虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)20:58:33 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)20:58:33 No.491600669

自分がどうすれば平均的な人生を歩めたのか全然想像がつかない

1 18/03/17(土)20:58:57 No.491600792

書き込みをした人によって削除されました

2 18/03/17(土)20:59:13 No.491600888

言っちゃ悪いが平均はもっと下だぞ

3 18/03/17(土)21:02:17 No.491601821

この後職質か何かで包丁見つかる展開?

4 18/03/17(土)21:02:26 No.491601844

世界的に見れば先進国に生まれた時点で勝ち組

5 18/03/17(土)21:05:58 No.491602895

そりゃあまぁめったに衣食住に困ることはないし 平和だしで世界の貧困層や戦時中の日本とかに生まれるよりは 破格の待遇だとは思うけど…なんかつらい

6 18/03/17(土)21:07:42 No.491603416

アゴ遺伝子強いな…

7 18/03/17(土)21:08:02 No.491603512

もっと下がいるから我慢しろって良くない考え方だと思うの

8 18/03/17(土)21:08:43 No.491603738

全部が親のせいだとは言わないけど家庭環境は大きいよな

9 18/03/17(土)21:09:51 No.491604109

下がいるから我慢しろというよりは上に行きたきゃもっと努力しないとってことじゃないの

10 18/03/17(土)21:10:38 No.491604352

老人ホームに入れる人は勝ち組

11 18/03/17(土)21:10:52 No.491604404

家庭環境とはよく言うが実家が裕福な駄目人間になる自信がある

12 18/03/17(土)21:11:36 No.491604697

今始まってる黒沢の続編どうなってんの?あんまり聞きたくないけど

13 18/03/17(土)21:12:17 No.491604920

>もっと下がいるから我慢しろって良くない考え方だと思うの お前にとっては良くないかもしれんが他にとっては別にそうでもないからいいんだよ

14 18/03/17(土)21:12:22 No.491604950

>家庭環境とはよく言うが実家が裕福な駄目人間になる自信がある 裕福さよりも親の性格じゃないかな…あと小中学校で当たりの担任引けるかも結構大きい

15 18/03/17(土)21:12:26 No.491604965

幸せに生きるのはそれほど難しくないが ひとより幸せに生きようとすると簡単ではないと誰かが言ってた気がする

16 18/03/17(土)21:12:42 No.491605048

流行ってる異世界転生ものみたいな自分と関係ないファンタジーだと思えば気にならないぞ

17 18/03/17(土)21:13:29 No.491605282

アフリカの子供達が云々って理屈は控えめに言って反吐が出るけどだからといって悲劇のお姫様気取られるのも困る じゃあどうすりゃいいのって言われてもそれもまた困るんだが

18 18/03/17(土)21:14:29 No.491605662

平均的っていうと彼女作って結婚して子育てする人生か 何一つできてねぇ

19 18/03/17(土)21:14:50 No.491605782

>もっと下がいるから我慢しろって良くない考え方だと思うの 上に行くために足掻いているのならその考えに乗ってあげるけど ただ現状を嘆いてグチグチ言ってるだけなら煩いから黙れくらい言うし世界くらい持ち出すよ

20 18/03/17(土)21:14:55 vP9ZpKMc No.491605826

>裕福さよりも親の性格じゃないかな…あと小中学校で当たりの担任引けるかも結構大きい こうやって何でもかんでも周りに責任押し付けてる時点で周りがどうでもあんま大差なさそう

21 18/03/17(土)21:15:09 No.491605901

家庭環境もあるけど10代までの出会いがかなりでかいと思う そして基本運だ

22 18/03/17(土)21:15:53 No.491606123

自分がどんな人間になってどんな人生歩むかってどこのどんな親の元に産まれるかで大体決まるから現状がダメでも運命だと思って受け入れればいいよ

23 18/03/17(土)21:17:27 No.491606663

自分の人生はもう諦めてるけど死ぬと周りに迷惑かかるから惰性で今を生きてるだけだぞ俺

24 18/03/17(土)21:19:12 No.491607176

俺も妹も結婚する気がないのは親が離婚してるせいなのかなと しかしみんな将来子や孫に囲まれながら死ぬために今を我慢して生きろみたいなこと言ってる気がするなぁ

25 18/03/17(土)21:19:14 No.491607183

>家庭環境もあるけど10代までの出会いがかなりでかいと思う >そして基本運だ 10代までの出会いも結局家庭環境というか生まれに左右されて自分では決められないからほぼ生まれた環境で決まると言っていい

