虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)21:03:52 \1,080 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)21:03:52 No.491602293

\1,080

1 18/03/17(土)21:04:25 No.491602482

視界にまず飛び込んできた左上で変な笑いが出た

2 18/03/17(土)21:04:30 No.491602506

なん駄コラ

3 18/03/17(土)21:05:06 No.491602672

コラじゃない!?

4 18/03/17(土)21:05:13 No.491602688

所々コラみたいなのが混ざってるな…

5 18/03/17(土)21:05:42 No.491602829

きゃっとだけイラストなのね・・・

6 18/03/17(土)21:05:42 No.491602831

まあ出るよねこういうの

7 18/03/17(土)21:06:01 No.491602908

センターそれでいいんか

8 18/03/17(土)21:06:11 No.491602950

スレッドを立てた人によって削除されました

9 18/03/17(土)21:06:28 No.491603033

ウカ様ハブられたと思ってちょっと焦ってたらしいな スレ画には載ってないけど

10 18/03/17(土)21:06:34 No.491603059

すぐ近くがそらちゃんだからつい比べてしまう シロちゃん足ふといな!

11 18/03/17(土)21:06:45 No.491603126

完成してるの初めてみた みたいな語感の書名だな…

12 18/03/17(土)21:07:26 No.491603320

何書いてあるの?

13 18/03/17(土)21:07:27 No.491603330

画像のファン全部足したら親分に勝てる?

14 18/03/17(土)21:07:31 No.491603364

絶妙な人選だな・・・

15 18/03/17(土)21:08:06 No.491603541

技術系寄りの人選だね

16 18/03/17(土)21:08:14 No.491603583

>絶妙な人選だな・・・ いいですよね ここら辺なら出来そうって思わせるの

17 18/03/17(土)21:08:27 No.491603646

ただの謎本的なアレかと思ったらインタビューの面子なかなか豪華だな

18 18/03/17(土)21:08:33 No.491603668

>画像のファン全部足したら親分に勝てる? 親分ゲームスにはギリ勝てる 本体に撫でられると死ぬ

19 18/03/17(土)21:09:29 No.491603991

同人で出すくらいに思ってたら尼で予約しててビビる

20 18/03/17(土)21:10:24 No.491604285

>きゃっとだけイラストなのね・・・ 商用NGだからね あとニューモデルリークも本の発売日前日に出す予定っぽいからないみたい

21 18/03/17(土)21:10:44 No.491604372

んもーすぐ登録数マウントし始める

22 18/03/17(土)21:10:52 No.491604407

あっくんいるのか

23 18/03/17(土)21:10:58 No.491604438

シロちゃんの背中を見てしまったのじゃロリさん

24 18/03/17(土)21:11:03 No.491604462

>きゃっとだけイラストなのね・・・ 商用NGだし…

25 18/03/17(土)21:12:03 No.491604849

発売1ヶ月後か 界隈の状況がらっと変わってそうだな・・・

26 18/03/17(土)21:12:39 [なー] No.491605036

なー

27 18/03/17(土)21:13:03 No.491605144

1カ月だけで激動の時代だからなぁ… 年明けから1年分位の時間が圧縮されてるような感じだ

28 18/03/17(土)21:13:07 No.491605163

ちょっと目新しいメディアが登場するとすぐにキャラクターが氾濫する日本は相も変わらず妖怪の国だと思う

29 18/03/17(土)21:13:12 No.491605196

左上ずるくない?

30 18/03/17(土)21:14:19 No.491605600

>発売1ヶ月後か >界隈の状況がらっと変わってそうだな・・・ この本作ってる本人たちがそう言ってるな

31 18/03/17(土)21:14:45 No.491605739

>木っ端ばかりだな 親分きたな…

32 18/03/17(土)21:14:51 No.491605794

スレッドを立てた人によって削除されました

33 18/03/17(土)21:14:58 No.491605849

何分今まで誰も手を出してなかった世界だから進化の速度が凄まじいよね

34 18/03/17(土)21:15:04 No.491605881

げんげんこういう時は普通にインタビュー受けるんだな

35 18/03/17(土)21:15:21 No.491605961

>親分の居ないVチューバー論に価値あるの? これそういう本じゃないから

36 18/03/17(土)21:15:45 No.491606083

名前売りたい勢が主に参加許諾してるだろうし…

37 18/03/17(土)21:15:48 No.491606100

なんかこう単独センターされると違和感はある

38 18/03/17(土)21:15:50 No.491606109

論…?

39 18/03/17(土)21:15:57 No.491606148

>げんげんこういう時は普通にインタビュー受けるんだな あれあんまクリエイター面隠す気ないからなぁ

40 18/03/17(土)21:16:11 No.491606239

ウビバが主体になって動いた説 のじゃのら救った事あるし…そして肝心の月ちゃん誘えてない辺りもおいしい

41 18/03/17(土)21:16:15 No.491606268

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/03/17(土)21:16:26 No.491606332

>シロちゃんの背中を見てしまったのじゃロリさん レッツ!アブラアゲタイム!!

43 18/03/17(土)21:16:32 No.491606370

げんげんは動画の紹介だけよ

44 18/03/17(土)21:16:35 No.491606395

>>げんげんこういう時は普通にインタビュー受けるんだな >あれあんまクリエイター面隠す気ないからなぁ いやそういうのじゃなくて中の人がすげえ気難しくてそらちゃんのランキングに動画掲載の許可出してくれないし

45 18/03/17(土)21:16:50 No.491606463

アップランドの暗躍を感じる

46 18/03/17(土)21:17:10 [なー] No.491606545

なー

47 18/03/17(土)21:17:27 No.491606664

馬の背後のさはなでフク

48 18/03/17(土)21:17:37 No.491606707

わかりやすい奴はいいねするね

49 18/03/17(土)21:17:47 No.491606768

まあ出来ればトップ全員は欲しかったな

50 18/03/17(土)21:17:52 No.491606798

>げんげんはVチューバーなのかなぁ 誰々はVチューバーでないとしたい場合 まずVチューバーの定義とは何ぞやって話になるので

51 18/03/17(土)21:17:56 No.491606817

あっくんは至極真面目なこと言ってそう

52 18/03/17(土)21:17:57 No.491606820

>初めて観るってタイトルで >親分挙げられないってやばない?

