虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)21:55:12 400回ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)21:55:12 No.491618038

400回ぐらいヒトカラいってるんだけど さすがに上達してきた実感わいてきたよ

1 18/03/17(土)21:56:52 No.491618493

じゃあちょっと披露してもらいましょうか

2 18/03/17(土)21:57:42 No.491618713

それでは聴いてください

3 18/03/17(土)21:57:46 No.491618732

自分もようやっと平均レベルになってきた 最近チューナーでただしいドレミファソラシドの音を出せてないと気づいたよ

4 18/03/17(土)21:58:57 No.491619101

imgで気軽にカラオケ音源交流できる文化になってほしい

5 18/03/17(土)21:59:00 No.491619123

たまにピアノと合わせて見ると自分のピッチの低さにびっくりするよ

6 18/03/17(土)21:59:42 No.491619358

毎週行っていると上達を実感する 数か月いかないとその上達を忘れる

7 18/03/17(土)22:00:23 No.491619613

カラオケ談義は好きだけど「」の歌声は別にいいかな…

8 18/03/17(土)22:00:51 No.491619769

俺ともう1人しかランキングに参加してない歌いいよね

9 18/03/17(土)22:03:33 No.491620538

最近実装されたDAMの採点つまんなかったのでDXGに戻してしまった

10 18/03/17(土)22:04:20 No.491620731

他人とカラオケ言ったことないから自分が上手いのか下手なのかわからん インターネットカラオケマンとの比較じゃなくて一般人と比較して

11 18/03/17(土)22:05:52 No.491621145

聴かないと分かんないよそんなの

12 18/03/17(土)22:05:55 No.491621160

週一でヒトカラ行ってるけど 上手くなったというか癖がすごくなったと感じる たまには他人に聞かれる環境があった方がいいのかねえ

13 18/03/17(土)22:06:36 No.491621386

>他人とカラオケ言ったことないから自分が上手いのか下手なのかわからん >インターネットカラオケマンとの比較じゃなくて一般人と比較して なんで敢えて比べたがるくせに下手なのを母集団に選ぶの

14 18/03/17(土)22:08:30 No.491622105

上手くなるって高い声が出るようになるの?

15 18/03/17(土)22:11:21 No.491623074

ちゃんとした発声が出来ないと高い声は出ないけど高い声が出れば歌が上手い訳ではない

16 18/03/17(土)22:11:43 No.491623154

高音厨よりも抑揚ついてたり語尾の処理できてると上手いなって思う

17 18/03/17(土)22:14:04 No.491623726

関係ねぇ 高い音だしてぇ

18 18/03/17(土)22:14:34 No.491623843

とりあえず発声してから微調整する癖で採点でしゃくり判定出まくりだったのが 出だしから音が合うようになったのは少しは上達したと思っていいのかい

19 18/03/17(土)22:16:49 No.491624518

評価してもらったら全部棒読み指摘受けた人です… 抑揚とか感情が分かりません…

20 18/03/17(土)22:17:32 No.491624701

聴きやすい声盛り上がりやすい声と得点の取れる歌い方は全くの別物 両立出来ないわけじゃないけど

21 18/03/17(土)22:21:38 No.491626023

そろそろ録音に手を出す時期か… 点数はもりもり出るようになってきたし…

22 18/03/17(土)22:23:35 No.491626630

点数高くても実際に聞いて上手いかどうかは別な場合が多いのいいよね

23 18/03/17(土)22:24:23 No.491626874

100点出すテレビ番組で本人連れてくると大概そんな高くない

24 18/03/17(土)22:26:00 No.491627378

歌がうまいだけの一般人と歌手はやっぱり違うよ

25 18/03/17(土)22:28:36 No.491628176

点数が高くないけど上手いというのはまずないからその辺は必要条件だな

26 18/03/17(土)22:30:06 No.491628564

録音したやつ聴いて絶望しろ

27 18/03/17(土)22:34:44 No.491629811

逆に俺歌上手いなって何度か聞いてると思えてくる

28 18/03/17(土)22:36:27 No.491630333

あんなに拒否感あった自分の声に慣れてくるのいいよね… 向上心がなくなってきたのだろうか

29 18/03/17(土)22:37:40 No.491630706

慣れじゃない?

30 18/03/17(土)22:39:19 No.491631201

俺は…他人にこんなものを聞かせていたのか…

31 18/03/17(土)22:40:01 No.491631436

滑舌が悪いと聞くに耐えない

32 18/03/17(土)22:40:22 No.491631542

大丈夫大丈夫その内(結構よくね…?)ってなってくるから

33 18/03/17(土)22:40:38 No.491631619

最近ヒトカラ始めたけど楽しいねこれ…時間泥棒過ぎる

34 18/03/17(土)22:41:23 No.491631832

1年前の自分の歌と今の歌聴き比べたらさすがに成長してて安心した

35 18/03/17(土)22:43:28 No.491632451

今日は最高に俺上手かった!

36 18/03/17(土)22:46:08 No.491633195

>大丈夫大丈夫その内(結構よくね…?)ってなってくるから 大ダメージ食らう期間と結構よくね期間が交互にやってくるのはなんなの…

37 18/03/17(土)22:46:27 No.491633296

Aメロ…低すぎて声が出ない Bメロ…高すぎて声が出ない

38 18/03/17(土)22:47:18 No.491633569

平日の昼休憩のうちの30分間を最高に有意義に過ごせる

39 18/03/17(土)22:48:20 No.491633896

低音で声量が足りないのと高音で耳に刺さるのはどっちも地獄

40 18/03/17(土)22:53:59 No.491635690

キンキン系の曲好きですまない…

↑Top