虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/17(土)16:50:00 アリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)16:50:00 No.491550196

アリアンロッドは「再生」を司る神の名前か…

1 18/03/17(土)16:50:41 No.491550278

世界を改革し再生する者

2 18/03/17(土)16:51:46 No.491550416

勝てない 勝ってはいけない

3 18/03/17(土)16:53:17 No.491550594

>アリアンロッドは「再生」を司る神の名前か… 三日月達の死や敗北は既定路線だったらしいから その後の世界を任せる存在が必要だし…

4 18/03/17(土)16:53:59 No.491550693

肉をおごってくれるオジサン

5 18/03/17(土)16:57:20 No.491551160

スパロボでの扱いはどうなる

6 18/03/17(土)16:59:29 No.491551423

いつ見ても澄んだ目をしている

7 18/03/17(土)17:00:01 No.491551488

>スパロボでの扱いはどうなる 味方よりになるか改変して悪役じゃないかなぁ

8 18/03/17(土)17:01:39 No.491551721

元から現状を嘆いていてマクギリス事件をいいきっかけにして改革に踏み切ったオジサン

9 18/03/17(土)17:08:37 No.491552677

つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる…

10 18/03/17(土)17:09:04 No.491552734

准将日記ではいい人だけど頭おかしいキャラにされてたな

11 18/03/17(土)17:09:05 No.491552737

強過ぎる 勝てない

12 18/03/17(土)17:09:12 No.491552757

>スパロボでの扱いはどうなる クソコテでいいんじゃないかな

13 18/03/17(土)17:09:58 No.491552854

別にこのオッサンもそんな立派な人物で清廉潔白っていうんじゃないけど 主人公サイドもダーティーだからな そりゃ力あるほうが勝つ

14 18/03/17(土)17:10:03 No.491552859

だいたいマクギリスって奴のせいなんだ

15 18/03/17(土)17:10:47 No.491552974

正確には「死と再生をつかさどる神」なので汚いこともやる

16 18/03/17(土)17:12:06 No.491553136

>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… マッキーに唆されたのがでかい

17 18/03/17(土)17:12:37 No.491553221

鉄華団団員の殆どを逃がした無能おじさん

18 18/03/17(土)17:13:16 No.491553319

ギャラルホルンの力関係は マッキー>長老達>肉おじ>マッキーの三竦みである

19 18/03/17(土)17:13:34 No.491553367

公的には皆殺した扱いよ

20 18/03/17(土)17:13:45 No.491553402

マッキーはバエルで止まってた この人はバエルなど時代遅れだと思ってた

21 18/03/17(土)17:14:20 No.491553466

逃がしたのわざとだぞ 三日月さえ打ち取れば後はいいしな

22 18/03/17(土)17:14:40 No.491553520

>鉄華団団員の殆どを逃がした無能おじさん 鉄華団は倒したから問題ない 団員を見逃すとお嬢相手の交渉材料にもなって便利

23 18/03/17(土)17:14:49 No.491553548

ダインスレイブと組んだ組織が使うヒットマンが便利過ぎる

24 18/03/17(土)17:15:25 No.491553620

>マッキーはバエルで止まってた >この人はバエルなど時代遅れだと思ってた でもこの人だとギャラルホルンの上の老人達を上手く処理出来なかったし…

25 18/03/17(土)17:15:34 No.491553640

まあ反抗する戦力の大部分沿い出る時点で肉オジの勝ちだ 是印捕まえて首をさらさないといけないって程被害でかくないし

26 18/03/17(土)17:16:03 No.491553719

>この人はバエルなど時代遅れだと思ってた MAを撃破したガンダムを倒せ!って命令だせるんだもんなー

27 18/03/17(土)17:16:16 No.491553754

マッキーがGHの上層部を一掃して 綺麗になった所に肉おじが座る

28 18/03/17(土)17:16:31 No.491553794

基本的にこの人の方が善側ですよね?

29 18/03/17(土)17:16:48 No.491553827

バエル自体を否定してるわけじゃないよ それ神輿だよねってだけでさ

30 18/03/17(土)17:17:05 No.491553867

善というか秩序の側

31 18/03/17(土)17:17:33 No.491553926

ぶっちゃけマッキーこのおじさん相手じゃなくても負けてた可能性大

32 18/03/17(土)17:17:37 No.491553932

スパロボになったら侵略宇宙人とドンパチする立場だし忙しそうだなアリアンロッド艦隊

33 18/03/17(土)17:17:40 No.491553940

ボードウィンパパとかも一掃されちゃったの?

