虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)12:39:53 制御不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)12:39:53 No.491513498

制御不能 熱い炎

1 18/03/17(土)12:40:36 No.491513619

古龍が落とす滅龍弾ってどうつかうの

2 18/03/17(土)12:40:43 No.491513634

石ころを振り払い

3 18/03/17(土)12:41:31 No.491513769

>古龍が落とす滅龍弾ってどうつかうの 落とし物は返さないとなパシュッ

4 18/03/17(土)12:41:48 No.491513824

胸の炎が 闇を焼き尽くす

5 18/03/17(土)12:42:03 No.491513874

もうちょっとわかりやすくダメージあるとか炎とか剥げればいいんだけどな…

6 18/03/17(土)12:42:13 No.491513917

あちこちそこかしこに散らばる石ころ

7 18/03/17(土)12:42:28 No.491513962

パシュッ(0)

8 18/03/17(土)12:42:43 No.491514010

属性付きの石ころ

9 18/03/17(土)12:42:43 No.491514011

(岩が崩れるみたいな音)

10 18/03/17(土)12:43:57 No.491514206

>古龍が落とす滅龍弾ってどうつかうの 頭に叩き込む すると炎が弱くなる

11 18/03/17(土)12:44:28 No.491514275

貫通弾とかのほうがつよいぜー!

12 18/03/17(土)12:44:34 No.491514295

なんなんぬ…

13 18/03/17(土)12:45:06 No.491514392

龍封ぢからがあるらしい

14 18/03/17(土)12:45:17 No.491514414

奥さんどこ行ったんだよオメー

15 18/03/17(土)12:45:31 No.491514451

ぬあああああ!!!!!!1!!

16 18/03/17(土)12:45:50 No.491514503

滅龍弾はふうりゅうぢからあるからねるねる装備がいないとき便利といえば便利

17 18/03/17(土)12:46:02 No.491514545

奥さんは塔で寝てるんぬ

18 18/03/17(土)12:46:26 No.491514605

怯みちからは異様に高いよねスリンガー滅龍

19 18/03/17(土)12:46:48 No.491514657

ようやくこいつと戦えるところまで来たけど クシャルダオラは割りと余裕で倒せたのにこいつには一回目負けてしまった 強い

20 18/03/17(土)12:47:18 No.491514719

スリンガー○○弾は全部怯みちからすごいよ!

21 18/03/17(土)12:47:24 No.491514737

もう年だし新大陸で静かに晩年を過ごすんぬ

22 18/03/17(土)12:47:38 No.491514778

クシャよりずっと弱いぞ

23 18/03/17(土)12:48:04 No.491514839

きっと奥さんとかモノブロスは完全個別化の為の新規モーション特訓してるし…

24 18/03/17(土)12:48:14 No.491514871

奥さんはまだ新大陸にくるほど年取ってないんだろう

25 18/03/17(土)12:48:21 No.491514891

大爆発かピヨりさえなければまず負けないからな

26 18/03/17(土)12:48:26 No.491514903

>もう年だし新大陸で静かに晩年を過ごすんぬ パシュ

27 18/03/17(土)12:49:02 No.491515010

ておにゃんこは爆発属性だからお嫁さんは火特化ならいけるんじゃないか

28 18/03/17(土)12:49:03 No.491515014

炎のスリップダメージが意外と削られる… あと初見だとノヴァが怖い

29 18/03/17(土)12:49:09 No.491515031

ハジケ何たらとか敵のケツから落ちる弾は拾っておくと何かと便利ね クシャとレウスは閃光固定だけど

30 18/03/17(土)12:50:06 No.491515165

4乙製造機榛名

31 18/03/17(土)12:50:12 No.491515177

火耐性怠って歴戦やると余裕で乙るけどなあ

32 18/03/17(土)12:50:23 No.491515201

そのうち青い炎を纏ったクチバシのデカくてトサカの生えた猫顔のヒリが出てくるさ

33 18/03/17(土)12:50:34 No.491515238

一回怯ませれば一応の逃走を止められるのは便利よね たまにトドメ刺しちゃうけど

34 18/03/17(土)12:51:09 No.491515347

ノヴァの予備動作で落とされるようになったぬ たまに間に合わず何人か焼き殺される

35 18/03/17(土)12:51:23 No.491515373

火属性攻撃当たる要素無くない…?

