虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/17(土)16:02:15 No.491543866

    今日見て来たけどめっちゃ面白かった… あと時系列的には最新でいいんだろうか

    1 18/03/17(土)16:03:35 No.491544013

    ロスさんがすごくいいキャラしてた

    2 18/03/17(土)16:04:37 nTVIulnY No.491544154

    これがおもしろかったとかメクラかな?

    3 18/03/17(土)16:05:15 No.491544233

    >ロスさんがすごくいいキャラしてた ああいうサブキャラが活躍するパターン多いよねMCU

    4 18/03/17(土)16:06:19 No.491544376

    ブラパンVSブラパンが区別つかなかった

    5 18/03/17(土)16:06:39 No.491544411

    >ブラパンVSブラパンが区別つかなかった 紫と黄色!

    6 18/03/17(土)16:07:18 nTVIulnY No.491544498

    気軽に駄作春名

    7 18/03/17(土)16:08:09 No.491544602

    なんなのあの一昔前に流行った様な必殺技は

    8 18/03/17(土)16:08:18 No.491544627

    ロス将軍の良さわかった!

    9 18/03/17(土)16:08:47 No.491544685

    >ロスさんがすごくいいキャラしてた オコエさんかっこいい…

    10 18/03/17(土)16:08:48 No.491544686

    >ロス将軍の良さわかった! 将軍なの?諜報員なの?

    11 18/03/17(土)16:09:06 No.491544727

    ジャパリパークいいよね

    12 18/03/17(土)16:09:40 No.491544795

    地元吹き替えしかねえなクソ… ツダケン声いいなクソ…

    13 18/03/17(土)16:09:57 No.491544825

    妹ちゃんが可愛い ビーム出すお手手いい…

    14 18/03/17(土)16:10:44 No.491544924

    フォトンブラッドカッコいいよね 黒同士の戦いにめっちゃ映える

    15 18/03/17(土)16:10:55 No.491544946

    先代王。はさぁ…

    16 18/03/17(土)16:12:14 No.491545115

    ワトソンの死亡フラグ半端なかった 生きてた…

    17 18/03/17(土)16:12:42 No.491545160

    >先代王。はさぁ… 事なかれ主義は一概に悪いとも言えないから…

    18 18/03/17(土)16:13:08 No.491545228

    >先代王。はさぁ… 見てたら嫌なこと思い出すから放置していくけど許してくれるだろうか許してくれるねフォーエバーワカンダ

    19 18/03/17(土)16:13:46 No.491545313

    先代王連中がアレだったからこそ今度は陛下が頑張るし…頑張って

    20 18/03/17(土)16:14:06 No.491545352

    まあこれまではあれでうまくいってたのかもねってのもある って言うか弟殺した直後に動揺してないわけないだろうし

    21 18/03/17(土)16:14:34 No.491545410

    ヴィブラニウムの繊維で作ったスーツの時点でもオイオイオイってなるのに そこにエネルギー吸収ナノマシンと収納機能まで付けるとか ワカンダ超科学の国すぎる…

    22 18/03/17(土)16:15:31 No.491545520

    ワカンダの痕跡を残すわけにはいかなかったって それなら尚更弟の息子をちゃんと国に連れ帰れや!

    23 18/03/17(土)16:15:36 No.491545528

    ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!

    24 18/03/17(土)16:16:15 No.491545609

    >ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ!ハウッ! ジャイアンめっちゃいい奴だった…

    25 18/03/17(土)16:16:39 No.491545653

    ジャパり族がいいやつらすぎる

    26 18/03/17(土)16:17:00 No.491545702

    (急にフランクになる偉大なゴリラ)

