虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/17(土)11:14:29 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)11:14:29 No.491500834

こいつより扱いの悪い主人公機がいるだろうか

1 18/03/17(土)11:15:24 No.491500943

運命とか

2 18/03/17(土)11:17:18 No.491501201

スレ画のMGが気になってるんだけどどうよ

3 18/03/17(土)11:17:32 No.491501225

漫画入れていいならガンダムGT-FOURがすごいひどい

4 18/03/17(土)11:18:32 No.491501351

せめてゼクスとの決闘で使ってくれれば…

5 18/03/17(土)11:20:54 No.491501656

レディが乗って活躍したし…

6 18/03/17(土)11:21:38 No.491501758

>運命とか 種死の主人公は傲慢だからセーフ

7 18/03/17(土)11:22:46 No.491501909

5機の中で一番クセがなさそう

8 18/03/17(土)11:23:42 No.491502052

Gガンのときから悲劇は始まっていた

9 18/03/17(土)11:24:06 No.491502117

(宇宙で使えないし地上に捨ててこ…)

10 18/03/17(土)11:24:58 No.491502230

本当にこいつに匹敵できるのは運命しかいないな

11 18/03/17(土)11:25:17 No.491502274

よく見るとそこはかとなくシンプルでかっこいい

12 18/03/17(土)11:25:26 No.491502294

運命はしっかり戦闘シーン貰えてるしシンもまあまあ愛着ある感じだし

13 18/03/17(土)11:25:45 No.491502339

>5機の中で一番クセがなさそう ゼロから劣化させただけで特徴づけとかしてないからな…

14 18/03/17(土)11:26:05 No.491502398

一話のリーオーくらいなんとかならなかったのかな…

15 18/03/17(土)11:26:06 No.491502401

主役機体としてはあんまりすぎて逆に面白くなってくる

16 18/03/17(土)11:26:21 No.491502436

ウイングも初登場時とかノベンタ斬りとか印象的でかっこいいバトルシーンもらってるし…

17 18/03/17(土)11:26:53 No.491502500

ノベンタ斬りは任務失敗じゃねーか!

18 18/03/17(土)11:27:18 No.491502559

ミサイル代わりにされるVの方が

19 18/03/17(土)11:27:59 No.491502656

バスターライフル撃ち切ったらビームサーベルしかないじゃん!

20 18/03/17(土)11:28:17 No.491502699

最後の最後に斬首されて晒されたバルバトスとかも

21 18/03/17(土)11:29:28 No.491502844

初出撃で敵に捕まったオービタルとか?

22 18/03/17(土)11:30:51 No.491503039

よく見たらデスサイズもあんまりいいところないし大丈夫だよ

23 18/03/17(土)11:31:05 No.491503082

ウィングは乗り主に魚雷当てれるし自爆するし 敵に作り直されるしまた偽物が爆破されるし そして水底に置いてかれる

24 18/03/17(土)11:31:40 No.491503148

>ゼロから劣化させただけで特徴づけとかしてないからな… そんなドクターJが手を抜いてるみたいな…

25 18/03/17(土)11:32:10 No.491503216

>ミサイル代わりにされるVの方が ウッソがコアファイターに思い入れありそうだったし…

26 18/03/17(土)11:32:37 No.491503277

>よく見たらヘビーアームズもあんまりいいところないし大丈夫だよ

27 18/03/17(土)11:32:59 No.491503334

なんで南極の決闘でヘビーアームズに乗ったんだっけ?

28 18/03/17(土)11:33:03 No.491503340

>バスターライフル撃ち切ったらビームサーベルしかないじゃん! 3発しか撃てないんだっけアレ… もう少し武装あってもいいような

29 18/03/17(土)11:33:15 No.491503368

フェリーニの愛情を一身に受けてるからセーフ!

30 18/03/17(土)11:33:24 No.491503387

マシンキャノン!