53 18/03/17(土)21:17:57 No.491606824

>げんげんこういう時は普通にインタビュー受けるんだな げんげんは動画紹介だけでインタビューないよ

54 18/03/17(土)21:18:13 No.491606891

げんげんは特殊なモデルとして紹介されるだけでインタビューは無しだよ! インタビューがある人たちについては公式をチェックだ

55 18/03/17(土)21:18:22 No.491606936

親分は単独で写真集出せるくらいなんだから 安売りする必要はない

56 18/03/17(土)21:18:29 No.491606972

こんだけハウツー整ったし猫も杓子もVTuber と思ったんだけどまだ総数4桁行ってないんだよな 割と二の足踏むものなのかな

57 18/03/17(土)21:18:31 No.491606985

始めてみる 日本語ムズカシイネ

58 18/03/17(土)21:18:31 No.491606986

>初めて観るってタイトルで 視聴するじゃなくてスタートするだ

59 18/03/17(土)21:18:32 No.491606994

>初めて観るってタイトルで >親分挙げられないってやばない? 始めてみる だぞ

60 18/03/17(土)21:18:43 No.491607039

>? 5冊

61 18/03/17(土)21:19:01 No.491607114

>初めて観るってタイトルで >親分挙げられないってやばない? 面白くないよ

62 18/03/17(土)21:19:06 No.491607143

>げんげんはVチューバーなのかなぁ 本人もそういってるけど活動の場がyoutubeなのでバーバーを名乗らせてほしいってスタンスだったと思う

63 18/03/17(土)21:19:13 [なー] No.491607180

なー

64 18/03/17(土)21:19:14 No.491607181

さはなが商業デビューして俺も鼻が高いよ…

65 18/03/17(土)21:19:18 No.491607203

想像力が足りない人のために漢字表示すべき落ち度はあるな…

66 18/03/17(土)21:19:46 No.491607334

あえて平仮名なんだからダブルミーニングだよ

67 18/03/17(土)21:19:54 No.491607378

>>? >5冊 Vtuberになれた!

68 18/03/17(土)21:20:06 No.491607431

クリエイター側のハウツー本に親分が来たら逆にマズイでしょ

69 18/03/17(土)21:20:07 No.491607437

>定義で言えばジャンル提唱した親分は外しちゃいけないだろうに さっきから何言ってんのお前 わざと?

70 18/03/17(土)21:20:12 No.491607458

創造めてみる

71 18/03/17(土)21:20:25 No.491607527

とりあえず二次元キャラが画面に向かって語りかけてる動画を シリーズで上げてたらVtuberでええんちゃうん

72 18/03/17(土)21:20:30 No.491607562

>初めて観るってタイトルで アムフォさんよりも日本語下手くそな奴がいっちょまえにレスしようとすんじゃねえ

73 18/03/17(土)21:20:40 No.491607592

むしろシロちゃんその面子に入るんだっ感じだ

74 18/03/17(土)21:21:00 No.491607662

>さはなが商業デビューして俺も鼻が高いよ… 馬の真似ができて大満足のさはなくん

75 18/03/17(土)21:21:08 No.491607705

>創造めてみる 産まれたのじゃ

76 18/03/17(土)21:21:12 No.491607730

アップランドは勉強会開催してたりするしむしろうってつけだろう

77 18/03/17(土)21:21:13 No.491607736

自分が信じ込んでいる世界観とスレの流れのズレにはなかなか気づけないよね… 不勉強なだけだけど

78 18/03/17(土)21:21:14 No.491607740

冬服のシロを選ぶよねいいよね

79 18/03/17(土)21:21:20 No.491607768

淫淫淫淫は全員いるんだな

80 18/03/17(土)21:22:03 No.491607982

モスおじの扱いの良さで吹く

81 18/03/17(土)21:22:07 No.491608001

>むしろシロちゃんその面子に入るんだっ感じだ まぁ企業ってこと隠してないしね この本が次も出るならDUOがアカリちゃん50万突破に言及してるし アカリちゃんもここに載りそう

82 18/03/17(土)21:22:15 No.491608036

アイちゃんのキャラロール的にどこまで説明しても良いのか難しい 二冊目出たら多分なんらかの形で登場するだろうけど

83 18/03/17(土)21:22:21 No.491608068

ゾンビ子とモスおじいるのはセンスいいと思う

84 18/03/17(土)21:22:21 No.491608071

キャッツのインタビューはご認識再現してるかな…

85 18/03/17(土)21:22:25 No.491608087

スレッドを立てた人によって削除されました

86 18/03/17(土)21:22:36 No.491608131

>ID:aGgJmNGE

87 18/03/17(土)21:22:49 No.491608174

シロちゃん大丈夫?一人でインタビュー出来る?

88 18/03/17(土)21:23:08 No.491608254

>ゾンビ子とモスおじいるのはセンスいいと思う VR技術屋いいよね こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが

89 18/03/17(土)21:23:19 No.491608305

>シロちゃん大丈夫?一人でインタビュー出来る? 縦読みできた!

90 18/03/17(土)21:23:28 No.491608337

>DUOがアカリちゃん50万突破に言及してるし あそこもついに本格始動かな

91 18/03/17(土)21:23:29 No.491608342

>シロちゃん大丈夫?一人でインタビュー出来る? 編集いわくシロちゃんらしいインタビューらしいな

92 18/03/17(土)21:23:34 No.491608355

もちひよ先生は声かけられたとは言ってたな

93 18/03/17(土)21:23:35 No.491608359

>シロちゃん大丈夫?一人でインタビュー出来る? 馬がついてる!

94 18/03/17(土)21:23:36 No.491608364

シロちゃんメインなのか…

95 18/03/17(土)21:23:40 No.491608380

なんか物足りないと思ったらおばあちゃんいない

96 18/03/17(土)21:23:45 No.491608403

通常インタビューに加えてクリエイターインタビューがのらきゃっと・ねこます インタビュー無しで紹介のみがときのそら・げんげん 通常インタビューでは今までの活動を振り返ったりこれから始める人への一言があったりする

97 18/03/17(土)21:23:55 No.491608438

>こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが 話はあったけど時期的にムリだったらしい

98 18/03/17(土)21:24:00 No.491608459

>>シロちゃん大丈夫?一人でインタビュー出来る? >縦読みできた! ひどかったよねハッカソンの審査評

99 18/03/17(土)21:24:04 No.491608482

そらちゃんの右の二人は誰ちゃん?