    27 18/03/17(土)16:17:34 No.491545787

    サイに突進された時はいくらなんでもと思ったが 普通に起き上がった

    28 18/03/17(土)16:18:16 No.491545870

    親友面はさあ…

    29 18/03/17(土)16:18:30 No.491545897

    冒頭の昔話で結構不穏なこと言われてたのにいいやつらだったねジャパリ族

    30 18/03/17(土)16:18:33 No.491545904

    ロス将軍:上司 いやなやつ ハルクで初登場 ロス捜査官:部下 パイロット シビルウォーで初登場 名字が被ってて同じ職場にいるけど血縁関係はない

    31 18/03/17(土)16:18:34 No.491545907

    妹ちゃんがスーツ作り好きなせいでキルモンガーの分もすぐ手に入りましたね

    32 18/03/17(土)16:19:08 No.491545977

    >妹ちゃんが可愛い 妹があの国の科学技術を更に引き上げてるよね

    33 18/03/17(土)16:19:17 No.491545990

    >名字が被ってて同じ職場にいるけど血縁関係はない 流石にそろそろMCU内でも名前被りが深刻になって来た

    34 18/03/17(土)16:19:20 No.491545999

    サイってド近眼で臆病だから 目の前になんかいると、とりあえずチャージしとくのがデフォらしいけど きっとヴィヴラニウム付けてるからごすの彼女だってわかるぐらい 五感も知能も高まってるんだよね

    35 18/03/17(土)16:20:10 No.491546116

    >先代王。はさぁ… エゴとかオーディンとかスタークのクソ野郎に比べたら善人

    36 18/03/17(土)16:20:15 No.491546122

    ゴリウーがめっちゃ強くて格好よかった あの人にハーブ飲ませればいいんじゃねえかな

    37 18/03/17(土)16:20:26 No.491546149

    政権交代起こってた時もキャプテンとかはワカンダ圏内にいたんだろうか

    38 18/03/17(土)16:20:58 No.491546214

    トニーを超える天才の妹スパイの婚約者に誇り高い女戦士 陛下の周囲ラノベとかエロゲだろこれ…

    39 18/03/17(土)16:21:02 No.491546220

    ゴリウー決定戦したら流石にガモっさんかな

    40 18/03/17(土)16:21:21 No.491546263

    >政権交代起こってた時もキャプテンとかはワカンダ圏内にいたんだろうか なんとなくワカンダ国外に出張してそう

    41 18/03/17(土)16:21:45 No.491546317

    >ゴリウーがめっちゃ強くて格好よかった 車上槍投げすごかったね

    42 18/03/17(土)16:22:02 No.491546355

    字幕版は見たんだけど吹き替えも気になる…

    43 18/03/17(土)16:22:25 No.491546398

    ハーブ自体寿命縮めてそうなのに ハーブの効能消す薬がまた体に悪そうで 何度も消してまたハーブしてるの見てて心配になる

    44 18/03/17(土)16:22:58 No.491546471

    親衛隊が女ばっかなのはなぜ?

    45 18/03/17(土)16:24:28 No.491546707

    >親衛隊が女ばっかなのはなぜ? 代々お硬い王ばっかだったから女戦士で固めて お手付きしてもらおうって魂胆かもしれない

    46 18/03/17(土)16:24:37 No.491546732

    >親衛隊が女ばっかなのはなぜ? 王妃候補の集団でもある

    47 18/03/17(土)16:25:47 No.491546898

    婚約者のスパイも親衛隊出身?

    48 18/03/17(土)16:26:36 No.491547039

    >あと時系列的には最新でいいんだろうか IWに近い順でラグナロク>ホムカミ>陛下じゃないかな CWの最後のお手紙シーンとかは陛下と前後しそう

    49 18/03/17(土)16:28:51 No.491547332

    偉大なるゴリラがマジ偉大すぎる…

    50 18/03/17(土)16:30:06 No.491547527

    親衛隊隊長のヤリウーいいよね…死んじゃったけど

    51 18/03/17(土)16:30:22 No.491547564

    >>名字が被ってて同じ職場にいるけど血縁関係はない >流石にそろそろMCU内でも名前被りが深刻になって来た ピーター2人いるしね

    52 18/03/17(土)16:31:43 No.491547752

    >ハーブ自体寿命縮めてそうなのに >ハーブの効能消す薬がまた体に悪そうで >何度も消してまたハーブしてるの見てて心配になる これもういいよ!ってくらい繰り返し効果オンオフするよね 後日めっちゃ体調崩しそう

    53 18/03/17(土)16:31:50 No.491547763

    釜山での潜入ゴリウーがきれいだった

    54 18/03/17(土)16:31:53 No.491547768

    X-MENがもし合流したらスコットも二人になる

    55 18/03/17(土)16:32:15 No.491547825

    >親衛隊隊長のヤリウーいいよね…死んじゃったけど 死んでないよ!別のハゲウーだよ!

