虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)19:41:22 ねら「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)19:41:22 No.491580536

ねら「」これ今playstationstoreでセール中なんだけどどうなの? ちなみにテイルズはシンフォニア振り

1 18/03/17(土)19:41:45 No.491580612

ねらー?

2 18/03/17(土)19:42:01 No.491580666

ねらねら

3 18/03/17(土)19:43:04 No.491580887

画像は普通にオススメ 前作が知りたくなったらアニメ見ればいい

4 18/03/17(土)19:43:10 No.491580912

「」ッチーで過去ログでも漁って来いよ

5 18/03/17(土)19:44:28 No.491581171

2000円なら迷うな 買え

6 18/03/17(土)19:45:05 No.491581338

俺はPSP版のD2とEを買うか迷ってるぜ

7 18/03/17(土)19:45:12 No.491581362

外道行為に嫌悪感でるならやるんじゃねぇぞ…

8 18/03/17(土)19:45:39 No.491581446

このスレでセールやってるの知った買うか っていうか元値からして安くないか

9 18/03/17(土)19:47:05 No.491581744

後世に悪として名前を残すようなキャラで作中で割とそういうことやるから そういうのが苦手なら注意しよう

10 18/03/17(土)19:50:56 No.491582593

「」ありがとう とりあえず買うわ

11 18/03/17(土)19:53:54 No.491583215

悪人の復習活劇だからね ユーリの必殺仕事人みたいに周りが肯定してくれるわけでもない

12 18/03/17(土)19:56:42 No.491583829

テイルズって基本的に報われないシナリオだしシリーズ知ってるなら大丈夫だろう

13 18/03/17(土)19:57:41 No.491584061

テイルズはシナリオよりアクション部分で楽しむものだと思ってた

14 18/03/17(土)19:58:09 No.491584161

戦闘はSより遥かにアクションよりだから気を付けろよ 難しくは無いと思うけど

15 18/03/17(土)19:58:35 No.491584267

いや…?あんまり報われないイメージはないぞ…? 誰かに焦点合わせりゃそうかもだが

16 18/03/17(土)19:59:39 No.491584526

元値の時点でPS4のソフトにしてはかなり安いけど完全版出てるの?

17 18/03/17(土)20:00:41 No.491584754

基本仲間は俺の邪魔さえしなきゃいいよってスタンスだし利害も一致してるからメンバーの仲は割といい やってる事はげ…外道~!!ってなる事も多いけど ただ男連中はカブトムシとクワガタで喧嘩する

18 18/03/17(土)20:01:28 No.491584942

>元値の時点でPS4のソフトにしてはかなり安いけど完全版出てるの? そんなもの無いよ

19 18/03/17(土)20:02:16 No.491585119

完全版つったってかなり綺麗に終わってるしなぁ

20 18/03/17(土)20:03:13 No.491585370

悪事って言っても港町巻き込んで半壊させたのと雪国占拠したくらい?

21 18/03/17(土)20:04:17 No.491585645

大体意識高いこと言ってるラスボスに現実見ろバカ野郎 って主人公達が説教かまして終わるRPG

22 18/03/17(土)20:04:18 8i3D5DR. No.491585650

JRPGやりたい「」向けやね 対象年齢は18歳位

23 18/03/17(土)20:04:37 No.491585724

>悪事って言っても港町巻き込んで半壊させたのと雪国占拠したくらい? 脱獄誘拐殺人強盗放火恐喝詐称 なんでもやってるぞ

24 18/03/17(土)20:05:26 No.491585895

>大体意識高いこと言ってるラスボスに現実見ろバカ野郎 >って主人公達が説教かまして終わるRPG 画像はそういう感じじゃないと思うよ

25 18/03/17(土)20:06:04 8i3D5DR. No.491586046

>画像はそういう感じじゃないと思うよ 復讐に感情移入し過ぎな

26 18/03/17(土)20:06:59 No.491586272

単純に満足に売れなかったか信用を得る為にあえて安く出してるか好きな方向性に信じればよい 個人的に今ソシャゲが儲けを出してるからその分儲け度外視でやってると思ってる