100 18/03/17(土)21:24:08 No.491608502

>げんげんはVチューバーなのかなぁ げんげんはバーチャルYoutuberっぽくないとか、厳密には違うはずだとかよく言われるけど、誰がなんと言おうとバーチャルYoutuberだから! https://twitter.com/kounosuke0808/status/970952737188864000

101 18/03/17(土)21:24:18 No.491608534

>編集いわくシロちゃんらしいインタビューらしいな また縦読みか…

102 18/03/17(土)21:24:17 No.491608535

>とりあえず二次元キャラが画面に向かって語りかけてる動画を >シリーズで上げてたらVtuberでええんちゃうん だんだんアドリブ中心でいろいろ雑になってきて しかし俺は結構嫌いでもない流れだ

103 18/03/17(土)21:24:22 No.491608559

>こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが 誘われたけど都合が合わなかったってヒで言ってるな

104 18/03/17(土)21:24:23 No.491608567

>>こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが >話はあったけど時期的にムリだったらしい あー呼んではいたのね 見たかったなあ

105 18/03/17(土)21:24:29 No.491608588

>なんか物足りないと思ったらおばあちゃんいない VBはVtuber興味ないけど利用させて貰ってるって公言してるしなぁ

106 18/03/17(土)21:24:32 No.491608607

クリエイターインタビューならモスコミュールにして欲しかった

107 18/03/17(土)21:24:32 No.491608608

にじさんじ勢がいないのはなぜ?

108 18/03/17(土)21:24:44 No.491608675

>話はあったけど時期的にムリだったらしい 多忙なんだな

109 18/03/17(土)21:25:00 No.491608758

のじゃおじがクリエイターインタビューもお出ししてるのはわかるけど げんげんも制作過程まで公開してなかったっけ でもまあ中の人の都合もあるか

110 18/03/17(土)21:25:10 No.491608793

発売日辺りには商標登録が認可されガッポリって寸法ユア~

111 18/03/17(土)21:25:10 No.491608797

ユアも居る

112 18/03/17(土)21:25:12 No.491608812

>シロちゃんメインなのか… 映える存在だし動画投稿頻度高いから追う人にはいろいろと分かりやすいんじゃないかな

113 18/03/17(土)21:25:19 No.491608847

>にじさんじ勢がいないのはなぜ? 始めてみるの主旨だとにじさんじはあんま書くことなくないか

114 18/03/17(土)21:25:24 No.491608869

定義の話ついでだけどバーチャルライバーを自称するにじさんじってバーバーなの?

115 18/03/17(土)21:25:27 No.491608884

>にじさんじ勢がいないのはなぜ? 時期的に作ってたの一月か二月ぐらいでしょ

116 18/03/17(土)21:25:35 No.491608944

にじさんじは時期的に無理だったのでは

117 18/03/17(土)21:25:39 No.491608967

>だんだんアドリブ中心でいろいろ雑になってきて >しかし俺は結構嫌いでもない流れだ むしろアドリブで量産できるのが良いって娯楽でもあるから 喋りがあまり上手くない俺にはそれが羨ましい

118 18/03/17(土)21:25:40 No.491608972

>映える存在だし動画投稿頻度高いから追う人にはいろいろと分かりやすいんじゃないかな 一番肝心の本人の感性が真似できないすぎる…

119 18/03/17(土)21:26:14 No.491609154

にじさんじは生き急ぎすぎると思うけど大丈夫かな…

120 18/03/17(土)21:26:22 No.491609198

>そらちゃんの右の二人は誰ちゃん? 左が作曲系Vtuberのミディちゃん 右が魔法使い系Vtuberのつのはねあかぎちゃん

121 18/03/17(土)21:26:27 No.491609223

>にじさんじは時期的に無理だったのでは でも猫宮いるし

122 18/03/17(土)21:26:29 No.491609235

>こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが ウカ様とか教授も見てみたいよね

123 18/03/17(土)21:26:31 No.491609243

>>シロちゃんメインなのか… >映える存在だし動画投稿頻度高いから追う人にはいろいろと分かりやすいんじゃないかな シロちゃんってこういう子なんだ…

124 18/03/17(土)21:26:35 No.491609260

バーチャルなんだから最低限3Dキャラじゃなきゃダメだろ って大真面目に言ってるレスを前に見た

125 18/03/17(土)21:26:38 No.491609274

ウカ様が窓口なくて連絡取れなかった頃だから にじさんじより前だな

126 18/03/17(土)21:27:03 No.491609394

教授はどうかな…

127 18/03/17(土)21:27:06 No.491609417

にじさんじは色々露骨過ぎてダメなんだろ

128 18/03/17(土)21:27:26 No.491609509

教授は依頼来ても断りそうなイメージ

129 18/03/17(土)21:28:06 No.491609749

にじさんじはそもそも社長が生放送で喋ってるしアーカイブもあるしで 特に本に載せることがない

130 18/03/17(土)21:28:08 No.491609765

またスレ画の文字が読めないのがいるな

131 18/03/17(土)21:28:18 No.491609818

>>こうなるともちひよ先生も呼んでほしかったが >ウカ様とか教授も見てみたいよね 教授の私はVtuberじゃない!をはいはいと聞き流して進むインタビューとか見てみたいな!

132 18/03/17(土)21:28:28 No.491609862

>シロちゃんってこういう子なんだ… まあ読み終わる頃には「この業界ってイロモノしかいねえ…」ってなってるようn

133 18/03/17(土)21:28:29 No.491609867

>一番肝心の本人の感性が真似できないすぎる… 作り方判明したじゃん! 幼少期の脳をドライアイスの中にシュウウウウウウウ!!!

134 18/03/17(土)21:28:39 No.491609907

のじゃおじがインタビューでVRチャットの宣伝してるのは分かる

135 18/03/17(土)21:29:10 No.491610041

あれバーチャルおばあちゃんいないんだ

136 18/03/17(土)21:29:15 No.491610068

>作り方判明したじゃん! >幼少期の脳をドライアイスの中にシュウウウウウウウ!!! 絶対に真似しないでくださいって言われたでしょ!!

137 18/03/17(土)21:29:21 No.491610097

>のじゃおじがインタビューでVRチャットの宣伝してるのは分かる あの世界から戻って来れない被害者増やす気だわアイツ…

138 18/03/17(土)21:29:41 No.491610191

>初めて見る

139 18/03/17(土)21:29:41 No.491610192

>あれカイジいないんだ

140 18/03/17(土)21:29:43 No.491610209

>作り方判明したじゃん! >幼少期の脳をドライアイスの中にシュウウウウウウウ!!! 鶏が先か卵が先かみたいな話になるぞ!

