虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

子供達... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)22:48:07 No.491633825

子供達にデュエルさせて実験データとる科学者貼る

1 18/03/17(土)22:49:01 No.491634075

こんなに悪の大幹部面してるのに被験者のケアはバッチリ

2 18/03/17(土)22:51:53 No.491634963

子供向け商品だからね…

3 18/03/17(土)22:52:18 No.491635082

死のリスクがあるのは自分でやる 死んだ

4 18/03/17(土)22:53:16 No.491635419

こんな社長いたらそりゃ子供から人気出るわ

5 18/03/17(土)22:53:41 No.491635586

意識高けぇ~

6 18/03/17(土)22:54:27 No.491635819

中傷・侮辱・名誉毀損 脅迫・自殺 個人情報・プライバシー つきまとい・ストーカー 広告・spam 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

7 18/03/17(土)22:54:44 No.491635928

名物社長すぎる…

8 18/03/17(土)22:54:59 No.491636014

エジプトの時から笑い方と顔が悪役なだけだ

9 18/03/17(土)22:55:21 No.491636131

海場コーポレーション自体が社長の夢の体現だよね…

10 18/03/17(土)22:55:33 No.491636206

物理的に意識高い社長には参るね…

11 18/03/17(土)22:55:43 No.491636260

俺より先に冥界に行くのは許さん!とか言う

12 18/03/17(土)22:55:52 No.491636305

子供達が無料で入れる遊園地作りをする傍ら冥界に旅立ったライバルに会おうとする人

13 18/03/17(土)22:57:18 No.491636738

でも椅子くらい用意してやれよ

14 18/03/17(土)22:58:27 No.491637086

性格はアレなんだけど思想は「戦争なんてくだらねえぜ!ゲームしようぜ!」だからな

15 18/03/17(土)22:59:15 No.491637340

この社長に比べてどっかの無茶な計画を起こした博士と来たら…

16 18/03/17(土)23:00:09 No.491637598

他国の遺跡跡地買い取って掘り返す社長

17 18/03/17(土)23:00:28 No.491637716

孤児に優しいけどそれはそれとして自らの未来を切り開けないやつは遠慮なく切り捨てていきそうでもある

18 18/03/17(土)23:00:49 No.491637827

>性格はアレなんだけど思想は「戦争なんてくだらねえぜ!ゲームしようぜ!」だからな 根はいい人なのと歪んだ教育から出来上がった性格が友達とゲームをする事で変わっていくのいいよね…

19 18/03/17(土)23:01:32 No.491638032

読み切りはレベルが高すぎて読んだ後固まった

20 18/03/17(土)23:02:01 No.491638191

映画の演説いいよね

21 18/03/17(土)23:02:24 No.491638315

カリスマでぶっ飛び過ぎてて会社のまともな部分回してるのモクバなんじゃないかって気がする

22 18/03/17(土)23:02:27 No.491638329

>読み切りは意識が高すぎて読んだ後固まった

23 18/03/17(土)23:02:33 No.491638360

カタ狂った独裁者

24 18/03/17(土)23:02:41 No.491638415

でも住民登録にデッキ申請が必要なのは頭がおかしいのでは?

25 18/03/17(土)23:03:03 No.491638551

藍神ィィィ…

26 18/03/17(土)23:03:11 No.491638609

M&Wにうつつを抜かしてたらビッグ5とペガサスに会社乗っ取られそうになる

27 18/03/17(土)23:03:20 No.491638651

初登場時とアフターが根本から違いすぎる…

28 18/03/17(土)23:03:44 No.491638775

DMと違ってアテムの最期見れなかったから極限まで拗らせた

29 18/03/17(土)23:03:45 No.491638779

>カリスマでぶっ飛び過ぎてて会社のまともな部分回してるのモクバなんじゃないかって気がする 磯野河豚田あとスレ画の端っこの博士はじめとして側近や部下が皆めっちゃ優秀だから…

30 18/03/17(土)23:03:54 No.491638823

>でも住民登録にデッキ申請が必要なのは頭がおかしいのでは? バトルシティの時点で警察が城下町みたいなもんとか言っちゃってるから…

31 18/03/17(土)23:03:55 No.491638825

>根はいい人なのと歪んだ教育から出来上がった性格が友達とゲームをする事で変わっていくのいいよね… 変わったっていうか頭おかしくなってたのをマインドクラッシュでぶっ壊して直したっていうか…

32 18/03/17(土)23:04:05 No.491638881

>でも住民登録にデッキ申請が必要なのは頭がおかしいのでは? 決闘者なら別に… それより監視体制にあるのは完全に人権無視してるよ!

33 18/03/17(土)23:04:18 No.491638958

あんまり言われないけどソリッドヴィジョンってアレ海馬単独で作ったシステムなんだよな…

34 18/03/17(土)23:04:29 No.491639015

>でも住民登録にデッキ申請が必要なのは頭がおかしいのでは? 狂った独裁者だから仕方ない

35 18/03/17(土)23:04:36 No.491639052

アテムは海馬に元の優しい笑顔を取り戻させるためマインドクラッシュした ワハハハハハハアーッハッハハハハハハな意識高い社長が完成した

36 18/03/17(土)23:04:41 No.491639095

色々あってオカルトに行き着く

37 18/03/17(土)23:05:07 No.491639265

>変わったっていうか頭おかしくなってたのをマインドクラッシュでぶっ壊して直したっていうか… それ心のパズルへんなふうに組みなおしてるよね

38 18/03/17(土)23:05:27 No.491639373

>変わったっていうか頭おかしくなってたのをマインドクラッシュでぶっ壊して直したっていうか… 直ったあとのパズルも多分常人には理解できない形してる絶対

39 18/03/17(土)23:05:56 No.491639517

>アテムは海馬に元の優しい笑顔を取り戻させるためマインドクラッシュした >ワハハハハハハアーッハッハハハハハハな意識高い社長が完成した まあモクバには滅茶苦茶甘々なお兄ちゃんに戻ったし… いや幼年期より悪化してるな…これ…?

