虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)17:58:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)17:58:00 No.491561252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/17(土)17:59:05 No.491561441

知らないキャラが多い!

2 18/03/17(土)18:01:49 No.491561937

>知らないキャラが多い! 下の個々の知名度だって映画で徐々に上がってきたわけだし 上は展開を焦らずじっくりやるべきだったんだ

3 18/03/17(土)18:02:00 No.491561962

は?

4 18/03/17(土)18:10:19 No.491563494

赤子とはいえ許さんぞ

5 18/03/17(土)18:12:05 No.491563820

ジャスティスリーグとアベンジャーズの比較ならぶん殴る DCEUとMCUの比較なら頷く さあ答えろ

6 18/03/17(土)18:13:39 No.491564061

下がウルトロンなら泣いていい

7 18/03/17(土)18:13:41 No.491564075

>ジャスティスリーグとアベンジャーズの比較ならぶん殴る >DCEUとMCUの比較なら頷く >さあ答えろ 怒らないで聞いてくださいね 邦訳の状況も似たようなものじゃないですか

8 18/03/17(土)18:15:17 No.491564350

アクアマンとフラッシュとサイボーグの単体映画がまだまだ先というのがまた

9 18/03/17(土)18:15:44 No.491564445

DCEUもスースク以外は好きよ 個人的にゃむしろMCUより魅力的に見える

10 18/03/17(土)18:15:53 No.491564468

監督が移籍しちゃったから泣いてるのかもしれないし

11 18/03/17(土)18:16:48 No.491564635

SHAZAMの映画はいつになるんですか

12 18/03/17(土)18:17:03 No.491564678

正直キャラ立てとかチームが結成する経緯とかはアベンジャーズの方が練られてたよね

13 18/03/17(土)18:17:59 No.491564861

バットマンどうなるのって状況になっちゃって

14 18/03/17(土)18:19:42 No.491565208

バッドマンの単独映画を先にやるべきだったのではないだろうか BvSじゃないやつ

15 18/03/17(土)18:20:46 No.491565418

>バッドマン

16 18/03/17(土)18:21:29 No.491565555

今年やるのって12月のアクアマンだけなんだっけ…

17 18/03/17(土)18:21:52 No.491565623

>バッドマン バッドマン、X-MAN、アメリカンマンはどれも存在する!

18 18/03/17(土)18:22:12 No.491565701

サイボーグって そのまんますぎねぇ?

19 18/03/17(土)18:23:22 No.491565933

>アイアンマンって >そのまんますぎねぇ?

20 18/03/17(土)18:23:25 No.491565943

上はなんでスーパーマン以外の単体映画先にやらずにVS始めちゃったの?

21 18/03/17(土)18:23:42 No.491566007

>サイボーグって >そのまんますぎねぇ? 「」ちゃんの中ではアメコミヒーローは凝った名前ばかりということになってるn?

22 18/03/17(土)18:24:15 No.491566111

安直な名前のが多くないか

23 18/03/17(土)18:24:31 No.491566165

>スーパーマンって >そのまんますぎねぇ?

24 18/03/17(土)18:25:31 No.491566343

今年が異様に長い空白期間になってたりするのが何というか

25 18/03/17(土)18:26:17 No.491566502

>今年が異様に長い空白期間になってたりするのが何というか だよな その通りだと思うわ

26 18/03/17(土)18:26:23 No.491566518

カッコ良さが染み付いて気にならなくなってるけど 上も下もトップヒーローはストレートな名前だな

27 18/03/17(土)18:26:29 No.491566536

>上はなんでスーパーマン以外の単体映画先にやらずにVS始めちゃったの? MCUだってスパイダーマン.ブラパンの単体映画は後だったし...

28 18/03/17(土)18:26:49 No.491566588

上のゴリウーが箱守護るぞのシーンゴリウー過ぎて面白かった

29 18/03/17(土)18:27:17 No.491566650

対立煽りが好きそうな嫌な赤子だ…

30 18/03/17(土)18:27:31 No.491566691

>サイボーグって >アイアンマンのパクリじゃねぇ?