141 18/03/17(土)21:29:46 No.491610232

>あれバーチャルおばあちゃんいないんだ あの人も大分気難しいから

142 18/03/17(土)21:30:14 No.491610392

シロちゃんは確実にVtuber始めてみよう!って思わせるインタビューではないだろうな…

143 18/03/17(土)21:30:25 No.491610450

>VBはVtuber興味ないけど利用させて貰ってるって公言してるしなぁ Vtuberの分類的にはエンターテイナーだからなあ 技術的な観点から語る本の趣旨とは合わないよね

144 18/03/17(土)21:30:44 No.491610534

>あれバーチャルおばあちゃんいないんだ サンプルおばあちゃんだから仕方ない

145 18/03/17(土)21:30:52 No.491610569

知らない人がたくさんいる

146 18/03/17(土)21:31:01 No.491610615

あっくんがインタビューとかで何話すのかとかすごく興味がある

147 18/03/17(土)21:31:01 No.491610619

シロちゃんみたいになるか拾ってくるとか無理だわ

148 18/03/17(土)21:31:09 No.491610645

VBのあのお婆さんはフェイスリグのサンプルキャラだしな

149 18/03/17(土)21:31:10 No.491610653

結局バーチャルがどこで発生するか?は見ている人の頭の中なんだからそのための手法はいろいろだよね 信じるか信じないか合うか合わないかの違い

150 18/03/17(土)21:31:19 No.491610706

>>あれバーチャルおばあちゃんいないんだ >あの人も大分気難しいから のじゃおじもそうだけどVTUBERって気難しい人多くない!?

151 18/03/17(土)21:31:32 No.491610769

>あの世界から戻って来れない被害者増やす気だわアイツ… 増え続ける犠牲者…!

152 18/03/17(土)21:31:32 No.491610770

というかひなたちゃんは何言うんだ ハッカソンには興味津々だったけど

153 18/03/17(土)21:31:35 No.491610786

VBが周りに周知させるべきはコメディの文法についてだからな…

154 18/03/17(土)21:31:37 No.491610797

ババァは単純にフェイスリグ素材の問題じゃないの

155 18/03/17(土)21:31:56 No.491610885

書き込みをした人によって削除されました

156 18/03/17(土)21:31:58 No.491610900

>シロちゃんは確実にVtuber始めてみよう!って思わせるインタビューではないだろうな… どうやら為が足りてないようだな…!

157 18/03/17(土)21:32:00 No.491610910

モスおじのインタビューは為になりそうだし読んでみたいな

158 18/03/17(土)21:32:01 No.491610916

>のじゃおじもそうだけどVTUBERって気難しい人多くない!? 歪んでなきゃガワ被ってネタ披露会なんてしねえよ!

159 18/03/17(土)21:32:15 No.491610968

>というかひなたちゃんは何言うんだ >ハッカソンには興味津々だったけど M416とは!

160 18/03/17(土)21:32:16 No.491610974

>>あれバーチャルおばあちゃんいないんだ >サンプルおばあちゃんだから仕方ない ゾンビ子も市販のモデルでモデル被りとかしてなかったかしら

161 18/03/17(土)21:32:41 No.491611064

>モスおじのインタビューは為になりそうだし読んでみたいな 為の字で混乱しくる…シロちゃんの罪は重い…

162 18/03/17(土)21:32:44 No.491611081

バーチャルユーチューバーを低コストで始める個人勢の為の本だから初期コストが数千万単位で掛かっているアイちゃんやアカリちゃんが載ってないだけなのに本の趣旨を勘違いしている人が多い

163 18/03/17(土)21:33:01 No.491611158

>VBが周りに周知させるべきはコメディの文法についてだからな… トーク編とか来たらにじさんじ勢と一緒に表紙を飾るかもね

164 18/03/17(土)21:33:16 No.491611227

>バーチャルユーチューバーを低コストで始める個人勢の為の本だから初期コストが数千万単位で掛かっているアイちゃんやアカリちゃんが載ってないだけなのに本の趣旨を勘違いしている人が多い じゃあシロちゃんYUAはなんなんだよ!

165 18/03/17(土)21:33:25 No.491611267

>ゾンビ子も市販のモデルでモデル被りとかしてなかったかしら ゾンビ子はモデル以外にも立派な技術あるじゃん

166 18/03/17(土)21:33:31 No.491611295

>のじゃおじもそうだけどVTUBERって気難しい人多くない!? わざわざガワ着て身分を偽りキャラ演じてる上に のじゃおじもおばあちゃんも個人だろ 起業でやってるのと比べてネットの有象無象のコメントが本人にダイレクトで来るんだよ

167 18/03/17(土)21:33:33 No.491611303

VRchatについてはまた別途でのじゃおじとアカリちゃんたちでやるといいかもしれんね 特にアカリちゃんの動画で魅力とかいっぱい伝わるだろうし …のじゃおじは自重しないと

168 18/03/17(土)21:33:34 No.491611307

>シロちゃんは確実にVtuber始めてみよう!って思わせるインタビューではないだろうな… でもシロちゃん見てVtuber始めた子だっているし…

169 18/03/17(土)21:33:48 No.491611387

>じゃあシロちゃんYUAはなんなんだよ! 心構え

170 18/03/17(土)21:33:59 No.491611447

アップランドは実質doit勢みたいなもんだし…

171 18/03/17(土)21:34:08 No.491611495

>>ゾンビ子も市販のモデルでモデル被りとかしてなかったかしら >ゾンビ子はモデル以外にも立派な技術あるじゃん 話の論点がずれまくってる

172 18/03/17(土)21:34:28 No.491611599

>じゃあシロちゃんYUAはなんなんだよ! YUAちゃんはげんげんと同じで動画紹介だけだから…

173 18/03/17(土)21:34:28 No.491611603

>じゃあシロちゃんYUAはなんなんだよ! ユアちゃんは知らんけどシロちゃんの初期コストは企業勢では少なめの300万だし

174 18/03/17(土)21:34:31 No.491611626

書き込みをした人によって削除されました

175 18/03/17(土)21:34:36 No.491611658

VRChatの説明なんてカワイイフォースを見せれば一発よ

176 18/03/17(土)21:34:37 No.491611659

>シロちゃんは確実にVtuber始めてみよう!って思わせるインタビューではないだろうな… それを読んで憧れちゃったヤベーイ奴らが馬のオーディションに集まる…

177 18/03/17(土)21:34:53 No.491611759

>>ゾンビ子も市販のモデルでモデル被りとかしてなかったかしら >ゾンビ子はモデル以外にも立派な技術あるじゃん ゾンビ子当人が把握してない技術ばかりだから店長出てくるしかないな…

178 18/03/17(土)21:35:03 No.491611821

ババアはインタビューも受けさせてもらえないってのかい!!!!見たかいみんな!!!!これが安倍晋三の作った今の日本だよ!!!!!

179 18/03/17(土)21:35:19 No.491611899

>YUAちゃんのところは誰にインタビューするの? 有るか知らないけどヒカズヤで良いんじゃないかな…

180 18/03/17(土)21:35:25 No.491611944

>それを読んで憧れちゃったヤベーイ奴らが馬のオーディションに集まる… 馬が動画で清楚強調してるのが前フリすぎる…

181 18/03/17(土)21:35:36 No.491612008

>ババアはインタビューも受けさせてもらえないってのかい!!!!見たかいみんな!!!!これが安倍晋三の作った今の日本だよ!!!!! そういうことを言いそうだからアウトなんだよ!!

