ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/17(土)20:25:42 No.491591513
最終ゲーム前に全員殺処分される運命なのに運営側の気分一つで階級まるごと参加権突然剥奪されたり 大多数を占める下層階級はそもそも最初から参加権自体を与えられてなかったり 昇級を重ねてやっと最終ゲーム参加権を得ても性能的格差酷かったりとんでもないクソゲーなのによく繁栄出来たなこの民族
1 18/03/17(土)20:36:35 No.491594636
クソゲゲルかもしれないけどリントをボソグのすごい楽しいんですよ…
2 18/03/17(土)20:37:31 No.491594872
関係ねえ 戦いてえ
3 18/03/17(土)20:38:48 No.491595288
多分こいつが頭おかしいだけだと思う
4 18/03/17(土)20:40:30 No.491595756
死刑囚かなんかだと思ってる
5 18/03/17(土)20:42:46 No.491596334
もう一人のボスはもうちょっと部下に配慮してそうだったし
6 18/03/17(土)20:44:27 No.491596793
ダグバが頭おかしい破壊神扱いなだけで ホントはもうちょっと総合GMとしてゲゲルの進行管理するのがン階級の役目なんで…
7 18/03/17(土)20:45:27 No.491597048
強さはわからんが族長らしいのはガミオの方だと思う こいつ自由人すぎる…
8 18/03/17(土)20:45:34 No.491597077
スレ画はプレイヤーをよみがえらせてみたりバッサリ殺してみたり気まぐれすぎる… ちゃんと超古代でゲーム運営できてたのだろうか
9 18/03/17(土)20:46:54 No.491597444
余りにもグロンギの本質を体現するがあまり結果としてグロンギという種族そのものの絶滅を招いてるからなこいつ
10 18/03/17(土)20:48:21 No.491597835
滅びるべくして滅びた種族すぎる
11 18/03/17(土)20:48:28 No.491597875
ダグバが悪いよダグバがさあ と他のンやラに言われてそう
12 18/03/17(土)20:49:53 No.491598268
いわゆる原理主義者とかいわれるタイプか
13 18/03/17(土)20:51:03 No.491598563
多分こいつはズの頃からめちゃくちゃ強かっただろうから… 上司には向かないと思う
14 18/03/17(土)20:51:21 No.491598651
管理放棄した結果バルバが進行役全部やる羽目になるから色々とおろそかになって 自分のトロフィーの一部を勝手に盗み出されて試合会場に乱入するアホまで出る始末
15 18/03/17(土)20:51:55 No.491598779
そこらへんは特殊能力持ちのラとかが頑張ってたんだろう
16 18/03/17(土)20:52:41 No.491599014
バックル直してくれてありがとう!死ね!
17 18/03/17(土)20:52:43 No.491599022
見た目は凄く好き
18 18/03/17(土)20:52:54 No.491599072
ブゴゲゲグギス…
19 18/03/17(土)20:53:48 No.491599298
挑戦者のゴとンで勝負させる気ゼロだよね
20 18/03/17(土)20:54:46 No.491599565
先代以前のンならザキバスゲゲル参加者以外は殺さなかったんじゃないかな
21 18/03/17(土)20:56:04 No.491599919
>挑戦者のゴとンで勝負させる気ゼロだよね ゴがゲゲルクリアしたら性能が上がる何かがあったりしないんです…?
22 18/03/17(土)20:56:56 No.491600192
グロンギから見ても異常なのかこいつ
23 18/03/17(土)20:57:29 No.491600346
人の形こそしろグロンギという種族自体が人間の価値観と相容れないので何とも言えんな 漫画は知らん
24 18/03/17(土)20:57:39 No.491600396
>挑戦者のゴとンで勝負させる気ゼロだよね ゲリザギバスゲゲルを突破した者には二つの選択肢があって 1.究極の闇に等しい力を与えられてン階級への挑戦権(ザギバスゲゲル=ファイナルゲーム)を行使する 2.ザギバスゲゲルの資格を放棄しセミファイナリストとして ゲゲル運営側のラ階級(おそらくグロンギ内ヒエラルキー上から二番目)に収まる だから仮にガドル閣下がゲリザギバスゲゲルに成功して1番を選んだら黒の金の力を貰ってたはず
25 18/03/17(土)20:58:01 No.491600519
>ゴがゲゲルクリアしたら性能が上がる何かがあったりしないんです…? ガルメがランクアップした時パワーアップしてたから何かあるはず
26 18/03/17(土)20:58:35 No.491600679
>>挑戦者のゴとンで勝負させる気ゼロだよね >ゴがゲゲルクリアしたら性能が上がる何かがあったりしないんです…? ゲゲルクリアした後にン倒せば成り代われたはず
27 18/03/17(土)21:00:09 No.491601163
そろばん係にガドルと対決しろとか無茶言うなよ! と思ってたけどラってそこまで行った強い人だったのね
28 18/03/17(土)21:00:44 No.491601333
皮肉なことに現代のクウガが自分以外のゲゲルプレイヤーを抹殺することで ザギバスゲゲルの挑戦権を獲得して行使した事になるんだよな
29 18/03/17(土)21:00:49 No.491601368
ゴ最強のガドル閣下も知らない色のクウガにやられちゃうくらいの強さなんだよな… 一応パワーアップイベントとか用意されてたんだろうか
30 18/03/17(土)21:01:36 No.491601603
>皮肉なことに現代のクウガが自分以外のゲゲルプレイヤーを抹殺することで >ザギバスゲゲルの挑戦権を獲得して行使した事になるんだよな ひどい…
31 18/03/17(土)21:01:49 No.491601677
>と思ってたけどラってそこまで行った強い人だったのね そのそろばん係を倒しちゃう警察の戦力かなりヤバいのでは?
