18/03/17(土)21:55:54 食キン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)21:55:54 No.491618223
食キング無料公開されてたから軽い気持ちで読み始めたけど何巻まであるのこれ… 今12巻で虹裏に貼られてる有名なところだいたい見たと思うんだけど全15巻くらいですか
1 18/03/17(土)21:57:43 No.491618720
実はな食キングはニチブン祭りじゃなくてもいつでも無料で読める ちなみに全27巻 続編に極食キング全5巻がある
2 18/03/17(土)21:57:57 No.491618786
良かったな27巻まであるぞ! 極も5巻あるぞ!
3 18/03/17(土)21:58:27 No.491618935
話が3パターンくらいしかないから安心して読める
4 18/03/17(土)21:59:20 No.491619222
>実はな食キングはニチブン祭りじゃなくてもいつでも無料で読める むっちゃショックだわ! 先に極道沈没読むわ
5 18/03/17(土)22:00:57 No.491619786
実は古めのゴラク漫画のいくつかは無料公開されているものもあるのだ
6 18/03/17(土)22:01:32 No.491619968
じゃあおにぎり編見るか
7 18/03/17(土)22:02:20 No.491620196
極食キング楽しんで読んでたらいきなり終わった そういや本来こういう作品だったな
8 18/03/17(土)22:03:19 No.491620479
長崎ちゃんぽんの話とか控えめに言ってひどい
9 18/03/17(土)22:04:04 No.491620674
>じゃあおにぎり編見るか 誰が悪役なのかさっぱりわからないサスペンスいいよね
10 18/03/17(土)22:04:41 No.491620848
ぶっちゃけ3巻ぐらい読んだらだいたい同じパターンだから有名な所だけ見ればいい
11 18/03/17(土)22:04:58 No.491620913
秋田だか岩手から目隠ししたまま京都へ行く!
12 18/03/17(土)22:05:35 No.491621066
土山先生はもう自分で面白い話を描けないと思うから作画屋としてがんばってほしい
13 18/03/17(土)22:06:05 No.491621213
極はもうダジャレ言いたいだけですよね
14 18/03/17(土)22:06:21 No.491621297
解散!
15 18/03/17(土)22:06:43 No.491621417
スピリチュアルな方に目覚めちゃうおにぎり屋のおっさんはとんだ災難だと思う
16 18/03/17(土)22:06:49 No.491621449
https://www.mangaz.com/title/index?query=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E8%8A%B8%E7%A4%BE ここや http://dokuha.jp/comicweb/search/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E8%8A%B8%E7%A4%BE ここで古めのやつは読めたりしますぞ まともなサイトなので広告は我慢してね
17 18/03/17(土)22:07:37 No.491621748
おにぎり屋だけ妙に長かった気がする
18 18/03/17(土)22:08:45 No.491622207
あんだけ引っ張って切り札まで用意して勝手にラスボス降格になる兄弟にはまいる
19 18/03/17(土)22:09:01 No.491622303
冷やし中華の話はなんか納得いかない
20 18/03/17(土)22:09:42 No.491622519
>>じゃあおにぎり編見るか >誰が悪役なのかさっぱりわからないサスペンスいいよね 話が二転三転しすぎる…
21 18/03/17(土)22:10:06 No.491622633
>冷やし中華の話はなんか納得いかない 最初から文句なしでうまかったって言う…
22 18/03/17(土)22:10:27 No.491622748
ピザとおにぎりがなかなかすごい
23 18/03/17(土)22:11:06 No.491622998
極の2話完結がテンポよくて丁度いい感じだった
24 18/03/17(土)22:11:11 No.491623029
食品を粗末に扱うな!!!!!11!1からのピザぶん投げは常人にマネしがたい
25 18/03/17(土)22:11:38 No.491623141
おかあさんのオムライス!→ガシャーン→レイプ目で皿洗い はこの漫画でトップクラスの笑い所だと思う
26 18/03/17(土)22:12:19 No.491623299
>土山先生はもう自分で面白い話を描けないと思うから作画屋としてがんばってほしい ばくめしはふつうに面白かったけど連載裏話が1番面白かった
27 18/03/17(土)22:13:05 No.491623484
>おかあさんのオムライス!→ガシャーン→レイプ目で皿洗い >はこの漫画でトップクラスの笑い所だと思う 昔懐かしのナポリタンじゃなかった
28 18/03/17(土)22:13:18 No.491623538
>冷やし中華の話はなんか納得いかない 冷やし中華1本でいくとか言っときながら結局味つけくわえてやがる…
29 18/03/17(土)22:13:41 No.491623633
ピザはちゃんと着地したし
30 18/03/17(土)22:13:59 No.491623712
>おかあさんのオムライス!→ガシャーン→レイプ目で皿洗い >はこの漫画でトップクラスの笑い所だと思う 懐かしのナポリタンでおかあさんのはカレーじゃなかったか?
