虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)16:17:50 健康ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)16:17:50 No.491545817

健康ランドで売れないアイドルに裸同然の格好で男性客に奉仕させるとか摘発される事案だよね

1 18/03/17(土)16:19:59 No.491546084

マンガにそういうこと言う?俺は言う でも大抵ありきたりだからあんまり相手にされない

2 18/03/17(土)16:21:15 No.491546249

アニメ2話でこれは辛かった

3 18/03/17(土)16:22:43 No.491546444

年齢制限とか大丈夫か

4 18/03/17(土)16:23:05 No.491546480

仙台ではまだ合法

5 18/03/17(土)16:23:33 No.491546561

ご当地アニメで舞台の日帰り温泉施設が 風俗まがいの健康ランドにされたのは酷い話だと思う

6 18/03/17(土)16:23:59 No.491546643

アニメの最初の最初でこれやったのは本当によくなかったと思う

7 18/03/17(土)16:24:34 No.491546720

実在の健康ランドだったのがひどい

8 18/03/17(土)16:24:50 No.491546766

パンチラからの風俗営業でつかみはバッチリって寸法よ

9 18/03/17(土)16:24:51 No.491546770

モデルになった店がきっちり苦情申し立てしてて駄目だった

10 18/03/17(土)16:25:16 No.491546821

これしか話題にならなかった気がする

11 18/03/17(土)16:26:07 No.491546966

攻めてるなぁ…

12 18/03/17(土)16:26:16 No.491546983

>実在の健康ランドだったのがひどい 放送後施設に貼ってあったアニメのポスター全部剥がされたってきいた

13 18/03/17(土)16:26:17 No.491546985

仙台人ならこのくらいするって誹謗された覚えがある

14 18/03/17(土)16:26:21 No.491546996

無許可で風俗店にしたのかよ

15 18/03/17(土)16:27:03 No.491547094

実在の健康ランドで放送当時まだ新しかったはず 露天も多くてかなりよかった

16 18/03/17(土)16:27:10 No.491547110

まあこれ主役らのユニット名からして実在のラブホテル名だからな

17 18/03/17(土)16:27:25 No.491547146

なんでそんな酷いことしたの…?

18 18/03/17(土)16:27:29 No.491547152

健康ランドリニンさんもそりゃ怒るよ…

19 18/03/17(土)16:28:00 No.491547227

>なんでそんな酷いことしたの…? ヤマカンだからとしか言えない…

20 18/03/17(土)16:28:24 No.491547269

この時が最大瞬間風速で後は鳴かず飛ばずで消えたな

21 18/03/17(土)16:29:10 No.491547390

中の人は頑張った 頑張ったんやで…

22 18/03/17(土)16:29:28 No.491547432

そりゃ温泉街のいかがわしいコンパニオンと同じ文脈で 地方ってこうだよねーとか完全に風評被害だしな…

23 18/03/17(土)16:29:30 No.491547438

>この時が最大瞬間風速で後は鳴かず飛ばずで消えたな 実質これがトドメだったと思う

24 18/03/17(土)16:29:56 No.491547499

地方ってこういうのじゃないのか…

25 18/03/17(土)16:30:20 No.491547560

風俗まがいの描写もだけど結構大きな健康ランドなのに 酔いどれのおっさん十人足らずしか客がいないような描写も酷い

26 18/03/17(土)16:30:24 No.491547569

アニメを見てそういう施設だと認識した客が大挙したりはしなかったの?

27 18/03/17(土)16:30:37 No.491547595

>この時が最大瞬間風速 そうかな… これすらそんなに

28 18/03/17(土)16:30:40 No.491547602

中の人たちは東北のイオンのCMとかで活動はしてる

29 18/03/17(土)16:30:45 No.491547617

下積みを描きたかったのは分かるけど馬鹿すぎる

30 18/03/17(土)16:30:46 No.491547619

でも確かこのアニメ二期もやってなかった

31 18/03/17(土)16:30:50 No.491547633

震災復興アニメと謳ったアニメの二話目でコレですよ

32 18/03/17(土)16:31:02 No.491547656

モデルの店のイメージダウンになるような事すんなやと思うけど 監督があいつだから言っても無駄なんだよね

33 18/03/17(土)16:31:05 No.491547661

こういうのは今じゃ地方より中央の方があるかな…

34 18/03/17(土)16:31:14 No.491547683

いやアイドルものに超えるべきステップが必要なのはわかるんだけど これ越えてもアイドルの仕事にまったく関係ねえなってのが

35 18/03/17(土)16:31:15 No.491547687

>モデルになった店がきっちり苦情申し立てしてて駄目だった マジか

36 18/03/17(土)16:31:15 No.491547689

>中の人は頑張った >頑張ったんやで… 本当に頑張ったよね 今でもアニメのEDとかやってるし

37 18/03/17(土)16:31:35 No.491547730

1話目もなかなかだった タチアガレは好き

38 18/03/17(土)16:31:47 No.491547760

ヤマカン自身は都会の出身だからマジでただの偏見の塊なのが酷いな…

39 18/03/17(土)16:32:31 No.491547863

正直アイマスやラブライブと違ってヨゴレってイメージはいまだに持ってる

40 18/03/17(土)16:32:36 No.491547877

>マジか 問い合わせた人がいてこちらとしても内容を見て困惑してるので 製作委員会に問い合わせるとかそこまで答えてた

41 18/03/17(土)16:32:41 No.491547892

絶対問題になるだろこんなの

42 18/03/17(土)16:32:48 No.491547908

>震災復興アニメと謳ったアニメの二話目でコレですよ 無名アイドルが下積みから頑張るご当地アニメで震災復興というベッタベタで見る前からゲップ出そうな要素を並べといて視聴者が予想できない方向に持っていくのは流石の手腕と思わない?

43 18/03/17(土)16:32:50 No.491547918

アイマス本家のアニメだと 地元商店街での営業とかを微笑ましい感じでやってたからなおさらね

44 18/03/17(土)16:32:54 No.491547925

新作アイドルアニメの掴みにあからさまな詐欺師に騙されてこんな事やらされてる馬鹿馬鹿しさと こうなった原因のババァがこの後開き直って偉そうにするのとを合わせて御出しする天才

45 18/03/17(土)16:33:01 No.491547938

>ヤマカン自身は都会の出身だからマジでただの偏見の塊なのが酷いな… 実体験で汚くてもしっかり現実を描くことが必要なんですとかそういうのじゃないのか…

46 18/03/17(土)16:33:03 No.491547942

>なんでそんな酷いことしたの…? 炎上商法ってやつですよ!コラボ企画でやるのは業界初です!

47 18/03/17(土)16:33:05 No.491547945

コレエロ同人とかそういうのじゃなくて…?

48 18/03/17(土)16:33:17 No.491547974

全体的に地味なアニメってイメージ なんかこう茶色いお弁当

49 18/03/17(土)16:33:21 No.491547982

>問い合わせた人がいてこちらとしても内容を見て困惑してるので >製作委員会に問い合わせるとかそこまで答えてた 駄目だった

50 18/03/17(土)16:34:04 No.491548084

地元のサウナにご当地アイドルが営業に来たことあったけど見に来てたのはたぶんそのアイドルのファンばっかで熱心にコールしてた むしろ画像のようないつも来てるようなおっさん達は迷惑そうにしてたわ

51 18/03/17(土)16:34:16 No.491548109

>アイマス本家のアニメだと >地元商店街での営業とかを微笑ましい感じでやってたからなおさらね 夏祭りのあれが普通の営業で 温泉ランドで水着姿のコンパニオンなんて売り出したいアイドルにはやらないよ!

52 18/03/17(土)16:34:18 No.491548113

>全体的に地味なアニメってイメージ >なんかこう茶色いお弁当 茶色いお弁当は美味しくて男子に人気だろ

53 18/03/17(土)16:34:35 No.491548154

ホントどうしようもないアニメだった

54 18/03/17(土)16:34:39 No.491548164

>マジか 視聴者がこういうサービスあるのか問い合わせる 施設が今アニメ見て知った許せん コラボ企画中止の案内 って流れ ワキガ製作委員会側からの説明は無し

55 18/03/17(土)16:34:41 No.491548166

>コレエロ同人とかそういうのじゃなくて…? 流石にスレ画はエロ同人 当時からモブ顔レイプしてどうするんだよって思ってた

56 18/03/17(土)16:34:43 No.491548169

画像見て酷いと思ったけどこれアニメでやったのか…

57 18/03/17(土)16:34:54 No.491548189

>実体験で汚くてもしっかり現実を描くことが必要なんですとかそういうのじゃないのか… あのおっさんの描いた現実はまったく嬉しくないパンチラくらいだ

58 18/03/17(土)16:34:54 No.491548192

誤解による風評被害は全部震災復興の現地に行くという構図が悪い意味で狡猾

59 18/03/17(土)16:35:15 No.491548243

健康ランド良く行くけど落ちぶれた演歌歌手くらいしかこねーよ どこ行けばこんな綺麗なチャンネーに会えんの

60 18/03/17(土)16:35:20 No.491548261

仮に大炎上してもヤマカンならそういう事するみたいな流れになってるだけだな

61 18/03/17(土)16:35:21 No.491548268

>画像見て酷いと思ったけどこれアニメでやったのか… アニメでやったのは4コマ目までだからね

62 18/03/17(土)16:35:27 No.491548287

>視聴者がこういうサービスあるのか問い合わせる 駄目だった

63 18/03/17(土)16:35:32 No.491548295

>視聴者がこういうサービスあるのか問い合わせる あるわけないだろ!

64 18/03/17(土)16:35:36 No.491548302

誰も思いつかなかった事と誰もが思いついたけど流石にやらなかった事を履き違えた結果

65 18/03/17(土)16:35:48 No.491548326

アニメの出来としてはzooが一番よかった

66 18/03/17(土)16:35:59 No.491548351

はーいどぉも~! イメージダウンガールズの皆さんでしたー

67 18/03/17(土)16:36:13 No.491548382

元ネタの温泉施設はマジでいい所なんすよ… 朝早くから営業してるし

68 18/03/17(土)16:36:15 No.491548389

>全体的に地味なアニメってイメージ >なんかこう茶色いお弁当 >茶色いお弁当は美味しくて男子に人気だろ 汁多めの煮物がつまってる弁当だな

69 18/03/17(土)16:36:22 No.491548407

こういうので喜ぶのは薄い本書いてるようなエロにしか興味ないおっさんだしなぁ

70 18/03/17(土)16:36:24 No.491548409

なんか続編あったような気がしたけど完全終了してしまったん?