    56 18/03/17(土)16:33:05 No.491547946

    ゴリウーっていうけどワカンダの女みんなゴリウーじゃねぇか!

    57 18/03/17(土)16:33:14 No.491547969

    >冒頭の昔話で結構不穏なこと言われてたのにいいやつらだったねジャパリ族 5つの氏族のうち唯一王。に従わなかった氏族って言われたら(あ、こいつらが今回の敵なんだな)って思うじゃん?

    58 18/03/17(土)16:33:38 No.491548027

    ジャパリ族もヴィブラニウム装備持ってた? 気のせいかただの鍛えた肉体だけで ヴィブラニウム武装の連中の相手してたように見えたが

    59 18/03/17(土)16:34:18 No.491548115

    オラッハーブ解除! ハーブ注入! ハーブ解除! ハーブ注入!

    60 18/03/17(土)16:34:54 No.491548191

    >ゴリウーっていうけどワカンダの女みんなゴリウーじゃねぇか! 王妃様は違うだろ!

    61 18/03/17(土)16:35:02 No.491548214

    >釜山での潜入ゴリウーがきれいだった こんなヅラとっとと外したいんですけお!!

    62 18/03/17(土)16:35:08 No.491548226

    スタンハメが一番有効だな

    63 18/03/17(土)16:35:20 No.491548257

    なぜ最後バッキーがあそこに

    64 18/03/17(土)16:35:55 No.491548340

    >ゴリウーっていうけどワカンダの女みんなゴリウーじゃねぇか! ワカンダフォーエバー!!

    65 18/03/17(土)16:36:07 No.491548369

    >なぜ最後バッキーがあそこに 彼はワカンダーソルジャーだよ

    66 18/03/17(土)16:36:54 No.491548471

    あのビームシールド出る肩マントかっこよくない?

    67 18/03/17(土)16:37:03 No.491548492

    そういやデブ親友はどうなったんだろう

    68 18/03/17(土)16:37:12 No.491548506

    ロス捜査官は面白黒人枠と理解した

    69 18/03/17(土)16:37:24 No.491548537

    IWでのバッキーの左腕はヴィヴラニウム製で前のより高性能なの着けてもらってそうだな

    70 18/03/17(土)16:38:43 No.491548713

    >ロス捜査官は面白黒人枠と理解した ああなるほど

    71 18/03/17(土)16:39:09 No.491548774

    デブの彼女死んだと思ったら最後生き返ってサイと対面してびっくりした

    72 18/03/17(土)16:39:44 [ティチャカ] No.491548846

    >先代王。はさぁ… オーディンみたいに死後息子に助言したけどナイスだっただろ?

    73 18/03/17(土)16:40:32 No.491548949

    >ロス捜査官は面白黒人枠と理解した わかる

    74 18/03/17(土)16:40:59 No.491549020

    >あのビームシールド出る肩マントかっこよくない? あれいいよね ただのオシャレが盾とかヴィヴラニウムずるいすぎる…

    75 18/03/17(土)16:41:27 No.491549083

    王は息子が蘇生するためにおかんや妹にハーブ飲まされたのに「お疲れ様、お前もここで暮らそう!」ってしてくるの最高にクソ親父だよね

    76 18/03/17(土)16:41:40 No.491549105

    >あのビームシールド出る肩マントかっこよくない? IWの新予告ではあれでめっちゃでかいバリア作ってるしほんとスゲェなワカンダ

    77 18/03/17(土)16:42:14 No.491549176

    >デブの彼女死んだと思ったら最後生き返ってサイと対面してびっくりした 首掻っ切られたのは特に名前も出てなかったと思う部下の人だよ

    78 18/03/17(土)16:42:57 No.491549278

    銃とか古臭いよなー!(槍投げ)

    79 18/03/17(土)16:43:01 No.491549288

    >なぜ最後バッキーがあそこに 洗脳解く方法見つけるまでちょっと寝ててね 見つけたから起きてね

    80 18/03/17(土)16:43:11 No.491549309

    最後の意味ありげなガキはキルモンJrだったりするのかな

    81 18/03/17(土)16:43:30 No.491549344

    洗脳を解いた後はアフリカの大自然で養生するのは当然だろ?