31 18/03/17(土)22:14:10 No.491623754
読んだけど1話目からIQが溶けそうな気がしてくるよ…
32 18/03/17(土)22:16:11 No.491624308
ピザは何だかんだで面白いからヨシ! 見所ないのに長いだけのおにぎりは…
33 18/03/17(土)22:16:11 No.491624309
>ピザはちゃんと着地したし 話が?
34 18/03/17(土)22:16:22 No.491624377
敵の親玉のおばさんはどんな手を使ってでも勝てって言う割りに 邪道食いするとあんなきたねえもん映すんじゃねえって手のひら返すのが酷い
35 18/03/17(土)22:17:19 No.491624640
>敵の親玉のおばさんはどんな手を使ってでも勝てって言う割りに >邪道食いするとあんなきたねえもん映すんじゃねえって手のひら返すのが酷い 食キングじゃなくて喰いしん坊だよ!
36 18/03/17(土)22:17:23 No.491624661
名付けて…
37 18/03/17(土)22:18:13 No.491624931
癒し中華
38 18/03/17(土)22:18:37 No.491625034
フッフッフ…このサンドイッチ対決に勝った所で奴を倒すためにこのホテルには第2第3の刺客が用意されているわ… 後は再建の必要なし!和食の女は裏流しの技が気になるから戦う!あたりの弟の気持ちを考えるのが1番笑える
39 18/03/17(土)22:19:21 No.491625259
おにぎりは持ち家で引退までひっそりとやってれば良かったよね
40 18/03/17(土)22:19:30 No.491625316
料理を作品と言ってるような奴は真の料理人ではない! とか言っといて後に自分もちゃっかり作品呼びしてるのも地味に酷い
41 18/03/17(土)22:20:32 No.491625688
ホテル編の色々できそうな設定作ったけど明らかに面倒くさくなって巻いた展開もいいぞ!
42 18/03/17(土)22:21:00 No.491625802
後半になるにつれてどんどん苦しくなる料理名を楽しまないなんて!
43 18/03/17(土)22:22:00 No.491626125
ナポリタンで敗北して廃人になってるとしぼうでダメだった
44 18/03/17(土)22:22:13 No.491626187
>名付けて… 見開きでドンって名前出すけどどれもえっこれでいいの…?
45 18/03/17(土)22:22:38 No.491626301
特に出番のない清のおでん
46 18/03/17(土)22:23:01 No.491626414
頭を空っぽにして読むなら勢いはある作風だから オニギリとかピザとか意味不明な展開で長く続く奴以外は楽しめたと思う
47 18/03/17(土)22:23:03 No.491626422
マジメに聞けよ山岡ァー!ってこれだっけ
48 18/03/17(土)22:23:25 No.491626565
けど名産物とかは割と洒落みたいな名前ついてるのもあったりするしアリと言えばアリだと思う
49 18/03/17(土)22:23:37 No.491626644
喧嘩ラーメンも好き
50 18/03/17(土)22:24:10 No.491626807
うどんの話は好き
51 18/03/17(土)22:24:55 No.491627037
この漫画読んでると昔テレビでやってた愛の貧乏脱出大作戦思い出してつらい
52 18/03/17(土)22:25:04 No.491627071
意味不明な展開もそれはそれで楽しかったな…
53 18/03/17(土)22:25:56 No.491627355
ご当地グルメの時は普通の名前で逆に笑っちゃう
54 18/03/17(土)22:26:03 No.491627389
なんか土山先生ってこれ面白そうだって感じで始めた設定でも1~2週したらもう飽きてるよね
55 18/03/17(土)22:26:26 No.491627500
>この漫画読んでると昔テレビでやってた愛の貧乏脱出大作戦思い出してつらい 大半が後に手を抜いて失敗してるからな この漫画もそんな感じになるよね
56 18/03/17(土)22:27:30 No.491627869
su2297879.jpg 洗脳されてるようにしか見えない
57 18/03/17(土)22:30:08 No.491628581
料理名ただのダジャレじゃん!って漫喫で読んでて20巻くらいでようやく気づいた
58 18/03/17(土)22:32:01 No.491629063
>なんか土山先生ってこれ面白そうだって感じで始めた設定でも1~2週したらもう飽きてるよね ばくめしなんかがその例で競馬場のめしって美味いな!コレは漫画になるで!って最初のエピソード描いたらもうネタ切れになるって言う…
59 18/03/17(土)22:32:15 No.491629127
越後ショートはまだセンスあるからいいけど他はな…
60 18/03/17(土)22:32:44 No.491629251
結論から言うと人の心配より自分の心配が大事
61 18/03/17(土)22:33:07 No.491629365
越後ショートだけは許してやってくれ
62 18/03/17(土)22:33:17 No.491629406
久しぶりに食いしん坊読んでるわ
63 18/03/17(土)22:33:40 No.491629511
みんな!ナポリタンは好きだよな!?