71 18/03/17(土)16:36:37 No.491548430

>アニメでやったのは4コマ目までだからね 5コマ目までとほぼ変わんねーじゃん!

72 18/03/17(土)16:36:37 No.491548431

スレ画同人とかの二次創作じゃないのか…

73 18/03/17(土)16:36:39 No.491548433

>アニメでやったのは4コマ目までだからね お給仕タイムでお尻タッチされてなかったっけ?

74 18/03/17(土)16:36:42 No.491548440

この企画ってまだ生きてるの?流石に死んだよね?

75 18/03/17(土)16:36:45 No.491548445

これエロ同人の導入じゃないのか…

76 18/03/17(土)16:36:55 No.491548475

>誰も思いつかなかった事と誰もが思いついたけど流石にやらなかった事を履き違えた結果 四次元殺法コンビのアレを思い出したわ 王道がうんたらかんたら

77 18/03/17(土)16:37:05 No.491548493

この薄い本めっちゃシコれた

78 18/03/17(土)16:37:06 No.491548496

>アニメでやったのは4コマ目までだからね スーパーお給仕タイムはあったの!?

79 18/03/17(土)16:37:09 No.491548503

>あるわけないだろ! でもマカオのサウナだとこんな感じでお姉ちゃんの品定めできるし… 日本でも同じサービス期待できるか気になるし…

80 18/03/17(土)16:37:30 No.491548548

>アイマス本家のアニメだと >地元商店街での営業とかを微笑ましい感じでやってたからなおさらね モバアニだと下積みってのはあまりなかったな そもそも土台が大企業の新人育成企画の参加者だし

81 18/03/17(土)16:37:31 No.491548552

>スーパーお給仕タイムはあったの!? あってセクハラされた

82 18/03/17(土)16:37:49 No.491548586

>でもマカオのサウナだとこんな感じでお姉ちゃんの品定めできるし… えっ

83 18/03/17(土)16:37:51 No.491548591

>この企画ってまだ生きてるの?流石に死んだよね? 最近テレビアニメ2期もやったよ でも話題になってないのはつまりそう言う事だ

84 18/03/17(土)16:38:02 No.491548616

こういうことしたらどうなるか想像力足りてない辺り監督の域に達してない

85 18/03/17(土)16:38:17 No.491548639

>なんか続編あったような気がしたけど完全終了してしまったん? ヤマカン抜き劇場版作ってアニメはもう終わるけど中の人の活動は続きますってローカルアイドル続けてる ソシャゲは尖ってたが死んだ

86 18/03/17(土)16:38:30 No.491548674

だって下積みなんですよ!?そんないきなりブレイクとかあるわけないじゃないですか! いやらしい仕事もやりたくない仕事もやってくのがリアルなんですよ!!!

87 18/03/17(土)16:38:46 No.491548722

>この薄い本めっちゃシコれた みなみちゃん盗られた腹いせにななみちゃん激パコするのいいよね…

88 18/03/17(土)16:38:52 No.491548735

なんだかんだ2クールに1本くらいはアニメの主題歌なりなんなりやってる気がする 今期もあるし

89 18/03/17(土)16:39:04 No.491548760

バイオリンのアニメでも同じシーン来るでしょうね 東北が舞台だし

90 18/03/17(土)16:39:13 No.491548782

>だって下積みなんですよ!?そんないきなりブレイクとかあるわけないじゃないですか! >いやらしい仕事もやりたくない仕事もやってくのがリアルなんですよ!!! 蛸壺屋に任せとけそんなの!

91 18/03/17(土)16:39:20 No.491548795

そんなんだからクソ監督扱いされるんだよ

92 18/03/17(土)16:39:32 No.491548818

タイアップ先ではアニメの話をするとただただ無言の笑顔を返してくれるサービスができたと聞く

93 18/03/17(土)16:39:34 No.491548823

アイドルの下積みをアニメでやるってのは良い考えだと思ったんだけどな…

94 18/03/17(土)16:39:36 No.491548828

アレが監督に域に達してないのは視聴した人間の感情曲線考えてないだろってとこだな

95 18/03/17(土)16:39:53 No.491548862

あー一応声優グループはまだ活動してるのね 頑張ってほしいがスタートダッシュのアニメでコケたグループは大抵続かないが

96 18/03/17(土)16:39:59 No.491548876

2期は降ろされたからできるだけ引っ掻き回して暴れてたとか見たような

97 18/03/17(土)16:40:05 No.491548895

映画はヤマカン節の部分オールカットで努力!失敗!それなりに成功!これから頑張んべ!って感じで普通のアイドル登竜門モノみたいになってた

98 18/03/17(土)16:40:05 No.491548896

>スーパーお給仕タイムはあったの!? あったよ ファミリー向け施設なのに下卑たおっさんがちらほらいるだけの うらぶれた旅館的な空気感が見事に表現されてた

99 18/03/17(土)16:40:21 No.491548930

こういうのがリアルなのかどうなのかは地下アイドルのこと知らんから分からないけど 健康ランドに迷惑かけるのはアカンよね これだけで大分イメージ下がる

100 18/03/17(土)16:40:25 No.491548932

こんなこと平気でやれるなら監督の域に達していないというか社会人の域に達していないのでは?

101 18/03/17(土)16:40:29 No.491548944

同人とかでこういう展開みたいなのはいっぱいあるけど 実際公式のアニメでこういうのやられたら視聴者受けめちゃ悪いよね 何でだろ

102 18/03/17(土)16:40:36 No.491548963

でもヤマカンが居なかったらWUGというグループ自体が生まれる事も無かったし 痛し痒し…

103 18/03/17(土)16:40:39 No.491548973

せいぜい共感するとしてもアイドル志望の狭い範囲の女性だけだろ 普通の女性も性の捌け口にするなって怒るだけだろうし

104 18/03/17(土)16:40:53 No.491549005

健康ランドかスパ銭か区分はよく分からないけど この手の風呂サウナ&休憩&食事の施設はよく行くけど 最近はあんまりオッサンだけに訴求してないんだよな

105 18/03/17(土)16:40:55 No.491549008

中の人の何人かは他のアイドル物に行けて幸せそうだからいいんだ

106 18/03/17(土)16:41:19 No.491549072

>でもヤマカンが居なかったらWUGというグループ自体が生まれる事も無かったし >痛し痒し… いや別にWUG生まれなくてもよかったよ WUGのメンバーもポテンシャル高いんだからWUG関係ないとこで活動しただろうしそっちの方が芽が出たと思うよ

107 18/03/17(土)16:41:31 No.491549091

いつになったら人の域に届くんだよあの人

108 18/03/17(土)16:41:31 No.491549092

WUGはグループ活動もしてるし個々でも活躍してるし応援したくなるよ

109 18/03/17(土)16:41:49 No.491549129

…アニメでやったのこれ? エロ同人じゃなくて?

110 18/03/17(土)16:41:50 No.491549133

>同人とかでこういう展開みたいなのはいっぱいあるけど >実際公式のアニメでこういうのやられたら視聴者受けめちゃ悪いよね >何でだろ 公式で輝いてるのを薄い本で堕とすからシコれるんだろ!

111 18/03/17(土)16:41:51 No.491549134

中の人達は個別に結構いろんなラジオやってて ちょいちょいWUGライブの話とかもしてる 正直頑張って欲しい・・・ まだ若いのにこんなんで未来を絶たれるのはむごすぎる

112 18/03/17(土)16:41:53 No.491549137

>いや別にWUG生まれなくてもよかったよ >WUGのメンバーもポテンシャル高いんだからWUG関係ないとこで活動しただろうしそっちの方が芽が出たと思うよ それは流石にどうだろう 資質があっても芽が出ないなんてよくあることだし…

113 18/03/17(土)16:42:03 No.491549155

>2期は降ろされたからできるだけ引っ掻き回して暴れてたとか見たような ミルパンセに乗っ取られたって喧伝してたよ

114 18/03/17(土)16:42:04 No.491549158

>ファミリー向け施設なのに下卑たおっさんがちらほらいるだけの >うらぶれた旅館的な空気感が見事に表現されてた なんだったら個室へのお持ち帰りサービスもありますよ的な空気まで醸し出されてたよね

115 18/03/17(土)16:42:04 No.491549159

2期は2期でなかなか酷い出来だったよ 特に作画

116 18/03/17(土)16:42:17 No.491549181

>何でだろ 公式で胸糞展開が見たい人間は稀なのだ 特に解消されようがないやつ

117 18/03/17(土)16:42:28 No.491549209

>同人とかでこういう展開みたいなのはいっぱいあるけど >実際公式のアニメでこういうのやられたら視聴者受けめちゃ悪いよね >何でだろ 下衆展開ナンザ二次創作でやってなんぼだし

118 18/03/17(土)16:42:34 No.491549225

実在の旅館はロックすぎる…

119 18/03/17(土)16:42:37 No.491549227

>>ファミリー向け施設なのに下卑たおっさんがちらほらいるだけの >>うらぶれた旅館的な空気感が見事に表現されてた >なんだったら個室へのお持ち帰りサービスもありますよ的な空気まで醸し出されてたよね そんなところ現実的にやってもやっぱりおっさんが喜ぶだけじゃないのかそれ!

