18/03/17(土)13:17:33 最新作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)13:17:33 No.491519362
最新作のラスボスみて気になったんだけどカービィってなんなんだろう...
1 18/03/17(土)13:18:36 No.491519571
はるかぜとともに現れた若者
2 18/03/17(土)13:19:48 No.491519762
プププランドにやってきてデデデを〆たら感謝されて家もらった旅人だよ
3 18/03/17(土)13:21:21 No.491520020
若き旅人だよ
4 18/03/17(土)13:21:26 No.491520037
星々を気軽に旅できるのに定住した
5 18/03/17(土)13:22:13 No.491520169
出自はどうなってるっけ
6 18/03/17(土)13:27:18 No.491521001
なんかちょっとカービィに似てるよねラスボス
7 18/03/17(土)13:27:46 No.491521085
何か知ってそうなのはメタナイトくらいだろうな
8 18/03/17(土)13:28:07 No.491521150
こいつなんなんだろう…ってなるとメタとかしいたけもなんなんだろう…ってなる
9 18/03/17(土)13:29:32 No.491521379
しいたけも同じ顔だったよね
10 18/03/17(土)13:30:35 No.491521560
>何か知ってそうなのはメタナイトくらいだろうな 多分語ることはないだろうな(パフェ好き設定を見ながら)
11 18/03/17(土)13:30:58 No.491521628
ジョン・カービィは弁護士だよ
12 18/03/17(土)13:31:05 No.491521640
今ポップスタークリアしたけどボンカース愛おしすぎる
13 18/03/17(土)13:32:31 No.491521882
ステージ1クリアしたけどデデデを倒せば解決するに磨きがかかってませんかね…
14 18/03/17(土)13:32:55 No.491521946
>今ポップスタークリアしたけどボンカース愛おしすぎる でも口移しはきついかな…
15 18/03/17(土)13:34:12 No.491522135
しいたけが蝶々と合体したけど何なんだあいつ
16 18/03/17(土)13:35:22 No.491522321
>しいたけが蝶々と合体したけど何なんだあいつ 20周年のときに明かされた没キャラ
17 18/03/17(土)13:36:26 No.491522486
カービィ定住してなかったらヤバかったなポップスター ある意味デデデのおかげか
18 18/03/17(土)13:37:10 No.491522594
しいたけも随分負けてるから見かねたヤツがいたんだろう
19 18/03/17(土)13:38:36 No.491522837
何が起きても大丈夫 デデデを殴れば話が進みます
20 18/03/17(土)13:39:34 No.491523009
>20周年のときに明かされた没キャラ 歴史の闇ってそういう…
21 18/03/17(土)13:40:01 No.491523083
赤い蝶々ってWiiの頃からOPEDに出てたんだよね
22 18/03/17(土)13:40:22 No.491523131
デデデってモチーフというか元ネタは何なの?カモノハシ?ペンギン?
23 18/03/17(土)13:40:56 No.491523217
あの蝶々何なんだよ…
24 18/03/17(土)13:42:16 No.491523418
立派な城を持ち子分もいて強い だから操る
25 18/03/17(土)13:42:23 No.491523441
「」ービィ…「」ービィ…
26 18/03/17(土)13:44:05 No.491523699
>「」ービィ…「」ービィ… (熟睡)
27 18/03/17(土)13:44:28 No.491523766
>デデデってモチーフというか元ネタは何なの?カモノハシ?ペンギン? スマブラXでスネークからペンギン言われていたからペンギンじゃないかな…
28 18/03/17(土)13:45:31 No.491523947
今回のキングコングはペンギンとはかけ離れすぎてる…
29 18/03/17(土)13:47:13 No.491524226
飛んでる姿はフグだし
30 18/03/17(土)13:47:17 No.491524240
>今ポップスタークリアしたけどボンカース愛おしすぎる あいつのダンスなんなの…
31 18/03/17(土)13:48:39 No.491524450
スティックのフレンズの説明文がやたらカッコいいけどあいつ何者なの
32 18/03/17(土)13:50:37 No.491524738
それもこれもハルカンドラって文明のせいなんだ
33 18/03/17(土)13:50:55 No.491524783
よく考えなくてもワドルディもモチーフよく分かんねえな
34 18/03/17(土)13:51:20 No.491524851
>>「」ービィ…「」ービィ… >(熟睡) >(カービィが寝ている隙にやりたい放題してやるゾイ!) つぶす
35 18/03/17(土)13:51:28 No.491524870
今回順番違ったけどメタナイトよりデデデの方が強いのかな
36 18/03/17(土)13:51:32 No.491524878
ばーか!滅びろハルカンドラ! だいぶ前に滅んでた・・・
37 18/03/17(土)13:51:34 No.491524882
あいつコピー置き場に改造されてる…
38 18/03/17(土)13:51:37 No.491524891
ちょうちょはゲームボーイとかファミコンの時にもいた気がする
39 18/03/17(土)13:52:06 No.491524969
>それもこれもハルカンドラって文明のせいなんだ カービィもハルカンドラ製っぽい?