26 18/03/17(土)21:20:43 No.491607604

甥っこの結婚式とか呼ばれたくないなぁ… でももう割りと近い未来な気もする

27 18/03/17(土)21:22:54 No.491608194

>甥っこの結婚式とか呼ばれたくないなぁ… 一族の血脈をつないでくれるんだからありがたいじゃないか

28 18/03/17(土)21:23:17 No.491608298

結婚するっていうか恋愛したいと思ったこと無いから幸せなんだろうな こういう結婚できないことや家庭を持てないことに辛さを感じる人生はキツそう

29 18/03/17(土)21:24:23 No.491608568

恵まれた家庭環境や素敵な教師との出会いがあったらいっぱしの家庭持ってたって胸張って言えるのかしら 本当に

30 18/03/17(土)21:24:24 No.491608573

こう言っちゃなんだけど俺より水準低そうな人生送ってる人でも楽しそうに生きてる人はいるからな 結局俺は人生を楽しむための努力を今まで積み重ねてきてなかったんだなって まあまだ死ぬまでは時間あるしちょっとずつでも人生楽しむ努力するよ

31 18/03/17(土)21:24:45 No.491608680

一人あたりのGDPがイタリアぐらいになったと言われても 具体的にどうイタリアと一緒なのか分からない

32 18/03/17(土)21:26:00 No.491609078

生まれたら親から引き離されて全員同じ施設で育って 能力によって待遇が変わる世界だったら幸せになれる自信あるわ

33 18/03/17(土)21:26:16 No.491609171

>結局俺は人生を楽しむための努力を今まで積み重ねてきてなかったんだなって 生まれで負けてたことと現状を改善するために何もしていませんはあんま繋がらないかなって思ってる それはそれとして日々色々やらなきゃなんだなぁ…

34 18/03/17(土)21:26:36 No.491609266

>アフリカの子供達が云々って理屈は控えめに言って反吐が出るけどだからといって悲劇のお姫様気取られるのも困る >じゃあどうすりゃいいのって言われてもそれもまた困るんだが ゲームと違って初期値が自分ではどうにもできなくて 後から神さま的なものが補正をかけてくれるような事も無い真に自由な世界だから 当然詰んでる環境や能力で産まれてくる人達は常にいるんだよな…

35 18/03/17(土)21:27:06 No.491609414

>恵まれた家庭環境や素敵な教師との出会いがあったらいっぱしの家庭持ってたって胸張って言えるのかしら >本当に 恵まれた家庭やいい出会いからクソみたいな人間が産まれることもあるだろうしそれは分からんよ 産まれた環境が違えば全然違う人間になって違う人生歩んでただろうねってだけでどっちがいい悪いとかではない