120 18/03/17(土)16:42:46 No.491549245

>資質があっても芽が出ないなんてよくあることだし… だからこそ芽が出るような環境に居たほうがいいってことだよ 言っちゃ悪いけどWUGじゃなくてアイマスかラブライブのメンバーになってた方が絶対芽出たよこの人ら

121 18/03/17(土)16:42:48 No.491549250

ぷちマスみたいなのもやってたと思うけど どんな話だったか思い出せない

122 18/03/17(土)16:42:53 No.491549266

WUGメンバーはこれに時間取られなければ他のこと色々できたと思うよ

123 18/03/17(土)16:43:01 No.491549290

スレ画だけ見るとAV堕ち前提の怖い人がお小遣い稼ぐために作られたユニットにしか見えない

124 18/03/17(土)16:43:14 No.491549317

>最近はあんまりオッサンだけに訴求してないんだよな 今の健康ランドやスパ銭は基本ファミリー向けだからこんなおっさんパラダイスじゃないよね レストエリアも明るくて小綺麗だし食い物も女性や子供に受けるものが多い

125 18/03/17(土)16:43:15 No.491549318

>言っちゃ悪いけどWUGじゃなくてアイマスかラブライブのメンバーになってた方が絶対芽出たよこの人ら そりゃそうだ

126 18/03/17(土)16:43:19 No.491549325

キース! キース! の流れは悪意あり過ぎて見てるの嫌になった 結局それ以降見るの止めた

127 18/03/17(土)16:43:25 No.491549338

中の人達もゴリ押しとも言える超強力なバックアップが無かったらもう消えてたと思うよ

128 18/03/17(土)16:43:29 No.491549342

同人でそういう展開やってもなかなか叩かれないのはそういうのを見たい人しか手に取らないから 見たくない人に公式が見せ付ければそりゃなんだぁ…される

129 18/03/17(土)16:43:32 No.491549348

なんでだろって二次創作ならこのあとセックスなのにアニメだと無いから不快なまま終わるだけやん

130 18/03/17(土)16:43:40 No.491549368

胸糞も曇らせも全部エンタメとして面白いという前提があっての味付けだから エンタメとして面白くないそれらは糞でしかないんだよ

131 18/03/17(土)16:43:46 583q2MME No.491549377

同人なんて結局少数派の妄想だからなあんなん ヒやってるとそんなことすらわかんなくなるのか

132 18/03/17(土)16:43:47 No.491549384

実際の施設の実情とかけ離れた偏見まみれの描写によく抗議で済んだと思うよ

133 18/03/17(土)16:43:49 No.491549389

>何でだろ 視聴者サービスというよりも露悪描写に感じられるのが不味い

134 18/03/17(土)16:43:51 No.491549394

先に声優アイドルユニットがあって そのプロモでアニメ放送企画が立ったって流れじゃなかったっけ

135 18/03/17(土)16:44:15 No.491549442

エロ漫画の導入部みたいだなと思ったら同人誌だったか

136 18/03/17(土)16:44:15 583q2MME No.491549443

自分を同意してくれる人間しか周りに置かないせいなんだろうな「」

137 18/03/17(土)16:44:17 No.491549450

本田リーダーなら説得不可能なレベルで立ち直れない

138 18/03/17(土)16:44:35 No.491549486

でもさぁモデルにしたのは駄目だけど実際にこういうことやってる(た)旅館って実際にあったってことなんでしょ…?

139 18/03/17(土)16:44:51 No.491549521

スレ画同人じゃねーか

140 18/03/17(土)16:45:03 No.491549548

>でもさぁモデルにしたのは駄目だけど実際にこういうことやってる(た)旅館って実際にあったってことなんでしょ…? ヤマカンがそんなの知ってると思うの

141 18/03/17(土)16:45:06 No.491549555

薄い本かと思ったら違うんだ…

142 18/03/17(土)16:45:13 No.491549575

>同人とかでこういう展開みたいなのはいっぱいあるけど >実際公式のアニメでこういうのやられたら視聴者受けめちゃ悪いよね >何でだろ 視聴者が皆薄い本を求めてると思ってらっしゃる?

143 18/03/17(土)16:45:44 583q2MME No.491549640

>視聴者が皆薄い本を求めてると思ってらっしゃる? 思ってらっしゃるんだよなァ

144 18/03/17(土)16:45:49 No.491549649

ネットのおっさんオタクの意見を真に受けるなよ声が大きいだけだぞ

145 18/03/17(土)16:45:50 No.491549655

えっ!これエロ漫画の導入とかじゃなくてアニメでやったの?!

146 18/03/17(土)16:45:54 No.491549664

>2期は2期でなかなか酷い出来だったよ >特に作画 1期も空中にフワー浮いてる作画だったけどアレより凄いのか…

147 18/03/17(土)16:45:57 No.491549668

>何でだろ 同人は俺がこういうの好き! アニメはお前らこういうの好きなんだろ!って押し付けの違いかな… 適当言ってるけど

148 18/03/17(土)16:46:14 No.491549707

>エンタメとして面白くないそれらは糞でしかないんだよ そのレスでヴヴヴが頭を過った

149 18/03/17(土)16:46:17 No.491549716

>でもさぁモデルにしたのは駄目だけど実際にこういうことやってる(た)旅館って実際にあったってことなんでしょ…? アイドル声優グループを売り出すためのアニメでやるべき事では絶対にないけどな!

150 18/03/17(土)16:46:18 No.491549721

未だに必ずWUGの誰々って紹介されてるけどプラスになってるのかあれ

151 18/03/17(土)16:46:24 No.491549735

そりゃ過去と日本全国を俯瞰すればそういうこともあっただろうよ 何故ご当地アニメで実在の施設と結びつけるのか

152 18/03/17(土)16:46:30 583q2MME No.491549754

>ネットのおっさんオタクの意見を真に受けるなよ声が大きいだけだぞ 人の褌だからなこれってオチが滅茶苦茶心に来るんだよな

153 18/03/17(土)16:46:36 No.491549766

>えっ!これエロ漫画の導入とかじゃなくてアニメでやったの?! このページレベルのことならやったよ しかも2話のAパートで

154 18/03/17(土)16:46:51 No.491549797

>…アニメでやったのこれ? >エロ同人じゃなくて? うn  su2297363.jpg

155 18/03/17(土)16:47:00 No.491549808

>1期も空中にフワー浮いてる作画だったけどアレより凄いのか… 一期みたいな酷い作画は無くなったけど 代償として紙芝居が増えた

156 18/03/17(土)16:47:07 No.491549826

監督の域に達してないってマジだったんだなって色々実践しててうn… 誰かコントロールできればよかったんかね…

157 18/03/17(土)16:47:13 No.491549846

そんな宴会コンパニオンじゃあるまいし…

158 18/03/17(土)16:47:22 No.491549862

別にエロ同人みたいな展開だと思ってやってないんですよ あくまで芸能界の闇を描いてるつもりなんですよこれ

159 18/03/17(土)16:47:35 No.491549888

>でもさぁモデルにしたのは駄目だけど実際にこういうことやってる(た)旅館って実際にあったってことなんでしょ…? 大昔の保養所とかそういうの無いわけじゃなかったけどね 地域振興費でキャバレー作ってスケベさせようとしたとか… でもモデルになった施設はファミリー向けの小奇麗なとこなんすよ

160 18/03/17(土)16:47:37 No.491549892

誰もアイドルの闇なんて見たくないってことだな…

161 18/03/17(土)16:47:37 No.491549894

>えっ!これエロ漫画の導入とかじゃなくてアニメでやったの?! su2297365.jpg

162 18/03/17(土)16:47:43 No.491549909

>su2297363.jpg 女の子の水着なのに悲壮感と汚さが漂ってて気分が暗くなる 狙って演出してるなら才能だよこれ

163 18/03/17(土)16:47:44 No.491549912

安い闇だこと

164 18/03/17(土)16:47:53 583q2MME No.491549932

>誰かコントロールできればよかったんかね… コントロール出来てたら多分京アニでもうちょっと働いてたんじゃね まあでもいずれ辞めてそうや

165 18/03/17(土)16:48:01 No.491549947

作画よかったろ スズメとおっかけの兄ちゃんのだけど

166 18/03/17(土)16:48:23 583q2MME No.491549994

>安い闇だこと 闇を覗くものは闇に魅入られるわけだから 安く済んでよかったな

167 18/03/17(土)16:48:28 No.491550000

>安い闇だこと ファッション闇 っていう謎の単語を思いついてしまった

168 18/03/17(土)16:48:36 No.491550015

腰回りが使い回し感あるけど良い脚で吹いた

169 18/03/17(土)16:48:40 No.491550024

本当に安い闇ならここまで反発食らうこともなかったんじゃないだろうか

170 18/03/17(土)16:48:43 No.491550032

実況ですらむっよりうわぁ…だったからなこのアニメ

171 18/03/17(土)16:48:51 No.491550047

>誰かコントロールできればよかったんかね… 無理

172 18/03/17(土)16:48:55 No.491550061

リアルを描くといいつつ健康ランド水着営業の時点で相当リアリティ無いのに 水着が全員揃いのベージュって最早あるとか無いとかじゃなくてただ単にヤマカンが見たいAVの話聞かされてるに等しい

173 18/03/17(土)16:48:57 No.491550067

>そんな宴会コンパニオンじゃあるまいし… 現実でもちょいちょい検挙されてるからな 未成年だと知ってて宴会コンパお持ち帰りオプション有りの仕事をさせて児童買春あっせんでお縄

174 18/03/17(土)16:49:06 No.491550085

水着で来てくれるコンパニオンなんて1人当たり何十万かかるやら…

175 18/03/17(土)16:49:11 No.491550090

>ワキガ製作委員会側からの説明は無し ここで徹底的に追及しておかないといけなかったんだろうなあ

176 18/03/17(土)16:49:14 No.491550101

ご当地アニメでもあるからパンチラすら厳禁というアニメもあったというのに…

177 18/03/17(土)16:49:22 No.491550119

ヒでヤマカンの一挙手一投足をタグ張り粘着してる人は何が楽しいんだろうとずっと思ってたけどちょっとだけ気持ちが分かった

178 18/03/17(土)16:49:40 No.491550145

>何故ご当地アニメで実在の施設と結びつけるのか しかも震災復興だ!狂ってんのか!

179 18/03/17(土)16:49:50 No.491550167

>このページレベルのことならやったよ >しかも2話のAパートで 悪いのはヤマカンだけじゃなくて製作サイド全体では…?

180 18/03/17(土)16:49:56 No.491550188

流石に粘着するほどヤマカンに興味ないよ ただ関わるアニメ見ようと思わなくなるだけ

181 18/03/17(土)16:50:07 No.491550211

リアリティじゃなくてAVの焼き直しだよね

182 18/03/17(土)16:50:24 No.491550244

>悪いのはヤマカンだけじゃなくて製作サイド全体では…? なんでOKしたんだろうな…?ヤマカンにそんな強権あるとも思えないし何故ストップできなかったのか

183 18/03/17(土)16:50:36 No.491550272

俺は未だに地下アイドルを題材にしたアニメが作られて欲しいって思ってるけど ヤマカンが中途半端にアイドル業界の闇(暗黒微笑 みたいなアニメ作って失敗したから 今後こういうアニメ作られないんだろうなって思うとつらい

184 18/03/17(土)16:50:43 No.491550284

というかよくヤマカンにたのんだな

185 18/03/17(土)16:50:49 No.491550295

(アカン) su2297373.jpg su2297376.jpg

186 18/03/17(土)16:50:50 No.491550300

露悪的にすんのは好きにしろと思うが実際の施設巻き込むなや

187 18/03/17(土)16:51:19 No.491550353

>アニメ2話でこれは辛かった これ公式なの!?