40 18/03/17(土)13:53:42 No.491525199
wiiはやったけどハルカンドラが何なのかいまいちわからない
41 18/03/17(土)13:54:10 No.491525261
カービィにこれと言った設定を欲しいとは思わないけど もし作るなら遙かにぶっ飛んだものにして欲しい
42 18/03/17(土)13:55:21 No.491525434
>wiiはやったけどハルカンドラが何なのかいまいちわからない 大体の元凶 デデデみたいなもん
43 18/03/17(土)13:55:36 No.491525471
>wiiはやったけどハルカンドラが何なのかいまいちわからない 星の夢みたいなのを作れるくらい滅茶苦茶技術力はあったけど何故か滅びた文明 くらいしか今のとこわかってない気がする
44 18/03/17(土)13:55:36 No.491525473
>wiiはやったけどハルカンドラが何なのかいまいちわからない 大体の元凶のアイテムをこいつらが作ったって思えばいいよ
45 18/03/17(土)13:55:43 No.491525488
あぁハルってそういう
46 18/03/17(土)13:56:24 No.491525590
無限の力を持つヒーロー
47 18/03/17(土)13:56:50 No.491525647
初代エンディングで出てたポップスター一般住民がカービィと同じ姿だったよね 今だったらワドルディとかになってるとは思うけど
48 18/03/17(土)13:56:53 No.491525652
カービィは特にバックボーンが無い方がなんだこいつ感あっていいかもしれん
49 18/03/17(土)13:57:08 No.491525694
色々やらかして滅んだうえにそのやらかした部分が現在進行形で他所に迷惑かけてる星
50 18/03/17(土)13:58:16 No.491525844
強い 星の戦士 設定は以上だ
51 18/03/17(土)13:58:18 No.491525851
スターロッド、ノヴァ、ローアはハルカンドラ製らしいようなことが言われてた気がする ディメンションミラーもあのセキュリティ意識の低さを考えると怪しい
52 18/03/17(土)13:58:48 No.491525932
やるもんだカービィ
53 18/03/17(土)13:59:03 No.491525972
はるかぜとともに現れた旅人 ピンクのあくま 野蛮な原住民 ずんぐりピンク
54 18/03/17(土)13:59:08 No.491525976
マスタークラウン出したりゼロツーっぽい羽生やしたりダークマターになったりカービィみたいな顔したり今作のラスボスは忙しいな
55 18/03/17(土)13:59:22 No.491526015
悪い夢なんて食べてしまいましょう
56 18/03/17(土)13:59:55 No.491526098
早口的に魔術派の人間を魔術入ったアイテムと一緒にポップスター周辺の銀河に島流ししたのかな
57 18/03/17(土)14:00:02 No.491526110
ディメンションミラーは出てくるたびに迷惑かけまくってるのは何なの…
58 18/03/17(土)14:00:30 No.491526178
>スターロッド、ノヴァ、ローアはハルカンドラ製らしいようなことが言われてた気がする >ディメンションミラーもあのセキュリティ意識の低さを考えると怪しい すごい性能とひどいセキュリティがハルカンドラ製品の特徴
59 18/03/17(土)14:00:56 No.491526234
ハルカンドラ製のアイテムは悪い心を持った者が使う事を想定していない気がする と思っていたら今作になってダークマターとグルだった事が判明したし何も言えねえ
60 18/03/17(土)14:01:55 No.491526381
羽はそこまでゼロツーぽいかなと思う
61 18/03/17(土)14:02:12 No.491526419
あのケツアゴは何者なの?
