虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)11:42:08 昼は祝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)11:42:08 No.491504567

昼は祝福されし完成形はる

1 18/03/17(土)11:43:16 No.491504737

2 18/03/17(土)11:43:23 No.491504756

このギリギリのバランスがたまらない

3 18/03/17(土)11:44:21 No.491504900

価格は高いが下環境で使われてるところを見たことない

4 18/03/17(土)11:45:12 No.491505017

つよいけど色拘束きつすぎる

5 18/03/17(土)11:45:45 No.491505105

四肢切断がなかったらスタンで無双したのかな?

6 18/03/17(土)11:46:41 No.491505256

ホイ喉首狙い

7 18/03/17(土)11:48:02 No.491505455

いいよね…抹消者…

8 18/03/17(土)11:48:03 No.491505458

モダンだと流刑と紛争プッシュで処理されるな

9 18/03/17(土)11:48:36 No.491505534

こんなに強いのに活躍してないのか…

10 18/03/17(土)11:49:53 No.491505706

タッチ黒のデッキはあったし色拘束薄かったら使われてたと思う なんもかんも黒黒黒黒が悪い

11 18/03/17(土)11:50:11 No.491505751

>四肢切断がなかったらスタンで無双したのかな? まずスタンで四肢切断の採用率が高くも無かったしあんまり関係ない

12 18/03/17(土)11:50:50 No.491505865

>四肢切断がなかったらスタンで無双したのかな? 四肢切断は別にどうでもいいんだけどリークとポルトガル人とスナッグとパージがなければできたんじゃないかな

13 18/03/17(土)11:52:03 No.491506024

そもそも当時BBBB出せるデッキあったっけ?

14 18/03/17(土)11:52:05 No.491506027

この時期の黒はコントロールor感染って感じだったし抹消者一枚が浮いてた印象ある

15 18/03/17(土)11:53:33 No.491506235

完成形なら感染も付けろよな!

16 18/03/17(土)11:54:37 No.491506397

>そもそも当時BBBB出せるデッキあったっけ? SOM-ISDならゾンビデッキ 実際メイン抹消者入りな事もあった

17 18/03/17(土)11:56:33 No.491506659

スタンだったら切断がなかったら除去が出来ない色は辛かったりする 赤とか緑とか

18 18/03/17(土)11:56:35 No.491506664

マスティコアみたいにネゲターもどきもたまに作ってほしい

19 18/03/17(土)11:57:35 No.491506840

黒単信心とかそういうのに居場所ないんです?

20 18/03/17(土)11:58:27 No.491506972

テーロスに出そう

21 18/03/17(土)11:58:45 No.491507036

>黒単信心とかそういうのに居場所ないんです? ファンデッキならある 黒単なら信心よりアグロに寄せるほうが強いけど

22 18/03/17(土)11:59:13 No.491507107

>マスティコアみたいにネゲターもどきもたまに作ってほしい 1Bの5/5トランプルにする代わりにどの生き物にダメージが与えられてもその点数に等しい数のパーマネントを生贄に捧げなければいけないとかはどうだろう

23 18/03/17(土)11:59:24 No.491507138

モダンならファンデッキ寄りなアーキタイプに一応黒単信心あったはず ヴェリアナやら画像のやらガン積みするからファンデッキというには高いけど

24 18/03/17(土)11:59:44 No.491507205

黒単信心コンみたいなのには当然サイドだったりで入るけどまずデッキタイプがメジャーじゃないよ!

25 18/03/17(土)12:00:11 No.491507280

>テーロスに出そう えっ!?テーロスにファイレクシアの油を!?