31 18/03/17(土)18:27:46 No.491566732

デカい岩を受け止めるゴリウー軍団

32 18/03/17(土)18:27:53 No.491566746

ジャスティスリーグは世界がピンチになった決め手が最後の箱の管理の雑さってのはちょっと…

33 18/03/17(土)18:28:17 No.491566827

ウルトラマンとかで慣れた日本人は何とかマンはヒーローの象徴ネーミングだけどそれ以外はどこか抵抗を感じる節がある 聞いてるかキャプテンアメリカ

34 18/03/17(土)18:28:32 No.491566864

上はなんか監督が降板したとかワーナーが規模縮小したとかそんなのしか聞かない

35 18/03/17(土)18:28:49 No.491566919

アベンジャーズはもうちょっと仲良くしろ

36 18/03/17(土)18:28:57 No.491566943

BvSはアイアンマンの映画やらずにシビルウォーが始まったみたいな

37 18/03/17(土)18:29:17 No.491567010

DCEUは予定だけはたっぷり詰まってたりするんだよね…

38 18/03/17(土)18:30:16 No.491567144

>DCEUは予定だけはたっぷり詰まってたりするんだよね… そこから監督が降板してグダグダになるのがDC

39 18/03/17(土)18:30:54 No.491567258

>そこから監督が降板してグダグダになるのがDC MCUは監督が降板してもアントマンみたいな傑作が生まれるから最強だわ

40 18/03/17(土)18:31:15 No.491567315

知名度ある監督使うよりは下みたいにある程度操れる若手の監督起用した方が良いのかもしれない

41 18/03/17(土)18:31:25 No.491567348

人間の箱はワンウーBDの特典映像で触れてたね 取りに行ったの君らかよ…

42 18/03/17(土)18:32:09 No.491567455

日本ではスーパーマンとバットマンの知名度は凄いが逆に言えばそれ以外のヒーローの知名度が無い 本国ならヒットしたワンウーとドラマでやってるフラッシュもあるか

43 18/03/17(土)18:32:11 No.491567460

内部抗争なんて見たくない

44 18/03/17(土)18:32:23 No.491567495

ユニバース化ってスレ画の2つとモンスターバース位しかうまくいってないのになんでやたら乱発し始めたんだろう

45 18/03/17(土)18:32:24 No.491567497

>DCEUは予定だけはたっぷり詰まってたりするんだよね… そこまででもない むしろ最近発表されたMCUの今後の予定の方がみっしり

46 18/03/17(土)18:32:52 No.491567574

>日本ではスーパーマンとバットマンの知名度は凄いが逆に言えばそれ以外のヒーローの知名度が無い >本国ならヒットしたワンウーとドラマでやってるフラッシュもあるか フラッシュのドラマは日本でもそれなりにヒットしてない?

47 18/03/17(土)18:33:00 No.491567593

>日本ではスーパーマンとバットマンの知名度は凄いが逆に言えばそれ以外のヒーローの知名度が無い >本国ならヒットしたワンウーとドラマでやってるフラッシュもあるか MCUはアイアンマンとスパイダーマンが最高の人気者になってて偉い

48 18/03/17(土)18:33:15 No.491567629

DCサイコー マーベルサイテー こう言っとけばアメコミ玄人ッスよね(笑)

49 18/03/17(土)18:33:31 No.491567687

>カッコ良さが染み付いて気にならなくなってるけど >上も下もトップヒーローはストレートな名前だな っていうか日本のヒーローだってそんな捻った名前いなくない? ラノベキャラなら別だけど

50 18/03/17(土)18:34:25 No.491567834

俺の知ってるジャスティスリーグはトライデント持ってるやつなんていないしグリーンランタンと青い異星人がいるやつだけだ

51 18/03/17(土)18:34:42 No.491567865

日本人気ならスパイダーマンXメンアイアンマン?

52 18/03/17(土)18:35:01 No.491567920

待てよホークガールを忘れるな

53 18/03/17(土)18:35:04 No.491567930

>っていうか日本のヒーローだってそんな捻った名前いなくない? >ラノベキャラなら別だけど 仮面ライダーとかウルトラマンとかだもんな ラノベキャラなら別だけど

54 18/03/17(土)18:35:05 No.491567931

>むしろ最近発表されたMCUの今後の予定の方がみっしり MCUは順当に公開されていくから朗報でしかない…

55 18/03/17(土)18:35:16 No.491567960

実写版でぐらいサイクロップスの活躍を見せてほしい

56 18/03/17(土)18:35:48 No.491568041

>DCサイコー >マーベルサイテー >こう言っとけばアメコミ玄人ッスよね(笑) むしろ業界通がDCはここがダメなんだと長文垂れ流してるのばかり見かける

57 18/03/17(土)18:36:08 No.491568088

あ、アントマン

58 18/03/17(土)18:36:26 No.491568124

アメリカでのDC煽りはこんなもんじゃないぜ

59 18/03/17(土)18:36:27 No.491568128

>>むしろ最近発表されたMCUの今後の予定の方がみっしり >MCUは順当に公開されていくから朗報でしかない… 作品名なしに公開日だけ発表するのはどうなんだろうと思った