62 18/03/17(土)14:02:23 No.491526450
何でもう全クリしてんの…
63 18/03/17(土)14:02:43 No.491526490
もしや本当にピンクのあくまなのでは?
64 18/03/17(土)14:02:46 No.491526496
呆れるほど平和なプププランド(大嘘)
65 18/03/17(土)14:03:19 No.491526579
>あいつコピー置き場に改造されてる… 有効活用しやがって……誰がやったんだろう
66 18/03/17(土)14:03:22 No.491526585
突然変異体のワドルディとかでも驚かないよ
67 18/03/17(土)14:03:48 No.491526653
ファンタジーっぽく自然に生まれたものだと思ってたアイテム達がどれも同じ星で製造された物だと知った時は軽くショックだった
68 18/03/17(土)14:04:18 No.491526714
破神を破るもの
69 18/03/17(土)14:04:28 No.491526745
>突然変異体のワドルディとかでも驚かないよ 小説だとワドルディはクローン兵ということになったらしいな
70 18/03/17(土)14:04:46 No.491526789
ずさんではあるけど今回の一族とかやばいと思ったら封じられるくらいには良心というか危機察知力はあるとは思うハルカンドラ
71 18/03/17(土)14:04:58 No.491526816
ラスボスもフレンズハートでダメージが入る辺り心のない化け物ではなさそう ダークマター族と和解できるのはいつかな…
72 18/03/17(土)14:05:31 No.491526907
逆にその危機意識があってなんであんな使い手次第で善にも悪にも転ぶものを作るんだ
73 18/03/17(土)14:05:32 No.491526910
>あのケツアゴは何者なの? ハルカンドラに喧嘩ふっかけてダークマターまで引っ張り出してるんだから相当やばいやつだよね
74 18/03/17(土)14:05:59 No.491526967
>ファンタジーっぽく自然に生まれたものだと思ってたアイテム達がどれも同じ星で製造された物だと知った時は軽くショックだった 生産できるんだ……というなんか残念な気持ちにはなる
75 18/03/17(土)14:06:03 No.491526975
>何でもう全クリしてんの… カービィって基本的に数字シリーズや鏡みたいな収集きついやつ以外は大体10時間もかからんと思う
76 18/03/17(土)14:06:04 No.491526977
カービィはただの通りすがりの旅人であってほしいかな
77 18/03/17(土)14:06:08 No.491526989
>ハルカンドラ製のアイテムは悪い心を持った者が使う事を想定していない気がする >と思っていたら今作になってダークマターとグルだった事が判明したし何も言えねえ やべー魔術派は封印したからもう大丈夫!