188 18/03/17(土)16:51:24 583q2MME No.491550366

JC!日本青年会議所!! あまりにもひどかったので今日は名指しで言わせて貰いますわ! 文句があるなら言って来い 警察でも裁判所でも行って、証言したるわってくらいです ここはほんまにひどい日本青年会議所ってひとくくりに言ってもまともな人たちもいますけど全国のパーティーコンパニオンに嫌われてるの、ここくらいですよ!

189 18/03/17(土)16:51:26 No.491550369

2期の作画の酷さは顔が崩れるとかじゃなくて事務所の外観をずっと映したまま会話が続くとかそんな感じ 具体的に言うと銀魂のアバンみたいなシーンが場面変わっても延々と続く

190 18/03/17(土)16:51:33 No.491550382

ご当地に強い憎しみを抱いてるものにしかできない犯行だ

191 18/03/17(土)16:51:35 No.491550397

>水着が全員揃いのベージュって最早あるとか無いとかじゃなくてただ単にヤマカンが見たいAVの話聞かされてるに等しい あぁオイルエステ系AVの水着かこれ…

192 18/03/17(土)16:51:45 No.491550411

>というかよくヤマカンにたのんだな その勇気だけは誉め讃えたい 勇気だけは

193 18/03/17(土)16:51:48 No.491550424

当時もほま安いお話ですね…って感じだった

194 18/03/17(土)16:51:55 No.491550437

地域振興謳いながら実在のファミリー向け施設巻き込んでこれなんすよ

195 18/03/17(土)16:51:55 583q2MME No.491550439

>ヒでヤマカンの一挙手一投足をタグ張り粘着してる人は何が楽しいんだろうとずっと思ってたけどちょっとだけ気持ちが分かった 今更わかったのかお前……

196 18/03/17(土)16:52:00 No.491550453

>悪いのはヤマカンだけじゃなくて製作サイド全体では…? 流石に止めろよって気持ちも分からなくは無いけど 納期割れ常習犯で制作会議絶対間に合わないタイミングで上げてきてそのまま通そうとするから実質ヤマカンのワンマンと言ってもいい …こんな奴他にもいたな

197 18/03/17(土)16:52:06 No.491550473

宮城と言うか仙台県はほんとろくなご当地アニメがない 連続殺人だったり田舎者に石投げたり枕営業だったりヤ○カンだったり

198 18/03/17(土)16:52:21 No.491550500

これだけやってもスレ見てると知らない「」多いんだな…

199 18/03/17(土)16:52:22 No.491550503

>なんでOKしたんだろうな…?ヤマカンにそんな強権あるとも思えないし何故ストップできなかったのか リテイク出しようのないギリギリ限界の納期を狙って作ってた・・・とか? ここまで引き延ばせばもう修正は効かない!みたいな

200 18/03/17(土)16:52:23 583q2MME No.491550504

仙台は陰キャオタク多いんだけどな

201 18/03/17(土)16:52:25 No.491550505

>今更わかったのかお前…… でも基本的にはゲームとかしてた方が楽しくない?

202 18/03/17(土)16:52:38 583q2MME No.491550524

>これだけやってもスレ見てると知らない「」多いんだな… まあ最近来た「」がそれだけ多いんだろうね

203 18/03/17(土)16:52:44 No.491550537

あのおっさんの本当にダメなところは露悪にもなりきれてないところだ 普段口から出る勢いの半分程度でも作品に込めればいいのに

204 18/03/17(土)16:52:47 No.491550541

スタッフ全員仙台嫌いなのかな?

205 18/03/17(土)16:52:48 No.491550543

今期のゆるキャンみたいにアニメと施設がWinWinになってるの見るとせつなくなるな

206 18/03/17(土)16:52:56 No.491550563

二期も終わってまだアイドルしてんのこのこら?

207 18/03/17(土)16:52:56 No.491550564

>なんでOKしたんだろうな…?ヤマカンにそんな強権あるとも思えないし何故ストップできなかったのか WUGというアイドルグループの企画自体がヤマカンの考えた物だから そう簡単にストップできなかったんじゃないか

208 18/03/17(土)16:53:24 No.491550609

ヤマカンの所業とは関係なしに微妙ってのはあるから…

209 18/03/17(土)16:53:25 No.491550612

>これだけやってもスレ見てると知らない「」多いんだな… この人評判良くないしスルーしとこって感じだったから…

210 18/03/17(土)16:53:26 No.491550615

ちなみにかんなぎもヤマカンで仙台出てきた 何なの?仙台はヤマカンに粘着でもされてるの?

211 18/03/17(土)16:54:02 No.491550699

なんかクソアニメとしても超えちゃいけない一線を超えちゃってる感じがあるな

212 18/03/17(土)16:54:10 583q2MME No.491550723

大震災あってからかんなぎ神社がちょっとした復興憩いの場所になってたって「」のレスがいまだに忘れられん

213 18/03/17(土)16:54:14 No.491550734

かんなぎ神社…

214 18/03/17(土)16:54:21 No.491550746

ラブライブやアイマスが受けてこれが受けなかった理由がちょっと分かった これがリアル!現実です!とかやられてもオタ受けは悪いよね

215 18/03/17(土)16:54:22 No.491550751

WUGなんてアニメ見てないよ… だってヤマカン抜きにしてももういいってって言いたくなるような要素てんこ盛りな上にヤマカンじゃん…

216 18/03/17(土)16:54:31 No.491550769

>今期のゆるキャンみたいにアニメと施設がWinWinになってるの見るとせつなくなるな 仙台にもそんなご当地アニメが欲しい…

217 18/03/17(土)16:54:31 No.491550770

>この人評判良くないしスルーしとこって感じだったから… 俺もそんな感じだったな…

218 18/03/17(土)16:54:32 No.491550772

>スタッフ全員仙台嫌いなのかな? 2期でなぜか仙台空港が更地になってたりするので何か思うところはあるのかもしれない

219 18/03/17(土)16:54:37 No.491550781

>流石に止めろよって気持ちも分からなくは無いけど >納期割れ常習犯で制作会議絶対間に合わないタイミングで上げてきてそのまま通そうとするから実質ヤマカンのワンマンと言ってもいい >…こんな奴他にもいたな 木多はまだ炎上芸まではやってないし… 村上水軍が勝手に燃料投下しまくっただけだし

220 18/03/17(土)16:54:47 No.491550806

>今後こういうアニメ作られないんだろうなって思うとつらい 美味しく調理しようとすると題材的に元から難しい素材過ぎて手出せないだけだと思うな…

221 18/03/17(土)16:54:55 No.491550819

意味わからんのがこういう話した後に凄腕音楽プロデューサーがきて曲くれるという超ご都合主義展開やったこと

222 18/03/17(土)16:55:09 No.491550850

監督がゲスだったってだけ?

223 18/03/17(土)16:55:12 No.491550855

ヤマが抜けてマシになるかと思ったら2期もアレだもんなぁ… 予算の問題とかもあったんかもしれんけど

224 18/03/17(土)16:55:12 No.491550857

黙れよ

225 18/03/17(土)16:55:14 No.491550863

あるんだかんなぎ神社… ていうか震災起きたんならただの役立たずじゃねえのあのお姉ちゃん…

226 18/03/17(土)16:55:14 No.491550864

>仙台にもそんなご当地アニメが欲しい… あったじゃん!ジョジョ!

227 18/03/17(土)16:55:25 No.491550891

>ラブライブやアイマスが受けてこれが受けなかった理由がちょっと分かった >これがリアル!現実です!とかやられてもオタ受けは悪いよね やっぱり多少の雲らせがあっても基本的にはキラキラした部分求めてるんだからこんなの見せられても…ってなるよね

228 18/03/17(土)16:55:29 No.491550901

>意味わからんのがこういう話した後に凄腕音楽プロデューサーがきて曲くれるという超ご都合主義展開やったこと 敏腕音楽Pがこのセクハラ旅館に来てたんでしょ?

229 18/03/17(土)16:55:39 583q2MME No.491550928

>ていうか震災起きたんならただの役立たずじゃねえのあのお姉ちゃん… そんな震災後神棚叩き壊した年寄りみたいなレスするな

230 18/03/17(土)16:55:47 No.491550950

すげー口悪いし居丈高で身の丈に合わない理屈ばかりこねるけど 強い相手には簡単に折れるし結構すぐ日和る ここまでくるとそこらのアニメキャラよりよっぽど立ってる

231 18/03/17(土)16:55:54 No.491550960

>今後こういうアニメ作られないんだろうなって思うとつらい アイドルアニメブームで何匹目のドジョウだよって中でコケたのこれくらい?

232 18/03/17(土)16:56:02 No.491550979

>あったじゃん!ジョジョ! 盛り上がってはいるけどバイオレンスじゃん!

233 18/03/17(土)16:56:07 No.491550995

人気なくて抜けた子がAV出演するとかそこまでやってくれたら評価されたと思う 上でも言ってたけど中途半端

234 18/03/17(土)16:56:15 No.491551016

実は仙台っていまだに「仙台消滅」のイメージしかなくてごめん・・・

235 18/03/17(土)16:56:20 No.491551027

そもそも作画すごい悪かったしなアニメ 2期もキャラデザ変えて変になったと思ったらまた作画やばかったし

236 18/03/17(土)16:56:37 No.491551069

>今期のゆるキャンみたいにアニメと施設がWinWinになってるの見るとせつなくなるな ゆるキャン聖地奪い合ってる!

237 18/03/17(土)16:56:47 No.491551090

WUGの中の人は他で見る人もいるし実力ある子はこれを乗り越えてたんだな

238 18/03/17(土)16:56:54 No.491551107

>アイドルアニメブームで何匹目のドジョウだよって中でコケたのこれくらい? アイドル事変とかありましたなあ

239 18/03/17(土)16:56:58 No.491551111

中の人たちは本当にがんばってほしい

240 18/03/17(土)16:57:08 No.491551135

>アイドルアニメブームで何匹目のドジョウだよって中でコケたのこれくらい? 死んだアイドルものなんて他にもなんぼでもあるよ…

241 18/03/17(土)16:57:15 No.491551146

すごい ID出てようとお構い無しだ

242 18/03/17(土)16:57:25 No.491551177

>>今期のゆるキャンみたいにアニメと施設がWinWinになってるの見るとせつなくなるな >ゆるキャン聖地奪い合ってる! そんな醜い争いしてるのか

243 18/03/17(土)16:57:37 No.491551198

アイドルの苦しい下積み時代はわかるけどせめてもうちょっとこうさぁ… ラブライブはこんな感じだった su2297385.jpg

244 18/03/17(土)16:57:37 No.491551200

魚臭い地方都市とか記憶に足る個性はあるのにな仙台 それも「」増えると薄れていくのかね

245 18/03/17(土)16:57:50 No.491551227

2期はここの実況スレ隔離されることあってなんで…?ってなった

246 18/03/17(土)16:57:52 No.491551231

アイドル事変はゲームのほうが酷かった… アイドル物の平均レベルが割とえらいことになってた時にこれ持ってくるかって感じだった

247 18/03/17(土)16:57:59 No.491551246

夏色キセキ…輪廻のラグランジェ…お前は今どこで戦っている

248 18/03/17(土)16:58:13 No.491551281

>そんな醜い争いしてるのか 富士山奪い合って何百年ってとこだからな

249 18/03/17(土)16:58:17 No.491551290

ちゃんとしたアイドル業界の裏方見せてくれるならきっと面白いだろうけど三流ゴシップ記事に載ってそうな闇見せられても負のご都合主義でしかないからな

250 18/03/17(土)16:58:48 No.491551346

ナナシスはどうなるんかね

251 18/03/17(土)16:58:54 No.491551358

リアルなアイドル描きたかったのかもしれないけど ヤマカン人生経験足りなそうだもな 口ばっかり達者な大学生みたいで

252 18/03/17(土)16:59:02 No.491551369

いつも感謝!