36 18/03/17(土)12:51:33 No.491515398

>炎のスリップダメージが意外と削られる… バルノスマントβで熱ダメージ無効! >あと初見だとノヴァが怖い ガンキンマンになればガードできるぞ! あるいは武器仕舞って閃光

37 18/03/17(土)12:51:34 No.491515402

こいつとクシャはやたらピヨらせてくる気がする

38 18/03/17(土)12:52:01 No.491515465

封龍は龍属性にしかついてないのにこいつは龍効かないとかいうクソぬ わざわざ滅龍スリンガーしてもなぁって気分になる死ぬ

39 18/03/17(土)12:52:30 No.491515564

閃光で落とされた時のぬあああああ!!!!ビターンが好き

40 18/03/17(土)12:52:49 No.491515604

>バルノスマントβで熱ダメージ無効! 俺の体がバゼル胴に呪われてさえいなければ…

41 18/03/17(土)12:53:37 No.491515716

ておにゃんこですにゃ!

42 18/03/17(土)12:53:40 No.491515728

最近歴戦古龍は龍封するより弱点属性で短期戦したほうが楽だなと思うようになった

43 18/03/17(土)12:53:49 No.491515754

ノヴァ前兆見てから範囲外退避余裕でした 双剣です

44 18/03/17(土)12:54:28 No.491515866

>ノヴァ前兆見てから範囲外退避余裕でした >双剣です (乱舞中)

45 18/03/17(土)12:54:51 No.491515926

>>ノヴァ前兆見てから範囲外退避余裕でした >>双剣です >(乱舞中) 乱舞マンは仕方ない

46 18/03/17(土)12:54:56 No.491515939

気絶した時嬉しそうに駆け寄ってきてノヴァしてくるのやめろ

47 18/03/17(土)12:55:06 No.491515968

>火属性攻撃当たる要素無くない…? 粉塵纏ってるときの遠距離大爆発はわりと事故る

48 18/03/17(土)12:55:06 No.491515969

あぁ...皇帝でスーパーノヴァ...

49 18/03/17(土)12:55:14 No.491515985

片手剣は乗りやすいし閃光打ちやすいしで楽しい

50 18/03/17(土)12:55:28 No.491516016

寝床のクシャはなかなかのtnksnだった

51 18/03/17(土)12:55:47 No.491516065

即死さえしなきゃ俺が隣でマンドラゴラ食ってやるよ

52 18/03/17(土)12:56:07 No.491516107

>>火属性攻撃当たる要素無くない…? >粉塵纏ってるときの遠距離大爆発はわりと事故る 顔面狙ってるとたまに燃える

53 18/03/17(土)12:56:51 No.491516212

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

54 18/03/17(土)12:57:17 No.491516273

マンドラゴラって広域乗るの?

55 18/03/17(土)12:57:25 No.491516293

クシャは閃光でハザクは対瘴って感じにテオにも楽になる要素があったら良いなと思う コイツだけ弱点らしい弱点がない強いて言うなら頭がデカい程度だ

56 18/03/17(土)12:57:34 No.491516321

ほにゃららする要素ないっていうやつは大帝

57 18/03/17(土)12:57:45 No.491516352

>マンドラゴラって広域乗るの? 乗るわけ無いじゃん!

58 18/03/17(土)12:57:49 No.491516361

>マンドラゴラって広域乗るの? 乗らないので当然そのまま死ぬ

59 18/03/17(土)12:57:55 No.491516378

>寝床のクシャはなかなかのtnksnだった つんく♂さん?