34 18/03/17(土)17:17:53 No.491553967

スパロボだとマッキーが他の暴力に惹かれて離脱して敵になり 鉄華団とギャラルホルンが手を組むとかになるんじゃねぇかな…

35 18/03/17(土)17:18:08 No.491553999

ラスタルの格を下げずに宿敵として扱うってスパロボでも難しいね Wのエレガントに組み込むとかしか思いつかないわ

36 18/03/17(土)17:18:29 No.491554045

既存体制を大きく壊して変革は出来ないけど 事後処理させて安定させるのに最適なおじさんだからな

37 18/03/17(土)17:19:03 No.491554115

でもスパロボで何かありそうで結局最後まで良い人で終わったエレガントな人とかいるし

38 18/03/17(土)17:19:09 No.491554138

>ボードウィンパパとかも一掃されちゃったの? 流石に嫁の親は手にかけないんじゃねぇかな…

39 18/03/17(土)17:19:18 No.491554167

そもそも鉄華団と肉おじが争った理由って大体マッキーに着いていったのが原因だからな

40 18/03/17(土)17:19:23 No.491554181

>ボードウィンパパとかも一掃されちゃったの? 分類的には勝ち組じゃないかな ガリガリ君肉おじ側だし

41 18/03/17(土)17:19:41 No.491554216

スパロボなら鉄華団レベルなら大勢に影響与えないだろうし両方味方にすれば良くね

42 18/03/17(土)17:19:41 No.491554218

スパロボに組み込む場合この人側を基本的に味方にした方が話作りやすそう

43 18/03/17(土)17:20:06 No.491554275

肉おじの目的はガンダムの首掲げる事だったし スパロボ的にはターン事にダインスレイブが降り注ぐギミックで何ターンか生き延びれば一芝居うって!って交渉の末イベントでミカが撃墜されるとか で表向きは打ち取ったことにして鉄火団が自軍にこっそり入る

44 18/03/17(土)17:20:10 No.491554286

肉おじは良くも悪くも極端な政策しないから スパロボで最後まで敵役には向かないな

45 18/03/17(土)17:21:03 No.491554431

マッキーは極端な動きしか出来ないんで 地球圏を脅かす強大な敵が向うにいない限りは敵に回るよね

46 18/03/17(土)17:21:15 No.491554465

スパロボってもっとヤバい連中との戦いが基本だしな 肉おじは治安維持側だし

47 18/03/17(土)17:21:22 No.491554479

>>鉄華団団員の殆どを逃がした無能おじさん >鉄華団は倒したから問題ない >団員を見逃すとお嬢相手の交渉材料にもなって便利 ギャラルホルンが鉄華団とバルバトスを潰したと言う外聞が必要であって団員の命はどうでもいいとホットラインで粘り強く遠回しに言ってたよね

48 18/03/17(土)17:21:27 No.491554500

>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… 明治維新も江戸幕府側も別にこのままで良いと思ってたと思ってたわけじゃなくて 色々改革の動きとかあったしどっちの陣営も現状打破派ってのは割とよくある話

49 18/03/17(土)17:21:47 No.491554565

そこでイジルチンポ様が火星代表面しながら肉おじに喧嘩売る

50 18/03/17(土)17:22:02 No.491554603

このおっさんはあの世界の社会秩序の擬人化みたいなキャラだから 鉄華団ごときがどうこう出来るような相手ではないんだよ 対立構造にすらならない

51 18/03/17(土)17:22:29 No.491554682

別に団員も殺せるなら殺せばいいけど組織を潰したいのだ

52 18/03/17(土)17:22:43 No.491554720

私腹を肥やすために工作してたならまだしもそうじゃないから困る

53 18/03/17(土)17:23:20 No.491554820

スパロボは世界よ滅べー!みたいの多すぎる いやそのレベルじゃないとみんな仲良く出来ないからだけど

54 18/03/17(土)17:23:39 No.491554876

>ギャラルホルンが鉄華団とバルバトスを潰したと言う外聞が必要であって団員の命はどうでもいいとホットラインで粘り強く遠回しに言ってたよね 裏方の製作陣営でのゴタゴタでそうなったとはいえ 結果的に見ればオルガが早とちりしたからミカと明弘死んだって事だよね…

55 18/03/17(土)17:23:40 No.491554880

>このおっさんはあの世界の社会秩序の擬人化みたいなキャラだから >鉄華団ごときがどうこう出来るような相手ではないんだよ >対立構造にすらならない まぁギャラクシーキャノンでワンチャン死んでたんだけどな!

56 18/03/17(土)17:23:56 No.491554921

鉄血世界は平和だから肉おじも治安維持を史上命題にしてるけど 宇宙人が攻めてきてるスパロボ世界ならそれこそマッキーをバエルに乗せて担ぐくらい喜んでやるだろうな よくも悪くも職務に忠実だから

57 18/03/17(土)17:24:04 No.491554937

一期の頃ならともかく 二期にマッキーとこの親父や老人達とじゃ役者が違うよ

58 18/03/17(土)17:24:52 No.491555059

>まぁギャラクシーキャノンでワンチャン死んでたんだけどな! (レクスと拮抗しつつ阻止するジュリア)

59 18/03/17(土)17:24:58 No.491555076

スパロボみたいな世界の危機だとマッキーじゃないと間に合わないケースはある

60 18/03/17(土)17:25:07 No.491555100

後日談で七星は全部解体したってよ 貴族にはもう権限を与えたくないみたい

61 18/03/17(土)17:25:18 No.491555133

>>まぁギャラクシーキャノンでワンチャン死んでたんだけどな! >(レクスと拮抗しつつ阻止するジュリア) MVPは猿

62 18/03/17(土)17:25:56 No.491555244

>後日談で七星は全部解体したってよ >貴族にはもう権限を与えたくないみたい 七星はマッキー相手に有効な動きが出来なくて 成し遂げたのは肉おじだけだったから妥当な顛末だな