36 18/03/17(土)21:27:37 No.491609591

>この後職質か何かで包丁見つかる展開? 迷子の子供の面倒見てたら誘拐犯に間違えられた

37 18/03/17(土)21:28:04 No.491609738

幸福は絶対的ではなく相対的に測られるものだと思うから 結局現代日本に生まれようが本人が不幸と感じているなら不幸なのだ

38 18/03/17(土)21:29:35 No.491610154

>老人ホームに入れる人は勝ち組 入るだけなら別にそんな難しくもないよ ってか底辺施設入ってる人間の生活保護率知ったら驚くんじゃないのか

39 18/03/17(土)21:29:35 No.491610160

下見て我慢しろじゃなくてお前が思い描いてるのは結構上の方だよ!ってだけだしね

40 18/03/17(土)21:30:16 No.491610405

セーフティネットがろくに無くて 縋りつけるような宗教環境も無い 精神病んだら即異常者扱いの国だと 落ちこぼれた時にはもうほぼやり直し効かないからな…

41 18/03/17(土)21:30:26 No.491610456

30超えてからこの気持ちが少しずつ分かるようになってきたよ…

42 18/03/17(土)21:31:00 No.491610613

というかカップルに恨み節なのは結局若い内だけのネタだろうからな 本気で辛いのは子供連れってのはよくわかる

43 18/03/17(土)21:31:17 No.491610699

人との横の繋がりを軽視し続けた結果だ 受け入れろ

44 18/03/17(土)21:31:37 No.491610805

もっと贅沢したいとか楽したいだけなら問題ないが 都合のいい異性都合のいい家庭みたいな考え方は危険というか 失敗して人生崩壊させてる奴多いからまあ高望みは良くない

45 18/03/17(土)21:31:54 No.491610872

こんだけ未婚率上がって来た時代に独り身ってそんな辛いことなのか

46 18/03/17(土)21:31:56 No.491610886

貯金も無いし女の知り合いもいないし孤独死がほぼ確定してる まあ子供に不幸な人生送らせるくらいなら一人で死ぬのもいいかなって

47 18/03/17(土)21:32:11 No.491610954

30代のうちに婚活しようぜ…できなくても動いた結果なら少なくとも諦めはつくと思うんだ…

48 18/03/17(土)21:33:18 No.491611241

うん十年と自分一人しか浮かべてこなかった器に今更他人乗っけるスペースなんてないんだぞ

49 18/03/17(土)21:33:37 No.491611315

みんな結婚したいんだなぁ…

50 18/03/17(土)21:33:52 No.491611409

>こんだけ未婚率上がって来た時代に独り身ってそんな辛いことなのか 生涯未婚率が激増!といいつつも結局それでも生涯独身者は5人に1人の割合だからな 逆に言えば5人中4人は結婚している 女性に限って言えば7人中6人は一度は結婚しているわけだ

51 18/03/17(土)21:34:07 No.491611492

最近思うんだけど、個人差あれど40くらいまでに人は自分に飽きちゃうと思うんだ 自分のために頑張れなくなるっていうか…うまく言えないけど

52 18/03/17(土)21:34:35 No.491611653

今の時代だと30代までろくに恋愛経験ナシってのも めちゃくちゃ珍しいって感じもなくなってるし そういうタイプの成功例もちらほら聞くしね 俺はもうダメだが若い「」は頑張って