    82 18/03/17(土)16:43:50 No.491549393

    恩人の国がピンチなのに元キャップなにしてんだよ

    83 18/03/17(土)16:44:03 No.491549423

    キルモンガーは一作品で退場させるには惜しいかっこよさだった さすがにあれじゃ生きてないだろうな

    84 18/03/17(土)16:44:08 No.491549434

    >銃とか古臭いよなー!(槍投げ) 武器持ち込み禁止とか知らないのか?(槍持ち込み

    85 18/03/17(土)16:44:23 No.491549463

    というかバッキーは既にシュリちゃんに洗脳解かれたのかね?

    86 18/03/17(土)16:44:27 No.491549471

    >銃とか古臭いよなー!(槍投げ) ぶっちゃけゴリウーがヴィヴラニウムスピア投げた方が運動エネルギー高いだろうしな

    87 18/03/17(土)16:45:09 No.491549563

    2018年に車が爆発して運転席だけ滑ってくギャグを見られるとは

    88 18/03/17(土)16:45:20 No.491549587

    CWのラストに出てきた研究所とBPの研究所雰囲気が違いすぎる・・・

    89 18/03/17(土)16:45:23 No.491549594

    >恩人の国がピンチなのに元キャップなにしてんだよ 時系列的にキャップは刑務所襲撃中かなんかでワカンダにいなさそうだぞ

    90 18/03/17(土)16:45:30 No.491549606

    >キルモンガーは一作品で退場させるには惜しいかっこよさだった >さすがにあれじゃ生きてないだろうな あいつは海に撒かれて真に誇りある黒人として完成するから…

    91 18/03/17(土)16:45:35 No.491549617

    何らかの理由でキャップ達はワカンダをでないと行けなくなったがその課程でバッキーは置いて行かざるえなかったとかかな

    92 18/03/17(土)16:45:57 No.491549670

    オーディンパパ:大昔にかなりやんちゃしてたが賢者モードになり邪魔になった長女を追放 その時代の記録を隠蔽しソーの時代に負の遺産を押しつけまくる ハワードパパ:エージェントカーターで結構やらかしてたが超人血清の複製を除けばそこまで彼に非があるような遺産は残してない ピム博士:クソコテ

    93 18/03/17(土)16:46:07 No.491549687

    ブラパンはキャップがバッキーを預けてラフト襲撃するまでの数日間の出来事なのだ

    94 18/03/17(土)16:48:44 No.491550035

    ピム博士はクソコテではあるけど別に悪いことしてないしな…

    95 18/03/17(土)16:49:41 No.491550149

    バッキーはWSラストでコールドスリープしてるからねちゃんと見よう

    96 18/03/17(土)16:49:54 No.491550183

    >何らかの理由でキャップ達はワカンダをでないと行けなくなったがその課程でバッキーは置いて行かざるえなかったとかかな 国王暗殺から1週間後でようやく母国に帰ってきたわーって場面にキャップがいないから キャップは一旦別行動して社長に鍵変えないでねってお手紙送りつつ救出作戦実行中じゃないかな

    97 18/03/17(土)16:50:26 No.491550246

    >バッキーはWSラストでコールドスリープしてるからねちゃんと見よう CWでは

    98 18/03/17(土)16:50:42 No.491550282

    >何らかの理由でキャップ達はワカンダをでないと行けなくなったがその課程でバッキーは置いて行かざるえなかったとかかな シビルウォーラストでバッキー眠らせて そこからキャップが捕まってる奴ら助けに行ってる間の出来事でしょ?

    99 18/03/17(土)16:50:46 No.491550291

    しかしアフリカ民族衣装のバッキーは面白すぎるのでは

    100 18/03/17(土)16:51:20 No.491550358

    ブラックパンサーはCWのすぐ後の話だってことを忘れないで欲しい

    101 18/03/17(土)16:52:18 No.491550495

    >ピム博士はクソコテではあるけど別に悪いことしてないしな… 貴方を慕っていた私を見捨てて若いツバメにスーツ渡してイチャイチャしやがって!