32 18/03/17(土)21:02:17 No.491601820
>そのそろばん係を倒しちゃう警察の戦力かなりヤバいのでは? 神経断裂弾いいよね…
33 18/03/17(土)21:04:57 No.491602619
神経断裂弾っていう名前がもう痛そうで怖い
34 18/03/17(土)21:05:04 No.491602655
というか倒して装備奪うだけでもパワーアップできるんじゃね ダグバの遺体の爪を刺しただけでコウモリさんあんなに強くなったんだし
35 18/03/17(土)21:05:26 No.491602759
神経断裂弾を普通の人間に撃ったらどうなるんです?
36 18/03/17(土)21:05:29 No.491602774
ダグバは族長というよりはゲームのルールに則って遊んでたらそのままクリアしちゃった狂人なだよね
37 18/03/17(土)21:07:00 No.491603192
>神経断裂弾を普通の人間に撃ったらどうなるんです? 初期型だと神経軸索を抹消から太い方へ太い方へ(つまり脳神経系へ)と爆轟波が伝わって激痛でショック死する 強化型だと体の半分がはじけ飛ぶ(小説版で実際に起きた)
38 18/03/17(土)21:07:03 No.491603208
>神経断裂弾を普通の人間に撃ったらどうなるんです? 小説版!
39 18/03/17(土)21:07:14 No.491603261
メ集団が出て来た回でズとケンカしてたし 仲間同士で殴り合う文化ではあったんじゃないかな
40 18/03/17(土)21:07:26 No.491603317
あんま責任感ない人をトップにしちゃうのは問題あるって
41 18/03/17(土)21:07:57 No.491603497
ルール作った人は深く考えてなかったけどダグバがルール通りに振る舞ったらあんな感じになったのは何となく感じる
42 18/03/17(土)21:08:36 No.491603693
先代クウガはスレ画どうやって封印したんだか どう考えても無理な気がするんだけど
43 18/03/17(土)21:08:37 No.491603698
B1号(薔薇刺青の女)は巫女みたいなもんかな
44 18/03/17(土)21:09:35 No.491604020
>ダグバの遺体の爪を刺しただけでコウモリさんあんなに強くなったんだし あれベルトの一部じゃないっけ あのパワーアップがあったからガドル究極体とか妄想したなぁ
45 18/03/17(土)21:10:01 No.491604152
>先代クウガはスレ画どうやって封印したんだか 先代の時代はリントが少なかったからそこまで強くなれなかった みたいな結論だったと思う
46 18/03/17(土)21:10:20 No.491604259
ガミオはまあパラレル世界の存在だけど本来のクウガ世界にもン階級って何人もいたんだろうか
47 18/03/17(土)21:10:24 No.491604282
>あれベルトの一部じゃないっけ うn 聖地から勝手に掘り上げて盗み出したスレ画のベルトの欠片
48 18/03/17(土)21:10:57 No.491604431
>仲間同士で殴り合う文化ではあったんじゃないかな 2話構成の1話目はクウガに致命傷くらった怪人が逃げて仲間にボロクソ言われてる印象が強い すごく中悪そう
49 18/03/17(土)21:11:23 No.491604599
もしほんとに劇場版が作られてガミオが劇場版に出てたらディケイド版ガミオみたいな性格の予定だったんだろうか
50 18/03/17(土)21:12:02 No.491604838
小説で弾け飛んだのって弾のせいなのか…ごついライフルで撃ったからかと
51 18/03/17(土)21:12:06 No.491604866
>先代クウガはスレ画どうやって封印したんだか >どう考えても無理な気がするんだけど タイタンフォーム+ゴウラム+馬でなんとかしたらしい
52 18/03/17(土)21:12:20 No.491604938
>先代クウガはスレ画どうやって封印したんだか カスれば封印とかそんなような
53 18/03/17(土)21:12:50 No.491605085
最後の挑戦者になる時究極体になるとしたらガドル閣下なら結構いい線いきそう ヤマアラシだったかは戦闘力低いし微妙そうだけど
54 18/03/17(土)21:12:52 No.491605099
ゲゲル運営にすら噛みついてざけんなよ殺すぞっていってる始末だからな…
55 18/03/17(土)21:13:42 No.491605379
ガミオさんが運営委員長のゲゲルも見たかったな