78 18/03/17(土)14:06:09 No.491526992
最終形態でフレンズがいる場合フレンズ状態解除されるけどあれ乗り越えて生存させるとムービーでも生存してるらしいな
79 18/03/17(土)14:06:13 No.491527003
あの早口何言ってたんだろう
80 18/03/17(土)14:06:55 No.491527109
考えてみればスターロッド色んな星にあるしな セキュリティソフトみたいに配られたのかも
81 18/03/17(土)14:07:04 No.491527129
今回やたら「フレンズとの力でたたかうんだ!」って推してくるけどあれ友達っていうか洗脳…
82 18/03/17(土)14:07:08 No.491527139
ラスボスはボスラッシュ最後の説明文でなんか仲間になりそうなフラグ立ってたような
83 18/03/17(土)14:07:09 No.491527142
>ラスボスもフレンズハートでダメージが入る辺り心のない化け物ではなさそう >ダークマター族と和解できるのはいつかな… グーイ以外は悪意をもつって3で言われているからきついかな… ラスボスは説明みる限り純粋な存在だしグーイに近い気がする
84 18/03/17(土)14:07:10 No.491527146
スターロッドって分割できたり武器になったりするけどなんなんだろう…
85 18/03/17(土)14:07:12 No.491527150
>あの早口何言ってたんだろう もっかい戦ってスクショとか動画とか撮ろう
86 18/03/17(土)14:07:14 No.491527159
>最終形態でフレンズがいる場合フレンズ状態解除されるけどあれ乗り越えて生存させるとムービーでも生存してるらしいな なんか一気に全滅したけどそれだろうか 復活させないとあのムービーフレンズ抜きになるのか
87 18/03/17(土)14:07:25 No.491527185
>あの早口何言ってたんだろう 全文書かれているのは見た
88 18/03/17(土)14:07:50 No.491527254
ムービーにコピーとフレンズが反映されるから お気に入りパーティでもう一回クリアしたい
89 18/03/17(土)14:07:59 No.491527281
今回ロード画面のヒントで結構笑わしてきた気がする
90 18/03/17(土)14:08:06 No.491527298
>カービィはただの通りすがりの旅人であってほしいかな 今作も妄想の域を出ないものでしかないから安心しろ いつものカービィだ
91 18/03/17(土)14:08:09 No.491527304
>今回やたら「フレンズとの力でたたかうんだ!」って推してくるけどあれ友達っていうか洗脳… 今までの新しい力は何かしらイベントとかあったけど フレンズにするのは何も説明無しで使っててなんなのこれ…
92 18/03/17(土)14:08:32 No.491527366
>あの早口何言ってたんだろう 銀河の果てに追いやられた魔力をつかさどる我ら一族の悲願! お前なぞに積年の想いの尊さが分かるのか? いや分かるはずがない 断じてないないない! かつて友であった奴らは我ら一族のチカラに恐れたのか、 一族を皆ことごとく封印し 銀河の果てへと追いやった! それでも飽き足らず過去の歴史からその存在さえ一片も残さず消し去ろうとしたぁ! 我らの魔力があってこそ、奴らの科学と融和することで成しえた偉大な繁栄! 銀河の危機とも呼べるあの悍ましい悪夢を退けた我々に対しあまりの仕打ち! これは誤解などでは決してないない! 我を狂っているなどといった奴らよ聞こえているか! 銀河の最果てへと我らを置き去りにして旅立ち 今もおそらくどこかで呑気に暮らしておるお前らにもはや未来などない
93 18/03/17(土)14:08:36 No.491527370
>今回やたら「フレンズとの力でたたかうんだ!」って推してくるけどあれ友達っていうか洗脳… 友達です
94 18/03/17(土)14:08:38 No.491527376
海外スターアライズ公式のキャラ紹介読んでもなんなんこいつらってなるマルクとグーイ マルクは直感で危機を察知して計画に乗りに来た グーイは自分とは何かどこから来たのかいつから存在したのかその答えを探す なんなん君ら…
95 18/03/17(土)14:08:42 No.491527386
>ラスボスもフレンズハートでダメージが入る辺り心のない化け物ではなさそう 心のない存在だったけどカービィやばすぎて恐怖感じ始めたって感じな気がする
96 18/03/17(土)14:08:46 No.491527395
カービィ、メタナイト、マルク、マホロアは実はハルカンドラ族とか
97 18/03/17(土)14:08:50 No.491527403
>今回やたら「フレンズとの力でたたかうんだ!」って推してくるけどあれ友達っていうか洗脳… ヘルパーだって再生成みたいなものだったし…
98 18/03/17(土)14:09:15 No.491527468