60 18/03/17(土)18:36:28 No.491568131

>MCUは順当に公開されていくから朗報でしかない… インヒューマンスが何か映画からドラマに予定が変わった上につまらない…

61 18/03/17(土)18:37:21 No.491568270

>インヒューマンスが何か映画からドラマに予定が変わった上につまらない… まだ始まったばっかじゃね…

62 18/03/17(土)18:37:23 No.491568274

MCUはドラマがパッとしない インヒューマンズも一応見てるけど微妙

63 18/03/17(土)18:37:44 No.491568332

下はやたらヴィランが魅力無いって言われるけど 上も今の所魅力的なの居ないからロキがいるぶん上の方がマシに思える

64 18/03/17(土)18:37:49 No.491568345

上は映画以外は面白いけど下は映画以外クソらしいな

65 18/03/17(土)18:37:50 No.491568346

両方見た上でこういうなら何も言わん でも雰囲気で叩きに便乗するのだけはゆるさん

66 18/03/17(土)18:38:13 No.491568419

>アメリカでのDC煽りはこんなもんじゃないぜ もう流されすぎて飽きてきたレベルで見かける 「ベン・アフレック降板か!?」の文字 なんかある度これがお出しされる

67 18/03/17(土)18:38:30 No.491568465

>>インヒューマンスが何か映画からドラマに予定が変わった上につまらない… >まだ始まったばっかじゃね… アメリカじゃもう終わったんじゃないかな シーズン更新の予定はないが…

68 18/03/17(土)18:39:00 No.491568550

>まだ始まったばっかじゃね… 単純にあのチープな絵面でインヒューマンズやるのは無理過ぎた…映画でやってほしかった…

69 18/03/17(土)18:39:09 No.491568576

DCのドラマはどれも当たってるよね 最近LOTのS2見てるけど放火魔おじさんが癒し担当すぎる…

70 18/03/17(土)18:39:12 No.491568580

MCUは最近時間伸びてきてるのが気になってたので 上のテンポの良さは非常によかった

71 18/03/17(土)18:39:17 No.491568593

結局どっちもいろんな部分に目を瞑りながら見るしかない感じが辛い

72 18/03/17(土)18:39:28 No.491568626

>DCのドラマはどれも当たってるよね コンスタンティン……

73 18/03/17(土)18:39:35 No.491568645

>上は映画以外は面白いけど下は映画以外クソらしいな 誰に騙されたのか知らないけど可哀想に…

74 18/03/17(土)18:39:44 No.491568670

>上は映画以外は面白いけど下は映画以外クソらしいな 日本じゃ誰もアメコミ読まなくてドラマもほとんど見ないだけで上の方が上だよね

75 18/03/17(土)18:39:49 No.491568680

DCのドラマはそもそもDCEUじゃねぇ

76 18/03/17(土)18:39:55 No.491568691

ゴリウーが活躍してればどっちでもいい

77 18/03/17(土)18:40:15 No.491568755

>結局どっちもいろんな部分に目を瞑りながら見るしかない感じが辛い 辛いなら見なければいいのでは…?

78 18/03/17(土)18:40:21 No.491568770

テレビドラマ初のIMAX撮影なんだろ?

