18/03/17(土)13:29:31 モニタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)13:29:31 No.491521374
モニタ電源のメス側のソケット部分だけを探してるんだけど どこにも売ってない… ネットで売ってる所か都内で売ってる場所知ってる「」本当に居たら教えて欲しい! 本当にお願いします…
1 18/03/17(土)13:30:25 No.491521532
アキバ
2 18/03/17(土)13:32:04 No.491521810
>アキバ 秋葉原行ったんだか売ってる店が見つからなかった もし知ってるならなんて店か教えて欲しい…
3 18/03/17(土)13:32:43 No.491521914
オーディオ関連の店
4 18/03/17(土)13:33:19 No.491522020
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cacc/ これのことか?
5 18/03/17(土)13:34:28 No.491522173
どっちがメスになるんだろうコレ…
6 18/03/17(土)13:35:00 No.491522259
これのこと? https://www.amazon.co.jp/dp/B011IJOA6G/
7 18/03/17(土)13:35:07 No.491522280
秋葉原駅ガード下の横断歩道前の電子工作部品屋でも半完成品をぶら下げて売ってるくらいにありふれた部品だぞ
8 18/03/17(土)13:35:55 No.491522385
>http://akizukidenshi.com/catalog/c/cacc/ >これのことか? いやスレ画はオスだがそれがメスになってるやつを探してるんだ でもわざわざ探してくれてありがとう!
9 18/03/17(土)13:37:04 No.491522578
スレ画の写真もってパーツ屋巡れば
10 18/03/17(土)13:39:19 No.491522966
>秋葉原駅ガード下の横断歩道前の電子工作部品屋でも半完成品をぶら下げて売ってるくらいにありふれた部品だぞ マジかこの前行った時は見当たらなかったんだが… 自分の探し方が悪かったのかもしれない
11 18/03/17(土)13:39:27 No.491522985
意外と無いから足で探すのはお勧めできないな
12 18/03/17(土)13:40:33 No.491523162
モニタ電源ケーブルとしては売ってるんだけど コネクタだけってのが売ってなくて困ってる… なぜこの部品だけこんな手に入れづらいんだ
13 18/03/17(土)13:41:08 No.491523244
ケーブル買って分解するとか
14 18/03/17(土)13:42:49 No.491523502
>いやスレ画はオスだがそれがメスになってるやつを探してるんだ よくわからん…ケーブル側が欲しいってこと?
15 18/03/17(土)13:44:46 No.491523820
>ケーブル買って分解するとか 正直それぐらいしか方法ないかなって思ってる…
16 18/03/17(土)13:45:27 No.491523935
>よくわからん…ケーブル側が欲しいってこと? うんケーブル側のコネクタが欲しい
17 18/03/17(土)13:46:27 No.491524093
愛三電気でもいきゃあるだろ
18 18/03/17(土)13:46:28 No.491524097
こういうの? https://oyaide.com/catalog/products/ac_037.html
19 18/03/17(土)13:46:36 No.491524119
>うんケーブル側のコネクタが欲しい じゃあこういうの? https://www.amazon.co.jp/dp/B01AN7ATWS/
20 18/03/17(土)13:49:26 No.491524560
>じゃあこういうの? >https://www.amazon.co.jp/dp/B01AN7ATWS/ これ!これだよ!この穴が空いてる方が欲しかったんだ! 本当にありがとう!!!何かお礼したいぐらいに助かった! 本当にありがとう!
21 18/03/17(土)13:50:13 No.491524690
そんなノリで100V扱って大丈夫なの…?
22 18/03/17(土)13:52:36 No.491525036
>これ!これだよ!この穴が空いてる方が欲しかったんだ! もうちょっと安いのもあった https://www.amazon.co.jp/dp/B01DP3BVLU/ uxcellとかSODIALは中国だから発送しても到着に数日かかることがあるので注意してね 簡易包装で郵便受けに突っ込まれてたりする
23 18/03/17(土)13:54:06 No.491525257
この怪しさならケーブル割った方が安心できるな…
24 18/03/17(土)13:55:01 No.491525393
まあ電源はね…URL貼っといてなんだけど秋葉の電子パーツ屋に電話して置いてるか聞いて買いに行った方が安心できる
25 18/03/17(土)13:55:43 No.491525484
>そんなノリで100V扱って大丈夫なの…? 仕事で強制的に使うことになったので大丈夫かどうかじゃなくてやるしか無いんだ…
26 18/03/17(土)13:57:52 No.491525795
>もうちょっと安いのもあった >https://www.amazon.co.jp/dp/B01DP3BVLU/ 何からなにまで本当にありがとう…本当に助かった…
27 18/03/17(土)13:58:18 No.491525852
仕事なら尚更じゃねぇかな…
28 18/03/17(土)13:59:18 No.491526002
探してたら千石にあったよ ストレートの方は欠品中だった… https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=4DRI-SUG6
29 18/03/17(土)13:59:44 No.491526076
取り扱いに際して資格いる部材だけど大丈夫?