53 18/03/17(土)21:34:44 No.491611706

なんで女性は黙ってても結婚できるんだろう

54 18/03/17(土)21:34:51 No.491611744

>こんだけ未婚率上がって来た時代に独り身ってそんな辛いことなのか 繁殖本能とかあるし辛さはあると思う

55 18/03/17(土)21:35:09 No.491611843

というか親戚や友人やら見ても割と結婚してる知り合い多いから 言うほど未婚率上がってる気もしない

56 18/03/17(土)21:36:03 No.491612136

自分が子供の父親やれる姿が想像つかない お手本になれるような生き物じゃないぞ俺

57 18/03/17(土)21:36:08 No.491612155

今30代で従妹も同年代なんだけど8人中1人しか結婚してない 農家ってのもあると思うけど本家長男が必死に婚活してる

58 18/03/17(土)21:36:10 No.491612173

真面目に勉強からだけどお前多分飽き性だから無理なんだよなぁ

59 18/03/17(土)21:36:36 No.491612309

>自分が子供の父親やれる姿が想像つかない >お手本になれるような生き物じゃないぞ俺 普通でいいのにがたがた考えてるから遅れるんだよ

60 18/03/17(土)21:37:13 No.491612465

俺は結婚して子供もいるけど、15年くらい前はここで無職童貞を普通にやっていたし、今もメンタリティがそんな変わったとは思ってない ただきっかけがあっただけ

61 18/03/17(土)21:37:33 No.491612564

俺の知り合いや職場の周りでも 晩婚はいても未婚の人って2人くらいしか知らないな 離婚して一人になった人なら何人かいるけど

62 18/03/17(土)21:37:44 No.491612620

>普通でいいのにがたがた考えてるから遅れるんだよ そうなのか俺 ちなみに俺はスレ「」じゃないが参考になったぞ俺

63 18/03/17(土)21:37:57 No.491612690

家庭持って子育てとかいろんな苦労してやっと大人になれるような気もする 実際どうなのかはわからないけど独身の身からするとそんな気がする

64 18/03/17(土)21:37:59 No.491612694

子どもが生まれて親一年生だから別に親やれる状態で結婚することもないんじゃないかな

65 18/03/17(土)21:38:04 No.491612712

>この後職質か何かで包丁見つかる展開? 公園に放置されてた赤ん坊抱いてベンチでひと眠り 起きたら警官に包囲されてた 所持品から刃物が出てきた

66 18/03/17(土)21:38:22 No.491612794

40代だけどまだよくわからん 一人だからこそ楽しいといまだに思ってる気がする

67 18/03/17(土)21:38:49 No.491612936

34歳だけど最近アニメ見てても主人公よりその周りの大人たちとか 主人公たちの親兄弟の何気ないセリフとかにジーンと来るようになった…

68 18/03/17(土)21:38:50 No.491612939

平気だと思っていられるのは若いうちだけだけどまあ実際に体験しないと気づけない

69 18/03/17(土)21:39:23 No.491613110

意外にも中南米とか貧しくて治安の悪い国の方が幸福率は高いんだよね(幸福率が微妙な指標なのは置いといて) 日本は中途半端に安定してるから 数十年先の人生の安定が不安で毎日怯えてる みたいな変な息苦しさがあると思う

70 18/03/17(土)21:39:44 No.491613233

>一人だからこそ楽しいといまだに思ってる気がする 家族が居ないことが最高に楽しいって人もいるから良いと思うぜ 俺のことだけど

71 18/03/17(土)21:39:46 No.491613248

自分みたいな言われないとやれない子だと回りを見て自然に学習するってのができないから色々苦労した

72 18/03/17(土)21:40:25 No.491613423

体の自由が効かなくなってからの一人身の病気なんか本当辛そうだけど 今更どうにもならない

73 18/03/17(土)21:40:34 No.491613461

自分一人のために金稼ぐってのがいつまで保つかだよね 俺は稼げてないからどのみち無理だけど

74 18/03/17(土)21:40:34 No.491613465

>平気だと思っていられるのは若いうちだけだけどまあ実際に体験しないと気づけない 若い内って何歳くらいまでだった?

75 18/03/17(土)21:41:16 No.491613645

>俺は結婚して子供もいるけど、15年くらい前はここで無職童貞を普通にやっていたし、今もメンタリティがそんな変わったとは思ってない >ただきっかけがあっただけ 結婚して親族が増えて 子供出来て子供の行事に参加して 子供つながりの知り合いも出来て 話題も自然と家庭や子供の話ばっかりになって… ってならない人がいるとしたら 子供関連のや親類関連の事を全部他の人に任せて浮世離れした生活してるタイプしか思いつかないな…

76 18/03/17(土)21:41:35 No.491613754

「」はぐいぐい引っ張ってくれる人が合ってそうだけど、「」を引っ張ってでも一緒になりたい奇特な人がいないんやな

77 18/03/17(土)21:41:37 No.491613763

男友達でもいりゃあ危機感なり一緒にやるなりで少なからず進めるんだろうな

78 18/03/17(土)21:41:58 No.491613878

一緒に合コンいこうぜーって漫画でしか見たこと無い

79 18/03/17(土)21:41:59 No.491613885

彼女も結婚も「俺無職だからそれどころじゃない」という魔法の言葉で吹き飛ばすぜ

80 18/03/17(土)21:42:14 No.491613950

スキゾイドパーソナリティは別に特別なことじゃないしこのスレにもそういう「」ちょくちょくいそう

81 18/03/17(土)21:42:24 No.491613992

気がついたら婚活を飛び越して終活を始めるべき段階に来ていた

82 18/03/17(土)21:42:58 No.491614146

>彼女も結婚も「俺無職だからそれどころじゃない」という魔法の言葉で吹き飛ばすぜ 人に言われる前に焦れよな!?