31 18/03/17(土)11:33:31 No.491503404

見た目も好きだし使い捨てな所も好きよ

32 18/03/17(土)11:34:04 No.491503487

>なんで南極の決闘でヘビーアームズに乗ったんだっけ? 敵の直したガンダムなんか乗りたくねえし…

33 18/03/17(土)11:34:12 No.491503506

せっかくのゼクスとの決闘なのにヘビーアームズ乗るヒイロ

34 18/03/17(土)11:34:32 No.491503553

>なんで南極の決闘でヘビーアームズに乗ったんだっけ? 信用できないから

35 18/03/17(土)11:34:45 No.491503584

自爆スイッチ取り外してあるガンダムに乗りたくない…

36 18/03/17(土)11:35:11 No.491503631

むしろゼクスとトールギスの組み合わせじゃウイングじゃ攻め手が足りなくてヘビーアームズくらいじゃないと対処できないとか?

37 18/03/17(土)11:35:16 No.491503642

>なんで南極の決闘でヘビーアームズに乗ったんだっけ? 機体の修理という過剰なサービスに精神に罠かと深読みした

38 18/03/17(土)11:35:22 No.491503654

MGは細い細い言われてるけどなかなかカッコいいと思う

39 18/03/17(土)11:35:37 No.491503696

よく分からん仮面の男が用意して決闘だ!とか言ってるのを信用出来るか

40 18/03/17(土)11:35:58 No.491503735

体型は旧HGが理想的かな

41 18/03/17(土)11:35:59 No.491503738

運命はデスロトイに対する無双シーンがあったけどこっちは… ヒイロ自体もゼロと違ってこっちには愛着なさそうだし

42 18/03/17(土)11:36:06 No.491503763

デスティニーはアニメ以外の媒体だと大体扱い良いし

43 18/03/17(土)11:36:43 No.491503840

気質的にはボトムズの世界行ったら輝くヒイロ

44 18/03/17(土)11:37:05 No.491503887

決闘でビームサーベルが活躍したからセーフ

45 18/03/17(土)11:37:05 No.491503888

ヘビーアームズにしたのは展開上仕方ないけど 子供ながらテレビの前で「なんで!?」と言った記憶がある

46 18/03/17(土)11:37:26 No.491503942

Vガンダムの下半身よりはマシな扱い

47 18/03/17(土)11:37:33 No.491503960

ボトムズはスタッフ結構意識してたのかなって思う

48 18/03/17(土)11:38:14 No.491504055

エピオンには乗ったのに…

49 18/03/17(土)11:38:18 No.491504065

>なんで南極の決闘でヘビーアームズに乗ったんだっけ? あれだけ一方的に施されたらヒイロがゼクスに気を遣って本気を出せなくなるというのをゼクスが気にして本気出せなくなることに気を遣って敢えてヘビーアームズ使った

50 18/03/17(土)11:39:14 No.491504189

サ、サブタイトルでは出ずっぱりだから…

51 18/03/17(土)11:39:52 No.491504261

ガンダムの中でも特に頑丈だよねこの娘

52 18/03/17(土)11:40:19 No.491504320

VSシリーズでもなかなか出してくれない

53 18/03/17(土)11:40:22 No.491504326

デスサイズもあんまりいいところなくない…?