    102 18/03/17(土)16:52:20 No.491550498

    ピム博士はハワード達と違って生きてる内にちゃんと娘と関係を修復出来たし ガチの諜報合戦でもあった冷戦期でもピム粒子の秘密を守り抜いたからヘマはしてない 弟子のホモハゲがやばそうだったが

    103 18/03/17(土)16:53:23 No.491550606

    こじれた人間関係放置したままの親父多すぎ問題

    104 18/03/17(土)16:54:32 No.491550776

    アイアンマン4かなり内容忘れちゃったからTVでやんないかな…

    105 18/03/17(土)16:55:24 No.491550883

    仮にキルモンガーが陛下に完全勝利を果たして世界侵略を進めてもピム博士がガチの暗殺計画を立てて殺しにかかるから三日天下だよねって「」が言っててダメだった

    106 18/03/17(土)16:55:38 No.491550924

    エゴっていうクソ親に比べたら博士は可愛いよ

    107 18/03/17(土)16:55:46 No.491550946

    >アイアンマン4 左から失礼!

    108 18/03/17(土)16:55:47 No.491550949

    >アイアンマン4かなり内容忘れちゃったからTVでやんないかな… ミスターとしあき!!!11!!!!

    109 18/03/17(土)16:56:02 No.491550981

    先代王。の判断は王としては悪くはないっぽくて後ろの歴代王。の何人かが頷いてるっていう 王。は真っ向から否定したが

    110 18/03/17(土)16:56:40 No.491551074

    現状アントマンの肉塊ビームを防げる奴は居ないからな

    111 18/03/17(土)16:57:03 No.491551127

    キャップが救出作戦中だとすると妹ちゃんが「また白人治療できる!」って喜んでたのがよくわからなくなる あの時点で少なくともバッキーはワカンダにいるはず…

    112 18/03/17(土)16:58:13 No.491551279

    >あの時点で少なくともバッキーはワカンダにいるはず… そうだよ バッキー預けて皆助けに行った

    113 18/03/17(土)16:58:48 No.491551344

    家族を手にかけた親父も辛かったんだ でも隠してしまったことで親の因果が子に報いになってしまった

    114 18/03/17(土)16:59:38 No.491551447

    >しかしアフリカ民族衣装のバッキーは面白すぎるのでは わーいホワイトウルフホワイトウルフ!

    115 18/03/17(土)17:00:01 No.491551491

    殺さなくても手で弾をはじけば良いのにって思いました

    116 18/03/17(土)17:01:05 No.491551638

    今回も唐突に出てくる御大でダメだった

    117 18/03/17(土)17:01:06 No.491551645

    ティチャカ国王も苦しんだと思うよ血が繋がった弟さんを殺してしまったんだからね 立ち直るには時間がかかるはず… 誰かが傍にいてあげないと…

    118 18/03/17(土)17:01:10 No.491551656

    アントマンのT-34って実物?

    119 18/03/17(土)17:01:23 No.491551680

    >殺さなくても手で弾をはじけば良いのにって思いました あの思想を持たれたらワカンダとしては死んでもらうしか無いから…

    120 18/03/17(土)17:02:53 No.491551863

    うちのパワーがあればあいつらなんてすぐなんですけおお!ってわかってるのに目の前の人が虐げられるのを黙って見てろとかそりゃ病むわな

    121 18/03/17(土)17:04:00 No.491552023

    後進の農業国でしょ?

    122 18/03/17(土)17:04:33 No.491552088

    >目の前の人が虐げられるのを黙って見てろとかそりゃ病むわな 先代王達「だから引き篭もるね…」

    123 18/03/17(土)17:04:42 No.491552102

    決闘であれだけ無様に負けておいてまだ勝負はついてないぞはどうかと思った

    124 18/03/17(土)17:06:06 No.491552297

    >決闘であれだけ無様に負けておいてまだ勝負はついてないぞはどうかと思った ギブアップさせない方が悪い 殺さない方が悪い

    125 18/03/17(土)17:06:17 No.491552328

    汚い手も何も使わずに完勝されてるからね

    126 18/03/17(土)17:06:38 No.491552380

    じゃあ実際に世界を裏から武力で動かそうとするとどうなるの?が 人が死ぬのは当たり前の事だよと子供が言う世界って皮肉いいよね 叔父さんそこに生前気付けなかったんだね…