83 18/03/17(土)21:43:07 No.491614196

>男友達でもいりゃあ危機感なり一緒にやるなりで少なからず進めるんだろうな オタ友達ばかりだから結婚率マジ低い そして結婚したのとはなんか疎遠になる

84 18/03/17(土)21:43:29 No.491614287

>男友達でもいりゃあ危機感なり一緒にやるなりで少なからず進めるんだろうな 子供ならともかく大の男がそんなとこまで歩調合わせて行動するかよ ああこいつそういう行動力ないんだなくらいにしか思わない

85 18/03/17(土)21:43:39 No.491614338

兄弟と知人に超絶イケメンがいて想像できない色々な話聞いてるから なんかそれだけで満足しちゃった

86 18/03/17(土)21:43:42 No.491614356

>スキゾイドパーソナリティは別に特別なことじゃないしこのスレにもそういう「」ちょくちょくいそう 別に困ってないから病気扱いはやめてくれないか!

87 18/03/17(土)21:43:42 No.491614357

仕事仲間の男友達とだらだら飲んでるのが一番楽しい 将来か

88 18/03/17(土)21:43:46 No.491614379

いいよね話題が子供の事しか無くなったオタ友達…

89 18/03/17(土)21:44:05 No.491614465

ぶっちゃけ結婚しても何もかもが変わるわけじゃないから 疎遠になるのは独身の方が遠慮してるパターンもあると思う

90 18/03/17(土)21:44:17 No.491614514

>子供ならともかく大の男がそんなとこまで歩調合わせて行動するかよ >ああこいつそういう行動力ないんだなくらいにしか思わない そういうもんか 友達いないからわからない

91 18/03/17(土)21:44:40 No.491614615

結婚相談所にでも行けばとりあえずの第一歩になるのかな…?

92 18/03/17(土)21:44:59 No.491614701

>いいよね話題が子供の事しか無くなったオタ友達… 幸せ一杯過ぎる…眩しい…

93 18/03/17(土)21:45:11 No.491614769

「普通の人生とか平均って大変なんだなっって大人になってわかったよ…」ってまだ言ってるのそれってなる いやそらそうなんだけどさ

94 18/03/17(土)21:45:27 No.491614854

早い段階で結婚は諦めだが孫見せてやれないのだけが残念だ

95 18/03/17(土)21:45:30 No.491614861

>そういうもんか >友達いないからわからない いや人によるよ…

96 18/03/17(土)21:45:48 No.491614951

世の中困る話が多くて困る…

97 18/03/17(土)21:45:53 No.491614983

知人に紹介してもらいなされ お互い下手な応対できないからうまく行くこと多いよ

98 18/03/17(土)21:46:01 No.491615010

おっさんになっても月1くらい遊べる友達欲しかった

99 18/03/17(土)21:46:15 No.491615070

彼女も結婚も継続的な努力が必要だと思うとやる気が起きない 車の洗車すらしないのに

100 18/03/17(土)21:46:28 No.491615132

>体の自由が効かなくなってからの一人身の病気なんか本当辛そうだけど >今更どうにもならない もう中年の段階で病気とかしてなくても 毎年どんどん体の衰えや不調が強くなっていく そして若い頃は想像もしなかった体の弱りがメンタルの弱りに直結する現象を体感する 若い時にすでにもう結婚とか子供とかどうでもいいやと悟ってたはずなのに 弱ったメンタルにスレ画みたいのがよく効いて心を削られてくわけだ