40 18/03/17(土)23:06:08 No.491639565

千年パズルが解けないと困ってしまうどうする?

41 18/03/17(土)23:06:39 No.491639725

何がすごいって執念と科学力で辿り着いてしまうのがもう

42 18/03/17(土)23:06:47 No.491639768

前世はここまでぶっ飛んで無かったのに

43 18/03/17(土)23:07:09 No.491639879

あんな非道で外道な目に合わさられたりのに随分温情だなって思ったけど 他の罰ゲームくらったやつらも基本的に一晩たったら戻るらしいと聞いて納得した

44 18/03/17(土)23:07:24 No.491639953

>あんまり言われないけどソリッドヴィジョンってアレ海馬単独で作ったシステムなんだよな… 卓上投影機からカップ焼きそば作って片腕に収まるサイズに

45 18/03/17(土)23:07:27 No.491639965

海馬ランドの地図にDEATH-Tがアトラクションとして配置してあった社長だ 気に入ってたのかな…

46 18/03/17(土)23:07:30 No.491639979

>映画の演説いいよね 一体何が始まるんだ…と思ったら新しい玩具の宣伝だった

47 18/03/17(土)23:07:34 No.491640002

久し振りに映画観直したけどやっぱ面白いわ

48 18/03/17(土)23:07:50 No.491640101

海馬が目立つけど木馬もかなりスペックおかしいよね

49 18/03/17(土)23:08:06 No.491640174

>千年パズルが解けないと困ってしまうどうする? 重力がなければ時間を短縮できるな 軌道エレベーター出来た!

50 18/03/17(土)23:08:17 No.491640235

これで各有名ゲームの世界一ランキング1位兼ねてたりするんだからこいつはこいつで遊戯王すぎる

51 18/03/17(土)23:08:24 No.491640271

一応マイクラ後は人を殺そうとかしなくなった…筈だし せめて美食家の魚に喰われる事を願え!ワハハハ!

52 18/03/17(土)23:08:30 No.491640295

>海馬が目立つけど木馬もかなりスペックおかしいよね ラーを分析するとかいうよく分からないことが出来るモクバ

53 18/03/17(土)23:08:46 No.491640396

>あんまり言われないけどソリッドヴィジョンってアレ海馬単独で作ったシステムなんだよな… ペガサスが買収したのもあれが欲しかったのが理由だっけ

54 18/03/17(土)23:08:48 No.491640418

>まあモクバには滅茶苦茶甘々なお兄ちゃんに戻ったし… その甘ったれた目で常に俺に頼って来る姿にいつもムカついてたよって言葉は本心だったと思う 木馬には瀬人がいたけど瀬人には誰もいなかったんだもん

55 18/03/17(土)23:09:28 No.491640628

街一つ使って新商品の持ち運び可能な立体映像投影機であるデュエルディスク使った大会やるパフォーマンス

56 18/03/17(土)23:09:34 No.491640664

>前世はここまでぶっ飛んで無かったのに 剥き出しの野心に「おお!これ以上ナイル河に悲しみの涙を流してたまるか!!」とか嘘臭いセリフ こいつ絶対裏切るわ…と思ったら最後まで忠臣だったよ…

57 18/03/17(土)23:09:55 No.491640755

一回死の幻影かなんかにとりつかれて復活→DEATH-T→マインドクラッシュ→ウワハハハハハ!! だよね確か

58 18/03/17(土)23:10:07 No.491640827

ゲームなら何でも凄腕らしいけどアーケート艦これとかアイマスとかもやってんのかな社長

59 18/03/17(土)23:10:09 [井守くん] No.491640842

>他の罰ゲームくらったやつらも基本的に一晩たったら戻るらしいと聞いて納得した あの…

60 18/03/17(土)23:10:26 No.491640926

KAI

61 18/03/17(土)23:10:26 No.491640928

>ペガサスが買収したのもあれが欲しかったのが理由だっけ 嫁を召喚したいとかそういう理由だったような気もする

62 18/03/17(土)23:10:40 No.491640999

殺人鬼雇うわカード一枚のために追い詰めて殺すわとまぁ昔はヤンチャした

63 18/03/17(土)23:10:45 No.491641024

ファラオが無事だっただと!? クク…ワハハハハハ!!