253 18/03/17(土)16:59:03 No.491551373

それでもWUGはまだ認知されてるほうだと思うけど2期で出てきた妹分ユニットの子たちが心配 デスマの主題歌もうーん…って感じだし

254 18/03/17(土)16:59:03 No.491551375

アイドルはあんまり下の方掘るとアニメより実物追ってる方が面白い感じになっちゃうし…

255 18/03/17(土)16:59:03 No.491551376

宮城に限らず東北舞台で良作ご当地アニメって ふらいんぐうぃっちくらいしか知らない…ジョジョはなんか違うし

256 18/03/17(土)16:59:08 No.491551389

魚臭いのはとらだっけメロンだっけ

257 18/03/17(土)16:59:37 No.491551445

>アイドルアニメブームで何匹目のドジョウだよって中でコケたのこれくらい? アイドルメモリーズとかいう日中合作のアニメがあってだな アレは売り上げの数字すら出てなかった気が

258 18/03/17(土)16:59:41 No.491551451

夏色キセキはアイドル物っていうか御石様物

259 18/03/17(土)16:59:47 No.491551463

765の方のアイマスアニメにも下積み時代にちょっとエッチなアングルで撮られたりするシーンはある でもそこまで不快感がある演出じゃなかったし実際のアイドルでもよくあることだと感心する人もいた WUGのは誰の趣味なのかただ露悪的なだけって感じだ

260 18/03/17(土)16:59:56 No.491551478

>>でもマカオのサウナだとこんな感じでお姉ちゃんの品定めできるし… >えっ 台湾でもあるぞ!

261 18/03/17(土)16:59:56 No.491551479

>中の人たちは本当にがんばってほしい でも生みの親のヤマカン曰く 彼女達も同罪らしいよ

262 18/03/17(土)17:00:02 No.491551497

リアルなアイドル…ミリオンドールとかあったな…

263 18/03/17(土)17:00:09 No.491551519

>アイドルはあんまり下の方掘るとアニメより実物追ってる方が面白い感じになっちゃうし… まあでもラスアイとか興味ない「」のが多いし需要はあると思うよ

264 18/03/17(土)17:00:26 No.491551553

>輪廻のラグランジェ… これはそんな話題にもならなかったけど 地元の人らとアニメ制作側とでのタッグは結構強力で 未だに地道に活動続けてて そこそこ収入も上がるようになってきたとか聞いた覚えあるよ 同時期にガルパンって化け物があったせいで埋もれた不運があったとも

265 18/03/17(土)17:00:26 No.491551556

>上海でもあるぞ!

266 18/03/17(土)17:00:28 No.491551559

>ラブライブはこんな感じだった それは下積みじゃなくてピンナップだから自由だろ!

267 18/03/17(土)17:00:31 No.491551568

実物追うってホント簡単にレスする癖あるよなしっかし…

268 18/03/17(土)17:00:39 No.491551590

ヤマカンの知るアイドル業界ってフィクションのアイドル業界でしょ

269 18/03/17(土)17:00:41 No.491551595

露悪してリアル!って未成年かよ 中高大のどの二年生かはともかく

270 18/03/17(土)17:00:50 No.491551609

>WUGのは誰の趣味なのかただ露悪的なだけって感じだ そういうの好きな層はたしかにあるけど少なくとも最近のアニメオタクの層ではないよね 薄い本とかエロゲとかやる人達でしょ

271 18/03/17(土)17:00:51 No.491551612

>ちゃんとしたアイドル業界の裏方見せてくれるならきっと面白いだろうけど三流ゴシップ記事に載ってそうな闇見せられても負のご都合主義でしかないからな アニメ監督にわかるのはアイドル業界の闇じゃなくて声優業界の闇くらいだし… 描いたら叩かれるし…

272 18/03/17(土)17:01:02 No.491551630

>魚臭いのはとらだっけメロンだっけ アニメイトだったけど引っ越して今は魚臭いメロンになってる

273 18/03/17(土)17:01:03 No.491551635

>765の方のアイマスアニメにも下積み時代にちょっとエッチなアングルで撮られたりするシーンはある 詳細希望券を発券してみたい

274 18/03/17(土)17:01:24 No.491551682

>でも生みの親のヤマカン曰く >彼女達も同罪らしいよ 観てない俺でもスッと首〆たくなるような発言はやめろ!

275 18/03/17(土)17:01:38 No.491551718

>観てない俺でもスッと首〆たくなるような発言はやめろ! まあ今考えたから許してくれ

276 18/03/17(土)17:01:54 No.491551760

そもそもWUGがラブライブの当てつけみたいな動機だし 放送前に監督がラブライブは綺麗すぎて現実感がないこれが本当のアイドルものだみたいなコメントしてたし

277 18/03/17(土)17:02:08 No.491551781

>>中の人たちは本当にがんばってほしい >でも生みの親のヤマカン曰く >彼女達も同罪らしいよ 親父殿もしやこやつ正気では無い?

278 18/03/17(土)17:02:12 No.491551785

>アニメ監督にわかるのはアイドル業界の闇じゃなくて声優業界の闇くらいだし… >描いたら叩かれるし… 昔そういう声優アニメあったね オーディションで決まったのに原作者の一存でキャスト変更って話やってたな

279 18/03/17(土)17:02:16 No.491551798

ヤマカンは罪悪感なんて感じてないからそんな発言するわけない

280 18/03/17(土)17:02:19 No.491551805

>そういうの好きな層はたしかにあるけど少なくとも最近のアニメオタクの層ではないよね >薄い本とかエロゲとかやる人達でしょ そんな大きな括りじゃなくてもっとニッチなサブカルって言葉が好きな層だ

281 18/03/17(土)17:02:27 No.491551824

声優と性遊できたかを聞いてるんですよ!

282 18/03/17(土)17:02:32 No.491551828

サブカルはまた別やね

283 18/03/17(土)17:02:39 No.491551843

企画自体が割と飛び道具気味なんだしアニメの内容は無難なのにすりゃバランス取れてたと思うんだがな

284 18/03/17(土)17:02:42 No.491551845

まぁそりゃラブライブは徹頭徹尾ファンタジーだと思うが そこがいいんじゃないか

285 18/03/17(土)17:02:43 No.491551846

>オーディションで決まったのに原作者の一存でキャスト変更って話やってたな 高橋留美子かよ

286 18/03/17(土)17:02:49 No.491551857

>まあ今考えたから許してくれ おまえー!

287 18/03/17(土)17:02:57 No.491551872

バンドリはアニメずっこけたけどアプリが好評で持ち直した ちょっと珍しい例

288 18/03/17(土)17:03:00 No.491551884

>でも生みの親のヤマカン曰く >彼女達も同罪らしいよ 同罪…?

289 18/03/17(土)17:03:13 No.491551922

>アニメイトだったけど引っ越して今は魚臭いメロンになってる 元々メロンは魚臭いアニメイトの隣にあったんだけど いつのまにか出戻ってたのか

290 18/03/17(土)17:03:21 No.491551934

どっかにヤマカンはイキった大学生からメンタルが成長してないみたいなレビューあった気がした あれ凄い的を射ていて面白かった

291 18/03/17(土)17:03:29 No.491551951

去年AqoursとWUGちゃんで写真撮ってたのはよかったな…

292 18/03/17(土)17:04:06 No.491552031

町おこしで凄いと思ったのはいろはちゃんの奴 あの祭り定着してるんだよね

293 18/03/17(土)17:04:19 No.491552059

>まあ今考えたから許してくれ 残念ながら実話なんすよ… su2297394.png

294 18/03/17(土)17:04:23 No.491552064

>そういうの好きな層はたしかにあるけど少なくとも最近のアニメオタクの層ではないよね >薄い本とかエロゲとかやる人達でしょ ゲスいことする薄い本描いたり読んだりするのは前提として元の作品が綺麗だからこそ映えるってのはあると思う

295 18/03/17(土)17:04:25 No.491552071

>でも生みの親のヤマカン曰く >彼女達も同罪らしいよ …すぞてめぇ と言いたくなる発言やな

296 18/03/17(土)17:04:25 No.491552073

>まぁそりゃラブライブは徹頭徹尾ファンタジーだと思うが >そこがいいんじゃないか アイドル自体がファンタジーの世界だしなあ 生々しい業界の闇とか見たくない

297 18/03/17(土)17:04:36 No.491552093

ひさびさに中傷・侮蔑・名誉毀損でdelいれたわ…

298 18/03/17(土)17:04:44 No.491552106

これじゃまるで最初から失敗を約束されてたアニメじゃないか

299 18/03/17(土)17:04:55 No.491552131

配慮って大切ですよね うまくやれば本当に街に根付いたりするし

300 18/03/17(土)17:05:19 No.491552188

バンドリアニメは一部の「」に受けてた印象あった

301 18/03/17(土)17:05:23 No.491552200

サンシャインの沼津への経済効果ってどれぐらいあったんかね

302 18/03/17(土)17:05:24 No.491552202

>配慮って大切ですよね まあ不得意な「」が多いのも事実だな

303 18/03/17(土)17:05:24 No.491552203

>残念ながら実話なんすよ… >su2297394.png 護りたかったら喋んなや!