101 18/03/17(土)21:46:33 No.491615158

結婚が人生の墓場ってガキに興味ねえオスなんだろうなって結構思うわ 割と面白いからな子育て

102 18/03/17(土)21:46:35 No.491615170

ゾイドが好きでなんか文句あるのかと思ったら実在の病名だった

103 18/03/17(土)21:46:45 No.491615228

恋活も就活も同じだよ 結局は本人がどの程度やる気かによる 就活は就活でも長年職歴なしの就活だけど

104 18/03/17(土)21:46:49 No.491615252

ここに汚部屋フリーター童貞30代がいるから皆安心して下を見てくれ

105 18/03/17(土)21:47:07 No.491615331

逆にいい歳してよくそこまでセックスのことしか考えられてないなってのは凄いのか…

106 18/03/17(土)21:47:08 No.491615335

なんか呪いをかけようとしている「」がいるな

107 18/03/17(土)21:47:21 No.491615401

>ここに汚部屋フリーター童貞30代がいるから皆安心して下を見てくれ 部屋の方は何とかしよう

108 18/03/17(土)21:47:44 No.491615558

>お互い下手な応対できないからうまく行くこと多いよ それが嫌で人の紹介は絶対受けないな まぁ紹介されること自体が無いんだけどコンパとかも行かない

109 18/03/17(土)21:47:51 No.491615604

実際に女とどうこうなりたいとかは全くないんだけどなんか理屈じゃない焦りみたいなのが芽生えるよね これが本能だろうか

110 18/03/17(土)21:47:56 No.491615646

明るく挨拶できるのは才能

111 18/03/17(土)21:48:00 No.491615667

どこに家を建てるかなんて話題を振られてもさ ああローン年数とか考えたらもう買わないといけない年齢なんだなって…

112 18/03/17(土)21:48:18 No.491615769

30超えたら覿面に身体が衰えてきたのでクロスバイクでの通勤と筋トレ器具一式揃えた めっちゃ血液の数値改善して面白い

113 18/03/17(土)21:48:24 No.491615817

淋しい人間が集まるふたばとか知りとうなかった…

114 18/03/17(土)21:48:26 No.491615820

その「もし自分がああしていればまともになれていた」などと平然と考える厚かましさをもっと社会に活かせなかったのかとたまに思う

115 18/03/17(土)21:48:35 No.491615866

流石に30になった時に安定した職についてないといけないと思ったけど 結婚はないなぁ…

116 18/03/17(土)21:48:42 No.491615895

何千年も前の遺跡にも同じ悩みを抱えた奴の古文書とか残ってます

117 18/03/17(土)21:48:45 No.491615914

孤独死はしたくないけど結婚は出来る気がしない…

118 18/03/17(土)21:49:37 No.491616229

>>ここに汚部屋フリーター童貞30代がいるから皆安心して下を見てくれ >部屋の方は何とかしよう 人生どうでもいいとなると 身だしなみや掃除もやる意味が見出せなくなってくるんだろうな

119 18/03/17(土)21:49:51 No.491616305

ビタミンB3のサプリメントが進化することを祈るばかりだ 若い内から摂取してれば60代くらいでも30代くらいの若さを維持できるかな……

120 18/03/17(土)21:50:01 No.491616379

>その「もし自分がああしていればまともになれていた」などと平然と考える厚かましさをもっと社会に活かせなかったのかとたまに思う こういう軽めのチクッとした嫌味もノーダメージか平然とした顔できないから単純に人付き合いが苦手なんだ ここでもすぐムキムキしてレスポンチしてしまう

121 18/03/17(土)21:50:16 No.491616504

>その「もし自分がああしていればまともになれていた」などと平然と考える厚かましさをもっと社会に活かせなかったのかとたまに思う なんで自分の一度きりの人生を社会に貢献して磨り減らさなきゃならんのだってたまに思う

122 18/03/17(土)21:50:21 No.491616535

結婚は頑張ればできると思うけど子育てが無理 無い袖は振れない

123 18/03/17(土)21:50:36 No.491616628

>実際に女とどうこうなりたいとかは全くないんだけどなんか理屈じゃない焦りみたいなのが芽生えるよね >これが本能だろうか 生まれ変わりとか信じず何も思わず害虫殺してたばーちゃんが 90を目前にして輪廻とか殺生はあんまりあかんな…とか考え出してて やっぱ人間ってそういう思考に至るんだなと思った

124 18/03/17(土)21:50:40 No.491616665

今は登山が趣味だけど ことの始まりは死ぬ時にサラっと消えられる環境探してたのが発端なんだ 次点でスキューバだった

125 18/03/17(土)21:51:25 No.491616921

>おっさんになっても月1くらい遊べる友達欲しかった このままお互い独り身ならルームシェアでもしようかって話をしてる友達がいるけどこれはこれで危機感とか全然なくて逆にやばい気がする