63 18/03/17(土)17:25:58 No.491555251

>後日談で七星は全部解体したってよ >貴族にはもう権限を与えたくないみたい ボードウィン以外若手全滅したしナイスタイミングだった

64 18/03/17(土)17:26:02 No.491555263

GHは猿の世代が不安すぎる

65 18/03/17(土)17:26:17 No.491555311

>よくも悪くも職務に忠実だから ただアナルホルンされていない綺麗なマクギリスでないと遺恨を残したままだから反逆フラグが立つな…

66 18/03/17(土)17:27:01 No.491555422

マッキーはトレーズあたりならいい方向に導いてくれるだろ

67 18/03/17(土)17:27:13 No.491555455

>スパロボは世界よ滅べー!みたいの多すぎる >いやそのレベルじゃないとみんな仲良く出来ないからだけど 寧ろ世界滅ぶから人類で争ってる暇ねーだろ!と言う自軍と お前ら世界の危機去ったら俺ら差別するじゃねーか!なガンダム敵陣営とかよく見る構図

68 18/03/17(土)17:27:20 No.491555471

続けようにも実質お家断絶なとこもあるし むしろよく300年も貴族体制で続いたもんだ

69 18/03/17(土)17:27:29 No.491555484

画像があと140年ぐらい生きるんだよね

70 18/03/17(土)17:27:37 No.491555510

>GHは猿の世代が不安すぎる 肉おじが長期政権でがっちり固めるから割と安定するよ マッキーが良い具合に旧勢力吹き飛ばしてる

71 18/03/17(土)17:28:11 No.491555583

GHの初期体制作った元勲連中は偉大だったんだろ

72 18/03/17(土)17:28:52 No.491555690

結局の所マッキーは頭いい人の外付け暴力装置みたいな立ち居地が似会う

73 18/03/17(土)17:28:56 No.491555707

火星はGHは抜けて自治権を手に入れた 地球は元から金持ちだしあまり変わってない 悲惨なのはドルトあたり

74 18/03/17(土)17:29:55 No.491555880

ちょうどガタガタになったから今回の功績使っていろいろ作り変えるね…

75 18/03/17(土)17:30:11 No.491555933

>>GHは猿の世代が不安すぎる >肉おじが長期政権でがっちり固めるから割と安定するよ >マッキーが良い具合に旧勢力吹き飛ばしてる 後世に二人の自作自演説とか囁かれてそう

76 18/03/17(土)17:30:15 No.491555949

GH作ってた時とかMAが人類駆逐しまくって地球全土群雄割拠状態だったから 強い7人で手を組んで世界平和にしようぜ!とか妥当な所ではある

77 18/03/17(土)17:30:59 No.491556061

ある意味体制の破壊者イズナリオ 政界にも出る気だったし

78 18/03/17(土)17:31:10 No.491556085

人類存続がヤバいくらいの厄祭戦が終わって各所にならず者が散らばってた時代に作られた組織だからな

79 18/03/17(土)17:31:41 No.491556180

GHの肉おじとその他諸勢力とパイプ出来るクーデリアのコンビが中々強いからな 綺麗事だけで済まない事は多いけど安定感ある

80 18/03/17(土)17:31:55 No.491556228

>結果的に見ればオルガが早とちりしたからミカと明弘死んだって事だよね… 皆殺しが目的ではないとはいえ壊滅と言える程度には死んでもらう気だろうし… 結果的に中枢メンバーが殿で死んで組織にとっては割とどうでもいいガキ共逃したのはベストの判断だったと思うよ

81 18/03/17(土)17:32:11 No.491556275

コイツもガンダムホルダーなら絶対敵だったんだが 専用機体無いせいで無理くり敵にするのも地味でダルいんだよな

82 18/03/17(土)17:32:27 No.491556324

>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… お嬢暗殺の捨て駒にされたのがきっかけなのと 地球でもこいつから紛争介入しかけてきてる 敵対以外のルートにどこで何をすれば良かったのかと問われて答えられる人は少ない

