18/03/17(土)12:04:28 ifバト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)12:04:28 No.491507918
ifバトルってなんか燃えるよね
1 18/03/17(土)12:05:23 No.491508036
普段ギャグの癖に…
2 18/03/17(土)12:05:54 No.491508127
原作ではやる気のなくなったシンがやる気が出たから強くなるのは至極納得ではある
3 18/03/17(土)12:08:41 No.491508539
勢い余って助けに来たファルコ殺しそう
4 18/03/17(土)12:09:20 No.491508644
ユダ復活の時とか普通にかっこいいよね
5 18/03/17(土)12:09:52 No.491508700
北斗絵でドンは何か合ってない気がする
6 18/03/17(土)12:10:24 No.491508776
シンって本気出したらどれくらい強いんだろう
7 18/03/17(土)12:12:15 No.491509082
>シンって本気出したらどれくらい強いんだろう 最初期とは言えケンシロウに勝つくらいだからそのくらいは…
8 18/03/17(土)12:14:01 No.491509389
シンは南斗でサウザーの次でも納得できる
9 18/03/17(土)12:16:07 No.491509694
多くが大丈夫な世界だとレイはホントにすることないね
10 18/03/17(土)12:16:48 No.491509792
>シンは南斗でサウザーの次でも納得できる でも存命中はシンのが支配域サウザーよりでかそうなんだよねシン…
11 18/03/17(土)12:17:08 No.491509843
あの時点で北斗神拳正当伝承者として認められるだけの試練を乗り越えてただろうに一方的に負けたからな…
12 18/03/17(土)12:18:00 No.491509966
一応親友と思ってるから戦意落ちてそうだったしあの頃のケン…
13 18/03/17(土)12:18:15 No.491510006
ケンシロウがジャギぼこったのとシンがケンシロウに勝ったのどっちが先だっけ
14 18/03/17(土)12:19:15 No.491510179
ジャギ変形は戦争前じゃなかったっけ
15 18/03/17(土)12:19:29 No.491510208
>ケンシロウがジャギぼこったのとシンがケンシロウに勝ったのどっちが先だっけ ジャギボコったのが先 ジャギがユリアをケンシロウから奪い取れって悪魔が微笑む時代したのがヘルメット助教授になってからだから
16 18/03/17(土)12:19:40 No.491510240
イチゴ味のケンは世紀末前からあんな感じだよな どうやってユリア手に入れたんだシン
17 18/03/17(土)12:21:47 No.491510576
ずっと「何をやってるんだ俺は…」って思ってたと思うよイチゴ味シン
18 18/03/17(土)12:22:42 No.491510714
ユダと仲良しのレイとか全盛期のシンとか無敵のサウザーとか南斗最強じゃねーかなこれ…
19 18/03/17(土)12:24:07 No.491510912
実際ウダもケンシロウに勝てなかったとはいえ現状原作ユダより実力上なのは間違いないからな… ヘタすると今のウダとレイ戦ったらレイが負けかねないくらいには
20 18/03/17(土)12:24:18 No.491510945
師匠の墓を壊すユリアを奪う宣言してケンシロウやる気にさせたあと正面からケンシロウ倒してるからなシン 普通に不意打ちも出来ただろうに
21 18/03/17(土)12:26:38 No.491511290
>ヘタすると今のウダとレイ戦ったらレイが負けかねないくらいには 今のレイは目標達成したおかげで無気力状態だからな・・・
22 18/03/17(土)12:29:58 No.491511820
カイゼルってなんか妙に強キャラ感が有るけどシャチに負けた程度ではあるからまぁシンの方が強そう
23 18/03/17(土)12:30:29 No.491511921
突っ込むのもアレなんだけどなぜか新血愁克服してるからなイチゴ味レイ
24 18/03/17(土)12:31:50 No.491512155
>突っ込むのもアレなんだけどなぜか新血愁克服してるからなイチゴ味レイ 今の今まで忘れてたわ 心霊台からのサウザーですっかり浄化されたのかな・・・
25 18/03/17(土)12:32:02 No.491512181
>ユダと仲良しのレイとか全盛期のシンとか無敵のサウザーとか南斗最強じゃねーかなこれ… でもこいつら+ファルコがまとめてかかってもカイオウには手も足も出なかったし…
26 18/03/17(土)12:32:44 No.491512298
>突っ込むのもアレなんだけどなぜか新血愁克服してるからなイチゴ味レイ でも実際対応するひこうあるなら普通に直せそうなきはしなくもない
27 18/03/17(土)12:33:06 No.491512354
>>ユダと仲良しのレイとか全盛期のシンとか無敵のサウザーとか南斗最強じゃねーかなこれ… >でもこいつら+ファルコがまとめてかかってもカイオウには手も足も出なかったし… あれは最初はグーの時にパー出されただけだから
28 18/03/17(土)12:33:42 No.491512453