54 18/03/17(土)11:40:30 No.491504337

正確にはガンダムのパイロットが乗ると頑丈になるというか

55 18/03/17(土)11:40:30 No.491504339

>ヘビーアームズにしたのは展開上仕方ないけど >子供ながらテレビの前で「なんで!?」と言った記憶がある 子供心には逆にワクワクしたぞ俺

56 18/03/17(土)11:41:09 No.491504424

決闘シーンなのにバカな!って子供ながらに思ったな 理由は納得できるけどそんなリアリティが

57 18/03/17(土)11:41:13 No.491504436

リーオーも名有りパイロットが乗ると強いしな… アクティビティレベルがそんな変わらないのは実は間違ってないかもしれない

58 18/03/17(土)11:41:40 No.491504498

>気質的にはボトムズの世界行ったら輝くヒイロ なんかスパロボで共演したら妙に気があってたような…

59 18/03/17(土)11:42:59 No.491504703

バルバトスと言おうとしたけど アイツはレンジ外から禁止兵器ドーン!でリンチな最後が悲惨なだけで 終始トップクラスの強さではあったからなぁ

60 18/03/17(土)11:43:15 No.491504729

当時の1/144いいよね…

61 18/03/17(土)11:43:39 No.491504795

おっちゃんからして頭と両腕吹っ飛ばされて乗り捨てされてるし…

62 18/03/17(土)11:43:47 No.491504813

>当時の1/144いいよね… 500円であれは満足度高い

63 18/03/17(土)11:44:17 No.491504891

>ボトムズはスタッフ結構意識してたのかなって思う ヒイロははっきりキリコがモチーフって言われてるよ

64 18/03/17(土)11:44:22 No.491504901

OPでもう壊れてる…

65 18/03/17(土)11:44:39 No.491504941

ヒイロはキリコの性格をした内田有紀

66 18/03/17(土)11:44:42 No.491504945

>500円であれは満足度高い ヘビーアームズは色分けほとんど完璧でギミックもそれなりで良かった

67 18/03/17(土)11:44:45 No.491504950

>Gガンダム最終回でもう壊れてる…

68 18/03/17(土)11:45:17 No.491505028

ガンダムじゃなくていいならアースエンジンインパクター…

69 18/03/17(土)11:45:28 No.491505055

>おっちゃんからして頭と両腕吹っ飛ばされて乗り捨てされてるし… それまで散々いいとこあったろおっちゃんは!

70 18/03/17(土)11:45:34 No.491505073

ガンダムとリーオーの性能に殆ど差はない ガンダニュウム使ってるっていうのが最大の差でそれがめっちゃ大きい

71 18/03/17(土)11:45:43 No.491505097

ときた版だとウイングで決闘してたな

72 18/03/17(土)11:46:09 No.491505161

>おっちゃんからして頭と両腕吹っ飛ばされて乗り捨てされてるし… あの局面じゃもう型落ちになりかけだったから仕方ないよ マグネットコーティングだって付け焼刃処理だし

73 18/03/17(土)11:46:16 No.491505177

>あれだけ一方的に施されたらヒイロがゼクスに気を遣って本気を出せなくなるというのをゼクスが気にして本気出せなくなることに気を遣って敢えてヘビーアームズ使った サーベル仕込んでるトロワ含めてこいつら気配りの達人すぎる…

74 18/03/17(土)11:46:28 No.491505210

2話で魚雷撃ち込まれるところが何度見ても酷い

75 18/03/17(土)11:46:31 No.491505226

デスサイズは中二心をくすぐられる ヘビーアームズは男の子心をくすぐられる シェンロンは腕のギミックにときめく ウイングは羽生えてるし変形する サンドロックは…

76 18/03/17(土)11:46:42 No.491505260

なぁ……かっこいいよなぁ……俺のデスサイズヘル……

77 18/03/17(土)11:47:16 No.491505349

Wの機体はパイロットでパラメータ変化するタイプだから仕方ない

78 18/03/17(土)11:47:27 No.491505375

>ガンダムとリーオーの性能に殆ど差はない >ガンダニュウム使ってるっていうのが最大の差でそれがめっちゃ大きい ほとんど差はないは言い過ぎだ

79 18/03/17(土)11:47:30 No.491505383

順を追ってコイツを見ていくと第1話がベストコンディションでそれ以降はパーツの劣化やら代替品やらの 上乗せばかりでオリジナルの性能を発揮しているとは言い難い気がする よく初代ガンダムのようにビームサーベルが途中で切れて棍棒でドつくみたいな事にならなかったな

80 18/03/17(土)11:48:05 No.491505461

>サンドロックは… ヒートショーテルぶん投げるバンクがカッコいい!

81 18/03/17(土)11:48:35 No.491505533

>サンドロックは… 軍隊の指揮官機ってのは家来のMSがキットカされなかったからわかりづらかった ヒートサーベルは絵になるなぁとは思うけど

82 18/03/17(土)11:48:44 No.491505558

>サンドロックは… 索敵能力…

83 18/03/17(土)11:49:29 No.491505651

>サンドロックは… 自爆する時カトルを出してあげる優しさ

84 18/03/17(土)11:49:37 No.491505672

主役陣のMS普通の銃というか飛び道具ってサンドロックのマシンガンくらい?