83 18/03/17(土)17:32:31 No.491556339

貴族の若手が綺麗に消えたよね

84 18/03/17(土)17:32:32 No.491556341

>結局の所マッキーは頭いい人の外付け暴力装置みたいな立ち居地が似会う マッキーは地頭良いけどそれ以上にアグニカしたいからな

85 18/03/17(土)17:32:43 No.491556369

石動みたいなガチで出世の道が閉ざされてた層はともかく 実力も無いのに青年将校やってた彼らはそれなりのお坊ちゃん達だろうになんで憂う者やってたんだ

86 18/03/17(土)17:32:46 No.491556374

ガリガリ君半身不随で実家の権力も取られちゃってどうするの… スレ画ある程度贔屓はしてくれるのかな…

87 18/03/17(土)17:33:11 No.491556464

家にあったとしても歳だし乗らんよなって 阿頼耶識もないし

88 18/03/17(土)17:33:13 No.491556472

>貴族の若手が綺麗に消えたよね 割と真面目に肉おじとマッキーとクーデリアによる陰謀説は後世で出てると思う

89 18/03/17(土)17:33:30 No.491556512

火種一応くすぶってるから劇場版の種も残ってんだけどなぁ まあ約束のマリーの枠も空かないけど

90 18/03/17(土)17:33:33 No.491556525

>続けようにも実質お家断絶なとこもあるし >むしろよく300年も貴族体制で続いたもんだ 普通血筋絶やさない為に分家とか作るよね

91 18/03/17(土)17:33:40 No.491556542

>>スパロボは世界よ滅べー!みたいの多すぎる >>いやそのレベルじゃないとみんな仲良く出来ないからだけど >寧ろ世界滅ぶから人類で争ってる暇ねーだろ!と言う自軍と >お前ら世界の危機去ったら俺ら差別するじゃねーか!なガンダム敵陣営とかよく見る構図 世界の危機を乗り越えた後の後日談ステージでアクシズ落としかけてくるシャアいいよね… サザビーが固いのなんのって銀河規模の勢力の最強兵器より硬い

92 18/03/17(土)17:33:41 No.491556546

>ギャラルホルンが鉄華団とバルバトスを潰したと言う外聞が必要であって団員の命はどうでもいいとホットラインで粘り強く遠回しに言ってたよね ぶっちゃけオルガと適当に自動操縦で動くガンダム2体+棒立ちでもいいからMSの首を決戦に出しとけばオルガ以外の残りは全員助かってたと思う オルガだけは責任取る必要で絶対死なないといけないけど

93 18/03/17(土)17:33:43 No.491556552

潰れた家も軍に関われないってだけで資産は残ってるんじゃない?

94 18/03/17(土)17:33:46 No.491556558

>家にあったとしても 無いしねー

95 18/03/17(土)17:33:47 No.491556561

>>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… >お嬢暗殺の捨て駒にされたのがきっかけなのと >地球でもこいつから紛争介入しかけてきてる >敵対以外のルートにどこで何をすれば良かったのかと問われて答えられる人は少ない マッキーと手を組まないで耐える方選択すりゃよかったんじゃないかな

96 18/03/17(土)17:34:20 No.491556665

>ガリガリ君半身不随で実家の権力も取られちゃってどうするの… >スレ画ある程度贔屓はしてくれるのかな… ガリガリ君が贔屓望まんだろうし 財産切り崩せば余生は余裕だろうしな

97 18/03/17(土)17:34:35 No.491556701

まぁ鉄華団の主力と名高いミカとアキヒロは打ち取りたいよね… ハッシュ君はどっちでもよかったと思うが

98 18/03/17(土)17:34:35 No.491556703

たぶんタービンズを見殺しにすれば革命戦は無かったよ

99 18/03/17(土)17:35:09 No.491556807

ミカだけは叩き潰さないといけなかったからまあ現実はあんなもんではある

100 18/03/17(土)17:35:20 No.491556843

セブンスターズは厄祭戦終わらせた英雄の末裔として実権の無い名誉職に就くだろうって

101 18/03/17(土)17:35:31 No.491556874

>マッキーと手を組まないで耐える方選択すりゃよかったんじゃないかな それをするには血が熱すぎる連中だったから是非もないのだ

102 18/03/17(土)17:35:34 No.491556885

>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… はー?人々を罠にはめ苦しめるこいつは絶対悪だからアグニカの名のもとに一向に許しませんがー?

103 18/03/17(土)17:35:40 No.491556905

>>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… >お嬢暗殺の捨て駒にされたのがきっかけなのと >地球でもこいつから紛争介入しかけてきてる >敵対以外のルートにどこで何をすれば良かったのかと問われて答えられる人は少ない お嬢は生き延びて力をつけたし鉄華団も全滅したわけではないからよ… これはこれで悪くないアガリなんじゃねえか…?

104 18/03/17(土)17:35:50 No.491556937

昭弘は逃げられないんじゃない? ガンダム乗りの阿頼耶識使いだし

105 18/03/17(土)17:35:57 No.491556955

流れが急過ぎたのが原因だろう どこの陣営も慌てて戦ってた印象しかない ガリガリ君は思案タイムあったけど

106 18/03/17(土)17:36:15 No.491557001

そもそもオルガが死んだならミカも死ぬだろうし 明弘もやっぱり付き合うだろうから…

107 18/03/17(土)17:36:31 No.491557047

>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… 肉おじは時間をかけてじっくりと世の中変えたくて マッキーはこの世界にアグニカしたかったからな

108 18/03/17(土)17:36:32 No.491557050

ガリガリくんは立場的にテロリストの首領討ったヒーローだし そもそも悪い扱いにはできないんじゃないかな

109 18/03/17(土)17:36:37 No.491557064

>石動みたいなガチで出世の道が閉ざされてた層はともかく >実力も無いのに青年将校やってた彼らはそれなりのお坊ちゃん達だろうになんで憂う者やってたんだ そこそこ家柄があったからこそ革命できるって勘違いしたのかもね