56 18/03/17(土)21:13:44 No.491605395
出番少ないのもあるけどガミオさんあんまり威厳のあるイメージないんだよね
57 18/03/17(土)21:14:30 No.491605671
先代は封印エネルギーをきちんと扱えてたので基本的に攻撃が当たりさえすれば封印できたから
58 18/03/17(土)21:15:00 No.491605859
ガミオさんはキャラ掘り下げてる暇なかったからな…
59 18/03/17(土)21:15:21 No.491605962
>タイタンフォーム+ゴウラム+馬でなんとかしたらしい HERO SAGAはノーカンで
60 18/03/17(土)21:15:30 No.491606007
>出番少ないのもあるけどガミオさんあんまり威厳のあるイメージないんだよね 開口一番「俺ホントなら起きてくる予定なかったんだけど何これ…めんどくせえ…」だからな
61 18/03/17(土)21:15:40 No.491606054
ガミオは散り際のセリフが好き
62 18/03/17(土)21:15:43 No.491606070
ただし封印するにはクウガ装着車ごと
63 18/03/17(土)21:15:54 No.491606128
バトスピのグロンギが人数5人しかいないのもあるけどそれ以前にまとまりがなさすぎてマジグロンギ
64 18/03/17(土)21:16:29 No.491606347
>先代は封印エネルギーをきちんと扱えてたので基本的に攻撃が当たりさえすれば封印できたから 長野の地中に埋まってた封印と現代のクウガの封印のグロンギベルト大爆発は仕組みが違うの?
65 18/03/17(土)21:17:49 No.491606782
ガミオは自分の存在自体不本意そうだったり人間をグロンギにしたり割りと想像の余地はあると思う
66 18/03/17(土)21:18:59 No.491607104
というかガミオさんと比べても画像の人邪悪過ぎるよね
67 18/03/17(土)21:20:15 No.491607478
>長野の地中に埋まってた封印と現代のクウガの封印のグロンギベルト大爆発は仕組みが違うの? 封印エネルギ-を正しく使えば大地に縫い留める(封印)できる (最後の仕上げにクウガになった者の儀式を伴う生前葬が必要?) 五代クウガは封印エネルギーの説明書がどこにあるか分からないし解読できてないから読めないので全力でぶち込む ゲゲル開始時にバラのタトゥの女がグロンギベルトに指輪を押し当てることで起動する時限爆弾 (タイムアウト時にグロンギの価値観でクソ恥ずかしい強制死亡させるため)に封印エネルギーが引火する 大爆発
68 18/03/17(土)21:21:35 No.491607850
封印エネルギーだからといって封印には使ってないわけか…
69 18/03/17(土)21:21:45 No.491607904
>というかガミオさんと比べても画像の人邪悪過ぎるよね 邪な部分がないから純粋な悪だよ どんな主人公でも分かりあうことはない何物にも染まらない純白のような悪だよ
70 18/03/17(土)21:21:45 No.491607909
分からない…文化が違う…
71 18/03/17(土)21:22:04 No.491607987
爆発の規模がベルトに依存するのかやりすぎ封印エネルギーのせいなのか分からん
72 18/03/17(土)21:22:12 No.491608019
ガミオはグロンギとしのあり方に疲れてそう
73 18/03/17(土)21:22:18 No.491608048
死に際に人間に戻って五代に人間を殴り殺した記憶を植え付けていく念入りさよ
74 18/03/17(土)21:22:50 No.491608177
>どんな主人公でも分かりあうことはない何物にも染まらない純白のような悪だよ 倫理観が違いすぎるよね根本的に
75 18/03/17(土)21:22:59 No.491608221
>邪な部分がないから純粋な悪だよ >どんな主人公でも分かりあうことはない何物にも染まらない純白のような悪だよ 神聖視すらされてるからな グロンギという種族の体現者で究極の暴力
76 18/03/17(土)21:23:16 No.491608291
ヒーローサーガのダクバはタイタンと馬ゴウラム駆使して倒したけどダグバも完全体じゃないからな
77 18/03/17(土)21:24:08 No.491608501
相手がゴ集団になった時とライジングに強化された時それぞれに爆発の規模が拡大してるから、まあ両方かね
78 18/03/17(土)21:24:16 No.491608528
ダグバの血が赤いのがすごい嫌だ