虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)21:23:12 20台で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)21:23:12 No.491608274

20台で転職繰り返して今5社目の内定もらったけどまた辞めてしまうんじゃないかっていう不安しかなくて辛い

1 18/03/17(土)21:25:43 No.491608993

終身雇用じゃないんだしいいじゃんべつに かくいう俺も4社目だ今

2 18/03/17(土)21:26:35 No.491609257

こんなこというくらいだから いまもやめること考えてるんでしょ?

3 18/03/17(土)21:26:41 No.491609289

何で辞めたの?おちんぎん?

4 18/03/17(土)21:28:12 No.491609785

人間も腐るほどいるが会社も腐るほどあるんだからさ

5 18/03/17(土)21:29:40 No.491610186

社風と人間関係が原因ならジョブホッパーになるのもしゃーないとは思う

6 18/03/17(土)21:30:42 No.491610519

似たような経歴の知人がいるけど延々と自分探しをしている感じだな 企業名に釣られてブラック公募に引っかかっては辞めるの繰り返し

7 18/03/17(土)21:31:59 No.491610909

高離職率のブラック企業をホッピングしてる層は それなりにいそう…

8 18/03/17(土)21:35:11 No.491611859

どこも離職率は高くないって言われた 前の会社は出張が月1であるよって言われたけどいざ働いたら4ヶ月行きっぱなしだった それでも働いてるやつの気がしれなくて転職したんだった

9 18/03/17(土)21:36:40 No.491612322

そんなに転職出来るのも才能だな

10 18/03/17(土)21:38:46 No.491612915

スキルアップや生活の改善につながってるなら良いんじゃないかな ただ継続的に実績を出していかないとある程度の年齢になったときに怖い

11 18/03/17(土)21:40:36 No.491613472

転職するのも労力ハンパじゃないしな

12 18/03/17(土)21:42:18 No.491613968

今3社目だけど辞めたい 土日休みがいい…

13 18/03/17(土)22:03:24 No.491620502

三社目で入った会社が転職二桁近くしてる先輩が続けられてるって聞いてたから安心してたんだけど その人は本社勤務で営業所と待遇全然違うって言う

14 18/03/17(土)22:09:24 No.491622421

経歴とかスキルとかちゃんと確保出来てるなら何の問題もないんじゃない?

↑Top