27 18/03/17(土)20:07:43 No.491586461

画像のはなんか偉そうな事言ってるけどうるせー馬鹿死ね!!だと思う

28 18/03/17(土)20:08:56 No.491586742

>完全版つったってかなり綺麗に終わってるしなぁ 縦マルチがある意味完全版みたいな気がする

29 18/03/17(土)20:10:09 No.491587071

クリア後ダンジョンだけはめんどくさかった それ以外楽しい

30 18/03/17(土)20:10:27 No.491587148

>画像のはなんか偉そうな事言ってるけどうるせー馬鹿死ね!!だと思う 大体合ってるな…

31 18/03/17(土)20:10:56 8i3D5DR. No.491587278

天の梯子は難易度イージーにしてレベル上げるのが最大効率とかそういうのはちょっと面白くないよな

32 18/03/17(土)20:11:51 No.491587506

完全版商法なんて今日日流行らないからな

33 18/03/17(土)20:11:59 No.491587542

完全フリーランの衝撃を味わうといい

34 18/03/17(土)20:12:04 No.491587572

戦闘の楽しさはテイルズシリーズでもトップクラスだと思う

35 18/03/17(土)20:12:05 No.491587574

主人公があんまり現実見えてないパートあるからな

36 18/03/17(土)20:12:14 8i3D5DR. No.491587618

ポケモンくらいか最近実際買ったの

37 18/03/17(土)20:12:22 No.491587660

初動型のテイルズシリーズには珍しくロングセールになったからずいぶん前に廉価版が出てそれがセールだからさらに安くなったってだけなのに 何を分けのわからん持論展開してるんだ

38 18/03/17(土)20:12:40 No.491587744

痴女スタイルは作中でも突っ込まれる

39 18/03/17(土)20:12:55 8i3D5DR. No.491587823

150円ゼスティリアと違ってこれ中古は高いから勘違いするのも分かる

40 18/03/17(土)20:13:21 No.491587941

主人公つかってて楽しいけど個人的にはロクロウが一番楽しい

41 18/03/17(土)20:14:10 No.491588158

敵も味方も戦闘時のAIが優秀で驚く 1人を除いて

42 18/03/17(土)20:14:48 No.491588351

>完全フリーラン そろそろロックオンシステム変えて欲しい セミオートだとボタン押すと勝手に移動するから使い辛いし マニュアルだと技がよく外れる

43 18/03/17(土)20:15:06 No.491588440

アバル辺りの現実見えてない感はやばい 見てて痛々しいぐらい

44 18/03/17(土)20:15:06 No.491588441

またCPUのベルベットが死んでおるぞー!