闇の物質を祀る我が一族に復権は近い 皆が偽りと決めつけておった伝説の書の通りに ついに我らは神のおられる器を手に入れたのだ 目覚めしものに染まり 慈悲をくださるというその神の器は今満たされつつある ついに偉大な神が誕生する時が来たのだぁ 誕生するぞ誕生するぞ誕生するぞお〜 はっぴぃばーすで〜い!新たなる歴史よぉ時代よぉ〜!はっぴぃーばーすで〜い 偉大なる、神よおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
99 18/03/17(土)14:09:35 No.491527532
ラストバトル専用コピーとラスボス飛行形態のシルエットが何となく似てる気がする
100 18/03/17(土)14:09:44 No.491527556
そういえばケツアゴはダークマターではないのか?なんか異端だな
101 18/03/17(土)14:09:53 No.491527574
解説文で感情なかったけどこのピンク玉ヤバ…叩き潰さないと…って感情持つようになってるね
102 18/03/17(土)14:09:54 No.491527579
>最終形態でフレンズがいる場合フレンズ状態解除されるけどあれ乗り越えて生存させるとムービーでも生存してるらしいな 突然裏切られてビビったけどハート投げなおしたら味方に戻る 最後カービィが仲間達にワープスターに乗れよってサインするのいいよね…
103 18/03/17(土)14:10:02 No.491527603
いろいろ設定はあるけどカービィ的にはいつも通りデデデ倒してついでに黒幕倒してるだけだし
104 18/03/17(土)14:10:15 No.491527640
最近のトレンドは発狂長文
105 18/03/17(土)14:10:47 No.491527726
>ラスボスはボスラッシュ最後の説明文でなんか仲間になりそうなフラグ立ってたような 来世ではって話だった 仲間になるとしたら気の遠くなるくらい先の話だろうな
106 18/03/17(土)14:10:52 No.491527742
>そういえばケツアゴはダークマターではないのか?なんか異端だな アミーボやドロシアとかあいつら関係無いラスボスは結構いる
107 18/03/17(土)14:10:56 No.491527754
あいつ
108 18/03/17(土)14:10:58 No.491527761
怪文書は世界共通言語だからな…
109 18/03/17(土)14:11:01 No.491527770
>最近のトレンドは発狂長文 お前たちにも話そう…カービィの食べ物への執着の理由を…
110 18/03/17(土)14:11:38 No.491527860
スターロッドってダークマターの力借りて作られたのかな
111 18/03/17(土)14:11:43 No.491527871
マルクソウルはパラレルなのが公式なのかな
112 18/03/17(土)14:11:44 No.491527873
闇の物質だかダークマターだかに本来悪の物質なんて意味はない ないけどカービィ世界のダークマターは悪そのものなんでろくな一族じゃねーな
113 18/03/17(土)14:12:03 No.491527918
セクトニアの転生術もハルカンドラ製の魔術でいいのかな
114 18/03/17(土)14:12:45 No.491528008
おのれハルカンドラ!
115 18/03/17(土)14:12:48 No.491528019
>お前たちにも話そう…カービィの食べ物への執着の理由を… カービィはデデデに国中の食べ物を奪われたんだ。
116 18/03/17(土)14:13:07 No.491528059
どっかのピエロみたいでだめだったとか打ってたらそんな感じになっててだめだった
117 18/03/17(土)14:13:10 No.491528071
カービィのキャラはちょっとしたことですぐ爆散するからマルクソウルも真っ二つくらいじゃ死なないよ
118 18/03/17(土)14:13:21 No.491528109
>セクトニアの転生術もハルカンドラ製の魔術でいいのかな セクトニアはそういう生き物じゃないの 他の生き物に寄生し続けることで存在する
119 18/03/17(土)14:13:23 No.491528114
格闘王ラストに出てくるソウルはif的なやつだと聞いたが唯一ドロシアは別扱いなのよね
120 18/03/17(土)14:13:31 No.491528137
ギャラクティックナイトもノヴァに封印されてたとかジャマハートで呼び出されてるのとかダークマター信仰してた奴らの同族だったり…
121 18/03/17(土)14:13:50 No.491528173
本当にいきなり早口になったから困る
122 18/03/17(土)14:14:18 No.491528256
>格闘王ラストに出てくるソウルはif的なやつだと聞いたが唯一ドロシアは別扱いなのよね ドロシアは隠しでもなくそのままラスボスとして出てるからな
123 18/03/17(土)14:14:35 No.491528294
ソウルってなんなんだろう というかこの世界体が球に近いほど強くありません?