110 18/03/17(土)17:36:45 No.491557085

>人類存続がヤバいくらいの厄祭戦が終わって各所にならず者が散らばってた時代に作られた組織だからな 社会再生という建前で武装できてた組織が 資本の犬となって民衆を虐殺するまで腐敗してるのは憂う対象になってもおかしくはない バエルが建前とは言え法の一部であるならその下から離れて戦闘しちゃうとヤクザと同じただの非合法武装勢力って事になる

111 18/03/17(土)17:37:05 No.491557146

ス蛇足ロボはまあアグニズムに焦点当ててお茶にごすしかないんだろうな

112 18/03/17(土)17:37:25 No.491557204

>ガンダム乗りの阿頼耶識使いだし ガンダム乗りって部分と名前捨てればアキヒロとかも生き残れたとは思う まぁちゃんと戦って死んだって状態にしないとあいつ等生き延びやがったなってなるから今よりめんどくさい事になってただろうけど

113 18/03/17(土)17:37:26 No.491557210

>石動みたいなガチで出世の道が閉ざされてた層はともかく >実力も無いのに青年将校やってた彼らはそれなりのお坊ちゃん達だろうになんで憂う者やってたんだ 共産革命が裕福な家の出のインテリ主導だったのと一緒じゃない

114 18/03/17(土)17:37:29 No.491557225

片腕片目だけならともかくほぼ寝たきり状態になった時点で戦闘で死ぬしか道は無かったと思う

115 18/03/17(土)17:37:51 No.491557279

>お嬢は生き延びて力をつけたし鉄華団も全滅したわけではないからよ… >これはこれで悪くないアガリなんじゃねえか…? 団員の多くを辿りつく場所に連れて行ったわけだから オルガの鉄華団設立目的としては勝利と言っても良い

116 18/03/17(土)17:38:14 No.491557354

>ス蛇足ロボはまあアグニズムに焦点当ててお茶にごすしかないんだろうな バエルにアグニカの意志が残っててGHとマッキーに真の敵とは何かとか説いたりするんだろうか…

117 18/03/17(土)17:38:43 No.491557444

>実力も無いのに青年将校やってた彼らはそれなりのお坊ちゃん達だろうになんで憂う者やってたんだ イズナリオくんとか巨悪だけど下の方にも最初の火星支部のトップみたいな小悪党が結構いるから?

118 18/03/17(土)17:38:53 No.491557471

>ギャラルホルンが鉄華団とバルバトスを潰したと言う外聞が必要であって団員の命はどうでもいいとホットラインで粘り強く遠回しに言ってたよね 粘り強く言い聞かせないと建前を無視して暴走する前例のある人材がいるからね 手綱は意外と取れてないよね

119 18/03/17(土)17:38:56 No.491557483

スパロボはマッキーを宗教から脱却させればワンチャンある

120 18/03/17(土)17:39:12 No.491557525

アストン殺した遠因だけどタカキはどう思う?

121 18/03/17(土)17:39:16 No.491557530

>ス蛇足ロボはまあアグニズムに焦点当ててお茶にごすしかないんだろうな まぁマッキーと敵対で鉄華団はフラグ立てておけばタービンズごと味方になる感じかね 胡散臭いマッキーじゃなくて兄貴救ってくれた味方側のほうに恩義がある!って方向で

122 18/03/17(土)17:39:18 No.491557537

マッキーの中のアグニカは思想じゃなくて行動的な感じだから スパロボでもアグニカするだけだろ

123 18/03/17(土)17:39:23 No.491557549

>>つくづくなんでこいつと敵対した過ぎる… >肉おじは時間をかけてじっくりと世の中変えたくて >マッキーはこの世界にアグニカしたかったからな 善悪強弱関わらず肉おじが作る秩序そのものを破壊するのがマッキーの目的だったわけだしな… もうちょっと牙を隠して長期的にやれればよかったんだが

124 18/03/17(土)17:39:27 No.491557570

スパロボはアグニズムの世界だからどうするのか楽しみすぎる…

125 18/03/17(土)17:39:33 No.491557589

ドルト虐殺とか経済圏戦争の黒幕やってる以上普通の作風なら打倒されるべき人なんだけど 鉄血はどの陣営も少なからず黒いことやってるしな…

126 18/03/17(土)17:39:57 No.491557664

世間を憂うなんて余裕のある人間がすることだし 貧乏人はそんなことより明日のパンだよ

127 18/03/17(土)17:40:07 No.491557703

おっさんも完全勝利かと言えばそんなに…って思われるのが困る

128 18/03/17(土)17:40:10 No.491557717

>石動みたいなガチで出世の道が閉ざされてた層はともかく >実力も無いのに青年将校やってた彼らはそれなりのお坊ちゃん達だろうになんで憂う者やってたんだ 石動もなかなかのポジションじゃねえかな 上がマッキーってのが大きいんだろうけど

129 18/03/17(土)17:40:15 No.491557742

だた常識人のマッキーとか見ててつまんないと思うけどね ただの金髪のイケメンだし

130 18/03/17(土)17:40:23 No.491557763

>スパロボはアグニズムの世界だからどうするのか楽しみすぎる… 強いて言うならバエル使えないとわざわざ金払う俺とかはがっかりってのがネックなんだよな 展開的には敵にしたほうが映えそうなのに