79 18/03/17(土)18:40:39 No.491568817

>上は映画以外は面白いけど下は映画以外クソらしいな いかにもネット記事適当に見ましたって感じのレス

80 18/03/17(土)18:40:40 No.491568820

原作のコミックなんてアメリカ人も見てないよ

81 18/03/17(土)18:40:47 No.491568849

su2297505.jpg

82 18/03/17(土)18:40:49 No.491568857

>DCのドラマはそもそもDCEUじゃねぇ フラッシュの俳優が違うの最初は色々言われたけど今は違って良かったと思ってる

83 18/03/17(土)18:40:54 No.491568872

>下はやたらヴィランが魅力無いって言われるけど >上も今の所魅力的なの居ないからロキがいるぶん上の方がマシに思える ゾッド将軍以降はなんかパッとしない感じだよね アレスも結構かっこよかったんだけど活躍が短過ぎて

84 18/03/17(土)18:41:14 No.491568942

ワンダーウーマンは凄く出来が良かったと思うよ

85 18/03/17(土)18:41:57 No.491569072

ステッペンウルフさんは今後輝きそうな逸材だと思うの ロキ方面で

86 18/03/17(土)18:42:01 No.491569084

MCUにはアメコミ映画史上最高のヴィランと言われているキルモンガーがいたじゃねーか

87 18/03/17(土)18:42:02 No.491569089

全8話なんだし飛ばして良いのよて感じだけど 盛り上がる気配無し

88 18/03/17(土)18:42:20 No.491569144

マーベル映画はどれ見ても面白いが監督ごとの特色みたいなのは控えめ まあそれがいいのかもしれないけど

89 18/03/17(土)18:42:20 No.491569145

興収も評価も凄かったワンウーから評価はそこそこだけど興収でズッコケたJL

90 18/03/17(土)18:42:24 No.491569158

スーパーガール見ようか迷ってたんだけど面白かったの?

91 18/03/17(土)18:42:44 No.491569222

DCのドラマは映画のDCEUと無関係なので 別にドラマが面白くてもDCEUの映画と関係はないのだ

92 18/03/17(土)18:42:57 No.491569259

マーベルはなんか短期間にポンポン映画出すから忘れないんだけどDCはなんかゆっくりでちょっとな…

93 18/03/17(土)18:43:03 No.491569279

>>結局どっちもいろんな部分に目を瞑りながら見るしかない感じが辛い >辛いなら見なければいいのでは…? うn 途中までしか見てない

94 18/03/17(土)18:43:11 No.491569300

>ステッペンウルフさんは今後輝きそうな逸材だと思うの そもそもジャスティスリーグ2は本当に作られるのか

95 18/03/17(土)18:43:16 No.491569320

アローバースのクロスオーバーは今年もやるみたいだし よっぽどウケが良かったんだろうな

96 18/03/17(土)18:43:44 No.491569405

>興収も評価も凄かったワンウーから評価はそこそこだけど興収でズッコケたJL 日本国内でも実写ハガレン以下だったからなJL 半数が知らないヒーローの集合映画とかウケるわけねぇ

97 18/03/17(土)18:44:05 No.491569447

ベンアフの単体バットマン映画早く見たから早くして

98 18/03/17(土)18:44:16 No.491569478

スーパーガール見てると突然フラッシュに続く!とか出る

99 18/03/17(土)18:44:20 No.491569489

>アメリカじゃもう終わったんじゃないかな >シーズン更新の予定はないが… 予告とかIMAX撮影とか期待はされてたけど蓋を開けたらMCUとは思えないボロクソ評価なインヒューマンズ

100 18/03/17(土)18:44:54 No.491569559

まあどっちも面白いよ

101 18/03/17(土)18:44:56 No.491569569

>DCのドラマは映画のDCEUと無関係なので >別にドラマが面白くてもDCEUの映画と関係はないのだ 別にMCUもドラマと映画の出来は関係しないだろ MCUは世界観一緒にした意味がほぼないが

102 18/03/17(土)18:44:58 No.491569574

>スーパーガール見ようか迷ってたんだけど面白かったの? アクションにそこまで期待してはいけない

103 18/03/17(土)18:44:59 No.491569578

>日本国内でも実写ハガレン以下だったからなJL >半数が知らないヒーローの集合映画とかウケるわけねぇ ごとんどの人はバットマンとスーパーマンしか知らないよね…でもDCEUのアクアマン好きだけど知名度低いから…だろうし

104 18/03/17(土)18:45:10 No.491569604

>予告とかIMAX撮影とか期待はされてたけど蓋を開けたらMCUとは思えないボロクソ評価なインヒューマンズ その前にもアイアンフィストとかあったし別に…

105 18/03/17(土)18:45:11 No.491569608

>スーパーガール見ようか迷ってたんだけど面白かったの? カーラ可愛い!