45 18/03/17(土)20:16:28 No.491588853

ベルベット自分で使えばまず死なないけど CPUはなんなのあれ…

46 18/03/17(土)20:16:52 No.491588984

一時期のキャラの行動はあれだけど通して悪を開き直って賛美してるわけじゃないからそこは安心していい

47 18/03/17(土)20:17:58 No.491589305

>ベルベット自分で使えばまず死なないけど >CPUはなんなのあれ… 喰魔状態になった時ガンガン技出してとっとと喰魔状態解除技使わないからHPゴリゴリ削れてしぬ

48 18/03/17(土)20:18:43 No.491589533

条件が揃ってればサクッと秘奥義まで繋いでくれるけど上手くいかないとずっとそのままなの可愛いよね

49 18/03/17(土)20:18:54 No.491589591

中盤の発狂状態のベルベットの演技いいよね…

50 18/03/17(土)20:19:34 No.491589795

>条件が揃ってればサクッと秘奥義まで繋いでくれるけど上手くいかないとずっとそのままなの可愛いよね し…しんでる…

51 18/03/17(土)20:19:58 No.491589922

エレノアとか最初何だこいつ!ってなったけど凄い好きになったよ

52 18/03/17(土)20:20:29 No.491590067

安易に正義と悪の逆転にはなってないのは流石に商業作品って感じ

53 18/03/17(土)20:20:33 No.491590090

ナイトメアクロウの条件まで生きてたらインパルスディザイアまで繋いでくれる でなければ死ぬ

54 18/03/17(土)20:21:06 8i3D5DR. No.491590230

>安易に正義と悪の逆転にはなってないのは流石に商業作品って感じ なんかすげえ若そうだな…凄まじいスレだ…

55 18/03/17(土)20:21:10 No.491590253

>エレノアとか最初何だこいつ!ってなったけど凄い好きになったよ 王都で結局フィー連れだせないのいいよね

56 18/03/17(土)20:21:32 No.491590367

突然おっぱい見せてくるのいいよね

57 18/03/17(土)20:22:11 No.491590512

自分らで燃やした街の住人を甘ったれ呼ばわりはちょっとどうかと思ったけど主人公たちを肯定するような描写はあんまないね

58 18/03/17(土)20:22:15 No.491590532

>なんかすげえ若そうだな…凄まじいスレだ… なんか変なこと言ったかな 素人作品にありがちな魔王最強勇者はクズみたいなのじゃなくてちゃんとバランス取ってるよってことが言いたかったんだけど

59 18/03/17(土)20:23:26 No.491590880

前作の「正義」が酷かった反動もあるかもしれない

60 18/03/17(土)20:24:05 No.491591061

「」はベルセリアとヴェスペリアが好きすぎる・・・

61 18/03/17(土)20:24:34 No.491591189

主人公にはどんどん曇ってほしい

62 18/03/17(土)20:24:54 No.491591288

>「」はベルセリアとヴェスペリアが好きすぎる・・・ 失礼なGfとRも好きだぞ

63 18/03/17(土)20:25:07 No.491591340

えらい評判いいし2000円だから買うかってなるけど これの後日談?の前作の評判がひどいので買うの躊躇う

64 18/03/17(土)20:25:14 No.491591381

俺は戦闘だけみればリメDとGfが至高だと思っておるよ…

65 18/03/17(土)20:25:33 No.491591471

>完全フリーランの衝撃を味わうといい 完全版でも出たの!?

66 18/03/17(土)20:25:33 No.491591476

俺も前作買ってないどころかアニメも見てないけど楽しめたよ

67 18/03/17(土)20:25:34 No.491591482

「」はBとVを100時間以上やりこんでそう

68 18/03/17(土)20:25:35 No.491591488

>「」はデスティニー2とリバースとリメイクDとグレイセスが好きすぎる・・・

69 18/03/17(土)20:25:59 No.491591580

興味はあるけど前作が前作だから評価甘くなってるんじゃないかなって警戒しちゃう…

70 18/03/17(土)20:26:00 No.491591587

>えらい評判いいし2000円だから買うかってなるけど >これの後日談?の前作の評判がひどいので買うの躊躇う そんなあなたにアニメゼスティリアがあるぞ!

71 18/03/17(土)20:26:10 No.491591643

>完全版でも出たの!? 戦闘システムの話だよ

72 18/03/17(土)20:26:18 No.491591683

マギルゥに会えるのはベルセリアだけじゃよ~

73 18/03/17(土)20:26:23 No.491591707

>えらい評判いいし2000円だから買うかってなるけど >これの後日談?の前作の評判がひどいので買うの躊躇う その辺はかなり改善されてるので安心して欲しい

74 18/03/17(土)20:26:40 8i3D5DR. No.491591796

>興味はあるけど前作が前作だから評価甘くなってるんじゃないかなって警戒しちゃう… 話に完璧性求める脳だとキツイけど戦闘狂系の大学生とかには結構オススメ

75 18/03/17(土)20:26:46 No.491591835

>えらい評判いいし2000円だから買うかってなるけど >これの後日談?の前作の評判がひどいので買うの躊躇う 前作と年代かなり離れてるからストーリー上の繋がりはほぼ無いよ 前作のアニメは名作よ