60 18/03/17(土)12:58:07 No.491516409

火炎放射の辺り判定なんかおかしくない?見た目当たってるのに全然当たらないんだけど

61 18/03/17(土)12:58:37 No.491516477

中距離向けの攻撃多いからガンナーだと面倒そう

62 18/03/17(土)12:58:54 No.491516525

ちょっと坂になってる所とかだとあっやばいなって思ってもわりと火炎放射当たらなかったりする

63 18/03/17(土)12:58:58 No.491516541

広域サポートだと早食いに回復+3がいいのかな

64 18/03/17(土)12:59:46 No.491516666

面倒だから粉塵を撒く

65 18/03/17(土)12:59:46 No.491516667

昔から火炎放射してるておにゃんこの顔面横は安置だったりするのよね 右側だと当たるんだっけ

66 18/03/17(土)12:59:59 No.491516706

雰囲気で打ち込んでるけど効果あるのかよくわかんない…瘴気とかとまったかな?くらい

67 18/03/17(土)13:00:02 No.491516720

ランスさんならスーパーノヴァにカウンターでころころとかできるの?

68 18/03/17(土)13:00:06 No.491516730

(誰か閃光使うだろ) クエストに失敗しました

69 18/03/17(土)13:00:06 No.491516732

ガードを固めたガンキンマンの6割はスーパーノヴァのモーション中に誰か死なねぇかな…と思っているほどです

70 18/03/17(土)13:00:42 No.491516827

>中距離向けの攻撃多いからガンナーだと面倒そう 野良でボウガンかかずやマンがいると高確率で失敗する

71 18/03/17(土)13:00:45 No.491516837

>昔から火炎放射してるておにゃんこの顔面横は安置だったりするのよね >右側だと当たるんだっけ 出始めだけ当たって それ以降は安全地帯・・・だったかな

72 18/03/17(土)13:00:55 No.491516865

>ランスさんならスーパーノヴァにカウンターでころころとかできるの? あれはガー不だからガ強が必要 仮にカウンターとってもあんな高さには届かないけどな!

73 18/03/17(土)13:00:57 No.491516871

>広域サポートだと早食いに回復+3がいいのかな でもそこまでしないと死ぬような人いないよね!って早食いは入れない

74 18/03/17(土)13:01:05 No.491516893

弓だけど楽だよって言おうと思ったけど接撃ブレハンマンだからわりと近距離だった それにボウガンもよく考えたら散弾か通常撃つだろうからガンナーなんていなかった

75 18/03/17(土)13:01:09 No.491516900

火炎放射は一回ガードするとその火炎放射中は当たらなくなるから好き

76 18/03/17(土)13:01:22 No.491516936

>ガードを固めたガンキンマンの6割はスーパーノヴァのモーション中に誰か死なねぇかな…と思っているほどです 失敗になる状況だとさすがに困るけどそうじゃない時は一人くらい食らってほしい

77 18/03/17(土)13:01:24 No.491516944

溶岩地帯は見えにくい

78 18/03/17(土)13:01:35 No.491516966

面倒だから心頭滅却してるわ スリップダメージだけじゃなくてクーラードリンク忘れもなくなるし

79 18/03/17(土)13:01:55 No.491517018

>>火属性攻撃当たる要素無くない…? >粉塵纏ってるときの遠距離大爆発はわりと事故る 前作までの常識で爆破系は火属性じゃないと思われがちだけど 今作は爆破系もしっかり火属性だったりするからね そして逆に突進から龍属性も消えてたり

80 18/03/17(土)13:02:14 No.491517059

>弓だけど楽だよって言おうと思ったけど接撃ブレハンマンだからわりと近距離だった >それにボウガンもよく考えたら散弾か通常撃つだろうからガンナーなんていなかった 属性速射はそこそこの距離を保つし…