カイオウは初見殺し感あるし…
29 18/03/17(土)12:34:16 No.491512544
カイオウはあの技がインチキすぎるのが悪い
30 18/03/17(土)12:34:30 No.491512582
>でもこいつら+ファルコがまとめてかかってもカイオウには手も足も出なかったし… 暗琉天破は最初ケンシロウも手も足も出なかったから… トキがサウザーに対策教えたら原作ケンシロウみたいな破り方してダブルピースすると思う
31 18/03/17(土)12:34:33 No.491512591
>カイオウは初見殺し感あるし… ケンシロウも初見殺しされただけだからな…
32 18/03/17(土)12:35:17 No.491512723
暗琉天破はちょっと初見殺しすぎる
33 18/03/17(土)12:35:41 No.491512789
足さばきだとか言ってる南斗に無重力技使ってくるクソキャラ感がすごいよカイオウ
34 18/03/17(土)12:35:45 No.491512800
南斗五人組対ファルコ戦いいよね…
35 18/03/17(土)12:35:57 No.491512839
>トキがサウザーに対策教えたら原作ケンシロウみたいな破り方してダブルピースすると思う 想像するだけでうぜぇ!
36 18/03/17(土)12:36:09 No.491512872
こんだけギャグ展開しまくってラオウの株が落ちてないのがすごい 大抵真っ先にいじられるのに
37 18/03/17(土)12:36:26 No.491512919
殺人拳だし初見殺しも正しいんだけどなんか小物臭くなるのがちょっと
38 18/03/17(土)12:36:29 No.491512930
煮てよし
39 18/03/17(土)12:37:42 No.491513133
今のイチゴ味ならサウザーが哀しみと向き合うことを覚えて真・天翔十字鳳を会得するみたいな展開でも許せるよ
40 18/03/17(土)12:37:58 No.491513181
ジャギが冷静に戦える参謀やってるのが凄い 部下を指揮して同僚共に毒吐きながら作戦伝えて上司である兄者に進言できて 本人も修羅三人くらいなら相手にできるっていう地味に凄まじい強さ
41 18/03/17(土)12:38:53 No.491513341
最初はただのギャグだったのにもう普通にifストーリーやってる…
42 18/03/17(土)12:39:16 No.491513407
腐っても北斗神拳だしなぁ
43 18/03/17(土)12:39:28 No.491513440
>今のイチゴ味ならサウザーが哀しみと向き合うことを覚えて真・天翔十字鳳を会得するみたいな展開でも許せるよ アミバですら浄化されてるしね…
44 18/03/17(土)12:39:32 No.491513447
イチゴ味のストーリーで北斗無双か北斗が如くやってみたい
45 18/03/17(土)12:39:36 No.491513463
>こんだけギャグ展開しまくってラオウの株が落ちてないのがすごい >大抵真っ先にいじられるのに 対戦相手の話がひと段落するまで待ってくれるくらい気が長いし下手すると原作より大物感あるよね
46 18/03/17(土)12:39:50 No.491513494
強い奴が脳筋だらけの世界でジャギの小狡さは貴重
47 18/03/17(土)12:40:18 No.491513573
トキはアドバイザー兼後継者育成で こっちはこっちで仕事してるなあ
48 18/03/17(土)12:40:50 No.491513648
トキの「お前が子共の教育ちゃんとやって民のこと考えるなら別に俺とケンシロウが敵対する理由ないよ、むしろ協力してもいいよ」って言われてみればそうだなと思いました
49 18/03/17(土)12:41:02 No.491513682
>イチゴ味のストーリーで北斗無双か北斗が如くやってみたい 隠しシナリオとかDLCで来ないかな 黒トキ先生見たい
50 18/03/17(土)12:41:07 No.491513701
あんま喋らなくなったけど確実に仕事することで変な大物感手に入れたよねいちご味ラオウ
51 18/03/17(土)12:41:56 No.491513850
ギャグも多いけどちゃんと強くて頼れるからな
52 18/03/17(土)12:41:58 No.491513856
アミバが次代のトキになる話はちょっとうるっと来ましたよ私は
53 18/03/17(土)12:42:01 No.491513868
リュウガも偶に目立ちたがる程度でそれなりに真っ当な副官やってるしな
54 18/03/17(土)12:43:00 No.491514055
暗琉天破をラオウはどうするんだろう…ケンシロウみたいにくるくる回るのはギャグっぽいしラオウのイメージぶっ壊すよな… ってところにあの完璧にラオウらしい対策は素晴らしいと思う
55 18/03/17(土)12:43:30 No.491514139
サウザーの所にいれば暴徒とか来ても守ってもらえるし偶にシェイクも飲める
56 18/03/17(土)12:44:11 No.491514238
世紀末になっちまったものは仕方ないので 聖帝でもKINGでもラオウ軍でもしっかり統治できるなら 世紀末救世主は働くても良くなるという
57 18/03/17(土)12:44:24 No.491514271
このシンさあ…ケンシロウ好きすぎない…?