182 18/03/17(土)21:35:45 No.491612053

>YUAちゃんのところは誰にインタビューするの? xyzみたいな名前のところだろう

183 18/03/17(土)21:36:01 No.491612122

前世が兵姫のやべー奴ら

184 18/03/17(土)21:36:02 No.491612127

にじさんじで始めよう!ってテーマだとオーディションになるから趣旨違くない?

185 18/03/17(土)21:36:05 No.491612146

今ちょっと流行ってきてるのと こういう本が出る程度には商業的な興味関心が持たれてるから 「流行りもんに飛びつきやがってイナゴどもが見苦しいわ」的な人達が送ったコメントが 個人VTuberの場合本人に届くんやな そして気持ちの置き場に悩むんやな

186 18/03/17(土)21:36:07 No.491612153

>知らない人がたくさんいる それでも全体的には有名な方を集めてきてるぞ

187 18/03/17(土)21:36:21 7dW0IqGA No.491612224

書き込みをした人によって削除されました

188 18/03/17(土)21:36:24 No.491612242

>YUAちゃんのところは誰にインタビューするの? そもそもインタビュー無いよ 動画紹介だけ

189 18/03/17(土)21:36:33 No.491612297

のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか

190 18/03/17(土)21:36:57 No.491612393

300万と技術があれば個人でも始められるね

191 18/03/17(土)21:37:07 No.491612436

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか ヒでたまに粗ぶってる

192 18/03/17(土)21:37:11 No.491612456

まあシロちゃんというかアップランドは企業勢なのに個人勢みたいな動機で始めたし 早々に勉強会も開いて積極的に収録環境とか発信してるからこういう本にはぴったりだろう

193 18/03/17(土)21:37:13 No.491612468

葵ちゃんいて興味でたよ どんなこと答えてくれるかなあ

194 18/03/17(土)21:37:16 No.491612486

にじさんじはバーチューバーじゃなくて バーチャルダイバーだからジャンルが違うしな

195 18/03/17(土)21:37:27 No.491612531

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか ネットでは お客様のコメントに常に笑顔で接してくれない人間のことを「気難しい奴」と呼ぶ

196 18/03/17(土)21:37:33 No.491612559

制作環境はYUAがもっとも個人から遠いからね

197 18/03/17(土)21:37:41 No.491612609

>じゃあシロちゃんYUAはなんなんだよ! あつらはモデル自作だからモデル作成を委託にするか自作にするかとかで資金面から勘定できるし…

198 18/03/17(土)21:37:41 No.491612611

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか 生まれついたseed値を呪ってseed値の存在しない自分だけの自分になれるVR世界に逃避するタイプの人間だから

199 18/03/17(土)21:37:47 No.491612639

>300万と技術があれば個人でも始められるね シロちゃんとこは内製でシロちゃんのモデルあったのがデカイような…

200 18/03/17(土)21:37:48 No.491612647

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ

201 18/03/17(土)21:38:00 No.491612699

こういうのは電子書籍で欲しいな けど出ないだろうなあ

202 18/03/17(土)21:38:00 No.491612701

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか 割とヒでバトルしてる

203 18/03/17(土)21:38:15 No.491612759

>のじゃおじ一回だけ見たけどコンビニでレジやってるんですよーって >めっちゃゆるくて温厚な人に見えたけど気難しいのか >ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ 中身は…?

204 18/03/17(土)21:38:20 No.491612775

>ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ それ中身男ってバレちゃった奴じゃねえか

205 18/03/17(土)21:38:33 No.491612853

>にじさんじはバーチューバーじゃなくて >バーチャルダイバーだからジャンルが違うしな 潜るんかい

206 18/03/17(土)21:38:51 No.491612943

>にじさんじはバーチューバーじゃなくて >バーチャルダイバーだからジャンルが違うしな 何もかも違う…

207 18/03/17(土)21:38:55 No.491612959

>ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ ✖女子Vtuber 〇おじさんVtuber

208 18/03/17(土)21:39:11 No.491613039

個人VTuberは制作も出演も編集も SNS対応もカスタマーサポートも自分一人でやるからね

209 18/03/17(土)21:39:12 No.491613047

サイバーパンクすぎるじゃろ

210 18/03/17(土)21:39:19 No.491613084

>知らない人がたくさんいる どっちかというと カタログで最近ちょくちょく見かけるあいつもこいつもvtuberだったのか…って感じだ

211 18/03/17(土)21:39:19 No.491613085

>>ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ >✖女子Vtuber >〇おじさんVtuber 童貞の女の子なんじゃけど?

212 18/03/17(土)21:39:25 No.491613117

のじゃおじはメールという旧い媒体に対しての憎しみを日々ぶちまけてるよ

213 18/03/17(土)21:39:31 No.491613158

シロちゃんお金たまったらかわいくなりたいプロジェクトするのかな

214 18/03/17(土)21:39:44 No.491613234

>✖女子Vtuber >〇おじさんVtuber 難しい問題じゃよね

215 18/03/17(土)21:39:58 No.491613298

バーチャルダイバーって天才てれびくんっぽい語感

216 18/03/17(土)21:40:02 No.491613311

>>ヒで女子Vtuberにセクハラ繰り返してるよ >中身は…? 女の子じゃないからセクハラしても罪にならない

217 18/03/17(土)21:40:07 No.491613336

>シロちゃんお金たまったらかわいくなりたいプロジェクトするのかな シロちゃんは今のままで十分かわいいし変に金使うと気軽に着替えられなくなるしやらないんじゃねえかな

218 18/03/17(土)21:40:14 No.491613365

>カタログで最近ちょくちょく見かけるあいつもこいつもvtuberだったのか…って感じだ Vtuber鯖とか言われてるからなここ

219 18/03/17(土)21:40:26 No.491613430

>こういうのは電子書籍で欲しいな >けど出ないだろうなあ 尼で出るんじゃねーかな

220 18/03/17(土)21:40:29 No.491613439

女性相手にはすぐ奥手になるおじさんいいよね…

221 18/03/17(土)21:40:44 No.491613508

鯖…?

