18/03/17(土)22:42:57 ロケッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)22:42:57 No.491632259
ロケット打ち上げ直前の戦闘シーンいいよね…
1 18/03/17(土)22:44:18 DkeXkKQ2 No.491632707
シュラク隊
2 18/03/17(土)22:44:44 DkeXkKQ2 No.491632831
オネアミス
3 18/03/17(土)22:45:17 No.491632981
>オネアミス わかってくれる「」がいてくれてよかった… 音楽もいいよね…
4 18/03/17(土)22:45:53 No.491633124
いい… あれはなにもかもがいい…
5 18/03/17(土)22:46:53 No.491633430
お前わかってねぇだろ
6 18/03/17(土)22:47:23 No.491633602
あの辺の展開はいいよねぇ…
7 18/03/17(土)22:47:53 No.491633729
いい…
8 18/03/17(土)22:47:58 No.491633757
第3スチラドゥじゃない方
9 18/03/17(土)22:51:14 No.491634794
船乗りは船と運命を共にするそうだ(女声)
10 18/03/17(土)22:51:52 No.491634960
足並みそろった
11 18/03/17(土)22:51:55 No.491634969
冒頭の水軍艦載機はエンジン縦に二基だし コイツは増槽翼上搭載だし つくり手が英国面だよね…
12 18/03/17(土)22:51:59 No.491634987
破片と波紋
13 18/03/17(土)22:53:38 No.491635570
全盛期のプロペラ機と黎明期のジェット機のドッグファイトいいよね…
14 18/03/17(土)22:54:08 No.491635733
無くすなよー?高いんだから あたりのかけあい大好き
15 18/03/17(土)22:54:42 No.491635907
おまけに空母は多段式甲板だ
16 18/03/17(土)22:55:32 No.491636203
だんだん無音になっていく演出すき
17 18/03/17(土)22:55:42 No.491636255
そういえばネットフリックスで配信されてるな…
18 18/03/17(土)22:55:57 No.491636330
はーりぼーてぇ はりぼおてぇ
19 18/03/17(土)22:57:02 No.491636664
プロペラ機も極まった時期のプロペラ機でいい
20 18/03/17(土)22:57:11 No.491636710
皆30前であれ作ったんだよな
21 18/03/17(土)22:57:57 No.491636945
凄いけど売れなかったのはわかる
22 18/03/17(土)22:59:00 No.491637273
爆発した!?
23 18/03/17(土)22:59:33 No.491637433
唐突に入るレイプ未遂シーンでなんでーってなる
24 18/03/17(土)23:00:31 No.491637733
金物屋での「この世に必要とされているから存在できるんだ!」って話は今でも自分に言い聞かせてる
25 18/03/17(土)23:00:43 No.491637800
レシプロからジェットへの過渡期いいよね
26 18/03/17(土)23:00:53 No.491637847
うちあげシーンで戦闘止んでみんなポカーンって眺めてるのいいよね
27 18/03/17(土)23:02:10 No.491638244
眼を開け!
28 18/03/17(土)23:02:12 No.491638259
打ち上がってから程なくして戦闘再開するのもいい…
29 18/03/17(土)23:02:42 No.491638417
>うちあげシーンで戦闘止んでみんなポカーンって眺めてるのいいよね 地上にいる兵士が負傷者引っ張りながら打ち上がっていく構図とか ドッグファイトの最中のパイロットたちがロケットの光見てる場面本当いいよね…
30 18/03/17(土)23:03:38 No.491638744
漫才師役で徳さんとサンコンさんお出ししてる場面がどこだかわからないんだ俺…
31 18/03/17(土)23:05:11 No.491639284
うろ覚えがドンドン増える su2297959.png
32 18/03/17(土)23:06:21 No.491639629
>爆発した!? ここのいや大丈夫だ!の英訳がレッツゴーバディになってて上手いなと
33 18/03/17(土)23:06:35 No.491639708
>漫才師役で徳さんとサンコンさんお出ししてる場面がどこだかわからないんだ俺… 対立国の偉い人だった気がする
34 18/03/17(土)23:08:11 No.491640196
アンタバライ!
35 18/03/17(土)23:08:22 No.491640265
<<目を開け! 上空に敵機!>>
36 18/03/17(土)23:08:54 No.491640456
>うろ覚えがドンドン増える >su2297959.png うろ覚絵すぎる…
37 18/03/17(土)23:10:14 No.491640881
>漫才師役で徳さんとサンコンさんお出ししてる場面がどこだかわからないんだ俺… サンコンさんは盛り場で背景に流れてるやつじゃない?
38 18/03/17(土)23:10:16 No.491640888
シロツグが空軍機ではじめて空を飛ぶシーンのBGM (テーマ曲のピアノアレンジ)欲しいけどCDとか 配信で売ってないんだよな
39 18/03/17(土)23:11:03 No.491641123
戦闘シーンだと腹見せたレシプロ機が撃たれて翼がぼろぼろになる所いいよね…
40 18/03/17(土)23:13:26 No.491641834
発射時刻早めたのってグノォム博士が作ったエンジンのチェックを省略してんのよね
41 18/03/17(土)23:14:20 No.491642085
第三スチラドゥのぶん殴られるような格好良さは脳裏に焼き付いてる
42 18/03/17(土)23:18:51 No.491643410
>グノォム博士が作ったエンジンのチェック すねる 駄々をこねる
43 18/03/17(土)23:19:03 No.491643484
機関部に限り って言ってたなそういえば
44 18/03/17(土)23:20:54 No.491644007
LDが欲しかった ジャケットがかっこいい
45 18/03/17(土)23:21:34 No.491644196
ハリボテいいよね https://www.youtube.com/watch?v=pWgt1v4cfVg
46 18/03/17(土)23:25:34 No.491645446
>ハリボテいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=pWgt1v4cfVg いい… キチンと活躍するの…
47 18/03/17(土)23:29:06 No.491646420
>>ハリボテいいよね (パンツァーファウストで吹っ飛ばされるハリボテ)
48 18/03/17(土)23:31:55 No.491647319
ちょっと離れたりするだけで見分けなんてつかないしな
49 18/03/17(土)23:34:34 No.491648083
アンタバライ!
50 18/03/17(土)23:36:54 No.491648816
DVDしか持ってないけどたまに打ち上げシーンだけ見返す
51 18/03/17(土)23:39:31 No.491649651
LDもDVDもBDも持ってるから4KHDRリマスターを待っている