58 18/03/17(土)12:44:35 No.491514296
聖帝十字陵完成したからもうガキ共に労働させておく必要がなくなったからな… 一度崩落したはずなのになぜか直ってるけど
59 18/03/17(土)12:45:01 No.491514380
サウザーに愛を思い出せるために子犬を渡すのがずるい ペトロスを乗り越えたら先に進めるよね
60 18/03/17(土)12:45:11 No.491514402
変な事やらないように監視するレジスタンスの人達はPTA的な存在か
61 18/03/17(土)12:45:20 No.491514422
ケンやシンたちが世紀末になる前は学校通ってたことが明らかになり 子どもたちに混ざって学校生活にはしゃぐサウザーが普通にかわいそうに思えてきた…
62 18/03/17(土)12:47:25 No.491514739
世紀末前のケンシンが普通に学校の制服着てたり ケントキが修行の道着着て一般家庭みたいな食卓で茶碗持ってる姿とか世紀末前の描写がじわじわ来る
63 18/03/17(土)12:47:28 No.491514747
シュウが何で反乱軍率いてるのかわからなくなった
64 18/03/17(土)12:47:44 No.491514788
サウザーはお師さんとマンツーマンの修行生活だったからな…世界崩壊前で ネグレクトでは?
65 18/03/17(土)12:47:46 No.491514793
>アミバが次代のトキになる話はちょっとうるっと来ましたよ私は 認められたかった男がようやく認められたからな
66 18/03/17(土)12:48:29 No.491514910
シュウ様いないと副官の人だけではまたバカやりそうではあるんで ちゃんと叱ってくれる人大事
67 18/03/17(土)12:48:29 No.491514912
>世紀末前のケンシンが普通に学校の制服着てたり >ケントキが修行の道着着て一般家庭みたいな食卓で茶碗持ってる姿とか世紀末前の描写がじわじわ来る 死を覚悟したトラも普通に動物園のトラだったんだっけ?
68 18/03/17(土)12:48:38 No.491514942
>ケンやシンたちが世紀末になる前は学校通ってたことが明らかになり >子どもたちに混ざって学校生活にはしゃぐサウザーが普通にかわいそうに思えてきた… しかも童貞
69 18/03/17(土)12:48:53 No.491514983
サウザーの幼少時代はお師さんダブルですウヘヘヘぐらいしかないからな
70 18/03/17(土)12:49:13 No.491515043
>死を覚悟したトラも普通に動物園のトラだったんだっけ? リュウケンが重機使って盗んできたからな…
71 18/03/17(土)12:49:32 No.491515087
バットとリンはレイに辛辣すぎない?
72 18/03/17(土)12:50:45 No.491515272
聡い人はアミバがハンにボコボコにされた時に「この男はアミバ、使い方を間違えなければ人の役に立つ男だ」のセリフの時点であれ、これアミバがトキに認められてる?ってなってキテル…と思ってたからな…
73 18/03/17(土)12:50:47 No.491515281
この乱世の中特に率いる部下もいないレイが逆に残念に見える不思議!
74 18/03/17(土)12:51:14 No.491515358
>ユダガールズはユダに辛辣すぎない?
75 18/03/17(土)12:52:11 No.491515496
>>ユダガールズはユダに辛辣すぎない? 原作通りなら攫われて焼き印までされてるはずだし 優しくする理由が絶無だと思うな!