76 18/03/17(土)20:26:50 No.491591850

これやってゼスのアニメ見るのが最適解だよ

77 18/03/17(土)20:26:52 No.491591855

おすすめはできないけど先に前作やった方が楽しめる

78 18/03/17(土)20:26:56 8i3D5DR. No.491591880

>前作と年代かなり離れてるからストーリー上の繋がりはほぼ無いよ あるよ

79 18/03/17(土)20:27:01 No.491591901

こいついっつもカタログにいるなってぐらい見かけるBスレ

80 18/03/17(土)20:27:21 No.491592010

ゼスティリア150時間くらいやったけど 発表された時から楽しみにしてた身としては今までやったゲームの中で間違いなく最低のゲームだよ

81 18/03/17(土)20:27:22 8i3D5DR. No.491592012

>こいついっつもカタログにいるなってぐらい見かけるBスレ 安くなったから学生「」でも買えるんだよな

82 18/03/17(土)20:27:22 No.491592014

普通に(アニメでフォローされる前のド底辺の)前作の評価ぶっ飛ばした良作だかんな!

83 18/03/17(土)20:27:32 No.491592059

むしろ当時は誰が買うんだよみたいに言われることも多かった よく裏切ってくれたよ…

84 18/03/17(土)20:27:49 No.491592129

3D戦闘路線はSO3辺りで完成されたような感じしたので テイルズは2D戦闘を煮詰めてほしかった

85 18/03/17(土)20:28:08 No.491592225

結婚したてで最近子供が産まれたあたりの30代がやると悪役に感情移入できるかもしれない

86 18/03/17(土)20:28:20 No.491592279

今までのフリーランも攻撃する時は横ラインでやってたからな… コントローラーのボタン4つ全部術技にした今作は縦横無尽に攻撃を仕掛けられる

87 18/03/17(土)20:28:29 8i3D5DR. No.491592315

お前よく150時間もって思ったけど俺も120時間くらいはやったんだよなあのゲーム 装備更新する度に神威術だけが強くなっていく

88 18/03/17(土)20:28:35 No.491592339

ところで「」これはクワガタだな?

89 18/03/17(土)20:28:49 No.491592410

結局BのパーティーでZXに出なかったのはエレノアだけか 二人ほどドラゴン態だけど

90 18/03/17(土)20:29:03 No.491592470

>ところで「」これはクワガタだな? は?どう見てもカブト虫だろ?

91 18/03/17(土)20:29:12 No.491592508

アニメのアイゼンとザビーダのやり取りいいよね… あっちだとアイゼンにも救いあるし…

92 18/03/17(土)20:29:20 No.491592542

>お前よく150時間もって思ったけど俺も120時間くらいはやったんだよなあのゲーム >装備更新する度に神威術だけが強くなっていく 装備強くすんのだけは結構楽しかった 肝心の戦闘はカムイしてぶっぱするだけで全部終わる…

93 18/03/17(土)20:29:28 No.491592572

待てよ! ゼスティリアはエドナちゃんかわいいでクリアまで頑張れるだろ!

94 18/03/17(土)20:29:43 No.491592644

>>ところで「」これはクワガタだな? >は?どう見てもカブト虫だろ? うるせぇクワブトにすんぞ

95 18/03/17(土)20:29:45 No.491592656

「」の間で今もっとも熱いテイルズ貼るな

96 18/03/17(土)20:29:48 No.491592667

俺もZクリアした時は100時間超えてて戦闘回数も2000回くらい行ってたけど Zは他人におすすめできないレベルのゲームだと思う

97 18/03/17(土)20:30:08 No.491592780

女の子主人公ってだけで二の足を踏んでしまうのが悲しい

98 18/03/17(土)20:30:09 No.491592782

>>>ところで「」これはクワガタだな? >>は?どう見てもカブト虫だろ? >うるせぇクワブトにすんぞ カナブンです!

99 18/03/17(土)20:30:34 No.491592894

エレノアは人気投票でも一人だけランクインしなかったからな…

100 18/03/17(土)20:30:39 No.491592925

捉えられまい!捉えられまい!捉えられまい!

101 18/03/17(土)20:30:40 No.491592932

>女の子主人公ってだけで二の足を踏んでしまうのが悲しい 悲しいけどわかる

102 18/03/17(土)20:30:46 No.491592963

>女の子主人公ってだけで二の足を踏んでしまうのが悲しい 小学生か!