64 18/03/17(土)23:10:53 [闇のプレイヤーキラー] No.491641055

>他の罰ゲームくらったやつらも基本的に一晩たったら戻るらしいと聞いて納得した そうでもない

65 18/03/17(土)23:10:57 No.491641080

>あの… お前は自業自得だろ 初期とはいえ相棒倒したのはすごいと思うけど

66 18/03/17(土)23:11:08 No.491641147

>あの… ゲームの性質上仕方ない… それよりなぜ闇のプレイヤーキラーは戻ってないの…

67 18/03/17(土)23:11:09 No.491641159

神官セトはいつか手のひら返してくるな…って疑ってるうちにクライマックスまで進んで そこであっコイツただの忠臣じゃんってなった読者もいることだろう

68 18/03/17(土)23:11:19 No.491641206

近年のジャンプキャラで1番ジャンプらしいデレかたしてるから大好きだよ社長のこと 一応協力はしてくれるけど仲間じゃなくてでも頼れる強いやつみたいな

69 18/03/17(土)23:11:34 No.491641282

そりゃここまでやって遊戯に目の前で千年パズル完成されてアテムはいないよって言われたらブチ切れて死者蘇生するわ

70 18/03/17(土)23:11:44 No.491641328

闇遊戯さんは闇のプレイヤーキラーには超厳しいから…

71 18/03/17(土)23:11:57 No.491641391

いもり君は手を出したゲームが悪かったというか…

72 18/03/17(土)23:12:02 No.491641418

セトよりも問題だったのはアクナディンさまだったしね…

73 18/03/17(土)23:12:19 No.491641503

新キャラの噛ませになるかと思ったら地面からドローで逆転いいよね

74 18/03/17(土)23:12:20 No.491641511

>ゲームなら何でも凄腕らしいけどアーケート艦これとかアイマスとかもやってんのかな社長 金と時間だけで解決出来るゲームなんてやらんだろう

75 18/03/17(土)23:12:32 No.491641570

壷のヤツはアニメだと悪しき心だけ食われたから…

76 18/03/17(土)23:12:52 No.491641671

トラウマ与えるための死の幻影の罰ゲーム食らってソリッドビジョンに至るからやっぱネジが外れてる

77 18/03/17(土)23:12:58 No.491641698

>剥き出しの野心に「おお!これ以上ナイル河に悲しみの涙を流してたまるか!!」とか嘘臭いセリフ >こいつ絶対裏切るわ…と思ったら最後まで忠臣だったよ… 真っ当に1人の女性を愛してたしな 今の海馬遊戯と木馬以外の人間に関心あるのか

78 18/03/17(土)23:13:04 No.491641723

>新キャラの噛ませになるかと思ったら地面からドローで逆転いいよね 藍神くん全然勝ててない…

79 18/03/17(土)23:13:16 No.491641777

>木馬には瀬人がいたけど瀬人には誰もいなかったんだもん 基本孤独な人よね…

80 18/03/17(土)23:13:23 No.491641815

劇場版のディープアイズの口上で興奮しすぎてポロポロ涙出た

81 18/03/17(土)23:13:30 No.491641848

>今の海馬遊戯と木馬以外の人間に関心あるのか あんまりそっちを掘り下げるとエジプトから美人外交官がすっ飛んでくるから…

82 18/03/17(土)23:13:30 No.491641849

壺の奴はゲームで真正面から表遊戯に勝った希少なキャラだから…

83 18/03/17(土)23:13:39 No.491641890

>劇場版のディープアイズの口上で興奮しすぎてポロポロ涙出た ふつくしい…ってなるなった

84 18/03/17(土)23:13:47 No.491641917

>セトよりも問題だったのはアクナディンさまだったしね… アクナディンさまも慕ってた故にお辛いよね

85 18/03/17(土)23:13:56 No.491641953

>これで各有名ゲームの世界一ランキング1位兼ねてたりするんだからこいつはこいつで遊戯王すぎる 遊戯と王様はアナログゲームの頂点で海馬はデジタルゲームの頂点なのいいよね

86 18/03/17(土)23:13:57 No.491641963

今この読み切りどっかで配信してる?

87 18/03/17(土)23:13:59 No.491641970

展開上ディーバが勝ったら低次元に送られてしまうから仕方ない

88 18/03/17(土)23:14:02 No.491641989

アクナディンも根っから悪いわけじゃなくて心の隙を魔物に付け入られたせいだけどね 特に長年闇の千年アイテムと関係する仕事してたんだし

89 18/03/17(土)23:14:06 No.491642006

相棒や海馬にゲームで勝てるのってダンレボ杏ぐらいしか思いつかない

90 18/03/17(土)23:14:08 No.491642012

>劇場版のディープアイズの蘇生阻止で興奮しすぎてポロポロ涙出た

91 18/03/17(土)23:14:08 No.491642014

>そりゃここまでやって遊戯に目の前で千年パズル完成されてアテムはいないよって言われたらブチ切れて死者蘇生するわ 死者は蘇らない!ファイナルギアス! する相棒も煽りのプロ過ぎる

92 18/03/17(土)23:14:10 No.491642024

兄サマには姉上サマがいるぜー!

93 18/03/17(土)23:14:38 No.491642181

瀬人!

94 18/03/17(土)23:14:42 No.491642195

四枚目のブルーアイズ破ったのは前世の嫁的にどうなんだろ

95 18/03/17(土)23:14:50 No.491642237

カードを宇宙に飛ばす

96 18/03/17(土)23:14:53 No.491642245

闇遊戯と相棒のラストデュエルを見てれば執着対象が相棒になってたかというと微妙な感じではある

97 18/03/17(土)23:14:56 No.491642250

まさか死者蘇生の否定をもう一回しかも海馬相手にかますとは思わなんだ

98 18/03/17(土)23:15:13 No.491642338

DEATH-Tのお化け屋敷の召使いも何気に転生組なんだよな あの地下牢の拷問のスペシャリストの人

99 18/03/17(土)23:15:15 No.491642355

龍札のモンスターをOCG化してください LVモンスターテーマでお願いします

100 18/03/17(土)23:15:20 No.491642381

>新キャラの噛ませになるかと思ったら地面からドローで逆転いいよね オカルトを独自技術で無効化してからの モンスターではない!神だ!! カッコよすぎる…

101 18/03/17(土)23:15:38 No.491642469

>四枚目のブルーアイズ破ったのは前世の嫁的にどうなんだろ 嫁に対する独占欲の発露だと思えば

102 18/03/17(土)23:16:02 No.491642571

>主人に忠実な正義の黒魔術使いという設定破られて悪人面の三下にされたのは前世のマハード的にどうなんだろ

103 18/03/17(土)23:16:09 No.491642603

成長した相棒と社長が軌道エレベーター上の宇宙ステーションで相棒作の3Dホログラムチェスしてる絵いいよね

104 18/03/17(土)23:16:19 No.491642651

死者は蘇らないということを飲み込んだあとの遊戯なんだな…ってなったよ

105 18/03/17(土)23:16:21 No.491642661

インスタのなんか未来っぽいゲームやってる相棒と社長いいよね…

106 18/03/17(土)23:16:53 No.491642819

>四枚目のブルーアイズ破ったのは前世の嫁的にどうなんだろ 所有者わかってるのが4枚なだけでもう少しあるんだっけ

107 18/03/17(土)23:17:03 No.491642874

>藍神くん全然勝ててない… 海馬なんて魔術の札で裁いてやる… 城之内ごとき別の次元に送ってやる… 器ごときでは僕に勝てない…

108 18/03/17(土)23:17:45 No.491643088

原作の海馬は遊戯が最後に黄金櫃で死者蘇生を否定したメッセージ見てないからね

109 18/03/17(土)23:17:47 No.491643101

>闇遊戯と相棒のラストデュエルを見てれば執着対象が相棒になってたかというと微妙な感じではある 特定人物への執着しなくなる そして自分なりにオカルトを許容した結果カードを宇宙に飛ばすとかやる