106 18/03/17(土)18:45:15 No.491569616

>ベンアフの単体バットマン映画早く見たから早くして ベン・アフレックは降板!降板です!

107 18/03/17(土)18:45:30 No.491569663

ステッペンはスーパーマン出てきてから可哀想すぎて吹く

108 18/03/17(土)18:45:36 No.491569677

>フラッシュ見てると突然アローに続く!とか出る

109 18/03/17(土)18:45:37 No.491569680

>ベン・アフレックは降板!降板です! なんか前から言われてるけどいつやるの…?

110 18/03/17(土)18:45:51 No.491569713

カーラはメガネかけてる時のほうがかわいいと思う

111 18/03/17(土)18:45:55 No.491569732

>ベン・アフレックは降板!降板です! 何度目だベン・アフレック降板速報

112 18/03/17(土)18:46:28 No.491569823

>マーベルはなんか短期間にポンポン映画出すから忘れないんだけどDCはなんかゆっくりでちょっとな… あそこまでポンポン出されるのも個人的に微妙だから今くらいのペースでちょうどいいかな ってかむしろペース的には普通だし

113 18/03/17(土)18:46:31 No.491569836

クソみてえなまとめサイトは世界中にあるんだなって…

114 18/03/17(土)18:46:33 No.491569841

アクアマンは面白そうだけど興収は望めない シャザムフラッシュワンウー2で当てられなかったら本当にヤバいかも

115 18/03/17(土)18:46:36 No.491569847

>別にMCUもドラマと映画の出来は関係しないだろ 映画見てたらエージェントオブシールドが更に面白いジャン!!

116 18/03/17(土)18:47:02 No.491569936

ステッペンさんがボコられると相対的にゾッド将軍とドゥームズデイの株があがる

117 18/03/17(土)18:47:20 No.491569974

二桁は見たなベン・アフレック降板飛ばし記事

118 18/03/17(土)18:47:49 No.491570065

フラッシュ今観てるけどフェリシティ会う度に彼氏変えてるな… いつの間にかキャプテンコールド死んでたんだけどこれはレジェンドオブトゥモロー見ればいいのかい?

119 18/03/17(土)18:47:53 No.491570086

>映画見てたらエージェントオブシールドS1が更に面白いジャン!!

120 18/03/17(土)18:47:55 No.491570094

映画のフラッシュの走り方がなんかキモイ ドラマみたいにスマートに走ってくれ

121 18/03/17(土)18:48:14 No.491570140

>アクアマンは面白そうだけど興収は望めない >シャザムフラッシュワンウー2で当てられなかったら本当にヤバいかも コケそうなワンウーやブラパンが大ヒットして 成功が約束されていたJLがコケる現状で興収予想なんてしても無駄よ

122 18/03/17(土)18:48:15 No.491570146

>映画見てたらエージェントオブシールドが更に面白いジャン!! 最高潮がS1で後はまぁまぁじゃない?

123 18/03/17(土)18:48:38 No.491570225

>いつの間にかキャプテンコールド死んでたんだけどこれはレジェンドオブトゥモロー見ればいいのかい? 左様

124 18/03/17(土)18:48:54 No.491570274

>>別にMCUもドラマと映画の出来は関係しないだろ >映画見てたらエージェントオブシールドが更に面白いジャン!! 今って映画と連動してるのあれ?

125 18/03/17(土)18:49:01 No.491570294

まぁJLって日本じゃ知名度低いから…

126 18/03/17(土)18:49:10 No.491570323

せめてドラマはAOSメンバーだけでも映画に来て欲しかった

127 18/03/17(土)18:49:10 No.491570324

内容の話してるから売上マンはちょっと黙ってて!

128 18/03/17(土)18:49:51 No.491570484

>今って映画と連動してるのあれ? 映画に出ないヒーローも出るよ!