103 18/03/17(土)20:30:52 No.491592994

>待てよ! >ゼスティリアはエドナちゃんかわいいでクリアまで頑張れるだろ! 正直 無理

104 18/03/17(土)20:31:20 8i3D5DR. No.491593132

ベルセリアは逆に俺がやりたかったテイルズ結構そのまま出来て懐かしい気すらするんだよな 戦闘系とかむしろこれが最高な気もするけど

105 18/03/17(土)20:31:59 No.491593312

食べちゃったぁぁぁー……いいよね 迫真の演技すぎる

106 18/03/17(土)20:32:12 No.491593363

BのPTメンバーみんな好きだしエレノアももちろん好きなんだけど一番じゃないかな…

107 18/03/17(土)20:32:16 No.491593381

戦闘はシステム理解すると爽快だよね 秘奥義もテンポ良くてかっこいいし

108 18/03/17(土)20:32:17 No.491593386

>待てよ! >ゼスティリアはエドナちゃんかわいいでクリアまで頑張れるだろ! 序盤からんん?ってなってアリーシャちゃんkawaii!だけでクリアまで頑張ろうとそう思っていた時期が僕にもありました…

109 18/03/17(土)20:32:20 No.491593398

>女の子主人公ってだけで二の足を踏んでしまうのが悲しい 大丈夫大丈夫 男より男らしいから

110 18/03/17(土)20:32:35 No.491593458

前作の評判を覆す必要があったから意図的に女主人公にしなきゃいけなかったんだよ

111 18/03/17(土)20:32:36 No.491593462

>エレノアは人気投票でも一人だけランクインしなかったからな… 中身は大好きなんでもうちょっとだけ見た目が垢抜けてたらとはと思う

112 18/03/17(土)20:32:48 No.491593521

テイルズはいい意味で中学生くらいの気持ちになってやれるほうがいい

113 18/03/17(土)20:32:59 8i3D5DR. No.491593574

>前作の評判を覆す必要があったから意図的に女主人公にしなきゃいけなかったんだよ 元々女でやりたかったんだろ 馬場が

114 18/03/17(土)20:33:00 No.491593587

いやでもZは村出てOPまでは最高にワクワクしたよ

115 18/03/17(土)20:33:07 No.491593618

女主人公でもこんなに良作にできるのになんで前作はあんなことに

116 18/03/17(土)20:33:08 No.491593620

話聞いてる感じ戦闘はGに近いのかな

117 18/03/17(土)20:33:27 No.491593713

エレノアかわいいじゃん スキットの顔はちょっと目離れすぎな気もするけど

118 18/03/17(土)20:33:28 No.491593718

基本的にGfとXはストーリーさえ気にしなければ戦闘の快適さでどうにかやり切れる Zは両方駄目すぎてちょっと・・・

119 18/03/17(土)20:33:39 8i3D5DR. No.491593774

腐ってるキャラが居ないってのはGぽいんだよな ゼスは結構居るんだよ腐ってるの

120 18/03/17(土)20:33:39 No.491593775

>元々女でやりたかったんだろ >馬場が

121 18/03/17(土)20:33:47 No.491593815

感情丸出しにするとことか女だからこそじゃねえの

122 18/03/17(土)20:33:59 No.491593881

弟子よ!ハトの真似をせい!!