30 18/03/17(土)14:00:25 No.491526165
>何からなにまで本当にありがとう…本当に助かった… 仕事なら安さより安全性取れよ!
31 18/03/17(土)14:00:27 No.491526171
というか電源系のケーブルって割と余るからハードオフで108円で売ってるの向いた方が早いのでは
32 18/03/17(土)14:02:57 No.491526525
ストレートも見つけた https://www.marutsu.co.jp/pc/i/19193/
33 18/03/17(土)14:03:24 No.491526590
昼間の「」はやさしあじがあるな
34 18/03/17(土)14:05:24 No.491526888
休みだからだよ
35 18/03/17(土)14:05:27 No.491526892
>探してたら千石にあったよ >ストレートも見つけた 本当にありがとう本当になにかお礼したいぐらいだ…
36 18/03/17(土)14:06:00 No.491526970
大体のパーツってどこかにあるよね
37 18/03/17(土)14:06:19 No.491527020
>取り扱いに際して資格いる部材だけど大丈夫? 資格は無いよ…でも会社からの命令だから許して欲しい…
38 18/03/17(土)14:08:20 No.491527335
まあケーブルなら念入りにテスターでショートしてないか確認すれば大丈夫…
39 18/03/17(土)14:09:46 No.491527561
事故ったらおあしすされる案件だこれ
40 18/03/17(土)14:10:35 No.491527686
ていうか >http://akizukidenshi.com/catalog/c/cacc/ >これのことか? の4つ目くらいに同じのあるような
41 18/03/17(土)14:10:35 No.491527689
電工さん雇えないの
42 18/03/17(土)14:11:11 No.491527799
マルツなら尼の変なやつより安心だからそっちにしな…
43 18/03/17(土)14:11:46 No.491527880
と思ったけどLinkmanか…
44 18/03/17(土)14:13:14 No.491528086
スレ文見て うりゃっ!メスになっちゃえ!ってスレだと思ったら案外真面目に進行してて駄目だった
45 18/03/17(土)14:14:33 No.491528289
ケーブルだけならジャンク扱いでマルツパーツとかに置いてあるんじゃないか
46 18/03/17(土)14:16:23 No.491528574
>まあケーブルなら念入りにテスターでショートしてないか確認すれば大丈夫… 絶縁不良で燃やしかけたことあるから安物はもう使う気になれない
47 18/03/17(土)14:16:58 No.491528651
せめてミスミとかで調べよう
48 18/03/17(土)14:19:54 No.491529042
ひょっとしてヨシ!案件なの?
49 18/03/17(土)14:20:29 No.491529118
電工やってる「」多いんだな
50 18/03/17(土)14:21:11 No.491529220
オスだのメスだのエロい話だ
51 18/03/17(土)14:22:20 No.491529359
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/650389.html コンセント直接弄るのはダメだけどケーブル側弄るのは大丈夫っぽい
52 18/03/17(土)14:27:21 No.491530058
>ひょっとしてヨシ!案件なの? 君の家の配線工事をしてくれた業者に事業従事資格者がいるとは限らない ちゃんと資格者が仕事したとか施工事例の半分もないと思うよ
53 18/03/17(土)14:28:16 No.491530181
秋月いけよって書こうと思ったら一通り話済んでるみたいだからヨシ!
54 18/03/17(土)14:28:17 No.491530182
ケーブル側は大丈夫なのか どうりで中学の授業でテーブルタップとか作らされたわけだ 友達が作ったのは出火してたけど
55 18/03/17(土)14:34:27 No.491531075
工事資格が必要なのは設備