81 18/03/17(土)13:02:17 No.491517066

>火炎放射は一回ガードするとその火炎放射中は当たらなくなるから好き あの火炎放射ちょっと高さがずれたりするだけで当たらなかったり妙に判定優しい

82 18/03/17(土)13:03:46 No.491517279

>中距離向けの攻撃多いからガンナーだと面倒そう ガンナーも近距離にいますし… かずやマンは別だけど

83 18/03/17(土)13:03:47 No.491517281

今作のておにゃんこはすげぇ速さで近づいてきて絶対轢かれたわと思ったらただの接近で優しい

84 18/03/17(土)13:04:13 No.491517355

>あれはガー不だからガ強が必要 >仮にカウンターとってもあんな高さには届かないけどな! そうなんだ…まあそうだよな飛んでるしな…

85 18/03/17(土)13:04:13 No.491517357

なんなんだろうね 人が乙るとふふふっって楽しいよね 野良だとちっぱいしてもああぁーってなるくらいでそれもまた趣があるし

86 18/03/17(土)13:04:34 No.491517400

ガ強切って納刀付けた方が色々快適になるような気がするが 結局精神的なお守りなので切れない…

87 18/03/17(土)13:04:40 No.491517413

ておは弾はじきがあって顔面か尻尾うろつくと紙ガンナーだとなんかついでで死ぬからね…

88 18/03/17(土)13:04:46 No.491517429

私噛みつきドリフト嫌い!!!!!!111111111!

89 18/03/17(土)13:04:48 No.491517436

アプデでイビルジョー来るらしいがたぶんラージャンとかも来るんだろうなーって思い 手強い人気モンスターとして妥当な線だけど クック先生とか来た方が変な盛り上がりかたしそうだとも思った

90 18/03/17(土)13:04:53 No.491517439

>それにボウガンもよく考えたら散弾か通常撃つだろうからガンナーなんていなかった まだ斬裂マンもいるよ 頭ついてたらこかされて轢かれたよ

91 18/03/17(土)13:05:09 No.491517468

>そうなんだ…まあそうだよな飛んでるしな… 運が良ければ尻尾にはあたるかも

92 18/03/17(土)13:05:16 No.491517482

こいつ閃光に弱すぎるよね

93 18/03/17(土)13:05:31 No.491517522

君たち三すくみが揃うことってあんまりないよね

94 18/03/17(土)13:05:51 No.491517572

頭がでかい古龍はいい古龍ですね?

95 18/03/17(土)13:06:22 No.491517650

>スリップダメージだけじゃなくてクーラードリンク忘れもなくなるし 実は支給品ボックスに入ってるんだクーラードリンク 上位でも歴戦でも

96 18/03/17(土)13:06:36 No.491517691

見てるとピヨって突進食らって死ぬ人の方が多い 小ダメ重なる攻撃してくるからなあ

97 18/03/17(土)13:06:59 No.491517741

でけぇツラしやがってってぐらいでかいんだけどておってここまで顔でかかったっけ

98 18/03/17(土)13:07:00 No.491517747

>アプデでイビルジョー来るらしいがたぶんラージャンとかも来るんだろうなーって思い 現状ゴリラ骨格ないから無理じゃないかな

99 18/03/17(土)13:07:12 No.491517778

ムービーの印象がね…カッコいいよりあれ…なんか小さ…顔でかい!になるのがね

100 18/03/17(土)13:08:04 No.491517897

ラージャンもう居るしな…

101 18/03/17(土)13:08:06 No.491517903

年々オムツライオンぽくなっていくてお

102 18/03/17(土)13:08:09 No.491517911

死んでる人の横で食うマンドラゴラはいつもより旨い

103 18/03/17(土)13:08:20 No.491517945

ジョーはジャナフ骨格まるごと使えるからな

104 18/03/17(土)13:08:36 No.491517980

あのウヴォーギンみたいなおっさんが力を求めて変化しちゃうんだろ

105 18/03/17(土)13:09:16 No.491518099

引き際を見誤った近接が炎の鎧で焦がされ 猫パンチや振り返り火炎放射でピヨり それを笑ってた周りが前方爆破で乙る

106 18/03/17(土)13:09:18 No.491518108

>ら奥さんどこ行ったんだよオメー ソロ用のモンスターだしなあ

107 18/03/17(土)13:09:21 No.491518116

バックステップから金髪になる大団長 大団長を狩猟せよと依頼してくる第三王女

108 18/03/17(土)13:09:31 No.491518145

ラージャンに…!