85 18/03/17(土)11:49:52 No.491505704

>なぁ……かっこいいよなぁ……俺のデスサイズヘル…… 最終決戦で1人だけ博士たちのタクシーだったけどヴァイエイトとメリクリウス破壊したとこはかっこよかったよ

86 18/03/17(土)11:50:01 No.491505730

>なぁ……かっこいいやろ……ワイのデスサイズヘル……

87 18/03/17(土)11:50:08 No.491505746

サンドロックはヒートショーテルでアイスみたいにスパスパ切ってるんだけど 外見がアレだし特に目につくギミックもないし

88 18/03/17(土)11:50:10 No.491505749

>ほとんど差はないは言い過ぎだ 得意分野で3割増しとかって格ゲーとかで考えたら割と覆せない差になるよね

89 18/03/17(土)11:50:47 No.491505852

ヒイロという凄腕のえーじぇんとであればMSは問わないと言うのであればわざわざガンダムに乗せる必要が無いし ヒイロ+ガンダニュウム合金で出来たMSで出来る強襲作戦なども視野に入っていただろうに初っ端から機体を失うわ 自爆失敗するわ回収ではなく破壊を優先するわでヒイロの行動は支離滅裂過ぎて一人だけオペメテで浮いてる

90 18/03/17(土)11:50:57 No.491505889

シェンロンもかなり珍奇なMSだよね 腕伸びて火吹くし…

91 18/03/17(土)11:51:12 No.491505924

サンドロックのアラビアチックなデザイン好きなんだけどな…

92 18/03/17(土)11:51:31 No.491505964

ガンダムとザクだって数字だけならあんまり差がないし

93 18/03/17(土)11:51:31 No.491505966

逆に一番愛された機体はエクシアだよな

94 18/03/17(土)11:51:53 No.491505998

>外見がアレだし特に目につくギミックもないし 何かショーテルと盾合体させてウルトラスーパーすげぇ威力にならなかったっけ 地上限定で

95 18/03/17(土)11:52:06 No.491506033

デュオの関西弁なんでしっくりくるんや

96 18/03/17(土)11:52:28 No.491506081

>なぁ……かっこいいやろ……ワイのデスサイズヘル…… ねえアイツそんな口調だった…?

97 18/03/17(土)11:52:46 No.491506127

なぁオレ関西弁でしゃべってた?

98 18/03/17(土)11:52:58 No.491506156

>シェンロンもかなり珍奇なMSだよね >腕伸びて火吹くし… Wを除くと性能的には1番スタンダードなのが恐ろしい

99 18/03/17(土)11:53:01 No.491506166

>何かショーテルと盾合体させてウルトラスーパーすげぇ威力にならなかったっけ >地上限定で バックパックをつける意味がいまだによくわからん…

100 18/03/17(土)11:53:01 No.491506167

ワイは死神や!浪速の死神や!

101 18/03/17(土)11:53:08 No.491506184

>逆に一番愛された機体はエクシアだよな 乗ってる人が「あなたはガンダムですね」って言われただけで最上の褒め言葉と受け取るような人だから…

102 18/03/17(土)11:53:12 No.491506193

>デスサイズは中二心をくすぐられる >ヘビーアームズは男の子心をくすぐられる >シェンロンは腕のギミックにときめく >ウイングは羽生えてるし変形する >サンドロックは… そういう意味で言うならサンドロックは特徴的な剣の二刀流ってかっこよさがあるよ

103 18/03/17(土)11:53:37 No.491506245

さいきょうのエージェント作ったつもりで実際は精神破壊してただけだったから 肉体的には最強なんだが

104 18/03/17(土)11:54:17 No.491506355

ショーテル投げ一回でリーオー2~3体落としてなかったっけ

105 18/03/17(土)11:54:18 No.491506358

>ガンダムとザクだって数字だけならあんまり差がないし 嘘つけよ!