110 18/03/17(土)23:17:56 No.491643140

旧劇場版好きな俺にとってはレッドアイズは過去になんの逸話も無いのはショックだったな…

111 18/03/17(土)23:18:06 No.491643185

千年アイテムはリングと眼だけ業を背負わせすぎる…

112 18/03/17(土)23:18:09 No.491643213

海馬には死者蘇生禁じさせておいてファイナルギアスで死者が蘇ってるじゃねーか!!ってなった あれはアテムにもう一度会いたいっていう相棒の気持ちだったんだろうが

113 18/03/17(土)23:18:29 No.491643305

映画は原作時空でGXにはつながらないとはいえあのまま全速前進していったら宇宙にカード飛ばしそうだよね…

114 18/03/17(土)23:18:55 No.491643434

パズルに王の魂ないんですけお!からのこっちから出向いてやる姿勢には執着心凄くて呆れるわ

115 18/03/17(土)23:18:58 No.491643447

>藍神くん全然勝ててない… 自分次元デュエル用の攻撃力0デッキなのに海馬毎回3000フルパワーで召喚してくる... まあまかり間違って城之内と戦ったらレッドアイズが攻撃力3500越えとかやられかねんが

116 18/03/17(土)23:19:04 No.491643486

アテムと遊戯の運命的なもんで完成させたパズルを科学力と財力でなんとかする狂った独裁者

117 18/03/17(土)23:19:23 No.491643568

相棒は前世に何もないただの一般人なのに色々達観しすぎてる

118 18/03/17(土)23:19:33 No.491643623

>海馬には死者蘇生禁じさせておいてファイナルギアスで死者が蘇ってるじゃねーか!!ってなった >あれはアテムにもう一度会いたいっていう相棒の気持ちだったんだろうが 除外ゾーンからの帰還は復活ではない

119 18/03/17(土)23:19:38 No.491643651

>旧劇場版好きな俺にとってはレッドアイズは過去になんの逸話も無いのはショックだったな… ガゼルですら過去にいるのにね…

120 18/03/17(土)23:19:41 No.491643665

不思議パワー喰らいながら一切焦らず狼狽えるな木馬ァ!するのかっこよすぎる…

121 18/03/17(土)23:19:51 No.491643703

今後アニメでどれだけぶっ飛んだ設定が出てきても これを超える衝撃はないだろうな… …と思ってたらミラフォで逆に衝撃をうけた

122 18/03/17(土)23:19:53 No.491643713

狼狽えるなモクバァ!!

123 18/03/17(土)23:19:57 No.491643737

じゃあ城之内と次元領域デュエルして勝てたかと言われると城之内もラーに焼かれて耐える男なので勝てなさそうな藍神

124 18/03/17(土)23:20:11 No.491643796

>>海馬には死者蘇生禁じさせておいてファイナルギアスで死者が蘇ってるじゃねーか!!ってなった >>あれはアテムにもう一度会いたいっていう相棒の気持ちだったんだろうが >除外ゾーンからの帰還は復活ではない 欺瞞!!

125 18/03/17(土)23:20:20 No.491643832

城之内くんは過去に一切因縁がないのがいいんじゃん!

126 18/03/17(土)23:20:25 No.491643864

でもなんか最初に召喚したモンスターは攻撃力0になってそうな城之内くん

127 18/03/17(土)23:20:28 No.491643886

そういやデータ化されたカード使ってたけど実物のブルーアイズは額に入れて飾ってたりするのかね?

128 18/03/17(土)23:20:46 No.491643962

相棒はメンタルもデュエルも強すぎる 弱点なんてフィジカルが弱いくらい

129 18/03/17(土)23:20:50 No.491643977

最後の禁忌だから… でもあの状況のマハードの表情はいろいろと思うものがあることを感じた

130 18/03/17(土)23:20:54 No.491644003

>今後アニメでどれだけぶっ飛んだ設定が出てきても >これを超える衝撃はないだろうな… >…と思ってたらミラフォで逆に衝撃をうけた リボルバー様が主人公すぎる

131 18/03/17(土)23:21:00 No.491644031

>>藍神くん全然勝ててない… >自分次元デュエル用の攻撃力0デッキなのに海馬毎回3000フルパワーで召喚してくる... >まあまかり間違って城之内と戦ったらレッドアイズが攻撃力3500越えとかやられかねんが 普段は攻撃力半減とかなのに土壇場で急に跳ね上がるとかそんなイメージがある

132 18/03/17(土)23:21:16 No.491644094

新しいエンターテイメントを追求してたらあの世界トップクラスの技術力を持つ会社ができてた

133 18/03/17(土)23:21:19 No.491644109

シモンムーランの転生先の孫から王の器の人物が生まれるってちょっと運命だよね

134 18/03/17(土)23:21:38 No.491644220

城之内くん一応ジャイアントキリング決めまくってるから 格上相手なら間違いなく補正かかる

135 18/03/17(土)23:21:44 No.491644253

藍神くんは可愛いから…

136 18/03/17(土)23:21:49 No.491644283

藍神君…憎しみの先には何もないよ… だから無限ループでボコボコにするね…

137 18/03/17(土)23:21:54 No.491644302

>城之内くんは過去に一切因縁がないのがいいんじゃん! 一切の因縁がない つまり作為も何もないただの純粋な新しい友人だ! いいよね……

138 18/03/17(土)23:21:54 No.491644303

デュオスもガレストゴラスもどこで戦っている…

139 18/03/17(土)23:21:54 No.491644306

>今後アニメでどれだけぶっ飛んだ設定が出てきても >これを超える衝撃はないだろうな… >…と思ってたらミラフォで逆に衝撃をうけた 他の過去アニメ全部の方が衝撃すぎるよ… パラレルとはいえ見てくれこのGX!

