虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)11:43:17 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)11:43:17 No.491504740

めっちゃ器小さいハゲ

1 18/03/17(土)11:45:41 No.491505088

スパイダーマンの新聞社のおっさんって聞くとすごく納得できる…

2 18/03/17(土)11:47:00 No.491505301

密告されてクビになったからって学生相手に自分のステージ台無しにするなよ… 音楽家としても最低だよね

3 18/03/17(土)11:49:15 No.491505624

ネイビーシールズのハゲは器大きかったのに…

4 18/03/17(土)11:50:26 No.491505789

速いBPMで叩かせるだけのハゲ

5 18/03/17(土)11:50:27 No.491505800

クズ同士の音楽殴り愛なのになんでこんなに面白いんだこれ

6 18/03/17(土)11:57:51 No.491506879

精神的ホモ映画だと思う

7 18/03/17(土)11:57:55 No.491506890

キチガイのまわり嫌な奴ばっかでつらい それはそれとしてハゲとの殴り合いたのちい…

8 18/03/17(土)12:13:31 No.491509297

気になるけどなんか胸糞悪そうで見れない

9 18/03/17(土)12:15:42 No.491509643

菊地成孔がメタクソにこんなんジャズじゃねえって叩いてたけどそもそもジャズに見放された狂人の映画なんじゃない?

10 18/03/17(土)12:18:06 No.491509985

使用料が安いのか アマゾンプライムでもGYAO!でもAbemaでも無料で見れる

11 18/03/17(土)12:19:57 No.491510282

映画公開当時に日本でだけ口コミで評判に成り上映期間が延長されたり上映映画館が増えたり 何か日本人の心に引っかかるものがあるみたい

12 18/03/17(土)12:19:58 No.491510285

>気になるけどなんか胸糞悪そうで見れない 観終わった後何故か謎の爽快感があるよ

13 18/03/17(土)12:20:43 No.491510417

胸糞悪い展開の後に殴り会うから謎の爽快感がある

14 18/03/17(土)12:22:44 No.491510719

毎回おんなじこと書くけど事故シーンの臨場感すげー

15 18/03/17(土)12:23:05 No.491510782

死ぬほど回りくどい相互理解のお話

16 18/03/17(土)12:23:40 No.491510852

ジャズというか音楽に対しての情念は感じるけど敬意めいたものは感じられないので そういうとこが音楽家にとってもやもやするんだろうというのはよくわかる

17 18/03/17(土)12:23:52 No.491510881

日本人の仕事場割とこんな理不尽な体育会系なとこあるからな…

18 18/03/17(土)12:25:01 No.491511047

俺も突然めちゃくちゃに叩き出したドラマーに「キャラバンだ」って言われて咄嗟に弾き出す黒人ベーシストになりたい

19 18/03/17(土)12:25:46 No.491511168

こんな職場嫌だ

20 18/03/17(土)12:27:54 No.491511463

ブラックで働いてるとすごくジーンとくるよね

21 18/03/17(土)12:28:13 No.491511515

勝手な2人が勝手に盛り上がってるだけだから これが音楽の正解だ!とかは言ってない その勝手な奴らを楽しめるかどうか

22 18/03/17(土)12:29:21 No.491511717

とりあえず医学部行くね…した彼は幸せになれ

23 18/03/17(土)12:29:22 No.491511722

>俺も突然めちゃくちゃに叩き出したドラマーに「キャラバンだ」って言われて咄嗟に弾き出す黒人ベーシストになりたい 黒人はともかく適当にジャズの曲名言われてすぐ合わせるだけなら数年修行すればできるよ

24 18/03/17(土)12:30:36 No.491511935

imgでクソコテを学んでると楽しい映画

25 18/03/17(土)12:31:44 No.491512144

ロウアンドオーダーの役とは大違い

26 18/03/17(土)12:32:23 No.491512237

いきなり26-2だ!とか言われない限りはまあ…

27 18/03/17(土)12:33:12 No.491512368

まわりが死ぬ

28 18/03/17(土)12:34:13 No.491512536

普通にダメ指導者とダメ教え子を描いてるに見えるんだが

29 18/03/17(土)12:34:18 No.491512549

はまらない人には全然はまらないタイプの映画だよね

30 18/03/17(土)12:34:56 No.491512661

>ジャズというか音楽に対しての情念は感じるけど敬意めいたものは感じられないので >そういうとこが音楽家にとってもやもやするんだろうというのはよくわかる ジャズって狭い業界だろうし こういう映画みて勘違いしたクソ生意気な新人でも来たらたまったもんじゃないだろうな

31 18/03/17(土)12:35:04 No.491512685

演奏家ってだいたいクソコテめいたところがあってそれをうちに隠しながら社交的を装って生きてる人たちだよ

32 18/03/17(土)12:35:07 No.491512693

>観終わった後何故か謎の爽快感があるよ オイオイオイめちゃくちゃやってんなこいつら…からラストの謎の疾走感いいよね…

33 18/03/17(土)12:35:46 No.491512803

ジャズ版スクライドだよ

34 18/03/17(土)12:36:10 No.491512874

ハゲから学べるのはいかに言葉だけで人をズタズタに傷つけられるかという事

35 18/03/17(土)12:37:03 No.491513025

ファッキンテンポ!

36 18/03/17(土)12:37:46 No.491513144

鬼教官ジャズ学園~シンバル投げないで~

37 18/03/17(土)12:38:10 No.491513216

ジョジョ1部っぽくもある というか宿敵型ダブル主人公のテンプレ的な

38 18/03/17(土)12:38:17 No.491513236

実際最後の最後までハゲはクソだし胸糞悪い展開が続くけど ラストの10分位のまさに一転攻勢でなんだこれめっちゃおもしれえじゃねえか!ってなった

39 18/03/17(土)12:39:33 No.491513453

ラスト9分でスッキリしたけど改めて振り返って暗い気持ちになった映画

40 18/03/17(土)12:40:23 No.491513584

普通に考えて寝過ごしてスティック忘れたやつが悪いよ

41 18/03/17(土)12:40:55 No.491513660

ラストのハゲの動きでもうなんか許しちゃう 何も解決してないんだけどな!

42 18/03/17(土)12:41:21 No.491513739

>普通に考えて寝過ごしてスティック忘れたやつが悪いよ お前が寝てたんじゃねぇのか?

43 18/03/17(土)12:42:31 No.491513976

日野皓正に殴られた学生ってこれの影響うけてない?

↑Top