106 18/03/17(土)11:54:28 No.491506375

ヒイロは全く工作員に向いてないよね…

107 18/03/17(土)11:54:34 No.491506392

>デュオの関西弁なんでしっくりくるんや としひこの声で脳内再生余裕なのが悪い

108 18/03/17(土)11:54:56 No.491506432

EWのサンドロックは普通にかっこよくない…?

109 18/03/17(土)11:54:57 No.491506435

ダブルオーもタイトル機体なのにエクシアに比べてナイス活躍したシーンが思い出せない… あと電池ガンダムも

110 18/03/17(土)11:54:58 No.491506439

あんまりって言葉の度合いの解釈の相違ですね

111 18/03/17(土)11:55:38 No.491506521

>ヒイロは全く工作員に向いてないよね… トロワもだけど動きが目立ちすぎる…

112 18/03/17(土)11:55:41 No.491506532

EWのサンドロックはかっこいいけど中東感が薄らいだ

113 18/03/17(土)11:55:54 No.491506569

>バックパックをつける意味がいまだによくわからん… ものすごーく良い方向に解釈したらサンドロックはバックパックの換装が容易なMSであるとも言えるから 宇宙用のサンドロック改は勿論の事、プラネイトディフェンサー搭載型とかも出来たかもしれない できないかもしれない

114 18/03/17(土)11:56:04 No.491506590

>嘘つけよ! Wのリーオー100でガンダム130だから差がないよねってレベルならガンダムとザクも差がない程度の差しかないよ

115 18/03/17(土)11:56:10 No.491506603

>シェンロンもかなり珍奇なMSだよね >腕伸びて火吹くし… アルトロンになると両手伸びるようになるし さらにナタクになったらもはや味方になるようなデザインじゃなくなった…

116 18/03/17(土)11:56:12 No.491506609

あの動きはトロワ!

117 18/03/17(土)11:56:29 No.491506648

>ダブルオーもタイトル機体なのにエクシアに比べてナイス活躍したシーンが思い出せない… ダブルオーライザーは00作中で1番暴れた機体だと思うよ

118 18/03/17(土)11:56:59 No.491506733

>ヒイロは全く工作員に向いてないよね… 早口で白紙原稿読むとことかかっこいいやん!

119 18/03/17(土)11:57:06 No.491506751

アルトロンはビームキャノン付いたお陰で汎用型モビルスーツになったぞ!

120 18/03/17(土)11:57:41 No.491506853

数字でならガンダニュウムも大したことないしな

121 18/03/17(土)11:57:46 No.491506869

ダブルオーは劇場版での扱いがめっちゃ酷いと思う

122 18/03/17(土)11:57:52 No.491506882

あの尻尾ビームはたまにバスターライフル並って言われたりする凄いビームだぞ

123 18/03/17(土)11:57:55 No.491506896

>ダブルオーもタイトル機体なのにエクシアに比べてナイス活躍したシーンが思い出せない… >ダブルオーライザーは00作中で1番暴れた機体だと思うよ ダブルオーライザーは暴れたよ ダブルオーだよ単体だよ

124 18/03/17(土)11:58:10 No.491506931

1.3倍なんて誤差の範囲だろう シャアなんか3倍だぞ

125 18/03/17(土)11:59:02 No.491507081

ヘビーアームズ改のやりすぎ感は大好きだけど色はEW版の方が好き

126 18/03/17(土)11:59:03 No.491507083

誇大広告じゃねーかタラコ色!

127 18/03/17(土)11:59:17 No.491507118

>ヒイロは全く工作員に向いてないよね… 人格は破綻しているんだから上で指示出すヤツがコロニーのために死んで来い!っていうほど 目的意識が明確なやつだったらある意味十二分に活躍出来たと思うのだが指示を入れるヤツも キチガイだったのでその場のノリでガンダム自爆+エージェント即死(死んでなかったけど)とか そういう判断を下してしまうのでヒイロを全く御し切れていない まぁそもそも名前にヒイロって付けている時点で人間味あり過ぎてじゃあそんな事させんなよって感じだけどな