109 18/03/17(土)13:09:34 No.491518151

エリア移動で飛び立つときにいちいちUターンするせいで閃光で落としやすすぎる 何回撃墜しても怒るまで意地でも飛ぼうとするせいでハメみたいになる たのちい!

110 18/03/17(土)13:09:47 No.491518187

しばらく亜種で時間稼ぎしても許すよっていうか亜種出ると普通に嬉しい ナナちゃんまだかてお公

111 18/03/17(土)13:09:48 No.491518193

ランスはスーパーノヴァもハザクゲロも見てから突進回避余裕でしたが割とできるので強いらないかな…ってなってきた

112 18/03/17(土)13:09:51 No.491518200

>ソロ用のモンスターだしなあ 参加人数1人に固定したクエ用意すればいいだけなのに

113 18/03/17(土)13:09:58 No.491518212

顔に横いるだけで結構安全でかわいい

114 18/03/17(土)13:10:04 No.491518225

>ジョーはジャナフ骨格まるごと使えるからな なるほど

115 18/03/17(土)13:10:32 No.491518286

水属性が全然いないからガノトトスとか来てくれると嬉しいんだけどなぁ...

116 18/03/17(土)13:11:04 No.491518359

今回ってヘヴィにデルフダオラ系のかっちょいいリボルバーないの?

117 18/03/17(土)13:11:05 No.491518363

>>ソロ用のモンスターだしなあ >参加人数1人に固定したクエ用意すればいいだけなのに ウリがマルチプレイなので追加しても話題性のうまあじが少ない

118 18/03/17(土)13:11:11 No.491518377

水ならミツネが欲しいけど 簡単に出せそうなのはポンデリングかな ジャグラス骨格使えそうだし

119 18/03/17(土)13:11:16 No.491518388

>見てるとピヨって突進食らって死ぬ人の方が多い >小ダメ重なる攻撃してくるからなあ ブレスや爆破が気絶値60で前方ノヴァが気絶値75なので 何かの攻撃後にこれ当たるとわりと簡単にピヨる

120 18/03/17(土)13:11:22 No.491518400

>水属性が全然いないからガノトトスとか来てくれると嬉しいんだけどなぁ 捕獲用ネットで打ち上げられちゃうんだ…

121 18/03/17(土)13:11:25 No.491518410

>水属性が全然いないからこゃーんとか来てくれると嬉しいんだけどなぁ...

122 18/03/17(土)13:11:45 No.491518454

>水属性が全然いないからガノトトスとか来てくれると嬉しいんだけどなぁ... 水場がないから

123 18/03/17(土)13:11:52 No.491518476

シリーズ武器もう1段階あがらないかな 古龍系以外寂しい

124 18/03/17(土)13:12:01 No.491518501

>ランスはスーパーノヴァもハザクゲロも見てから突進回避余裕でしたが割とできるので強いらないかな…ってなってきた ほとんどの作品でガ強やっぱいらねぇんじゃねえかな‥になる運命よ

125 18/03/17(土)13:12:05 No.491518509

アマツ「きたわよ」

126 18/03/17(土)13:12:14 No.491518535

>水場がないから 森の海岸以外に外が全部水場って地形今回ないんだっけ

127 18/03/17(土)13:12:21 No.491518558

ダオラ武器って馬とか蜂とかライオンちゃんとか動物モチーフだけどライオンとか馬ってあの世界居るんだろうか

128 18/03/17(土)13:12:31 No.491518574

海竜種の長い胴体は地形に適応させるのが難しそう

129 18/03/17(土)13:12:41 No.491518589

>水場がないから 古代樹に浜はあるし…

130 18/03/17(土)13:12:45 No.491518603

>こいつ閃光に弱すぎるよね ノヴァ前にキュイイ!って鳴かなくなったり後脚の肉質硬くなったり 徐々に強化はされてるからね あまり強くしすぎると誰も来てくれなくなるし…

131 18/03/17(土)13:12:55 No.491518633

ソロ用モンスターはマルチ当たり前の今のご時世だとソロで狩れない人から苦情来そうだもんな

132 18/03/17(土)13:13:43 No.491518753

ポンデとかでもいいぞ!