131 18/03/17(土)17:40:32 No.491557784

>もうちょっと牙を隠して長期的にやれればよかったんだが 1期終了時点だと長期計画の予定だった 目の前で対MA戦ってガンダム神話の再現見て暴力最高になった

132 18/03/17(土)17:40:55 No.491557868

>善悪強弱関わらず肉おじが作る秩序そのものを破壊するのがマッキーの目的だったわけだしな… 違うよ単に正義のお巡りさんして世界のみんなにアグニカしてもらいたかっただけだよ

133 18/03/17(土)17:41:00 No.491557880

>このおっさんはあの世界の社会秩序の擬人化みたいなキャラだから >鉄華団ごときがどうこう出来るような相手ではないんだよ >対立構造にすらならない 始まる前はクーデリアが戦ってくれるのを暴力面で支援する話だと思っていたのだが…

134 18/03/17(土)17:41:12 No.491557929

アストロガンガーと共演したらどうあれ話題にはなると思う

135 18/03/17(土)17:41:14 No.491557935

>善悪強弱関わらず肉おじが作る秩序そのものを破壊するのがマッキーの目的だったわけだしな… >もうちょっと牙を隠して長期的にやれればよかったんだが 別に肉おじの邪魔を目的にもしてないからな 突風のような暴力で既存秩序を破壊すればアグニカだし ある意味で成功してる…

136 18/03/17(土)17:41:42 No.491558022

>石動もなかなかのポジションじゃねえかな 出世できない!って言うけどあの世界でギャラホ所属でMS弄れる立場なら大分勝ち組だよね… ヒューマンデブリのガキにお前一生この職位で固定なって渡したら泣いて喜ぶと思う

137 18/03/17(土)17:41:43 No.491558028

>ぶっちゃけオルガと適当に自動操縦で動くガンダム2体+棒立ちでもいいからMSの首を決戦に出しとけばオルガ以外の残りは全員助かってたと思う >オルガだけは責任取る必要で絶対死なないといけないけど オルガの首や命でだと意味がないって通信で肉おじ言ってなかったっけ

138 18/03/17(土)17:41:52 No.491558051

>始まる前はクーデリアが戦ってくれるのを暴力面で支援する話だと思っていたのだが… ミカのMA狩りを見た事で アグニカとはバエルだと気付いたのだ

139 18/03/17(土)17:42:02 No.491558079

ホントは真面目に世界獲る気だったけどバエル動かしてたら段々どうでも良くなってきたまであるよなあれ

140 18/03/17(土)17:42:15 No.491558133

>おっさんも完全勝利かと言えばそんなに…って思われるのが困る 主人公側に逆補正がかかってたのがラッキーというか バエル無視=法の支配から離れる博打に出て勝ったので有耶無耶にできただけって感じではある

141 18/03/17(土)17:42:24 No.491558165

現状をぶち壊したいって事しか伝わらんからなマッキーのアグニズム

142 18/03/17(土)17:42:31 No.491558190

多分ダインの一本目で降伏させてたら肉の完全勝利だった そこからガンダムが無双してグレイズと船ぶっ壊された

143 18/03/17(土)17:42:31 No.491558191

鉄血は終わりかた含めて大好きなんだけどもうちょっとなんか良い感じに出来たんじゃないかなって気はする

144 18/03/17(土)17:42:39 No.491558214

ラスタル的にはイオク様死んだのラッキーだよね

145 18/03/17(土)17:42:48 No.491558236

ガエリオ生きてたじゃんやべぇ バルバトス超かっこいい…やはり力でねじ伏せることこそが世界の真理… やっちまうか!

146 18/03/17(土)17:42:54 No.491558258

GHの世界秩序を破壊したのは間違いないからなマッキー 肉おじは壊れた秩序を繋ぎ止めて新体制作っただけで

147 18/03/17(土)17:42:58 No.491558277

>鉄血は終わりかた含めて大好きなんだけどもうちょっとなんか良い感じに出来たんじゃないかなって気はする 終わってみれば案外こんなもんじゃねってなるのも生々しいんだよなこれ

148 18/03/17(土)17:43:00 No.491558288

スパロボならマッキーは革命とかほっぽって味方側に着きそうだからな…

149 18/03/17(土)17:43:01 No.491558289

>オルガの首や命でだと意味がないって通信で肉おじ言ってなかったっけ うn 投降しても意味無いよ戦って叩き潰すって光景が必要だよって言ってた だから無人操縦でもいいからガンダムが戦ってGHに倒されるって光景は必要だよ

150 18/03/17(土)17:43:06 No.491558319

マッキーは何重につけてた仮面を全部引っぺがされて素顔が見えたところでやっとガエリオマイフレ…できるところが魅力だからそこはちゃんと踏襲してほしい

151 18/03/17(土)17:43:20 No.491558368

>ガエリオ生きてたじゃんやべぇ >バルバトス超かっこいい…やはり力でねじ伏せることこそが世界の真理… >やっちまうか! アグニMAX!!!