128 18/03/17(土)11:59:46 No.491507210

>あの尻尾ビームはたまにバスターライフル並って言われたりする凄いビームだぞ でもたまにビルゴに弾かれたりする

129 18/03/17(土)12:00:26 No.491507313

4クール通してEDがリリーナ動物園だったの今考えると凄いな

130 18/03/17(土)12:00:36 No.491507336

>ダブルオーライザーは暴れたよ >ダブルオーだよ単体だよ そんなこと言い出したらシルエット装備してないインパルスとかも該当しちゃうじゃん…

131 18/03/17(土)12:00:41 No.491507348

>ダブルオーだよ単体だよ 勿体ぶって完成した割りにはライザー来るまではZガンダムみたいな後継機だった 強いけど圧倒的じゃないっつーか

132 18/03/17(土)12:01:25 No.491507457

>ダブルオーもタイトル機体なのにエクシアに比べてナイス活躍したシーンが思い出せない… >あと電池ガンダムも アリオスはともかくダブルオーでそれはないわ 素のダブルオーということならまあわかるが

133 18/03/17(土)12:01:55 No.491507527

>4クール通してEDがリリーナ動物園だったの今考えると凄いな 監督が逃亡して現場処理がそれどころじゃないって時にED変えましょうよって言えるほど 度胸と暇のある人がいるとは思えない…OPだって最後の1クールの残り半分強で変わったんだし

134 18/03/17(土)12:02:01 No.491507548

素のダブルオーは初起動時に暴れたし…

135 18/03/17(土)12:02:29 No.491507626

>1.3倍なんて誤差の範囲だろう >シャアなんか3倍だぞ あれは性能差1.3倍の所を技量で三倍にしてるとかじゃなかったっけ

136 18/03/17(土)12:02:38 No.491507646

でもあのED好きだしあんまり違和感持ったこともなかったな

137 18/03/17(土)12:02:52 No.491507677

ハンドガンサイズでバスターライフルが作れるのは漫画のなんちゃらツバークでわかったし ヘルの羽はプライネイトディフェンサーの応用でバスターライフルに耐えるし 多分博士がまた本気出したらゼロを超える機体が作れる

138 18/03/17(土)12:03:28 No.491507769

毎度ぼこぼこにされてばかりのスレ画と 最後までほぼノーダメだったゼロの落差がひどい

139 18/03/17(土)12:04:12 No.491507870

リーオーが50mを8秒で走るとしてデスサイズは同じ距離を5秒で走るんだぞ

140 18/03/17(土)12:04:17 No.491507888

>最後までほぼノーダメだったゼロの落差がひどい 漫画ではプロトゼロからEWゼロになるために自爆してしまう…

141 18/03/17(土)12:04:36 No.491507935

OO2期も思えばエクシアに始まりエクシアで終わった…

142 18/03/17(土)12:04:40 No.491507946

>あの尻尾ビームはたまにバスターライフル並って言われたりする凄いビームだぞ ゼロもヴァイエイトも好き放題撃てると思うとウイングの3発制限って本当にただ制限付けたかっただけなんだなって

143 18/03/17(土)12:04:54 No.491507971

>ヘルの羽はプライネイトディフェンサーの応用でバスターライフルに耐えるし >多分博士がまた本気出したらゼロを超える機体が作れる アルトロンの尻尾ビームがバスターライフルと同等のヴァイエイトのビームと同等とかだった気がする