222 18/03/17(土)21:40:56 No.491613543

>シロちゃんお金たまったらかわいくなりたいプロジェクトするのかな 内製組はやらないんじゃないかな… モデル馬とかあん肝が給料あげてくだち…とは言うかもしれないけど

223 18/03/17(土)21:40:56 No.491613545

カタログでどっかのマスコットキャラかな?→バーチューバーでしたってのがよくありすぎる

224 18/03/17(土)21:40:58 No.491613555

そろそろ春服に変わるだろうし

225 18/03/17(土)21:41:00 No.491613566

のじゃおじは相手の中身がおじさんなら安心してセクハラできるってだけだから…しずりんとかアカリちゃんにも反応はするし…

226 18/03/17(土)21:41:13 No.491613631

>バーチャルダイバー 20年前くらいにNHK教育でやってそうなアニメだ

227 18/03/17(土)21:41:19 No.491613665

クンリニンさん!VTuber板作ってくだち!!

228 18/03/17(土)21:41:22 No.491613684

ぶっちゃけVチューバー板作ってずっと同じ子について語るのわりと普通に需要ありそう

229 18/03/17(土)21:41:23 No.491613691

シロちゃんとのコラボでその辺学んだ結果の処世術じゃねーかな

230 18/03/17(土)21:41:38 No.491613766

>女の子じゃないからセクハラしても罪にならない ちゃんと合意と納得が大事って言ってるだろ!

231 18/03/17(土)21:41:39 No.491613775

真ん中あいちゃんに出来なかった辺りの低予算感

232 18/03/17(土)21:41:46 No.491613817

バーチャルダイバーは暗闇の底うごめく罠は黒いバラの花イリュージョンなの? 何処から来てそして何処に行くのだろうか時の迷宮(メイズ)なの?

233 18/03/17(土)21:41:48 No.491613829

>女性相手にはすぐ奥手になるおじさんいいよね… おっさんの女の子にはイキって女の子の女の子には童貞ムーヴかますのいい…

234 18/03/17(土)21:41:54 No.491613852

>のじゃおじは相手の中身がおじさんなら安心してセクハラできるってだけだから…しずりんとかアカリちゃんにも反応はするし… VR系推すわりにはにじさんじもしっかり見てるよね

235 18/03/17(土)21:42:11 No.491613942

アイちゃんやスレ画辺りの層を見てると感覚麻痺するけどぶっちゃけチャンネル登録1万どころか1000ですら個人勢にはかなり高い壁だよね…

236 18/03/17(土)21:42:14 No.491613951

>シロちゃんお金たまったらかわいくなりたいプロジェクトするのかな シロちゃんとこは内製だしそれは無いんじゃない 内製でお金が無くてモデル作れないってそれもう企業として窮してる感じだし

237 18/03/17(土)21:42:19 No.491613973

まだ主旨を理解できないキッズいるんか

238 18/03/17(土)21:42:24 No.491613990

>カタログで最近ちょくちょく見かけるあいつもこいつもvtuberだったのか…って感じだ ミソシタとか見た目じゃわかんねすぎる

239 18/03/17(土)21:42:33 No.491614028

ウェブダイバー

240 18/03/17(土)21:42:37 No.491614045

>>シロちゃんお金たまったらかわいくなりたいプロジェクトするのかな >シロちゃんは今のままで十分かわいいし変に金使うと気軽に着替えられなくなるしやらないんじゃねえかな 使う金があるなら新しい服とか追加武装に使うよね

241 18/03/17(土)21:42:53 No.491614117

>真ん中あいちゃんに出来なかった辺りの低予算感 予算関係なくない?

242 18/03/17(土)21:43:02 No.491614170

>アイちゃんやスレ画辺りの層を見てると感覚麻痺するけどぶっちゃけチャンネル登録1万どころか1000ですら個人勢にはかなり高い壁だよね… もうVtuberだからって見てもらえる時代は終わったからね… それでもリアルユーチューバーよりはまだマシだけども

243 18/03/17(土)21:43:07 No.491614191

カイジが登録者1万超えてんのはまさにバブルって感じだ

244 18/03/17(土)21:43:19 No.491614237

>真ん中あいちゃんに出来なかった辺りの低予算感 アイちゃんのとこはどんなにお金積まれても内情を話すことはないと思う

245 18/03/17(土)21:43:20 No.491614247

10年くらい経ったらたぶん壺のAA辞典みたいになると思うから 買っといても良いかも

246 18/03/17(土)21:43:21 No.491614252

>個人VTuberは制作も出演も編集も >SNS対応もカスタマーサポートも自分一人でやるからね 人気出てパンクしかけてる人はほんとに大変そうだ

247 18/03/17(土)21:43:26 No.491614276

>カイジが登録者1万超えてんのはまさにバブルって感じだ 収益化不能…!

248 18/03/17(土)21:43:54 No.491614415

>アイちゃんのとこはどんなにお金積まれても内情を話すことはないと思う いいよね収録中は一貫してアイちゃん呼び

249 18/03/17(土)21:43:58 No.491614428

>カイジが登録者1万超えてんのはまさにバブルって感じだ のじゃおじがステマしてたからね その内怒られそう

250 18/03/17(土)21:44:09 No.491614483

つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感

251 18/03/17(土)21:44:19 No.491614518

>アイちゃんのとこはどんなにお金積まれても内情を話すことはないと思う 他所でインタビューしてなかったか

252 18/03/17(土)21:44:34 No.491614585

アイちゃんはいまマジですんげー忙しいから…

253 18/03/17(土)21:44:34 No.491614587

>のじゃおじがステマしてたからね >その内怒られそう のじゃおじとわかる立場でステマとは…

254 18/03/17(土)21:44:37 No.491614599

>のじゃおじがステマしてたからね ダイマじゃないのか

255 18/03/17(土)21:44:40 No.491614617

>つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感 あんなガワじゃ絶対ふなっしーにはなれないすぎる…

256 18/03/17(土)21:44:49 No.491614662

>>のじゃおじは相手の中身がおじさんなら安心してセクハラできるってだけだから…しずりんとかアカリちゃんにも反応はするし… >VR系推すわりにはにじさんじもしっかり見てるよね もともとLive2D使いでもあるからなのじゃおじ しかし何なんだあのカイジ推し

257 18/03/17(土)21:45:00 No.491614706

>アイちゃんはいまマジですんげー忙しいから… 訪日アンバサダーに冠番組にで大変だな…

258 18/03/17(土)21:45:07 No.491614744

>つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感 ふなっしーがVtuberに!?