152 18/03/17(土)17:43:34 No.491558410

ザビーネとは気が合いそうだけど W勢とは最後に袂わかちそうなマッキー

153 18/03/17(土)17:44:03 No.491558512

>終わってみれば案外こんなもんじゃねってなるのも生々しいんだよなこれ 生々しくこうなるよなって所に落ち着いてる

154 18/03/17(土)17:44:34 No.491558630

>オルガの首や命でだと意味がないって通信で肉おじ言ってなかったっけ 裏取引で解決してもだめであくまでも武力をもつGHの威光を知らしめる形でないとダメって話だったと思う

155 18/03/17(土)17:44:38 No.491558643

>ホントは真面目に世界獲る気だったけどバエル動かしてたら段々どうでも良くなってきたまであるよなあれ 最初から世界とかどうでもよくて2代目アグニカしか目指してないぞ 長期計画だったのがガリガリくん生きてて革命ルート決まった

156 18/03/17(土)17:44:38 No.491558648

マクギリスはガンダムオタクかってくらい ガンダムがあれば全て解決できるって考えてたね

157 18/03/17(土)17:44:49 No.491558695

>結果的に見ればオルガが早とちりしたからミカと明弘死んだって事だよね… ミカと明宏は派手に散る必要があるガンダムのパイロットだからどちらにしろ死ぬ

158 18/03/17(土)17:45:17 No.491558775

>現状をぶち壊したいって事しか伝わらんからなマッキーのアグニズム その輝きを見せつけるのがアグニカだからな

159 18/03/17(土)17:45:41 No.491558842

>マクギリスはガンダムオタクかってくらい >ガンダムがあれば全て解決できるって考えてたね これも全部イズナリオのアナルホルンの仕業なんだ

160 18/03/17(土)17:45:47 No.491558862

>>石動もなかなかのポジションじゃねえかな >出世できない!って言うけどあの世界でギャラホ所属でMS弄れる立場なら大分勝ち組だよね… >ヒューマンデブリのガキにお前一生この職位で固定なって渡したら泣いて喜ぶと思う 能力じゃなく血統が重視されるシステムの弊害ではある たまたま能力も血統も持ち合わせたキャラが居たからと言ってそのシステムが正当化できるわけでもない

161 18/03/17(土)17:45:52 No.491558876

まあ友情捨てきれてたらガリガリ死んでゆるりと政治バトルになる筈だったんだろう 結局友達ほしかったマッキーのそういうとこ好きだよ

162 18/03/17(土)17:46:02 No.491558901

>結果的に見ればオルガが早とちりしたからミカと明弘死んだって事だよね… あの二人が派手に暴れたから鉄華団撃破の説得力産まれたから どうあれ死んでるよ

163 18/03/17(土)17:46:13 No.491558932

>>オルガの首や命でだと意味がないって通信で肉おじ言ってなかったっけ >うn >投降しても意味無いよ戦って叩き潰すって光景が必要だよって言ってた >だから無人操縦でもいいからガンダムが戦ってGHに倒されるって光景は必要だよ これ視聴者側の妄想じゃ

164 18/03/17(土)17:46:17 No.491558950

石動くんは艦隊副司令に抜擢されても文句出ない程度の地位に就いてるのに出世できない平民代表みたいな面されてもね… お前元帥にでもなりたいのかと

165 18/03/17(土)17:46:26 No.491558974

MA倒せるバルバトスは逃す気なかったんじゃないかな 鉄華団の悪魔とか呼ばれてたみたいだし

166 18/03/17(土)17:47:00 No.491559089

古い象徴であるマジンガーをボコボコにする敵を颯爽と現れ倒すグレートはアグニカ?

167 18/03/17(土)17:47:02 No.491559097

嵐の如き力で全てを薙ぎ払うためのバエルだしな まぁGHの旧体制は吹っ飛んだ

168 18/03/17(土)17:47:14 No.491559130

石動ってマッキーに引き立てて貰っただけで本当ならあの地位までなれなかったとかなんじゃないかなって思ってたんだけど特に明言はされてないのかな

169 18/03/17(土)17:47:18 No.491559142

だってミカとオルガが生きてたらまたカンダムみつけて鉄華団やるでしょ

170 18/03/17(土)17:47:20 No.491559149

>現状をぶち壊したいって事しか伝わらんからなマッキーのアグニズム そりゃそういうトリックというか”革命には負けたから”っていう 前置き付きのことしか喋らせてないからな

171 18/03/17(土)17:47:36 No.491559207

>ガンダムがあれば全て解決できるって考えてたね 現状トップのセブンスターも勲章の多かったガンダム乗りの家系だから組織改革の旗印としては必要だった けど勲章級の活躍をしたガンダム撃破を掲げた肉おじが時代の流れに乗れた

172 18/03/17(土)17:47:52 No.491559276

ミカがあんだけ大暴れしてやっと仕留めた! ってなって面目も経ったから鉄華団残党の追及は甘かったのはあると思う

173 18/03/17(土)17:48:01 No.491559313

>マクギリスはガンダムオタクかってくらい >ガンダムがあれば全て解決できるって考えてたね 勘違いされがちだが実際にバエルがある事でおっさん以外の動きは止まってるので ガンダムというよりバエル自体を求めた点はそう間違いでもない