133 18/03/17(土)13:14:00 No.491518805

ハザクの真下ゲロはガ強あればわりとチャンスタイムになるからあると楽しいんだけどね

134 18/03/17(土)13:14:07 No.491518829

>ランスはスーパーノヴァもハザクゲロも見てから突進回避余裕でしたが割とできるので強いらないかな…ってなってきた おばさまの真下ゲロはカウンターして突きまくれるのでガ強欲しい

135 18/03/17(土)13:14:11 No.491518846

>ノヴァ前にキュイイ!って鳴かなくなったり後脚の肉質硬くなったり >徐々に強化はされてるからね こっちの納刀速くなってるのにタメめっちゃ長くなって弱体してる…

136 18/03/17(土)13:14:26 No.491518879

武器の見た目が面白なモンスターって何が居たっけ…

137 18/03/17(土)13:14:38 No.491518909

こ…古代鮫…

138 18/03/17(土)13:15:05 No.491518964

今の時勢に絶対当たる結果作ってから突進してくるナナとかソロ用にしたらゆうやが怒るよ

139 18/03/17(土)13:15:10 No.491518984

>>水属性が全然いないからガノトトスとか来てくれると嬉しいんだけどなぁ... >水場がないから 古代樹南東の釣り堀スタートで 南西のキャンプ前広場やガライーバ川あたりを移動する感じで出せなくはなさそうだけどな

140 18/03/17(土)13:15:20 No.491519012

>武器の見た目が面白なモンスターって何が居たっけ… 名前でなら象さんだけど見た目は普通に王道だったからなぁ

141 18/03/17(土)13:16:17 No.491519165

追加マップで左上側に海岸が多い地形とか期待しよう

142 18/03/17(土)13:16:32 No.491519200

龍結晶で初期位置の次の移動先が石ころ取り放題なの多分狙ってるよね

143 18/03/17(土)13:16:36 No.491519211

ガノトトスといえば最近は異次元タックルとか見なくなったな 良いことだけどちょっぴり寂し……いや良いことだ

144 18/03/17(土)13:17:33 No.491519361

戦車ボウガンとかバイクボウガンとか魚太刀とかエレキベース笛とか そういうの欲しいんすよ…

145 18/03/17(土)13:17:35 No.491519370

新大陸なんだしマグマを泳ぐラギアクルス亜種とかいても罰は当たらないかもしれない

146 18/03/17(土)13:18:12 No.491519490

ハードの性能が上がってあたり判定がちゃんと見た目と合ってきた おばさまの翼はちょっと異次元入ってる

147 18/03/17(土)13:18:15 No.491519499

>ガノトトスといえば最近は異次元タックルとか見なくなったな >良いことだけどちょっぴり寂し……いや良いことだ triで一旦全部作り直したからね

148 18/03/17(土)13:18:58 No.491519630

おばさまの翼は撫でるような感覚で気軽にふっとばしてくれる

149 18/03/17(土)13:19:13 [アグナコトル] No.491519666

>新大陸なんだしマグマを泳ぐラギアクルス亜種とかいても罰は当たらないかもしれない あの!

150 18/03/17(土)13:19:33 No.491519728

ワールドには蟹が足りない

151 18/03/17(土)13:19:56 No.491519788

>ハードの性能が上がってあたり判定がちゃんと見た目と合ってきた >おばさまの翼はちょっと異次元入ってる おばさまの奴咆哮からのボディプレス判定まで受け継いでやがる おのれモーラン!