140 18/03/17(土)23:22:10 No.491644384

>でもなんか最初に召喚したモンスターは攻撃力0になってそうな城之内くん ルール効かずによし!!次元召喚!! んんー!?おいどういうことだ!攻撃力がゼロじゃねーか!!ってなって 呆れながらルール解説されるやつ

141 18/03/17(土)23:22:17 No.491644424

ゲームマスターの爺ちゃんがすごすぎる 幻のエクゾディアとブルーアイズにブラマジとか何その強カード持ちまくってるの…

142 18/03/17(土)23:22:38 No.491644521

遊戯は王の器だけどじいちゃんも裏の世界じゃ伝説のギャンブラーだからな…

143 18/03/17(土)23:22:44 No.491644555

次元領域はカードに記された値がmaxだから変なインフレは起こさない

144 18/03/17(土)23:22:48 No.491644578

>一切の因縁がない >つまり作為も何もないただの純粋な新しい友人だ! >いいよね…… 遊戯と親友になった事自体はアテム関係ないのすげーいいよね…

145 18/03/17(土)23:22:49 No.491644582

>ゲームマスターの爺ちゃんがすごすぎる >幻のエクゾディアとブルーアイズにブラマジとか何その強カード持ちまくってるの… 賭けで勝ちに勝ったんだろうな…

146 18/03/17(土)23:23:02 No.491644635

社長の凄いところはオカルト全否定派で科学でオカルトぶっ潰す系キャラなのに本人はオカルトサイドのど真ん中の存在なこと

147 18/03/17(土)23:23:04 No.491644643

爺ちゃんは前世補正かかりまくってて前世でかかわった奴らが集まって来るんじゃないかな いつの日か王に戦力を献上するために

148 18/03/17(土)23:23:29 No.491644749

ゲーム屋は老後の趣味みたいなもんで多分生活には困らないほどのお金あるんだろうな…

149 18/03/17(土)23:23:36 No.491644783

>デュオスもガレストゴラスもどこで戦っている… デュオスは復讐のソードストーカーだろ

150 18/03/17(土)23:23:40 No.491644810

>藍神君…憎しみの先には何もないよ… >だから無限ループでボコボコにするね… 永続トラップ!からのガイアロードの熱線いいよね…

151 18/03/17(土)23:23:49 No.491644861

>ゲームマスターの爺ちゃんがすごすぎる >幻のエクゾディアとブルーアイズにブラマジとか何その強カード持ちまくってるの… ほぼ存在抹消されたけどデーモンの召喚もじいちゃんのカードだぞ

152 18/03/17(土)23:23:56 No.491644890

>遊戯と親友になった事自体はアテム関係ないのすげーいいよね… 千年パズルに願った友達が欲しい…がまさか本田くんだったとは参るね

153 18/03/17(土)23:24:17 No.491645014

前世といえば前世の頃のオベリスクOCG化まだかな…

154 18/03/17(土)23:24:27 No.491645051

社長のデッキ本当に好き

155 18/03/17(土)23:24:38 No.491645119

>遊戯は王の器だけどじいちゃんも裏の世界じゃ伝説のギャンブラーだからな… 元々の構想だと遊戯の父親が表世界最強のゲームマスターだったという凄い家系

156 18/03/17(土)23:24:55 No.491645207

>次元領域はカードに記された値がmaxだから変なインフレは起こさない でもレッドアイズ可能性の龍だし城之内くんのメンタル神にすら勝てる強さだからダメステで急に攻撃力4800になってても不思議じゃないかなって

157 18/03/17(土)23:25:07 No.491645279

>永続トラップ!からのガイアロードの熱線いいよね… ガイアロードもガンドラもカードイラストだと微妙かな?と思ってたらめちゃくちゃかっこよくてずるい 特にガイアロードの召喚シーンかっこよすぎる…

158 18/03/17(土)23:25:10 No.491645297

そういや父親も母親も祖母もぜんぜん出てこないな

159 18/03/17(土)23:25:24 No.491645381

>社長のデッキ本当に好き 完全破壊ジェノサイドウイルス使いたいよね!わかるとも!

160 18/03/17(土)23:25:27 No.491645395

母親は出てきたじゃん!

161 18/03/17(土)23:25:27 No.491645400

>ほぼ存在抹消されたけどデーモンの召喚もじいちゃんのカードだぞ あれ遊戯のじゃなかったっけ?と思ったけど遊戯の当時の最強カードは暗黒の竜王だもんな

162 18/03/17(土)23:25:29 No.491645416

>社長のデッキ本当に好き アニメ効果のウイルスはちょっとズルくない?最終突撃命令もズルくない?

163 18/03/17(土)23:25:38 No.491645460

>そういや父親も母親も祖母もぜんぜん出てこないな へぇデートかよの時にお母さん出てきた気がするし…

164 18/03/17(土)23:25:50 No.491645522

>特にガイアロードの召喚シーンかっこよすぎる… 闇が溢れ出てその中から身を翻して現れる騎士モードのガイアかっこいいよね…

165 18/03/17(土)23:25:51 No.491645528

>母親 腕にシルバーのシーンでドン引きしてたぞ

166 18/03/17(土)23:26:12 No.491645624

魔法除去細菌兵器ぶっ壊れすぎる…

167 18/03/17(土)23:26:14 No.491645632

>前世といえば前世の頃のオベリスクOCG化まだかな… Vジャンプ版がそうじゃん!