64 18/03/17(土)22:34:28 No.491629731
お 母 さ ん の カ レ |
65 18/03/17(土)22:35:03 No.491629896
親子で記念写真とか苦味ばしったいい男ってメニュー名もアレだがいちいち分かる客も大概よね…
66 18/03/17(土)22:36:34 No.491630365
ピザ仙台編を楽しめないなんてことがあるのか…?
67 18/03/17(土)22:37:29 No.491630649
ゴラク祭りしてたの!?
68 18/03/17(土)22:37:31 No.491630660
越後ショートは名前もだけど新潟の方言でいをえというのにもかかってるって知ってほへーってなった 他はうn…
69 18/03/17(土)22:37:38 No.491630692
食いしん坊は結局噛見やすいように細かく切ってペース守って水のみ過ぎずに口パサパサにならないように食べ続けるって基本が全てだからそんなに突っ込みどころないよね 暗所恐怖症で退場するボスキャラくらいだ
70 18/03/17(土)22:38:19 No.491630884
ピザ編そんなにおもしいろいの?
71 18/03/17(土)22:38:30 No.491630932
ナポリタンの上から目線で救ってやるって傲慢になってたなって反省するの好きなんだけどな
72 18/03/17(土)22:38:31 No.491630934
食いしん坊はどの大会も絵面が地味!!ってツッコミいれつづけてた
73 18/03/17(土)22:38:56 No.491631063
>暗所恐怖症で退場するボスキャラ こいつ正道喰いで最強だから…
74 18/03/17(土)22:39:24 No.491631231
っていうかまた無料公開してんの!?
75 18/03/17(土)22:39:34 No.491631276
>ナポリタンの上から目線で救ってやるって傲慢になってたなって反省するの好きなんだけどな あれの前は手本で作ったオムライスゴミ箱にポイとか平気でやってたしな
76 18/03/17(土)22:41:19 No.491631819
なんで越後ショートだけ有名になってるんだろう…
77 18/03/17(土)22:42:00 No.491631996
2巻まで読んだけどお前オムライス作ったの捨ててたくせに 餃子の皮捨てようとした奴にキレるんか
78 18/03/17(土)22:42:12 No.491632056
ホテル再建編が五重塔みたいに戦っていくのかと思えば評判よくなかったのかサンドイッチと朝飯だけでサクッと終わらせたあたりは潔いと思う
79 18/03/17(土)22:42:30 No.491632133
My好飯は利益でないと思う
80 18/03/17(土)22:42:47 No.491632213
ニチブン祭りどうして教えてくれなかったの…
81 18/03/17(土)22:43:14 No.491632364
ハハーン…顔のそっくりな弟が歳ボンの評判と青葉グループを貶めるために 歳ボンに成り済ましてピザ屋を乗っ取って内側から崩壊させる気だな?
82 18/03/17(土)22:43:16 No.491632371
ゴラクだけじゃなくてなんと日本文芸社無料公開祭りだ! やだこの出版社BL多い…
83 18/03/17(土)22:43:20 No.491632401
極で一番ヤバいの獅子丸とお笑いやるとこだと思う…
84 18/03/17(土)22:43:27 No.491632442
やっぱ大食いスポーツ化は無理がねえかな…
85 18/03/17(土)22:43:30 No.491632460
イギリス人の乗っ取りの後他の五稜郭亭再建せず潰しててなんか笑う
86 18/03/17(土)22:43:50 No.491632564
ラストでお笑いコンテストに出るとこほんとヤバいよねアレ……
87 18/03/17(土)22:44:11 No.491632660
オムライスは捨てるわ奥さんが買い集めた激安食材もぶちまけるわ…
88 18/03/17(土)22:44:18 No.491632701
テンプラ料理の訓練で片目失明って
89 18/03/17(土)22:44:31 No.491632775
あの男の言うとおり◯◯を続けて1週間…一体これが何になるって言うんだ… →サボってるところを見つかるのパターン多すぎ
90 18/03/17(土)22:44:56 No.491632886
そこでこの大食い甲子園! 食指導!