152 18/03/17(土)13:20:34 No.491519897

>あの! お前の持ち味うなぎに奪われてんじゃねーか!

153 18/03/17(土)13:21:00 No.491519957

>奥さんは塔で寝てるんぬ ルナルガに追い出されてけおってる…

154 18/03/17(土)13:21:25 No.491520032

塚本ベースでジンオウガこないかなーと思ったけど雷多すぎだな…

155 18/03/17(土)13:21:32 No.491520049

アグナは来なくていいからアグナブラスターだけ置いていってくれ

156 18/03/17(土)13:21:51 No.491520098

アグナ君のトランザムライザーマグマソードかっこいいよね

157 18/03/17(土)13:22:11 No.491520159

>あの! 最近久々に3rdやってカチカチカチカチ聞いたらすごく懐かしかったよ ほんとお前の這いずり怖えな!

158 18/03/17(土)13:22:14 No.491520177

>ワールドには蟹が足りない 将軍ギザミの殻が壊れたら逃げて岩を背負い直す、ってキャラ好きだったからまた戦いたいな 鎌を折ったら明確に間合いが狭まって有利に戦える部分も好きだし

159 18/03/17(土)13:23:07 No.491520320

>ワールドにはティガ骨格が足りない

160 18/03/17(土)13:23:18 No.491520357

アグアグは防具もかっこいいんだ

161 18/03/17(土)13:23:19 No.491520358

爬虫類しかいない島だし…

162 18/03/17(土)13:24:02 No.491520486

グラビとアグナが出てこないもんか 縄張り争いでビームが振り回される光景が見たい

163 18/03/17(土)13:24:56 No.491520614

新大陸の環境的にプーさん系列のモンスターはもっと居てもいいと思うんだ クソアルマジロはいらないけど

164 18/03/17(土)13:25:25 No.491520700

足りる足りないでいえばXXの次だからなんにも足りてない感じはある

165 18/03/17(土)13:26:44 No.491520914

>縄張り争いでビームが振り回される光景が見たい ドラゴンボールみたいにビーム押し付け合うのは見てみたいが 二匹で振り回されたら絶対に死ぬわこれ

166 18/03/17(土)13:27:47 No.491521089

>新大陸の環境的にプーさん系列のモンスターはもっと居てもいいと思うんだ >クソアルマジロはいらないけど プーさんはたぶんジャグラスとの最弱決定戦で負けて絶滅したんだよ

167 18/03/17(土)13:28:14 No.491521169

まぁ弊社ならできますって言ってたし毎月楽しみにしてるよ

168 18/03/17(土)13:30:17 No.491521510

密林的にはプーさんとかババコンガとかいてもおかしくないもんな 蟻塚なら蟹いそうだし 雪山系と水中系は新マップでも追加しない限りは難しいかな

169 18/03/17(土)13:30:36 No.491521561

>ワールドには蟹が足りない いきなりタイクンが来たら笑う

170 18/03/17(土)13:30:59 No.491521630

ガンナーでやると頭以外通らないから ポジション取りが顔の前かつ近距離っていうておのキルゾーンになりがちなのがきつい

171 18/03/17(土)13:31:32 No.491521727

熊さんはケツが性感帯過ぎて

172 18/03/17(土)13:32:25 No.491521871

>新大陸の環境的にプーさん系列のモンスターはもっと居てもいいと思うんだ >クソアルマジロはいらないけど 大蟻塚の荒地なんて場所がある以上もっとも追加される確率の高い熊骨格ってラングロトラな気はする

173 18/03/17(土)13:32:40 No.491521904

空を見るとヤマツカミが! ヤマツカミ発見10pt それだけ

174 18/03/17(土)13:35:59 No.491522396

ディアブロスにめたくそにされるハプルボッカが見たい

175 18/03/17(土)13:37:14 No.491522612

>それだけ (飛んでいくねるねる)

↑Top