124 18/03/17(土)14:14:41 No.491528309
別に呼んでないのになんで出てくるのよしいたけさん
125 18/03/17(土)14:14:46 No.491528321
簡単に真っ二つになるマルクがあんなんで死ぬわけなかったんか
126 18/03/17(土)14:15:14 No.491528384
今回のラスボスって悪事の首謀者じゃなく起こされたらボコられたって カービィだと珍しいタイプだな
127 18/03/17(土)14:15:16 No.491528386
>格闘王ラストに出てくるソウルはif的なやつだと聞いたが唯一ドロシアは別扱いなのよね 格闘王ラストに出てくるソウルは蘇ったとかのパワーアップ状態だが ドロシアのはあれが本体ってだけだからな
128 18/03/17(土)14:15:19 No.491528396
>別に呼んでないのになんで出てくるのよしいたけさん 例え叩きのめされるのが分かってても出番欲しいし…
129 18/03/17(土)14:15:28 No.491528421
>ソウルってなんなんだろう >というかこの世界体が球に近いほど強くありません? なるほど ボールが超火力の理由はついたな
130 18/03/17(土)14:15:35 No.491528444
>というかこの世界体が球に近いほど強くありません? 手足奪って珠にしても強いからな…
131 18/03/17(土)14:16:03 No.491528519
とりあえずしいたけよんどこみたいなノリで
132 18/03/17(土)14:16:06 No.491528525
アライズとエンデって始まりと終わりてことか
133 18/03/17(土)14:16:11 No.491528542
>カービィのキャラはちょっとしたことですぐ爆散するからマルクソウルも真っ二つくらいじゃ死なないよ そもそもマルクSSで普通に真っ二つブラックホール使ってるからな…
134 18/03/17(土)14:16:14 No.491528552
>というかこの世界体が球に近いほど強くありません? 丸っていうのはつまり完全だからな 尖った顎のやつとか星型のやつは弱い
135 18/03/17(土)14:16:17 No.491528558
>というかこの世界体が球に近いほど強くありません? デデデが勝てない理由来たな…
136 18/03/17(土)14:16:22 No.491528571
>今回のラスボスって悪事の首謀者じゃなく起こされたらボコられたって >カービィだと珍しいタイプだな ラスボスじゃないけどしいたけは毎回そんなんで不憫だ
137 18/03/17(土)14:16:53 No.491528636
スターロッドがナイトメアにたまたま効いたんじゃなくて もともとナイトメアに対抗するために作られた武器だったんだろうか
138 18/03/17(土)14:16:58 No.491528650
ゴテゴテ装備付けてるメタナイトも球体じゃないから勝てないと
139 18/03/17(土)14:17:27 No.491528715
>>というかこの世界体が球に近いほど強くありません? >手足奪って珠にしても強いからな… ボールの能力あればいいけど そうじゃない状態で手足奪わるとカービィでも何もできなくなるよ
140 18/03/17(土)14:17:33 No.491528736
今回のラスボスの声って大本さん?
141 18/03/17(土)14:17:34 No.491528737
ダークマターもある方向から見れば丸なんだけどなー!
142 18/03/17(土)14:17:35 No.491528742
スージーちゃんは来るだろうけどそれ以外が読めない マホロア来たらたまげる
143 18/03/17(土)14:17:48 No.491528776
そういえばナイトメアも球の時の方が強かったような
144 18/03/17(土)14:17:50 No.491528781
ところでラスボス倒した後の秋刀魚どうなったんだろう 投げ出されて生きてるっぽいのまでは分かったけどフィールドごと木端微塵になっちゃったよ?
145 18/03/17(土)14:17:54 No.491528792
そのスターロッドというか夢の泉を繋いで出るんだっけかノヴァは
146 18/03/17(土)14:18:09 No.491528819
>ゴテゴテ装備付けてるメタナイトも球体じゃないから勝てないと ロボ化したら弱体化するのってそういう…
147 18/03/17(土)14:18:56 No.491528919
基本は丸だからな…
148 18/03/17(土)14:19:10 No.491528946
★も球体に近づけば…
149 18/03/17(土)14:19:15 No.491528963
シンプルなほど強いからね 球体はその極みと言っていいだろう
150 18/03/17(土)14:19:31 No.491528986
スターロッドを武器として使えるのはカービィって気はする
151 18/03/17(土)14:19:44 No.491529019
レーザーボールは俺も強いと思ってたよ