129 18/03/17(土)18:50:00 No.491570512

書き込みをした人によって削除されました

130 18/03/17(土)18:50:02 No.491570519

ベンアフレックは降板するとデマを流される ヘンリーカヴィルは死亡説が流される

131 18/03/17(土)18:50:03 No.491570520

最近のDC映画はロビンがジョーカーに爆破された前提で話が作られてるからそこをちゃんと映像化しなきゃ駄目だと思う

132 18/03/17(土)18:50:18 No.491570574

>まぁJLって日本じゃ知名度低いから… スーパーマンとバットマンの知名度は凄いんだからもっとバットマンを推していくべきだったね というか復活の仕方も大した事なかったしスーパーマンが生き返る!ってCMで流して良かったんじゃないか

133 18/03/17(土)18:50:20 No.491570584

>コケそうなワンウーやブラパンが大ヒットして >成功が約束されていたJLがコケる現状で興収予想なんてしても無駄よ ブラパンは黒人に受けてるんだっけ 正直あの出来でMCU最高峰の興行収入出るなら黒人ヒーロー色々出せばお手軽で行けそうな気がする

134 18/03/17(土)18:50:55 No.491570714

AOSは続けば続くほど「何でコールソンの生存をアベンジャーズに教えないの?っていうか本当にまだ知らないの?」ってなる

135 18/03/17(土)18:51:16 No.491570785

あの出来ってあのレベルを一本も出せていないDCEUも居るんですよ

136 18/03/17(土)18:51:26 No.491570812

MCUとの比較はともかくJLの興収がDCEU最低だったのはグエッ...ってなる

137 18/03/17(土)18:51:28 No.491570815

クローク&ダガー映画化したらめっちゃ売れるんじゃなかろうか…

138 18/03/17(土)18:51:44 No.491570860

>最高潮がS1で後はまぁまぁじゃない? S2は終盤の仲間割れが見ていてなんとも……それととーちゃん無双

139 18/03/17(土)18:51:54 No.491570898

ワカンダの技術あればコールソンもタヒチに行かなくてすんだんじゃないかなって…

140 18/03/17(土)18:52:39 No.491571052

やっぱりアクアマンやフラッシュサイボーグの単体映画やってからJLやったほうがよかった?でも知名度

141 18/03/17(土)18:53:17 No.491571166

>やっぱりアクアマンやフラッシュサイボーグの単体映画やってからJLやったほうがよかった?でも知名度 JL内で充分キャラ立ってたからJLが先で全然良かったと思う

142 18/03/17(土)18:53:37 No.491571226

アベンジャーズ見た人間の大半がそれ以前にキャップとソーの映画見てたとは思えん…

143 18/03/17(土)18:54:18 No.491571355

日本でこけるのはしょうがないけど本国でこけたのが問題で実際本国以外だと普通に興収は良い

144 18/03/17(土)18:54:20 No.491571358

先に単体でやってもしらなーいで終わるか

145 18/03/17(土)18:54:21 No.491571367

正直アイアンマンってなんだってレベルだったしやっぱり単体映画って重要だと思う それはそれとしてもうJLでお出ししたからたらればなんだけど

146 18/03/17(土)18:54:35 No.491571411

>ワカンダの技術あればコールソンもタヒチに行かなくてすんだんじゃないかなって… キックアスもキモヨビーズさえあれば生きてたかもね…

147 18/03/17(土)18:54:37 No.491571420

>JL内で充分キャラ立ってたからJLが先で全然良かったと思う キャラは立ってたけどJLが先で良かったとは思えない結果になっちゃったから…

148 18/03/17(土)18:54:50 No.491571469

スナードがいなくなったせいで問題児のミックがなし崩し的に レジェンズのまとめ役になっちゃったのが面白い

149 18/03/17(土)18:55:24 No.491571569

>あの出来ってあのレベルを一本も出せていないDCEUも居るんですよ 何ブラックパンサーDISってんの? MCUの中でも上の方だろ

150 18/03/17(土)18:55:24 No.491571572

残存した時間軸ってなんなんだよぉ!

151 18/03/17(土)18:55:26 No.491571577

MOSとBvSを大衆向けに作らなかったのが大失敗 あの作風でついてこいって言われても大半はつまらねぇなDCで終わるよ

152 18/03/17(土)18:55:40 No.491571632

他のヒーローの単体映画よりスースクを優先したのはなんでなんだろ

153 18/03/17(土)18:56:03 No.491571721

シールドの奴はWS後の話が個人的にちょっとあれだった キャップのおかげでまるっと解決しましたでいいじゃん…

154 18/03/17(土)18:56:39 No.491571853

個人的にはDCEUのベインみたいですCGでめっちゃ筋肉マンにしようぜ

155 18/03/17(土)18:56:39 No.491571856

このスレ画何回も立つようになったら嫌だな…

156 18/03/17(土)18:57:00 No.491571920

BvSはうん…

↑Top