76 18/03/17(土)12:52:55 No.491515620
>この乱世の中特に率いる部下もいないレイが逆に残念に見える不思議! レイは部下が居ないだけじゃなく持ちネタのオチをサウザーに取られるし影が薄過ぎる…
77 18/03/17(土)12:53:10 No.491515656
>ユダガールズはユダに辛辣すぎない? 無双転生入りもリボルテック化もされてないカリスマも何も無いただのオカマだからな
78 18/03/17(土)12:53:30 No.491515699
羅将ハンの強さが凄く適切な感じというか サウザーとすごくいい戦いしてるのになんかちょっと感動した そうだよなサウザー様強いんだよな
79 18/03/17(土)12:53:49 No.491515755
現状のレイただの技がうつくしいだけのイケメンだし…
80 18/03/17(土)12:54:10 No.491515809
北斗if物として割と普通に見ごたえある展開多い 今ならサウザーの野望みたいなゲームも作れそう
81 18/03/17(土)12:54:26 No.491515856
シンはある意味原作以上に不器用過ぎる…
82 18/03/17(土)12:54:52 No.491515929
でもマミヤもアイリも隣にいて本人も健在っていう 原作よりはるかに幸せな状態なんだよな今のレイ…
83 18/03/17(土)12:54:54 No.491515932
>羅将ハンの強さが凄く適切な感じというか >サウザーとすごくいい戦いしてるのになんかちょっと感動した >そうだよなサウザー様強いんだよな パワーバランスにはかなり気を遣っていると思うと シンがハンに勝つのは違和感があるがカイゼルになら勝てそうと読者が思える
84 18/03/17(土)12:55:39 No.491516042
>でもマミヤもアイリも隣にいて本人も健在っていう >原作よりはるかに幸せな状態なんだよな今のレイ… 守るものも出来た 無敵!!
85 18/03/17(土)12:55:46 No.491516061
南斗 DE 5MENの回は読み飛ばしてすまない…
86 18/03/17(土)12:55:46 No.491516064
何故秘孔を点かれて無事なのだ!? で喜ぶサウザーでダメだった
87 18/03/17(土)12:56:25 No.491516154
書き込みをした人によって削除されました
88 18/03/17(土)12:57:16 No.491516268
>南斗 DE 5MENの回は読み飛ばしてすまない… BGMを自分で流しながら読むと面白いのに… でも確かに人を選ぶネタかな…
89 18/03/17(土)12:58:24 No.491516449
>南斗 DE 5MENの回は読み飛ばしてすまない… >BGMを自分で流しながら読むと面白いのに… >でも確かに人を選ぶネタかな… ニコデスマンのBGMとコマ割り完璧に合わせる動画が面白すぎてずるい
90 18/03/17(土)12:58:47 No.491516507
そんなレイでも修羅の国乗り込んだときは雑魚の修羅くらいは蹴散らせるんだよな まあハート様でも倒せるレベルだけど雑魚修羅
91 18/03/17(土)12:58:49 No.491516511
ケンシロウは乱世で暴れてる連中をぶん殴るには最適だけど 乱世を平定して導くとかには向いてないんだなって再確認
92 18/03/17(土)12:58:59 No.491516542
>シンって本気出したらどれくらい強いんだろう 南斗聖拳が他流も含めて万能に使えるから南斗聖拳のシンと呼ばれる(後付けだけど)位には強い
93 18/03/17(土)12:59:11 No.491516571
元々は原作そのままの絵柄でギャグやったら面白いよね みたいなコンセプトだったのに ここまで原作通りに描けるなら真面目にif展開書いても面白いよねって感じにシフトしてきてる
94 18/03/17(土)13:00:35 No.491516809
>そんなレイでも修羅の国乗り込んだときは雑魚の修羅くらいは蹴散らせるんだよな 一番最初に出て来た名もなき修羅だけが修羅の設定通りの狂った強さで他の修羅はそのへんのモヒカンレベルだからね…
95 18/03/17(土)13:00:50 No.491516853
ちょくちょく倒れる妹
96 18/03/17(土)13:01:39 No.491516984
砂蜘蛛除いた名も無き修羅ってシュレンヒューイでも倒せそうだもん
97 18/03/17(土)13:02:34 No.491517115
バットと節穴のリハク軍でも壊滅させられるレベルだしな…
98 18/03/17(土)13:03:23 No.491517226
ショルダーやライスにも妹の技術を伝承しとけばと思ったが姉の方のアシだっけ