虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)12:04:27 家庭菜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)12:04:27 No.491507916

家庭菜園って難しいよね…

1 18/03/17(土)12:05:31 No.491508058

ものによる

2 18/03/17(土)12:06:31 No.491508213

このやり方だと植えたとこから上が伸びるだけで増えないよ 当たり前の話だけど

3 18/03/17(土)12:06:58 No.491508274

ガサツなうちの親ですら育てれたものを株分けしたら枯らす人いるからな

4 18/03/17(土)12:08:07 No.491508456

でも花は咲くんだ…

5 18/03/17(土)12:10:23 No.491508770

ネギの花はスーパーから買ってきたやつですら咲く 植えるどころかビニール袋に入れっぱなしだったのに咲きやがった

6 18/03/17(土)12:11:38 No.491508977

ネギって花咲くんだ…

7 18/03/17(土)12:12:03 No.491509046

>植えるどころかビニール袋に入れっぱなしだったのに咲きやがった 早く食べようよ…

8 18/03/17(土)12:13:02 No.491509216

ネギボウズ知らんのか

9 18/03/17(土)12:13:14 No.491509247

ネギが…花をつけている…

10 18/03/17(土)12:14:59 No.491509539

豆苗を毎日水替えして日なたに置いといたらすげえ伸びたよ

11 18/03/17(土)12:17:05 No.491509835

>豆苗を毎日水替えして日なたに置いといたらすげえ伸びたよ 光合成すげえな

12 18/03/17(土)12:24:41 No.491510996

伸びた部分だけ切って食うんだよね

13 18/03/17(土)12:26:13 No.491511226

そりゃまあ根野菜なんて根の部分の栄養使って育つんだから放置してりゃそりゃ花まで咲く ジャガイモなんかもずっと放置してりゃ花咲くよ 咲いた

14 18/03/17(土)12:27:41 No.491511432

ネギってちょっとずつ成長する度に土かぶせてやらないといけないんじゃなかった? 土かぶせないと青い部分だけ延々と伸びるよね

15 18/03/17(土)12:29:23 No.491511727

豆苗育たなかったぞ 多分日光が足りないか気温が低すぎたか

16 18/03/17(土)12:36:08 No.491512869

豆苗は癒やし

17 18/03/17(土)12:39:21 No.491513423

ま、まめなえ

18 18/03/17(土)12:43:59 No.491514209

ネギボウズかわいいよね

19 18/03/17(土)12:45:55 No.491514515

野菜が花つけると普段とのギャップですごいかわいく見えるっていうのはあると思う 茄子の花もすごいかわいい

20 18/03/17(土)12:46:19 No.491514584

昔妹が家庭菜園はじめて 厚手の皮グローブ買ったと思ったら芋虫を握り潰す用だった

21 18/03/17(土)12:48:14 No.491514874

農家やってたうちの爺さんでも地面に落として踏んでたのに妹ワイルドだな…

22 18/03/17(土)12:49:12 No.491515041

農家にとって蝶々は憎むべき敵だからな

23 18/03/17(土)12:49:17 No.491515052

ニンジンの頭水に浸して置いたらちゃんと葉っぱニョキニョキして楽しかったよ まぁ別に食う訳ではなかったんだが…

24 18/03/17(土)12:58:09 No.491516414

兄嫁が家庭菜園を虫の楽園へと変えてたな

25 18/03/17(土)13:02:07 No.491517043

ワケギとサニーレタスはバンバン育つが桜草は絶対枯れるウチの庭

↑Top