304 18/03/17(土)17:05:30 No.491552218

>まあ今考えたから許してくれ これ本人の弁です

305 18/03/17(土)17:05:30 No.491552219

ヤマカンとキングコングの西なんとかさんは仲良くやれそうだな

306 18/03/17(土)17:05:43 No.491552248

唯ちゃんの中の人が参加してるから唯ちゃんが寒い東北の地でこの様な目に合ってると思うと涙が出る…

307 18/03/17(土)17:05:47 No.491552258

ヤマカン元々嫌いだったがそこまでじゃなかった 宮城県民なんでかんなぎとWUGで決定的になったけど

308 18/03/17(土)17:05:47 No.491552260

>su2297394.png いや狂ってんのか

309 18/03/17(土)17:05:51 No.491552267

ただ現実は現実でこんなご都合主義有り得る?って逆に現実感なくなる感じの闇があったりするからな リアルを描くって難しい

310 18/03/17(土)17:05:58 No.491552279

WUGもラブライブもアイマスもみんなそれぞれに好きだよ ってーのはファンとしては失格なんだろうか

311 18/03/17(土)17:06:00 No.491552287

アイドルマスターは天海春香さん達がロボットに乗っててコレジャナイって記憶が印象的

312 18/03/17(土)17:06:11 No.491552309

>町おこしで凄いと思ったのはいろはちゃんの奴 >あの祭り定着してるんだよね 地元のポスターからいろはちゃんたち消える程度には定着した 観光客向けのにはまだいるみたいだけど

313 18/03/17(土)17:06:12 No.491552312

例えばリアルじゃ無いから全員茶髪黒髪ってのも 他のアニメは限られたかディテールの中で見分けを付ける必要に迫られて奇抜な髪色や髪型にしてるわけで それを敢えて捨てるのであれば画風も素で区別つけられるくらいリアリスティックにしないと辻褄が合わない この人の思考は凡ゆる面が浅はかだし中途半端

314 18/03/17(土)17:06:29 No.491552350

共犯認定しながら護りたいってサイコか

315 18/03/17(土)17:06:42 No.491552399

>ただ現実は現実でこんなご都合主義有り得る?って逆に現実感なくなる感じの闇があったりするからな >リアルを描くって難しい 結局は視聴者にとってのリアルだからなあ… 現実であるんですよと言っても現実感が感じられなきゃアウトなんだよね…難しいねほんと

316 18/03/17(土)17:07:01 No.491552441

>ただ現実は現実でこんなご都合主義有り得る?って逆に現実感なくなる感じの闇があったりするからな >リアルを描くって難しい 簡単にレスしてるけど知的レパートリーが豊富だからはじめて取捨選択できるからな展開なんて

317 18/03/17(土)17:07:12 No.491552464

かがみんとか時空越えて土着神と化したしな

318 18/03/17(土)17:07:30 No.491552515

>かがみんとか時空越えて土着神と化したしな ゆるキャラになってる…!

319 18/03/17(土)17:07:33 No.491552519

>ただ現実は現実でこんなご都合主義有り得る?って逆に現実感なくなる感じの闇があったりするからな 現実の方がファンタジー気味な内容やってると大変だよね 将棋とか

320 18/03/17(土)17:07:44 No.491552547

真面目になんかの病気だと思う

321 18/03/17(土)17:07:46 No.491552554

むしろスレ画はウェイクアップガールの薄い本作ってくれてありがとうしなきゃいけないのかもしれない

322 18/03/17(土)17:07:49 No.491552560

>アイドルマスターは天海春香さん達がロボットに乗っててコレジャナイって記憶が印象的 ぷくぷがネタにしようとしたら色んな意味でめんどくさい作品らしくあんまりネタにできてなかったな

323 18/03/17(土)17:07:58 No.491552580

>将棋とか フィギュアスケートとか・・・

324 18/03/17(土)17:08:00 No.491552585

konachang祭も当時は外部から賛否両論あったろうけど地元側がずっと続けてくれて今やもう歴史刻んでるといっていいレベルになってきた

325 18/03/17(土)17:08:02 No.491552594

現実をアニメで見る意味がわからぬ

326 18/03/17(土)17:08:07 No.491552605

現実のアイドルグループもファンタジー感をだいぶ盛って成り立ってるしな

327 18/03/17(土)17:08:09 No.491552608

>アイドルマスターは天海春香さん達がロボットに乗っててコレジャナイって記憶が印象的 あずささんが父親と近親相姦して自分の卵子で作られた幼女を躊躇いなく惨殺するという酷い展開が後半ガチで展開された

328 18/03/17(土)17:08:14 No.491552618

>無名アイドルが下積みから頑張るご当地アニメで震災復興というベッタベタで見る前からゲップ出そうな要素を並べといて視聴者が予想できない方向に持っていくのは流石の手腕と思わない? 期待を裏切ることが成功の秘訣ならなあ!富野御大はあんなにひねくれずにすんでるんだよ!!!

329 18/03/17(土)17:08:17 No.491552626

>現実であるんですよと言っても現実感が感じられなきゃアウトなんだよね…難しいねほんと 羽生くんを漫画の主人公キャラに置き換えるとたぶん怒られるみたいな感じだな

330 18/03/17(土)17:08:20 No.491552633

>>まあ今考えたから許してくれ >残念ながら実話なんすよ… >su2297394.png 物狂いか

331 18/03/17(土)17:08:32 No.491552660

リアルなら面白いって訳でもないと思うんだよな 面白くするのがアニメなら大事なんじゃねぇかな

332 18/03/17(土)17:08:42 No.491552686

アニメの内容は別としてもラグランジュに関してはNHKが悪い

333 18/03/17(土)17:08:49 No.491552698

スレ画同人なん? いいねぇ

334 18/03/17(土)17:08:56 No.491552713

そもそもリアルのアイドル好きとアイドルアニメ好きは意外と層が被ってないのだ

335 18/03/17(土)17:09:05 No.491552738

鷲宮神社はまだ賑わってるの?

336 18/03/17(土)17:09:07 No.491552746

現実語れるほどの人生経験がないのが致命的すぎる…

337 18/03/17(土)17:09:08 No.491552753

>真面目になんかの病気だと思う いやまあ こういう頭が十代前半で止まるのは 割といる

338 18/03/17(土)17:09:14 No.491552759

あったあったこれだ http://teenssexandwarmode.hatenablog.com/entry/2017/10/10/200000

339 18/03/17(土)17:10:00 No.491552857

かがみん普通にゆるキャラグランプリに出る程度にはゆるキャラだからな… 久喜市の子どもたちはらき☆すた知らなくてもかがみん知ってるらしいし

340 18/03/17(土)17:10:06 No.491552863

>そもそもリアルのアイドル好きとアイドルアニメ好きは意外と層が被ってないのだ おれもアイマスのライブに行ったりもするがアイマスファンだから行くのであって 別にアイドルファンではないな

341 18/03/17(土)17:10:08 No.491552870

>あずささんが父親と近親相姦して自分の卵子で作られた幼女を躊躇いなく惨殺するという酷い展開が後半ガチで展開された 分からなくて駄目だった

342 18/03/17(土)17:10:11 No.491552879

割と身近にいる感じだからこそ言い方悪いけど叩きやすいんだよな… もっと手のつけようが無いほどぶっ飛んでたらまた違ったと思う

343 18/03/17(土)17:10:12 No.491552881

唐突に始まるNHKへの誹謗中傷…

344 18/03/17(土)17:10:14 No.491552887

>ぷくぷがネタにしようとしたら色んな意味でめんどくさい作品らしくあんまりネタにできてなかったな アレはネタに出来ないっていうネタだよ!

345 18/03/17(土)17:10:23 No.491552909

ご当地アニメにするとスポンサー引っ張りやすいのかな

346 18/03/17(土)17:10:31 No.491552933

>物狂いか マジモンにキチガイだよ

347 18/03/17(土)17:10:34 No.491552939

監督の域に達していないとはよく言ったもんだなあと どの域になら達していたんですかね?

348 18/03/17(土)17:10:40 No.491552956

確かに商業主義に墜ちてないというのは一種の魅力だとは思うが作品と直結しないのが残念だな

349 18/03/17(土)17:10:43 No.491552961

>そもそもリアルのアイドル好きとアイドルアニメ好きは意外と層が被ってないのだ これ地味にこのスレ開くまで分かってない「」居てびびった

350 18/03/17(土)17:10:48 No.491552976

じゃあこうしましょう 羽生君をモデルに仙台舞台のフィギュアスケートアニメ

351 18/03/17(土)17:10:49 No.491552978

>かがみん普通にゆるキャラグランプリに出る程度にはゆるキャラだからな… >久喜市の子どもたちはらき☆すた知らなくてもかがみん知ってるらしいし よつばとのダンボーみたいな事になってんな・・・

352 18/03/17(土)17:10:53 No.491552993

>ご当地アニメにするとスポンサー引っ張りやすいのかな あの君の名はの監督です

353 18/03/17(土)17:11:06 No.491553019

ひとのふんどしのスレかと思ったのに…

354 18/03/17(土)17:11:12 No.491553029

これ同人エロマンガとかじゃないの…!?

355 18/03/17(土)17:11:17 No.491553035

約束のマリーは評価良いからなぁ

356 18/03/17(土)17:11:19 No.491553039

WUGよく知らない WUG声優好き

357 18/03/17(土)17:11:33 No.491553067

>ひとのふんどしのスレかと思ったのに… 休日って凄いよな逆に

358 18/03/17(土)17:11:35 No.491553072

>>ご当地アニメにするとスポンサー引っ張りやすいのかな >あの君の名はの監督です えっ!!あの!?

359 18/03/17(土)17:11:53 No.491553102

リアルアイドルはそこまで追えてないけど AKBは0048で見たからだいたいわかるよ

360 18/03/17(土)17:11:53 No.491553103

>分からなくて駄目だった 大丈夫、父親は妹の千早も食ってたよ!千早はロボぐるいになって素粒子レベルでロボと合体しようとした

361 18/03/17(土)17:12:22 No.491553176

>大丈夫、父親は妹の千早も食ってたよ!千早はロボぐるいになって素粒子レベルでロボと合体しようとした >分からなくて駄目だった

362 18/03/17(土)17:12:26 No.491553185

だいたいアイドルって言葉自体がめちゃくちゃ広範なイメージを内包してるからな スケートしながらビーム出すようなアイドルすら居る昨今にこれがアイドルのリアルとかやられても

363 18/03/17(土)17:12:28 No.491553194

うみにん かがみん ダンボー

364 18/03/17(土)17:12:44 No.491553249

>あったあったこれだ >http://teenssexandwarmode.hatenablog.com/entry/2017/10/10/200000 サガノヘルマーは言い得て妙だな

365 18/03/17(土)17:12:45 No.491553252

>千早はロボぐるいになって素粒子レベルでロボと合体しようとした 何が大丈夫なのかさっぱりわからなくてダメだった

366 18/03/17(土)17:12:46 No.491553256

>これ同人エロマンガとかじゃないの…!? スレ画は同人漫画だよアニメじゃない時点で

367 18/03/17(土)17:12:50 No.491553262

画像のエロ同人は最高にいい出来でシコれた

368 18/03/17(土)17:13:08 No.491553300

>じゃあこうしましょう >羽生君をモデルに仙台舞台のフィギュアスケートアニメ 羽生君モデルにしたら震災後ほとんど仙台出てこねえ!