259 18/03/17(土)21:45:09 No.491614754

>クゥお姉ちゃんが登録者5000超えてんのはまさにバブルって感じだ

260 18/03/17(土)21:45:13 No.491614773

書き込みをした人によって削除されました

261 18/03/17(土)21:45:18 No.491614793

>もうVtuberだからって見てもらえる時代は終わったからね… >それでもリアルユーチューバーよりはまだマシだけども リアルだと生まれつきの顔で篩に掛けられるけどバーチャルだから取っ掛かりさえつけられれば見てもらえるしね 有名どころとキャラかぶらせて仲良くして知名度の底上げとかいう手もあるし

262 18/03/17(土)21:45:18 No.491614795

>カイジが登録者1万超えてんのはまさにバブルって感じだ むしろそういうことをして耳目を集めないといけないステージになってるのだ

263 18/03/17(土)21:45:37 No.491614902

>>つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感 >あんなガワじゃ絶対ふなっしーにはなれないすぎる… つくしちゃん服エロだしな…貧乳セーフなだけで

264 18/03/17(土)21:45:57 No.491614995

>>つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感 >ふなっしーがVtuberに!? VTuberというかユーチューバーやってなかったっけふなっしー

265 18/03/17(土)21:46:05 No.491615028

つくしちゃんの乳首開発したい

266 18/03/17(土)21:46:11 No.491615050

>>カイジが登録者1万超えてんのはまさにバブルって感じだ >のじゃおじがステマしてたからね >その内怒られそう アカリちゃんまでのっかって明け方に二人でカイジごっこしてたしアカリちゃんも同罪

267 18/03/17(土)21:46:14 No.491615067

真面目にアイちゃんはVtuberって存在そのものの可能性を切り開いていく生ける伝説すぎる… 国の代表まで務めちゃうのはレジェンドどころの話じゃないよ

268 18/03/17(土)21:46:24 No.491615114

クリエイターズインタビューならエイレーンのが読みたい

269 18/03/17(土)21:47:11 No.491615354

キャットのインタビュー載ってるから買うよ

270 18/03/17(土)21:47:12 No.491615357

レス見てるとのじゃおじの人がやってる事って ここでいう自分JK化で他の「」とちちくりあってるのに近い感じがする

271 18/03/17(土)21:47:23 No.491615411

>しかし何なんだあのカイジ推し 二次創作系Vtuberを押す事でVtuberに興味がなかった層を取り込もうとしてる 単にカイジが好きなだけかも

272 18/03/17(土)21:47:27 No.491615461

アイちゃんは画集?出るしそっちも買いますよ俺は

273 18/03/17(土)21:47:37 No.491615523

かかってる予算は ユア>アイ>アカリ>シロ>ルナ>>のじゃおじ って感じ

274 18/03/17(土)21:47:41 No.491615539

>正直四天王の中でも掛かってる予算がかなり違うだろうし個人やれるレベルでも最高でシロぐらいのレベルだと思う まずウン千万借金をします!次に有名デザイナーにデザインを依頼し有名モデラーに作成を依頼します! とか言われても何も参考にならない…

275 18/03/17(土)21:47:46 No.491615574

>レス見てるとのじゃおじの人がやってる事って >ここでいう自分JK化で他の「」とちちくりあってるのに近い感じがする 近いというかのじゃおじが流行ったからやってたんでしょあれ

276 18/03/17(土)21:47:50 No.491615601

>つくしちゃんみたいな県の非公認vtuberがぞろぞろ出てきそうな予感 所在がわかってるVtuberはすでに何人かいるな 遺骨にあいえるちゃんにぽんぽこに… のじゃおじには静岡を応援してほしいのじゃー

277 18/03/17(土)21:47:57 No.491615650

でもこれモデル作る部分をおおまかにしか載ってなさそうだぞ

278 18/03/17(土)21:48:02 No.491615675

ぶっちゃけカイジはあんま押しちゃいけない相手だと思うよ カイジ側にしても目立つと死ぬし

279 18/03/17(土)21:48:03 No.491615682

>レス見てるとのじゃおじの人がやってる事って >ここでいう自分JK化で他の「」とちちくりあってるのに近い感じがする 近いどころかそのまんまでは…?

280 18/03/17(土)21:48:03 No.491615685

>>アイちゃんのとこはどんなにお金積まれても内情を話すことはないと思う >他所でインタビューしてなかったか どのインタビューも今は全部1人でやってる体で語ってる 夏頃くらいまではそういうの甘くてコラボ先が発信する記事に4人体制でやってるとかそういうの書かれてたりした

281 18/03/17(土)21:48:08 No.491615704

パロ系で好き放題やって怒られたら謝罪すりゃセーフ

282 18/03/17(土)21:48:35 No.491615867

>>しかし何なんだあのカイジ推し >二次創作系Vtuberを押す事でVtuberに興味がなかった層を取り込もうとしてる >単にカイジが好きなだけかも ニコ生でもカイジやってたな

283 18/03/17(土)21:48:48 No.491615942

>ぶっちゃけカイジはあんま押しちゃいけない相手だと思うよ >カイジ側にしても目立つと死ぬし えねちゃんと同じくBANされて完成するタイプだろう

284 18/03/17(土)21:49:00 No.491616006

まあTSJKVtuberも何人か居るみたいだし

285 18/03/17(土)21:49:18 No.491616109

巨神兵がアウトすぎる あいつ収益化してるし

286 18/03/17(土)21:49:22 No.491616143

でもそのキャラがやってる体で実況ってVtuber以前からあるよな…

287 18/03/17(土)21:49:36 No.491616225

のじゃおじVRCでは権利侵害アバターに対して一線引いてるのにカイジは紹介しちゃうのか

288 18/03/17(土)21:49:37 No.491616234

フットワークの軽さは評価したい

289 18/03/17(土)21:49:46 No.491616272

>VBと同じくBANされて完成するタイプだろう

290 18/03/17(土)21:49:53 No.491616322

>正直四天王の中でも掛かってる予算がかなり違うだろうし個人やれるレベルでも最高でシロぐらいのレベルだと思う VRLiveできるとかすげえな個人!教授かよ!

291 18/03/17(土)21:49:56 No.491616341

地味にバリトンエルフ多芸だよね

292 18/03/17(土)21:49:58 No.491616352

>でもこれモデル作る部分をおおまかにしか載ってなさそうだぞ モデル作る部分はいろんな人が配信してるから簡単に探せるし

293 18/03/17(土)21:49:59 No.491616367

>巨神兵がアウトすぎる >あいつ収益化してるし マジかよ宮崎駿最低だな

294 18/03/17(土)21:50:07 No.491616425

>夏頃くらいまではそういうの甘くてコラボ先が発信する記事に4人体制でやってるとかそういうの書かれてたりした 4人で毎日投稿やってんの…!?負担ヤバいことになってるんじゃ 同じく毎日投稿のシロちゃんとこも人数自体は大して多くないみたいだし

295 18/03/17(土)21:50:25 No.491616558

BANされて完成するとか言ってるやつは迷惑ユーチューバーのファンと変わらんな

296 18/03/17(土)21:50:42 No.491616678

>4人で毎日投稿やってんの…!?負担ヤバいことになってるんじゃ >同じく毎日投稿のシロちゃんとこも人数自体は大して多くないみたいだし 夏の話だから今とは違うよ

297 18/03/17(土)21:50:43 No.491616688

巨神兵アウトって版権元から怒られない限りはいけるのでは 問題あることには変わらないけど

298 18/03/17(土)21:50:51 No.491616743

>VRLiveできるとかすげえな個人!教授かよ! ゾンビ子んとこが似たようなことやっててすげえ あの店長何者なん

299 18/03/17(土)21:51:13 No.491616866

>巨神兵アウトって版権元から怒られない限りはいけるのでは >問題あることには変わらないけど あいつカラーに直談判のメール送ったらしいな

300 18/03/17(土)21:51:14 No.491616869

>のじゃおじVRCでは権利侵害アバターに対して一線引いてるのにカイジは紹介しちゃうのか 名前が似てる別人だからな!