168 18/03/17(土)23:26:18 No.491645659

靴下神経衰弱で出てきたな母親

169 18/03/17(土)23:26:18 No.491645660

靴下神経衰弱だぜー!!

170 18/03/17(土)23:26:20 No.491645671

デーモンの召喚は最初の社長じゃなかった頃の海馬戦で出てきた遊戯のカード 爺ちゃんのカードはブラマジやガイアやサイガーとかグリフォール

171 18/03/17(土)23:26:24 No.491645688

元の性格は海馬に似た人と同じようなもんだけど あっちは少なくとも幼少はまともな親父で こっちはイカレだったせいなのかな最初に歪んでたの

172 18/03/17(土)23:27:12 No.491645904

キチガイ2連靴下神経衰弱来たな…

173 18/03/17(土)23:27:17 No.491645928

城之内は前世で友人にいなかったっけ?継承された記憶かなにかで

174 18/03/17(土)23:27:19 No.491645936

>藍神君…憎しみの先には何もないよ… >だから無限ループでボコボコにするね… ルール見てからの初手でコンボ思いついてるのいいよね…

175 18/03/17(土)23:27:21 No.491645945

俺はオベリスクの効果発動!

176 18/03/17(土)23:27:35 No.491646023

戦いのロードとか言って宿命のライバルかと思ったら前世めっちゃ友情ポエム残してるわ…

177 18/03/17(土)23:27:41 No.491646051

>アニメ効果のウイルスはちょっとズルくない?最終突撃命令もズルくない? 王様だって原作ルールでミラフォ使うからセーフ

178 18/03/17(土)23:27:42 No.491646059

瀬人とモクバは本当の両親マジで出てないからな

179 18/03/17(土)23:28:27 No.491646256

>こっちはイカレだったせいなのかな最初に歪んでたの こっちもある程度まではまともな父親に育ててもらってたのでは? 思春期くらいの父親がアレすぎだった

180 18/03/17(土)23:28:49 No.491646350

劇場版の正史ルートも好きだけどアニメ版闘いの儀も同じくらい好き…… これを漫画で見られたら最高だったってのをやってくれた

181 18/03/17(土)23:28:53 No.491646363

バクラもいたしアイシス以外の千円アイテム所持者も探せばいたのかも

182 18/03/17(土)23:29:06 No.491646416

>闇が溢れ出てその中から身を翻して現れる騎士モードのガイアかっこいいよね… 二連槍投げかっこいいすぎる…

183 18/03/17(土)23:29:38 No.491646568

>劇場版の正史ルートも好きだけどアニメ版闘いの儀も同じくらい好き…… >これを漫画で見られたら最高だったってのをやってくれた アレは未だに最高のデュエルの一つだと思う

184 18/03/17(土)23:29:41 No.491646580

>千円アイテム 露天商が売ってるシルバーアクセだぜー!

185 18/03/17(土)23:29:48 No.491646618

映画を見てガイアデッキを組みましたよ私は 映画の日と合わせて1000円で1枚ゲットできたのも後押しになった…

186 18/03/17(土)23:30:23 No.491646832

でも相棒の新デッキはエロだよね?

187 18/03/17(土)23:30:26 No.491646851

>劇場版の正史ルートも好きだけどアニメ版闘いの儀も同じくらい好き…… >これを漫画で見られたら最高だったってのをやってくれた 同窓会要素多めでいいよね

188 18/03/17(土)23:30:29 [??さん] No.491646866

>他の罰ゲームくらったやつらも基本的に一晩たったら戻るらしいと聞いて納得した 不審者発見 これより職務質問に入る

189 18/03/17(土)23:30:30 No.491646874

>そういや父親も母親も祖母もぜんぜん出てこないな 父親は今のアニメでいうラストデュエルの形式で最後に戦う予定だった 王様と遊戯が別れてないとその話が成立しない上に別れたらもう遊戯王の物語は終わりだよねっていう問題があったから没になった

190 18/03/17(土)23:30:31 No.491646885

>劇場版の正史ルートも好きだけどアニメ版闘いの儀も同じくらい好き…… >これを漫画で見られたら最高だったってのをやってくれた 三幻神揃い踏みは歴史の中に帰る気なさすぎるから駄目

191 18/03/17(土)23:31:04 No.491647038

>でも相棒の新デッキはエロだよね? あれを友達とのデュエルで使う気だったのかな……いい性格してるよな……

192 18/03/17(土)23:31:22 No.491647126

>三幻神揃い踏みは歴史の中に帰る気なさすぎるから駄目 これはアテムの勝ちだ…帰るぞモクバ

193 18/03/17(土)23:31:23 [カズキング] No.491647132

>でも相棒の新デッキはエロだよね? マジで使うとは思わなかった...