369 18/03/17(土)17:13:10 No.491553306

アイドル題材にしたアニメや漫画で裏の部分なんて鼻から見たくはねぇんだけどな…

370 18/03/17(土)17:13:12 No.491553309

>これ同人エロマンガとかじゃないの…!? スレ画は同人 ただ展開自体はアニメでもある 性描写があるかないかの違いしかない

371 18/03/17(土)17:13:35 No.491553371

鼻から見たくはないわな

372 18/03/17(土)17:13:38 No.491553380

>AKBは49で見たからだいたいわかるよ

373 18/03/17(土)17:13:51 No.491553415

アイマスもずいぶん苦労してるんだな… 誰だそんな企画した奴

374 18/03/17(土)17:13:55 No.491553421

これこそがリアルなのだとか思ってやってそうで寒い

375 18/03/17(土)17:14:20 No.491553467

誰だって大多数がウケるもの書くようになるのに本当に凄いと思う

376 18/03/17(土)17:14:22 No.491553472

ゼノグラシアってそんなエッチな感じだったっけ… あずささんと千早が髪の色似てるよねで姉妹になってたのは分かるけど

377 18/03/17(土)17:14:24 No.491553476

>あずささんが父親と近親相姦して自分の卵子で作られた幼女を躊躇いなく惨殺するという酷い展開が後半ガチで展開された 知らないけど人工授精で大概出産した幼女がいてそれとは別に近親相姦フリークなの?

378 18/03/17(土)17:14:44 No.491553531

ゼノグラはホント何でアイマスでこれやったって感じ

379 18/03/17(土)17:14:43 No.491553533

アイドル業界にいたわけでもない人間にこれが業界の裏!とか言われて信じる方がおかしい

380 18/03/17(土)17:14:47 No.491553543

AKB0048はスタッフが作りこんでるのが分かるいいアニメだった… アイドルアニメっていうかマクロスだったけど

381 18/03/17(土)17:14:48 No.491553546

公式コミカライズの表紙も白ビキニで駄目だった…

382 18/03/17(土)17:15:01 No.491553568

>アイマスもずいぶん苦労してるんだな… >誰だそんな企画した奴 ナムコ 元々はちゃんと原作に沿って作ろうとしてたのに名前だけで全く別のお話にして!って言ってきたから仕方なく舞姫チームの原案とミックスした

383 18/03/17(土)17:15:01 No.491553569

AKBっぽいアイドルかアイマスっぽいアイドルかでも結構分かれるよねアイドル像

384 18/03/17(土)17:15:21 No.491553606

ゼノグラはアケ版当たる前にバンナムから持ち込んで 好き勝手やっていいですよって言っちゃったみたいな話も聞く まぁそういう時代だったのだ…

385 18/03/17(土)17:15:24 No.491553616

AKBといえばコンビニですよね

386 18/03/17(土)17:15:24 No.491553617

>画像のエロ同人は最高にいい出来でシコれた 睡眠薬からのセックスだっけ? あのモブ顔のキャラをちゃんと立ててあげてて むしろ頑張ってるなぁって感じがあったな

387 18/03/17(土)17:15:34 No.491553641

>あの君の名はの監督です それ言われたらスポンサー爆釣りだわ

388 18/03/17(土)17:15:38 No.491553651

>まぁそういう時代だったのだ… もう産まれる前の「」もいそうだ

389 18/03/17(土)17:15:39 No.491553657

千早はなんか雑にシュポーンって捨てられて 粒子になって消えたよね その後のフォローとかもなかったし ゼノグラシア嫌いじゃないけどさ よくこんなアニメ作ったよな

390 18/03/17(土)17:15:52 No.491553689

>中の人は頑張った >頑張ったんやで… おへんろ。のTシャツ着てヤマカンの講演会に行くファン…

391 18/03/17(土)17:16:08 No.491553729

>舞姫チームの原案 そういわれると納得はいかないでもないから困る

392 18/03/17(土)17:16:16 No.491553752

アイマスもストーカーロボットアニメだけじゃなく本編アイドルの方もちゃんとやっただろ!

393 18/03/17(土)17:16:18 No.491553757

ゼノはアイマスと思わなければ普通に面白いよ って言う人もいるが別に面白くはない

394 18/03/17(土)17:16:23 No.491553773

こういう展開の二次創作が好きな人が多いというのはリサーチできてるんだろうけど それをこういうのが好きなんだろ!って一次創作で出されるのはコレジャナイってのは理解できなかったのかな

395 18/03/17(土)17:16:30 No.491553789

ゼノグラは後からアイマス要素ぶちこんだとも聞くし… 別に公式的にも黒歴史って訳でも無いようだし

396 18/03/17(土)17:16:51 No.491553835

>AKBといえばコンビニですよね 負けヒロインが本当に勝っちゃったやつ?

397 18/03/17(土)17:16:54 No.491553845

ゼノグラはアイマスでやったからまだ原作と全然違うアニメ呼ばわりで済んでるけど オリジナルで真面目に内容検証されたらクスリやってたとか言われてもっと酷い扱いされてたと思う

398 18/03/17(土)17:17:04 No.491553865

>アイマスもずいぶん苦労してるんだな… >誰だそんな企画した奴 ナムコがプロジェクトペガサスでやらかしたんで 罰としてアイマスをメタクソにしたという説がある

399 18/03/17(土)17:17:06 No.491553869

>AKB0048はスタッフが作りこんでるのが分かるいいアニメだった… あまり言いたくないんだが マリーも眉毛もAKB好き過ぎる その情熱の何割かをEVOLにも分けて欲しかった

400 18/03/17(土)17:17:07 No.491553872

同人誌なんかは二次創作という派生だから落とし所なくてもシチュエーションだけで楽しめるけど 公式でやるだけやって放置ってのはずっとモヤモヤが残るよなあ…

401 18/03/17(土)17:17:13 No.491553889

ラブライブのぼららら衣装にせよ シンデレラの総選挙にせよ AKBからの影響から無縁でいられたアイドル作品ってのも最近は少ないんじゃねぇかな…

402 18/03/17(土)17:17:29 No.491553920

あの当時の作画で原作通りのアニメにならないで良かったと思おう

403 18/03/17(土)17:17:32 No.491553924

>ゼノグラはアケ版当たる前にバンナムから持ち込んで >好き勝手やっていいですよって言っちゃったみたいな話も聞く >まぁそういう時代だったのだ… 好き勝手やって当たったFA:Gとかもあるのに…

404 18/03/17(土)17:17:40 No.491553939

>こういう展開の二次創作が好きな人が多いというのはリサーチできてるんだろうけど >それをこういうのが好きなんだろ!って一次創作で出されるのはコレジャナイってのは理解できなかったのかな 純粋アイドルが好きなんですとか言いつつ 薄い本でシコってるようなオタクとかあの人嫌いそうだし一石を投じるつもりとかだったんじゃないかな

405 18/03/17(土)17:18:00 No.491553982

スレ画の同人誌は最近迷走してる夏季補習の人だからオナネタとしては優秀よ

406 18/03/17(土)17:18:01 No.491553985

>それ言われたらスポンサー爆釣りだわ ででてくる監督は?

407 18/03/17(土)17:18:38 No.491554055

>AKBからの影響から無縁でいられたアイドル作品ってのも最近は少ないんじゃねぇかな… そこまで言うならそもそもアイドルものってジャンル自体が秋元康の影響から抜けれてねえよ

408 18/03/17(土)17:18:40 No.491554061

>ででてくる監督は? 岩 井 俊 二

409 18/03/17(土)17:18:41 No.491554063

>スレ画の同人誌は最近迷走してる夏季補習の人だからオナネタとしては優秀よ おっさん描くのが楽しくなっちゃっただけだからセーフ

410 18/03/17(土)17:18:47 No.491554078

ゼノグラはアイマス要素切り捨ててもつまらないロボアニメの域を出ないのが…

411 18/03/17(土)17:18:53 No.491554093

>薄い本でシコってるようなオタクとかあの人嫌いそうだし一石を投じるつもりとかだったんじゃないかな なんで自分が嫌いな奴らを意識してモノつくるの?バカなの?

412 18/03/17(土)17:18:54 No.491554096

観てるわけじゃないから完全に偏見でしかないけど アイドルの闇って アイカツとかプリパラとかの子供向けアニメのほうが えげつないことをやってそうなイメージがある 枕営業なんかをそのままお出しすることはないと思うが

413 18/03/17(土)17:18:59 No.491554103

>その情熱の何割かをEVOLにも分けて欲しかった 眉毛は飽きた作品に冷淡なのは昔からだから 飽きないのを祈るしかない

414 18/03/17(土)17:19:08 No.491554129

山本寛いまなにやってるんだっけ なんか仮想通貨とか言い始めたのは覚えてる

415 18/03/17(土)17:19:30 No.491554197

ゼノグラは去年あたり開催されたイベントで監督がアイマスファンに顔向けできねえ絶対ボロクソ叩かれる… ってめっちゃ怖がってたのがポイント高い

416 18/03/17(土)17:19:39 No.491554210

>マリーも眉毛もAKB好き過ぎる >その情熱の何割かをラグりんにも分けて欲しかった

417 18/03/17(土)17:19:49 No.491554235

クラウドファウンディングで金集めてたのは知ってる

418 18/03/17(土)17:19:55 No.491554251

>その情熱の何割かをEVOLにも分けて欲しかった 禊ぎは済みましたので…じゃねぇよふざけんなコラ

419 18/03/17(土)17:20:09 No.491554281

>岩 >井 >俊 >二 ちょっとだけ期待しちゃう自分が憎い…!

420 18/03/17(土)17:20:16 No.491554302

>一石を投じるつもりとかだったんじゃないかな つっても今の業界を支えてるのは(そもそもオタクの母数が少ないから厳密じゃないんだけど)ヤマカンが嫌う連中だからな 嫌われる覚悟は当然あったんだよな?としか

421 18/03/17(土)17:20:30 No.491554341

何だったんスかね キスダムって

422 18/03/17(土)17:20:36 No.491554358

>岩 >井 >俊 >二 打ち上げ花火は観てないけど街中で主題歌よく聞くしそこそこヒットしたんじゃねーの…? しなかったの…?