26 18/03/17(土)12:00:14 No.491507285

復習の亜神だって信心深いし…

27 18/03/17(土)12:01:33 No.491507473

緑タッチしてこいつ出して格闘させるデッキは楽しいぞ 楽しいだけだけど

28 18/03/17(土)12:02:42 No.491507653

あまり活躍してるとは言えないわりに高かった気がする

29 18/03/17(土)12:02:57 No.491507687

ぶっちゃけ黒単でもエルドラージ使った方が強いし…

30 18/03/17(土)12:03:25 No.491507761

黒使いは信心深いから値段にも反映されてるんだな

31 18/03/17(土)12:03:35 No.491507781

神話だし…

32 18/03/17(土)12:04:29 No.491507921

黒単信心のパーツはモダンでも通用するけど 肝心な灰色商人が通用しない

33 18/03/17(土)12:05:01 No.491507991

無色土地からめると黒単でもたまに事故るからクァドラプルシンボルは辛い 個人的にはカリタス優先するかなー

34 18/03/17(土)12:05:39 No.491508081

モダンでバーンがめっちゃ流行ってたころも使われなかったから BBBBがスッと出るマナ加速が黒に帰ってこない限り出番はなさそう

35 18/03/17(土)12:06:47 No.491508247

当時のギザギザしたφシンボルが良かった…

36 18/03/17(土)12:07:12 No.491508315

カリタスは除去構えて出せば疑似除去耐性になるし メインからライフ詰めるデッキと墓地利用を牽制できるのが丸い

37 18/03/17(土)12:10:25 No.491508779

>当時のギザギザしたφシンボルが良かった… 当時のエキスパンションシンボルもこんな線が太い感じではなかったよね

38 18/03/17(土)12:11:35 No.491508967

>BBBBがスッと出るマナ加速が黒に帰ってこない限り出番はなさそう ラノエル解禁したしドミナリアの次のエキスパンションでダリチュ再録してくれないかな… それか煮えたぎる歌の黒版

39 18/03/17(土)12:11:37 No.491508974

これで感染付いてたらまた変わったかな

40 18/03/17(土)12:13:26 No.491509279

25thマスターズにはリチュアル収録されてるからリミテで最速2ターン着地とか出来ます

41 18/03/17(土)12:14:41 No.491509493

>ラノエル解禁したしドミナリアの次のエキスパンションでダリチュ再録してくれないかな… >それか煮えたぎる歌の黒版 つまり陰謀団の儀式再録!

42 18/03/17(土)12:15:24 No.491509595

>これで感染付いてたらまた変わったかな コントロールにつかわれそ

43 18/03/17(土)12:15:32 No.491509622

エキスパンションシンボルは今の透かしと同じだよ まえの透かしはファイレクシア語みたいなフォントだった

44 18/03/17(土)12:15:45 No.491509649

たまにANTのサイドからスイッっと出てくる

45 18/03/17(土)12:15:45 No.491509651

>これで感染付いてたらまた変わったかな それはちょっとシャレにならんと思う…少なくとも当時のスタンでは

46 18/03/17(土)12:19:10 No.491510168

>>BBBBがスッと出るマナ加速が黒に帰ってこない限り出番はなさそう >ラノエル解禁したしドミナリアの次のエキスパンションでダリチュ再録してくれないかな… >それか煮えたぎる歌の黒版 了解!弱者選別!

47 18/03/17(土)12:20:14 No.491510329

>当時のエキスパンションシンボルもこんな線が太い感じではなかったよね 太さはこんなもんじゃね su2297085.png 一覧 https://magic.wizards.com/en/products/card-set-archive

48 18/03/17(土)12:20:42 No.491510410

弱者選別からの祝福されし完成形はなかなかフレーバーに富んでるな…

49 18/03/17(土)12:22:27 No.491510669

あの元ネタのデメリットを反転させたらそりゃ…という先入観はあった

50 18/03/17(土)12:23:15 No.491510803

φ陣営の透かしは印象的だからエキスパンションシンボルをあれと勘違いするのはわからんでもない

51 18/03/17(土)12:24:23 No.491510954

B1つをφマナに変えて下さいシェオルドレッド様

52 18/03/17(土)12:24:47 No.491511013

エキスパンションシンボルは中の色つけないといけないから案外太い アンコ以上の色の部分ばかり意識してると細く見えるとも言う

53 18/03/17(土)12:25:37 No.491511139

確かにコモンだとこんなもんか アンコ以上だとほっそい印象あった

54 18/03/17(土)12:26:16 No.491511230

わかった2BB

55 18/03/17(土)12:26:50 No.491511326

ΦΦ黒黒ならもっと使われたろうに

56 18/03/17(土)12:27:29 No.491511410

>ΦΦ黒黒ならもっと使われたろうに クールじゃない表記だ やるならΦΦΦΦだ

57 18/03/17(土)12:27:40 No.491511428

>ΦΦΦΦならもっと使われたろうに

58 18/03/17(土)12:28:42 No.491511605

こいつはブランドとレア度で価格を維持しているタイプだから…

59 18/03/17(土)12:28:57 No.491511649

やりすぎだ (φ/黒)×5にしよう

60 18/03/17(土)12:29:16 No.491511710

色拘束のわりにサイズ小さい

61 18/03/17(土)12:30:17 No.491511884

>やりすぎだ >(φ/黒)×5にしよう 1ターン目から3/3影と5/5トランプルが!

62 18/03/17(土)12:34:32 No.491512589

要はただのブロックされない5/5だからね 当時は蒸気の絡みつきとかいうひでえ除去あったし

63 18/03/17(土)12:37:11 No.491513048

>要はただのブロックされない5/5だからね 最強ブロッカーでもあり全体火力対策でもある

64 18/03/17(土)12:37:53 No.491513168

>>要はただのブロックされない5/5だからね >最強ブロッカーでもあり全体火力対策でもある ブロッカー部分はカマキリ飛んでたからなぁ…

↑Top