194 18/03/17(土)23:31:35 No.491647200

>でも相棒の新デッキはエロだよね? エロで誘い出しグロでとどめさす凶悪デッキ

195 18/03/17(土)23:32:15 [カズキング] No.491647429

海馬の必死さを嘲笑う 遊戯って鬼だな

196 18/03/17(土)23:32:17 No.491647439

映画じゃない相棒のかわいい系なモンスターばっかなところに切り札がガンドラなのがすごい好きなんだ…

197 18/03/17(土)23:32:25 No.491647478

いいですよね主人公の新切り札が破滅竜なの

198 18/03/17(土)23:32:34 No.491647499

>あれを友達とのデュエルで使う気だったのかな……いい性格してるよな…… それよりコンボのえげつなさの方がいい性格してると思う

199 18/03/17(土)23:32:56 No.491647611

>映画じゃない相棒のかわいい系なモンスターばっかなところに切り札がガンドラなのがすごい好きなんだ… お前が口上付きのモンスター枠なの!?って心底驚いた

200 18/03/17(土)23:33:05 No.491647651

>不審者発見 >これより職務質問に入る 改心してるわコイツ

201 18/03/17(土)23:33:14 No.491647700

SD系モンスターばかりと見せかけて正統派イケメンのサイレントコンビもいいよね…

202 18/03/17(土)23:33:23 No.491647739

>そういや父親も母親も祖母もぜんぜん出てこないな 祖母は死んでなかっけ ペガサスから開放された後に死んだ婆さんにちょっとだけ会えたとか言ってた覚えが

203 18/03/17(土)23:33:26 No.491647750

ガンドラで神を皆殺しにするシーンは凄いと思った

204 18/03/17(土)23:33:27 No.491647758

滅べ海馬君!!!11!!1!

205 18/03/17(土)23:33:42 No.491647833

>いいですよね主人公の新切り札が破滅竜なの 主人公が使うビジュアルと効果じゃねーわこれ!

206 18/03/17(土)23:33:55 No.491647888

タイガーマスクが夢見て成し得なかったみなしごランドを完成させた人

207 18/03/17(土)23:33:58 No.491647904

折角王様出るんだからヴァンダルキオンも欲しかったがまあR出身ゆえ仕方ない...

208 18/03/17(土)23:34:45 No.491648133

海馬の方が光属性ドラゴンデッキで正統派主人公感あるよな デッキ破壊ウイルスとかあるけど

209 18/03/17(土)23:34:50 No.491648158

貴様らに問う!闘いとは何かを!

210 18/03/17(土)23:34:53 No.491648176

なんとなくでも見られるし効果を把握するとさらに楽しめるデュエル構成は見事だわ

211 18/03/17(土)23:34:54 No.491648182

映画の相棒なら初期闇バクラ君とかGM論破して勝てそう

212 18/03/17(土)23:35:00 No.491648212

あの相棒の唯一の口上が我が敵に滅びをもたらせ!なのがしびれる

213 18/03/17(土)23:35:05 No.491648238

>>劇場版の正史ルートも好きだけどアニメ版闘いの儀も同じくらい好き…… >>これを漫画で見られたら最高だったってのをやってくれた >三幻神揃い踏みは歴史の中に帰る気なさすぎるから駄目 でも相棒は絶対に越えてくる……!

214 18/03/17(土)23:35:45 No.491648432

己の敵は肉親か! 己の敵は他の者か! 己の敵は他の国か!

215 18/03/17(土)23:36:22 No.491648655

いいよね壮大に始まる俺のゲームやろうぜ演説…

216 18/03/17(土)23:36:23 No.491648666

相棒のドラゴン:破壊竜、破滅竜 王様のドラゴン:冥王竜

217 18/03/17(土)23:36:31 No.491648706

>いいですよね主人公の新切り札が破滅竜なの ワンキル前にならば貴様のモンスターも道連れだ!って返す社長も凄い

218 18/03/17(土)23:36:46 No.491648773

リンクス次元の立ち位置が気になる

219 18/03/17(土)23:36:48 No.491648779

>相棒のドラゴン:破壊竜、破滅竜 >王様のドラゴン:冥王竜 カースオブドラゴンが泣くぞ

220 18/03/17(土)23:36:52 No.491648807

パズルのために起動エレベーターは斜め上すぎる 普通に宇宙ステーションできるのでは?

221 18/03/17(土)23:37:22 No.491648960

>相棒のドラゴン:破壊竜、破滅竜 >王様のドラゴン:冥王竜 天空竜と翼神竜が見てる

222 18/03/17(土)23:37:27 No.491648985

相棒がもう一人の自分と別れてからデッキに美少女カードを叩き込みまくるってのがちょっと生々しい…

223 18/03/17(土)23:37:45 No.491649077

でも未だにアニメ社長で一番好きなのはVSイシズ戦のオベリスクの攻げ…!の下り

224 18/03/17(土)23:37:47 No.491649090

映画のケンコバは実にドミノシティしてた

225 18/03/17(土)23:37:48 No.491649096

ドラゴンではない!!!神だ!!!!!されるかもしれんし

226 18/03/17(土)23:38:09 No.491649213

>天空竜と翼神竜が見てる 回避率35% !?

227 18/03/17(土)23:38:10 No.491649219

海馬コーポレーションは元々軍事産業だったのをエンターテイメントに全振りしたとかいう当時の株価どうなってたんだろうって無茶乗り越えて大企業やってるからな…

228 18/03/17(土)23:38:23 No.491649289

「」神ィ……

229 18/03/17(土)23:38:29 No.491649323

>でも未だにアニメ社長で一番好きなのはVSイシズ戦のオベリスクの攻げ…!の下り BGMがキマりすぎ

230 18/03/17(土)23:38:29 No.491649325

>相棒がもう一人の自分と別れてからデッキに美少女カードを叩き込みまくるってのがちょっと生々しい… やめろや!

231 18/03/17(土)23:38:33 No.491649344

>映画のケンコバは実にドミノシティしてた およそ完璧な演技

232 18/03/17(土)23:38:49 No.491649420

>なんとなくでも見られるし効果を把握するとさらに楽しめるデュエル構成は見事だわ ネタバレ防止にパックフラゲ情報は見るの我慢してたのにパックそのものがフラゲできちゃったから一通りチェックしちゃったけどしといてよかった…ってなるくらい説明無しでサクサク進んでびっくりした 勢いのデュエルに見えてちゃんと効果通りなのいいよね

233 18/03/17(土)23:38:51 No.491649428

>「」神ィ…… 可愛くなさそうだな...