423 18/03/17(土)17:20:55 No.491554410

>好き勝手やって当たったFA:Gとかもあるのに… FA:Gは突然変異過ぎるんで・・・ そもそもあのアニメって製作費出してるのがコトブキヤ1社だけだし

424 18/03/17(土)17:20:57 No.491554415

会いに行けてセックスまで出来るアイドルとか最高じゃん(白目)

425 18/03/17(土)17:21:17 No.491554471

>なんで自分が嫌いな奴らを意識してモノつくるの?バカなの? 時々そういう勘違いした逆張りしちゃう人はいる… 作品をコミュニケーションツールかなんかだと思ってんのかね

426 18/03/17(土)17:21:42 No.491554547

>何だったんスかね >キスダムって 監督逃げてからが本番な制作スタッフによるデスゲーム ガンダムXとかウェブダイバーに煮てる

427 18/03/17(土)17:21:47 No.491554564

単にお前らバーカと悪口言うことが一石を投じる方になるなら ここなんて百石くらい投じてますよ

428 18/03/17(土)17:21:48 No.491554566

>ゼノグラは去年あたり開催されたイベントで監督がアイマスファンに顔向けできねえ絶対ボロクソ叩かれる… というかアイマス界隈はASですらかなりファン入れ替わってるので心配いらないとおもう

429 18/03/17(土)17:22:00 No.491554598

ゼノグラは糞と言うほどではないのだが話が大分ぐだぐだだったのがな… 主人公の乗機が盗撮変態ロボなのは笑ったが

430 18/03/17(土)17:22:05 No.491554611

>何だったんスかね >キスダムって OPいいよね

431 18/03/17(土)17:22:16 No.491554639

ヤマカンの場合言う割にはそんなに尖ってもないよな…ってのをお出しされるから 大体場外乱闘の方が目立つ

432 18/03/17(土)17:22:22 No.491554661

>時々そういう勘違いした逆張りしちゃう人はいる… 旧劇のことかー

433 18/03/17(土)17:22:34 No.491554702

ヤマカンに関してはあれのヒとかに一々反応する方が馬鹿のように見える

434 18/03/17(土)17:22:39 No.491554713

>ゼノグラは去年あたり開催されたイベントで監督がアイマスファンに顔向けできねえ絶対ボロクソ叩かれる… >ってめっちゃ怖がってたのがポイント高い 流石に今更どうこう言うヤツはおらんよ… とは思うけど藤真にずっとキレてる人もたまに見るしなぁ…

435 18/03/17(土)17:22:44 No.491554723

気に する だけ 無駄

436 18/03/17(土)17:22:54 No.491554751

ゼノグラシアは単体なら佳作くらいはあげられるよ ただそれ以外の要素があまりにも意味不明で

437 18/03/17(土)17:23:05 No.491554779

Rって一体何だったんでしょうね

438 18/03/17(土)17:23:21 No.491554825

旧劇の頃は年齢的に本気でアニメ見れてたのがでかいんだろうな 内容は無いような場面も多かったんだが

439 18/03/17(土)17:23:26 No.491554839

>ヤマカンの場合言う割にはそんなに尖ってもないよな…ってのをお出しされるから 学歴の割に引き出しねえなこいつって感じのネタの狭さなんだよね

440 18/03/17(土)17:23:37 No.491554866

>なんで自分が嫌いな奴らを意識してモノつくるの?バカなの? うみねこ終盤の竜ちゃんみたいだ…

441 18/03/17(土)17:23:39 No.491554874

>大体場外乱闘の方が目立つ 作品の内容よりも本人の発言の方が酷いんだもんな

442 18/03/17(土)17:23:57 No.491554925

>めっちゃ怖がってたのがポイント高い 長井監督はゼノが初監督で とにかく作品を完結まで持っていくことでせいいっぱいで原作を全く意識していなかったとか

443 18/03/17(土)17:24:03 No.491554933

>ゼノグラは糞と言うほどではないのだが話が大分ぐだぐだだったのがな… >主人公の乗機が盗撮変態ロボなのは笑ったが ちゆ12歳でやってたなそういや

444 18/03/17(土)17:24:27 No.491554990

何言っても何言われても感じない人だから、変な事言う度に殴られればいいと思う

445 18/03/17(土)17:24:28 No.491554993

>ゼノグラは去年あたり開催されたイベントで監督がアイマスファンに顔向けできねえ絶対ボロクソ叩かれる… >ってめっちゃ怖がってたのがポイント高い 多分今のファンは悪名くらいしか知らないよ

446 18/03/17(土)17:24:37 No.491555021

>好き勝手やって当たったFA:Gとかもあるのに… あれが当たったのって需要と供給がマッチしてたからというか 今時古臭い脚本してんなーって感じのおっさんっぽいコメディが FAG買うようなおっさんの琴線に触れたというか

447 18/03/17(土)17:24:46 No.491555046

>長井監督はゼノが初監督で 初めてでアレだけ作れたら上出来だけど原作とかけ離れすぎてませんかねえ!?

448 18/03/17(土)17:24:51 No.491555058

>>ゼノグラは糞と言うほどではないのだが話が大分ぐだぐだだったのがな… >>主人公の乗機が盗撮変態ロボなのは笑ったが >ちゆ12歳でやってたなそういや 懐かしすぎる…

449 18/03/17(土)17:25:09 No.491555101

>流石に今更どうこう言うヤツはおらんよ… >とは思うけど藤真にずっとキレてる人もたまに見るしなぁ… トラウマになる人はどうしても出るからな

450 18/03/17(土)17:25:14 No.491555120

構図動画は結構いいんだけどなゼノグラ 金かかってるからスレ画なんて鼻から相手にならない

451 18/03/17(土)17:25:57 No.491555246

原作いうても当時のアイマスなんてアニメ畑の人からしたら「なんかよくしらんけどゲーム?」くらいの認識だっただろうしな

452 18/03/17(土)17:26:02 No.491555266

ヤマカンは周りのスタッフの質が露骨に作品の質につながるのが こいつ本当になにもやってねえんだな感漂わせてる

453 18/03/17(土)17:26:03 No.491555268

>ヤマカンに関してはあれのヒとかに一々反応する方が馬鹿のように見える 基本的に絡む方が厄介というのもあるけど 絡まれるヤマカンの方も厄介なだから まあなにあれ近寄らんとこ…ってなってドンドン普通の人は遠ざかる

454 18/03/17(土)17:26:10 No.491555293

声優さんたちにはめっちゃ愛されてるよねゼノグラ >学歴の割に引き出しねえなこいつって感じのネタの狭さなんだよね WUG第1話冒頭で壺が出てきた時点で こらあかん時流とか全く見えてないなって思った もう既にmixiすら落ち目になっててみんなヒを使ってたのに今更壺て・・・

455 18/03/17(土)17:26:18 No.491555315

ヤマカンは興味深い意見を聞かせてくれるならあのスタンスでも良いと思うんだが その辺のネット上の評論家と似たようなありきたりな事しか言わないからなあ

456 18/03/17(土)17:26:40 No.491555368

>何言っても何言われても感じない人だから、変な事言う度に殴られればいいと思う あーこれアレだ ダメ出しされすぎて感受性死んじゃったやつ

457 18/03/17(土)17:26:41 No.491555371

某種Dなんてのよりも頑張ってたよゼノグラ

458 18/03/17(土)17:26:53 No.491555398

>原作いうても当時のアイマスなんてアニメ畑の人からしたら「なんかよくしらんけどゲーム?」くらいの認識だっただろうしな アニメ畑の人ならその前のアイドルアニメブーム踏んできただろ!?

459 18/03/17(土)17:27:09 No.491555440

>あれが当たったのって需要と供給がマッチしてたからというか >今時古臭い脚本してんなーって感じのおっさんっぽいコメディが >FAG買うようなおっさんの琴線に触れたというか その需要を見極めて自分の好きな要素添加して供給すればいいんじゃねーの…? 需要と供給すら考慮しないオナニーは監督以前の問題じゃん

460 18/03/17(土)17:27:17 No.491555461

>うみねこ終盤の竜ちゃんみたいだ… 竜ちゃんに関しては制作途中でBTが他界したり 猫桜とかいう女に捕まったりとか一応擁護出来るポイントはある あとは太田が悪いよ太田が

461 18/03/17(土)17:27:41 No.491555518

>ダメ出しされすぎて感受性死んじゃったやつ 元々自己愛の気が強くて感受性が止まっちゃったタイプと思ったがそっちかー…

462 18/03/17(土)17:27:56 No.491555557

リアルメクラってやつか

463 18/03/17(土)17:28:21 No.491555615

にしてもなんでこんなネタアニメなのにロボ思想デザインガッチリやってんだろってのは神無月の巫女見てても思う

464 18/03/17(土)17:28:29 No.491555634

ゼノグラが原作とかけ離れた理由のひとつは当時原作ゲームが全然売れてなかったってのもあるので

465 18/03/17(土)17:28:32 No.491555639

>その需要を見極めて自分の好きな要素添加して供給すればいいんじゃねーの…? FAGはそこのところはめちゃめちゃ綿密に計算してるよ プラモ蘊蓄を前面に出したらすぐ飽きられるから小出しにしようとか

466 18/03/17(土)17:28:34 No.491555646

ラブコメアニメでダンス踊らせてヒットした監督だってのを自覚して自分にあった仕事してれば一定の評価を得られそうなものなのに

467 18/03/17(土)17:28:34 No.491555647

>アニメ畑の人ならその前のアイドルアニメブーム踏んできただろ!? メーターはアイドルとか興味ないんじゃねぇかな 特にあの時代じゃ

468 18/03/17(土)17:28:41 No.491555668

あのおっさんネット取り上げて3年位熟成すればまだマシなもの作れるんじゃね?

469 18/03/17(土)17:28:52 No.491555689

ゼノグラは結局舞-HIMEシリーズとしてやるのが 一番皆幸せになれた気がする

470 18/03/17(土)17:28:56 No.491555702

>ゼノグラが原作とかけ離れた理由のひとつは当時原作ゲームが全然売れてなかったってのもあるので いやちょっと待てよ!?

471 18/03/17(土)17:28:56 No.491555708

>ゼノグラが原作とかけ離れた理由のひとつは当時原作ゲームが全然売れてなかったってのもあるので 当時全くゲーム界隈のこと知らなかったんだな… 若いな…

↑Top