301 18/03/17(土)21:51:22 No.491616907

>巨神兵アウトって版権元から怒られない限りはいけるのでは >問題あることには変わらないけど ふたばの住民として百点のレス

302 18/03/17(土)21:51:24 No.491616914

>でもそのキャラがやってる体で実況ってVtuber以前からあるよな… ゆっくり実況とかボイロ実況の人がVtuberやってたりするし割とノウハウは同じかもしれない

303 18/03/17(土)21:51:45 No.491617020

>モデル作る部分はいろんな人が配信してるから簡単に探せるし むしろそこはどうでもよくて知りたいのはその先どうやってトラッキングさせてるかとかじゃね?って思ったのだ

304 18/03/17(土)21:52:14 No.491617170

>のじゃおじVRCでは権利侵害アバターに対して一線引いてるのにカイジは紹介しちゃうのか 難しい問題じゃよね

305 18/03/17(土)21:52:22 No.491617220

>あの店長何者なん ブログ見るに元々会社勤めしてたけど窮屈でやめたみたいだな

306 18/03/17(土)21:52:31 No.491617263

バレるまでは犯罪じゃないからな

307 18/03/17(土)21:52:47 No.491617343

>でもそのキャラがやってる体で実況ってVtuber以前からあるよな… ゆっくり実況が一応YouTubeで子供人気凄いけどほぼ一強で他が埋もれてるから そこから流れてる人も居る

308 18/03/17(土)21:52:55 No.491617376

>でもそのキャラがやってる体で実況ってVtuber以前からあるよな… ニコの秋山森乃進だと思うよぉ~の人思い出すな…

309 18/03/17(土)21:53:17 No.491617484

>のじゃおじVRCでは権利侵害アバターに対して一線引いてるのにカイジは紹介しちゃうのか 正直一貫出来ない主張ならしない方がいいよね

310 18/03/17(土)21:53:19 No.491617494

のじゃおじ最低だな… 馬のチャンネル登録解除します

311 18/03/17(土)21:53:28 No.491617546

Voiceloid実況のノリのままVtuberデビューしてる子も見るな そのアバターどこかで見たことある!

312 18/03/17(土)21:53:35 No.491617587

>むしろそこはどうでもよくて知りたいのはその先どうやってトラッキングさせてるかとかじゃね?って思ったのだ さはなもlive2dで3dモデルトラッキングさせるのに四苦八苦してたしね

313 18/03/17(土)21:53:37 No.491617598

>ゆっくり実況が一応YouTubeで子供人気凄い 凄い時代だな

314 18/03/17(土)21:54:40 No.491617884

>ニコの秋山森乃進だと思うよぉ~の人思い出すな… なつかしいな…その人が先駆け的な存在かはしらんけど

315 18/03/17(土)21:54:57 No.491617971

>>ゆっくり実況が一応YouTubeで子供人気凄い >凄い時代だな 小学生の姪っ子が魔理沙知ってて驚いた

316 18/03/17(土)21:55:31 No.491618118

>のじゃおじVRCでは権利侵害アバターに対して一線引いてるのにカイジは紹介しちゃうのか ゲームの3dモデルぶっこぬいて同人作るのはNGだけど自分でイラストを描く二次創作ならOKみたいな

317 18/03/17(土)21:55:53 No.491618220

>ニコのシャアのCoD思い出すな…

318 18/03/17(土)21:55:55 No.491618229

イクゾー

319 18/03/17(土)21:56:28 No.491618385

>>ゆっくり実況が一応YouTubeで子供人気凄い >凄い時代だな 小学生が好きなYouTuberランキング第1位がヒカキンで第2位がゆっくり実況だからな

320 18/03/17(土)21:57:05 No.491618544

>さはなもlive2dで3dモデルトラッキングさせるのに四苦八苦してたしね 一応リファレンスあるんだけど成功してる人ほとんど見ないくらいめんどい

321 18/03/17(土)21:57:35 No.491618679

>>むしろそこはどうでもよくて知りたいのはその先どうやってトラッキングさせてるかとかじゃね?って思ったのだ >さはなもlive2dで3dモデルトラッキングさせるのに四苦八苦してたしね のじゃおじの袖みたいにどっかに安く売ってたりすれば紹介してほしいもんだね

322 18/03/17(土)21:57:38 No.491618692

>ゆっくり実況とかボイロ実況の人がVtuberやってたりするし割とノウハウは同じかもしれない 実際オリジナルキャラを用いるかどうかくらいの違いで制作手順はそう変わらないしな

323 18/03/17(土)21:58:31 No.491618957

>ゲームの3dモデルぶっこぬいて同人作るのはNGだけど自分でイラストを描く二次創作ならOKみたいな なるほど…?

324 18/03/17(土)21:59:02 No.491619135

いつか東方キャラのVtuberとか来るかなと思ってたけどなかなか来ないな

325 18/03/17(土)21:59:23 No.491619246

>ゲームの3dモデルぶっこぬいて同人作るのはNGだけど自分でイラストを描く二次創作ならOKみたいな 活動してるし全然違うような

326 18/03/17(土)21:59:24 No.491619250

>一応リファレンスあるんだけど成功してる人ほとんど見ないくらいめんどい 自動化ツールが現れたら革命が起きる気がする

327 18/03/17(土)22:00:29 No.491619640

おじさんはエネちゃんがBANされたのをエネちゃんと笑い合う奴だからな 四天王だけど心は一般のままなんだ

328 18/03/17(土)22:00:30 No.491619646

一番簡単になる方法が今ならアップランドのオーディション参加だ

329 18/03/17(土)22:00:44 No.491619724

書き込みをした人によって削除されました

330 18/03/17(土)22:02:02 No.491620120

のじゃおじにそんな著作権警察みたいな事求めんなよ… VRcで手一杯なのに

↑Top