123 18/03/17(土)20:34:16 No.491593952

>Zは両方駄目すぎてちょっと・・・ 両方駄目って今までなかったもんな… Tはエスコートだからノーカン

124 18/03/17(土)20:34:17 No.491593958

前作はあれはあれでいかにも系のマイナー嗜好を育てるには有意義だと思う あれやったら普通のRPGにアレルギー持ちそうだし

125 18/03/17(土)20:34:33 No.491594044

>話聞いてる感じ戦闘はGに近いのかな Gの発展形って感じ

126 18/03/17(土)20:34:54 No.491594134

Gはストーリーも普通に楽しめたよ俺

127 18/03/17(土)20:34:58 No.491594160

戦闘は俺が下手なせいか雑魚戦が結構長くなりがちなのは面倒だったな キャラクターが最高だったから一番好きなテイルズだけど

128 18/03/17(土)20:35:15 No.491594255

Gとスレ画の戦闘の完成度は凄い

129 18/03/17(土)20:35:59 No.491594459

過去の話じゃなくて完全新作だったらよかったのになとは思う

130 18/03/17(土)20:36:06 No.491594497

Gは戦闘したいのに敵シンボルの感覚長すぎてヤキモキした Bはシンボルすぐ接敵できて戦闘いっぱいできて楽しい

131 18/03/17(土)20:36:08 8i3D5DR. No.491594512

>感情丸出しにするとことか女だからこそじゃねえの 男だと丸出しに出来ない感性ってホント謎だ

132 18/03/17(土)20:36:13 No.491594532

>前作はあれはあれでいかにも系のマイナー嗜好を育てるには有意義だと思う >あれやったら普通のRPGにアレルギー持ちそうだし ギャルゲ主人公に洗脳だとか言い出すような人種に育つだけじゃんか

133 18/03/17(土)20:36:17 No.491594554

>Zは両方駄目すぎてちょっと・・・ >両方駄目って今までなかったもんな… >Tはエスコートだからノーカン Zも20周年作品じゃなかったら後からエスコート扱いしてたと思う

134 18/03/17(土)20:36:17 No.491594556

ZもGの人が戦闘を担当って情報が出て期待されてたんですよ…

135 18/03/17(土)20:36:39 No.491594652

Gのストーリーはな

136 18/03/17(土)20:36:48 No.491594695

穢れ付いてますよ

137 18/03/17(土)20:36:59 No.491594738

最後のあの子のあの形態とか名前ってZで出てくるの?

138 18/03/17(土)20:37:43 No.491594930

やたら学生だの年齢だの言ってたの一人だったか…

139 18/03/17(土)20:38:02 No.491595005

>過去の話じゃなくて完全新作だったらよかったのになとは思う これに尽きる Zと関連付けなければもっと評価されてたんじゃないかなって気はする

140 18/03/17(土)20:38:03 No.491595010

GとXの戦闘の良い所を融合してGとXのストーリーの駄目さを改良したのがBだと思ってる

141 18/03/17(土)20:38:20 No.491595119

>Gのストーリーはな まあZがあれくらい書けてりゃこんなスレにはなってねえわな…

142 18/03/17(土)20:38:41 No.491595241

真の仲間だのそぞろ涙目だのよくイベントお出し出来たなって

143 18/03/17(土)20:38:48 No.491595286

>GとXの戦闘の良い所を融合してGとXのストーリーの駄目さを改良したのがBだと思ってる 神ゲーってことじゃん!

144 18/03/17(土)20:38:54 No.491595319

若いっていいよな…

145 18/03/17(土)20:39:16 No.491595422

なんかスレ見てると評判いいし2000円だし買ってみるか

146 18/03/17(土)20:39:22 No.491595456

>真の仲間だのそぞろ涙目だのよくイベントお出し出来たなって あれを意識しだすと普通のRPGのイベントとかも冷静になって陳腐に感じるし そういう意味では凄い毒だと思うんだ

147 18/03/17(土)20:39:22 No.491595457

待てよX2はどっちもいいだろ?

148 18/03/17(土)20:39:27 No.491595475

神とまで言っていいかは分かんないけど戦闘もストーリーも良い良作だよ

149 18/03/17(土)20:39:58 No.491595608

X2は借金システムと使いまわしが気になったけど最後の仮面ライダーで全部許した

150 18/03/17(土)20:40:05 No.491595636

ストーリーはしゃーないとこもあるから戦闘だけはこのまま面白さを突き詰めて欲しいな…

151 18/03/17(土)20:40:08 No.491595654

シンクロ召喚!

152 18/03/17(土)20:40:48 No.491595835

だからストーリーも面白いっての

153 18/03/17(土)20:40:49 No.491595848

エクシリア1もだけど時代的にああいうのはもう駄目なんだよ

↑Top