    127 18/03/17(土)17:07:07 No.491552455

    王。に躊躇いがなければ緒戦の打ち込み合いで殺せるチャンスはあったしなぁ

    128 18/03/17(土)17:07:35 No.491552527

    原作コミックだとシュリちゃんが次期国王でパンサーだそうで それなら映画でもキルモンガーが使ってたスーツを引き継ぐとかやらないかな

    129 18/03/17(土)17:07:38 No.491552533

    あのハーブマジなんなの…

    130 18/03/17(土)17:07:47 No.491552555

    >決闘であれだけ無様に負けておいてまだ勝負はついてないぞはどうかと思った ぶち殺す気満々の相手に迷いを持ったティ・チャラのまま戦ったからそりゃ負ける 再戦時にはそういう迷いはもうなくて王としてブラックパンサーとしての使命に突き動かされてる

    131 18/03/17(土)17:07:54 No.491552575

    ワカンダで全員集合して戦闘してたから割と早めに盾は返すのかな社長

    132 18/03/17(土)17:08:01 No.491552590

    >決闘であれだけ無様に負けておいてまだ勝負はついてないぞはどうかと思った 負けてないじゃん?ルール説明はソーでも分かるぐらい何度もやったでしょ

    133 18/03/17(土)17:08:22 No.491552640

    見届け人に一回命を救われた後にさらにやる気だったのもなあ

    134 18/03/17(土)17:08:49 No.491552699

    >あのハーブマジなんなの… しらない ヴィヴラニウムがやった

    135 18/03/17(土)17:08:50 No.491552700

    >あのハーブマジなんなの… 増強作用と幻覚作用のあるただの不思議なハーブです

    136 18/03/17(土)17:09:05 No.491552739

    ソーをナチュラルに馬鹿扱いするのはよくないぞ「」

    137 18/03/17(土)17:09:18 No.491552768

    >あのハーブマジなんなの… ヴィヴラニウムとセットで来た宇宙生物か隕石の影響で進化したのか

    138 18/03/17(土)17:09:28 No.491552795

    肉体増強と言ったな 目に見えて空いてる大穴程度も普通に塞ぐ

    139 18/03/17(土)17:09:35 No.491552811

    ベジータみたいだけど悟空派なキルモンガーの中の人

    140 18/03/17(土)17:09:45 No.491552832

    >ソーをナチュラルに馬鹿扱いするのはよくないぞ「」 そうだ最強アベンジャーだぞ

    141 18/03/17(土)17:10:21 No.491552905

    >そうだ最強アベンジャーだぞ

    142 18/03/17(土)17:10:56 No.491553002

    >アイアンマン4かなり内容忘れちゃったからTVでやんないかな… http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html 4月14日(土) 22:00「シビル・ウォー/アイアンマン」

    143 18/03/17(土)17:10:59 No.491553006

    オコエさんは好きだったよオコエさんは

    144 18/03/17(土)17:11:45 No.491553090

    今夜はアイアンマン2やるよ

    145 18/03/17(土)17:12:27 No.491553191

    >http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html 汚いさすがスターク汚い

    146 18/03/17(土)17:12:35 No.491553214

    >4月14日(土) 22:00「シビル・ウォー/アイアンマン」 > シビル・ウォー/アイアンマン んんんnんn~~~~~!!11!11!

    147 18/03/17(土)17:12:42 No.491553238

    >じゃあ実際に世界を裏から武力で動かそうとするとどうなるの?が >人が死ぬのは当たり前の事だよと子供が言う世界って皮肉いいよね >叔父さんそこに生前気付けなかったんだね… 笑顔でそんなの当たり前じゃんって狂気を平和な世界で生きてきて比較的まともな良識もってる親父さんにぶつける 親父さんの心は折れた

    148 18/03/17(土)17:13:24 No.491553346

    お前と一緒に故郷に帰ればよかった…

    149 18/03/17(土)17:15:53 No.491553693

    死後の魂が遺体の遺された場所にあるなら激おこもまあ当然よね…