91 18/03/17(土)22:44:58 No.491632896
おにぎり編はさすがに長過ぎてキツい
92 18/03/17(土)22:45:07 No.491632928
>実は古めのゴラク漫画のいくつかは無料公開されているものもあるのだ ゴラクは太っ腹だな
93 18/03/17(土)22:45:11 No.491632946
悪評を書いた雑誌を買い占めて売り上げに貢献する
94 18/03/17(土)22:45:34 No.491633043
荒野のグルメもニチブンだよね?
95 18/03/17(土)22:45:38 No.491633067
>ラストでお笑いコンテストに出るとこほんとヤバいよねアレ…… でもお客さん笑ってくれたし… 何が面白かったんだろう…
96 18/03/17(土)22:45:43 No.491633084
土山しげるの代表作って食キングか食いしん坊なのかな
97 18/03/17(土)22:46:25 No.491633284
あの獅子丸って過去を思い出すシーンみるにスターシステムじゃなく喧嘩ラーメンの本人なんだよね…
98 18/03/17(土)22:46:38 No.491633346
とりあえず武将から名前を取る
99 18/03/17(土)22:47:46 No.491633698
喧嘩ラーメンの牛山だったかの偏移も酷かった
100 18/03/17(土)22:48:05 No.491633812
>ゴラクは太っ腹だな 太っ腹じゃないから絶版図書館にあるんじゃねぇかな…
101 18/03/17(土)22:48:20 No.491633897
急にまさはるめいたことを言い出しながら集う歴代登場人物 からの解散
102 18/03/17(土)22:48:41 No.491633983
癒し中華
103 18/03/17(土)22:48:57 No.491634054
極食でなんのために南郷どん出てきたんだあれ…
104 18/03/17(土)22:49:01 No.491634069
ピザはぶっちゃけ牛タンで済ましても良かったんじゃねえかなって
105 18/03/17(土)22:49:34 No.491634251
食いしん坊の方の大会の盛り上がってきたところで入った回想で大物っぽく出てきて八百長の裏に何かあるのかと思わせて普通に卑怯なだけでギブアップする風林火山のおっさんはなんのために出したのかよくわからない
106 18/03/17(土)22:49:42 No.491634293
レストランを大衆中華屋にするってそれでいいのかよとはなった
107 18/03/17(土)22:50:13 No.491634461
>ピザはぶっちゃけ牛タンで済ましても良かったんじゃねえかなって 牛タンは網焼きが一番
108 18/03/17(土)22:50:41 No.491634631
ピザ編はライブ感だけでシナリオ作ってる感じがすごい
109 18/03/17(土)22:50:59 No.491634723
横から見ると一段と松島!
110 18/03/17(土)22:51:19 No.491634821
味の良し悪しじゃなくて牛タンより松島の方が歴史あるから上だぜー!は無理あるよ先生…
111 18/03/17(土)22:51:22 No.491634834
獅子丸とはもっとイチャイチャ対決してほしかったんだけどな
112 18/03/17(土)22:51:47 No.491634946
My好飯は店主が片付けやら全部やってどうやって料理補充すんの
113 18/03/17(土)22:52:01 No.491634993
大食い甲子園の突然の息切れ感も好き
114 18/03/17(土)22:52:27 No.491635134
土山先生の作品色々読んだが喧嘩ラーメン序盤からわけわかんなすぎる…
115 18/03/17(土)22:52:31 No.491635161
>大食い甲子園の突然の息切れ感も好き 強キャラの眼鏡の突然の負傷
116 18/03/17(土)22:52:31 No.491635163
グリーンピースが食えんのやあ…!
117 18/03/17(土)22:52:44 No.491635232
>食いしん坊の方の大会の盛り上がってきたところで入った回想で大物っぽく出てきて八百長の裏に何かあるのかと思わせて普通に卑怯なだけでギブアップする風林火山のおっさんはなんのために出したのかよくわからない 土山先生が大会の途中で新しい話思いついてねじ込んだけど結局ぶん投げただけだと思う
118 18/03/17(土)22:53:35 No.491635550
>大食い甲子園の突然の息切れ感も好き まず新監督が来て俺たちでもやれるぞってなった最初の部員が全員退部ってのがすごい