234 18/03/17(土)23:39:01 No.491649489

相棒は最初から割りとエロに素直だったし…

235 18/03/17(土)23:39:33 No.491649659

>相棒は最初から割りとエロに素直だったし… ボッキンパラダイスを貸し借りしあうからな

236 18/03/17(土)23:39:38 No.491649699

>相棒は最初から割りとエロに素直だったし… ポッキンパラダイスとか杏子の水着とか…

237 18/03/17(土)23:39:40 No.491649710

AV借りる約束とかしてたよな相棒

238 18/03/17(土)23:39:45 No.491649732

>BGMがキマりすぎ 神の怒りが良すぎる

239 18/03/17(土)23:40:11 No.491649889

オシリスはバスターブレイダーの効果対象!すなわちドラゴン!!

240 18/03/17(土)23:40:20 No.491649934

>ドラゴンではない!!!神だ!!!!!されるかもしれんし バスブレ君が反応してたのでオシリスはドラゴン いいね?

241 18/03/17(土)23:41:17 No.491650197

>相棒は最初から割りとエロに素直だったし… 孔雀舞にもメロメロだった

242 18/03/17(土)23:41:19 No.491650209

ラーは鳥獣でいいよね

243 18/03/17(土)23:41:21 No.491650219

カードエラッタとか経験したのに地面からドローは予想外だった

244 18/03/17(土)23:41:30 No.491650264

ブルーアイズがいたら3100でアルティメットいたら4600になるバスターブレイダーって王様も普通にえげつないこと考えるよね

245 18/03/17(土)23:41:56 [破戒蛮竜-バスター・ドラゴン] No.491650379

>バスブレ君が反応してたのでオシリスはドラゴン ごす!

246 18/03/17(土)23:42:06 No.491650435

5Dの牛尾さんが原作と同一人物だから数年後から数十年後にはドミノシティゼロリバースで吹っ飛んじゃうんだよな… KCあったけど海馬出てこなかったしやっぱその時に社長や遊戯もゼロリバースで死んだんだろうか?

247 18/03/17(土)23:42:46 No.491650691

宇宙ステーションとかいてもおかしくないぞあの二人なら

248 18/03/17(土)23:42:54 No.491650741

>ブルーアイズがいたら3100でアルティメットいたら4600になるバスターブレイダーって王様も普通にえげつないこと考えるよね 原作だとバスブレは場のドラゴンしかカウントしないから究極竜だけだと3100だよ

249 18/03/17(土)23:43:33 No.491650934

効果を考えたのは私デース

250 18/03/17(土)23:43:35 No.491650942

アニオリの没落貴族戦が地味に好き

251 18/03/17(土)23:44:02 No.491651123

>効果を考えたのは私デース ラーなんとかしろ

252 18/03/17(土)23:44:05 No.491651139

アニオリチートに公式チートで対抗いいよね

253 18/03/17(土)23:44:06 No.491651143

だからこうして融合解除する

254 18/03/17(土)23:44:08 No.491651163

そういやDDMってソリッドビジョンでいいんだっけ?

255 18/03/17(土)23:44:09 No.491651175

>アニオリの没落貴族戦が地味に好き いいですよねアニオリぶっ壊れにOCGぶっ壊れで対抗するの

256 18/03/17(土)23:44:20 No.491651232

>5Dの牛尾さんが原作と同一人物だから数年後から数十年後にはドミノシティゼロリバースで吹っ飛んじゃうんだよな… ネオドミノシティがドミノ町と同じ場所とは限らんし 新横浜と横浜は離れてるじゃろ

257 18/03/17(土)23:44:22 No.491651241

>アニオリの没落貴族戦が地味に好き 俺にはなんの関係もない話は正論すぎる

258 18/03/17(土)23:44:22 No.491651245

>原作だとバスブレは場のドラゴンしかカウントしないから究極竜だけだと3100だよ 融合しても場に残るからXYZドラゴンキャノン生け贄にしてだだろ!?

259 18/03/17(土)23:44:37 No.491651335

>アニオリの没落貴族戦が地味に好き 作画だけ直した4枚で没落貴族を葬るシーンが見たい…

260 18/03/17(土)23:44:44 No.491651370

>>効果を考えたのは私デース >ラーなんとかしろ 私も読めてマセーン

261 18/03/17(土)23:44:44 No.491651372

>>効果を考えたのは私デース >ラーなんとかしろ 石版の文字をそのまま写しただけデース

262 18/03/17(土)23:44:47 No.491651392

>>効果を考えたのは私デース >ラーなんとかしろ それはコピペなのでわかりませーン

263 18/03/17(土)23:45:05 No.491651464

ペガサスが三人…来るぞ遊馬!

264 18/03/17(土)23:45:06 No.491651472

ペガサスが3体…

265 18/03/17(土)23:45:28 No.491651576

召喚条件はペガサス三体!

266 18/03/17(土)23:45:43 No.491651682

>原作だとバスブレは場のドラゴンしかカウントしないから究極竜だけだと3100だよ >融合しても場に残るからXYZドラゴンキャノン生け贄にしてだだろ!? その計算が適応されるならブラックパラディンの攻撃力がアルティメット超えれるはずなんだけどね…

267 18/03/17(土)23:45:52 No.491651733

現われよ邪神アバター!

268 18/03/17(土)23:45:57 No.491651774

>原作だとバスブレは場のドラゴンしかカウントしないから究極竜だけだと3100だよ 原作だと究極竜はブルーアイズがフィールドに三体並んだままだから一体で三体分の計算だよ 一度だけ一体分になってるけど

269 18/03/17(土)23:46:13 No.491651884

>現われよ邪神アバター! 生け贄に捧げてんじゃねーよ!

270 18/03/17(土)23:46:21 No.491651942

原作ペガサスとアニメペガサスとGXペガサスかな… 多いよねペガサス

271 18/03/17(土)23:46:51 No.491652134

光のピラミッドペガサスもいるぞ

↑Top