174 18/03/17(土)17:48:10 No.491559355

>スパロボならマッキーは革命とかほっぽって味方側に着きそうだからな… 革命に走る理由がないもんな…

175 18/03/17(土)17:48:32 No.491559434

ジュリエッタがバルバトスの首討ち取ったりーしたのも鉄華団追撃止めた要因として大きいと思う あれなかったらもうちょいしつこく追い掛けたかもしれん

176 18/03/17(土)17:48:42 No.491559478

無名のパイロットが乗るグレイズが無限にあれば良い 強い単騎戦力は反乱の危険があるからダメです

177 18/03/17(土)17:48:44 No.491559482

珍しく好意的な鉄血スレで草

178 18/03/17(土)17:49:00 No.491559534

バエル後のマッキーはその暴力で時代に風穴をぶち空けるがアグニカになってるしな

179 18/03/17(土)17:49:15 No.491559566

>これも全部イズナリオのアナルホルンの仕業なんだ はー?同性愛は身分問わず一向に認められた権利ですがー?

180 18/03/17(土)17:49:20 No.491559582

>ガンダムというよりバエル自体を求めた点はそう間違いでもない ここ結構重要だけどすごく馬鹿にされる時あるよねバエル

181 18/03/17(土)17:49:40 No.491559636

マッキーだって本当は長期計画でやるつもりだったんだからバエルだけでどうにかなるものではないって考えもあったとは思う

182 18/03/17(土)17:49:48 No.491559650

スパロボ世界はマッキーがくすぶる必要ないからな…

183 18/03/17(土)17:49:58 No.491559671

>はー?同性愛は身分問わず一向に認められた権利ですがー? 名瀬の兄貴はレイシストだったかー

184 18/03/17(土)17:49:59 No.491559675

肉おじいなかったらGHでマッキー止められる奴いなかったからな バエルはかなり洒落にならん威光発揮してた

185 18/03/17(土)17:50:09 No.491559715

>投降しても意味無いよ戦って叩き潰すって光景が必要だよって言ってた >だから無人操縦でもいいからガンダムが戦ってGHに倒されるって光景は必要だよ 反乱に加担したとかなんてのは建前で2年前のGHの大敗を払拭したいだけだもんな 鉄華団の後ろ盾だったテイワズ・アーブラウ・マッキーが全て居なくなったあの瞬間だけそれができた絶好の機会

186 18/03/17(土)17:50:17 No.491559745

火星にもショタ婚合法化をめざす議長もいるし

187 18/03/17(土)17:50:24 No.491559766

>マッキーだって本当は長期計画でやるつもりだったんだからバエルだけでどうにかなるものではないって考えもあったとは思う だがミカを見てしまった…

188 18/03/17(土)17:50:25 No.491559767

>マッキーだって本当は長期計画でやるつもりだったんだからバエルだけでどうにかなるものではないって考えもあったとは思う あったかもしれないけど吹き飛んでるじゃん んで末路が本編

189 18/03/17(土)17:50:44 No.491559833

>草

190 18/03/17(土)17:50:47 No.491559842

>スパロボならマッキーは革命とかほっぽって味方側に着きそうだからな… スパロボだと外的相手に人類あちまれぇ!して肉おじも普通に応援するくらいで良いと思うよ… ガリガリ君もEDまで見極めるマン継続で

191 18/03/17(土)17:50:57 No.491559875

>珍しく好意的な鉄血スレで草 鉄華団アンチはラスタルやマクギリス正義のGHに好意的 逆に鉄華団ファンは公式から擁護されまくってるから目の敵にしてるって感じだからね

192 18/03/17(土)17:51:05 No.491559893

レイシスト言いたいだけだろうけど制度で認められててもそれが一般的かは別だからな

193 18/03/17(土)17:51:25 No.491559958

>ジュリエッタがバルバトスの首討ち取ったりーしたのも鉄華団追撃止めた要因として大きいと思う あれ完全に終わった感が出てるからな

194 18/03/17(土)17:51:27 No.491559962

一応ジジイ共もバエルに従うつもりはないけど反抗することもないよってなったから無効かと言われたらそうでもないバエル

195 18/03/17(土)17:51:32 No.491559982

そもそも頼れる仲間を捨て石にして無理やり成り上がったんだから うまくやってく手段などあろうはずがないのだ

196 18/03/17(土)17:51:36 No.491559997

>だがミカを見てしまった… 殺したと思ったガエリオも生きてた

197 18/03/17(土)17:51:38 No.491560001

>逆に鉄華団ファンは公式から擁護されまくってるから目の敵にしてるって感じだからね

198 18/03/17(土)17:51:43 No.491560027

>>はー?同性愛は身分問わず一向に認められた権利ですがー? >名瀬の兄貴はレイシストだったかー バラバラになったら生きていけないみたいなベタベタした事言ってるかと思ったからそう言ったんであって家族だってことには好意的だったじゃん?

↑Top