126 18/03/17(土)21:51:25 No.491616924

体にガタが来てなんとなく人生の終わりが見えてきて初めて感じるえもいわれぬ不安感 似たような友達でもいれば気が紛れるのかもしれないけど

127 18/03/17(土)21:51:47 No.491617031

>ここでもすぐムキムキしてレスポンチしてしまう 人のせいにするのが駄目なんだろうな 悪者を作ってしまう

128 18/03/17(土)21:51:46 No.491617033

まぁ彼女くらいならやる気になればすぐに出来そう 結婚は難しい

129 18/03/17(土)21:51:58 No.491617098

>ここでもすぐムキムキしてレスポンチしてしまう 無駄にプライド高くて生きづらそう~ 逆恨みして事件とか起こすなよ迷惑だから

130 18/03/17(土)21:52:10 No.491617157

散々言われてるけどここで多少なりとも孤独感を紛らわせてるのもいけないんだと思う ハングリー精神というか

131 18/03/17(土)21:52:15 No.491617175

>人のせいにするのが駄目なんだろうな >悪者を作ってしまう 自分のせいにしても悪者ができてしまうが

132 18/03/17(土)21:52:27 No.491617238

>逆恨みして事件とか起こすなよ迷惑だから 社会出たら分かるけどこんなんばっかだからな 実際は殆どの人間が行動には移せない

133 18/03/17(土)21:53:04 No.491617426

>散々言われてるけどここで多少なりとも孤独感を紛らわせてるのもいけないんだと思う いけないかな?むしろ解消できてればいいんじゃない?

134 18/03/17(土)21:53:36 No.491617595

「」社会を語る

135 18/03/17(土)21:53:48 No.491617645

>>散々言われてるけどここで多少なりとも孤独感を紛らわせてるのもいけないんだと思う >いけないかな?むしろ解消できてればいいんじゃない? 俺もそう思った 刹那的じゃなけちゃ自分が楽なように人生を生きていければいいんじゃないかね

136 18/03/17(土)21:54:03 No.491617720

ここで救われてる「」は少なくとも居てる

137 18/03/17(土)21:54:16 No.491617771

>「」はぐいぐい引っ張ってくれる人が合ってそうだけど まあそういうこと言う奴は女に夢見過ぎだろうなあ

138 18/03/17(土)21:54:28 No.491617828

いつの間にか出てる婚活の広告が恐ろしい

139 18/03/17(土)21:54:30 No.491617838

そして沈殿物のように人生の停滞は続く

140 18/03/17(土)21:54:34 No.491617855

>体にガタが来てなんとなく人生の終わりが見えてきて初めて感じるえもいわれぬ不安感 >似たような友達でもいれば気が紛れるのかもしれないけど 婆ちゃんたちがどこそこの薬は効く談義しかしない気持ちがちょっと分かるようになってきた

141 18/03/17(土)21:54:36 No.491617864

ネットは孤独を紛らわせるのに良いよな ハマり過ぎるとアキバ通り魔の加藤みたいになるけど 加藤って普通に職場でも地元でも友達いて飲み会したり遊んだりしてたと知って驚いた それなのになんで掲示板に固執してたんだろう

142 18/03/17(土)21:54:41 No.491617889

ここだとこいつクソだなと思ったらdelあるからな

143 18/03/17(土)21:54:44 No.491617906

>散々言われてるけどここで多少なりとも孤独感を紛らわせてるのもいけないんだと思う >ハングリー精神というか 虹裏見てると生涯独身でもなんとかなるような気がしてくるけど しょせん正体の判らない人間の文字だけのやり取りだしね… ネットじゃなく実際に独身友達がいっぱいいるなら心強いだろうけど

144 18/03/17(土)21:55:02 No.491617988

>ここで救われてる「」は少なくとも居てる 自覚できりゃちょっとは優しくなれそうだが それが難しいんだよな

145 18/03/17(土)21:56:30 No.491618398

一度老人介護やってみると人間の命なんて大したもんじゃないと感じられていいかもしれん 右も左も分からなくなった認知症の人の姿見るのも勉強になるし 身寄りなかったり身内と疎遠な爺さん婆さんは口揃えて言ってるよ 別に長生きしたいと思わないとか早く連れてって欲しいって

146 18/03/17(土)21:56:43 No.491618459

>いけないかな?むしろ解消できてればいいんじゃない? 元レスが言いたいことは孤独感が高まればリアル友達を作ろうとか 既にいる友だちと遊ぼうとかそういう行動に出るモチベになるけど こうやってスレで話してるので満足しちゃうからそこから発展しなくて不味いってことを言いたいでは

↑Top