144 18/03/17(土)12:04:54 No.491507972

よくよく考えたらナタクが一番活躍してたような気がする

145 18/03/17(土)12:05:01 No.491507990

書き込みをした人によって削除されました

146 18/03/17(土)12:05:32 No.491508062

>漫画ではプロトゼロからEWゼロになるために自爆してしまう… ひでぇ…

147 18/03/17(土)12:05:38 No.491508079

ロボ魂で一通り買い揃えて遊び比べてみると ヘビーアームズ思ったよりギミック地味だな

148 18/03/17(土)12:05:55 No.491508132

博士たち、作ることにしか関心がないんじゃないかと思える

149 18/03/17(土)12:06:39 No.491508232

プロトゼロからEWゼロに改修はちょっと無理があると思う

150 18/03/17(土)12:06:55 No.491508267

作中でも言われてるけど とりあえず連合の基地で暴れさせるだけ暴れさせて後は自爆 コロニーに反抗の意思があるぞーって見せつけられればなんでもいいからな博士は

151 18/03/17(土)12:07:04 No.491508287

EWとかスパロボとかでごひすぎるからごひ扱いされるけど 本編でのごひはたぶんあの5人の中で1番ちゃんとした工作員兼パイロットだしな

152 18/03/17(土)12:07:04 No.491508289

>ゼロもヴァイエイトも好き放題撃てると思うとウイングの3発制限って本当にただ制限付けたかっただけなんだなって ヴァイエイトはあの大きい加速器とチャージが必要だから 多分あれでも制限してるよね

153 18/03/17(土)12:07:12 No.491508318

ごひって「」達からなんで頭おかしい扱いされてるんだろ

154 18/03/17(土)12:07:46 No.491508407

終盤から敵味方の勢力図が明快になるけど 池田監督が降板してなかったらどういう風に終わらすつもりだったんだろう

155 18/03/17(土)12:07:54 No.491508427

>ゼロもヴァイエイトも好き放題撃てると思うとウイングの3発制限って本当にただ制限付けたかっただけなんだなって つってもウイングが弾数気にしてるような場面もなかったけどな…

156 18/03/17(土)12:07:58 No.491508439

ごひに関してはスパロボが悪い

157 18/03/17(土)12:08:06 No.491508454

本編開始前にgガンで壊されopで壊され本編開始即迎撃されて捨てられたなんてガンダムどころかあらゆるロボットアニメの中でも一番扱い悪いと言っていいと思う

158 18/03/17(土)12:08:39 No.491508533

>ごひって「」達からなんで頭おかしい扱いされてるんだろ EWでやってることは頭おかしいよ

159 18/03/17(土)12:08:54 No.491508575

シャアザクの3倍は性能のことじゃねーよスピードだよ 今だに理屈付けが一貫しないがな!

160 18/03/17(土)12:08:56 No.491508583

>ごひに関してはスパロボが悪い スパロボの被害者だったんか〜

161 18/03/17(土)12:09:11 No.491508625

ごひは言動もだいぶ変だし そもそも変じゃないキャラのほうが少ないんだけど

162 18/03/17(土)12:09:46 No.491508690

Wの主要人物みんな頭おかしいというかごひはかなり常識ある方だろ!

163 18/03/17(土)12:10:03 No.491508723

ナタクはカトキ版よりTV版のほうが好き

164 18/03/17(土)12:10:15 No.491508746

デュオ以外のガンダムパイロットはゼロに乗ってるからな…あと知らん技術屋のおっさん

165 18/03/17(土)12:10:27 No.491508783

ごひは発言に一貫性があって好感は持てる 融通は利かないけど

166 18/03/17(土)12:10:43 No.491508832

つまりEWばっかり出すスパロボが悪い

167 18/03/17(土)12:10:44 No.491508836

ぼこぼこにされた?

168 18/03/17(土)12:10:55 No.491508864

ごひは放送中からギャグキャラ扱いで なんかの本でウーフェイ豆とかプレゼントしてた

169 18/03/17(土)12:11:08 No.491508900

>ヴァイエイトはあの大きい加速器とチャージが必要だから >多分あれでも制限してるよね 正直ヴァイエイトってそんな火力高いように見えないのが…

170 18/03/17(土)12:11:09 No.491508902

変じゃないのは関西弁の死神くらいだよ… トロワも性格はいいけど行動はイかれてるし

171 18/03/17(土)12:11:14 No.491508917

>本編開始前にgガンで壊されopで壊され本編開始即迎撃されて捨てられた 第1話で2回負けて2回捕まるレコンギスタ君も壊れてこそないけどなかなか酷いんじゃなかろか

172 18/03/17(土)12:11:19 No.491508927

意図的な設計ミスとか平気で言い出すからな博士達

173 18/03/17(土)12:11:23 No.491508938

>デュオ以外のガンダムパイロットはゼロに乗ってるからな…あと知らん技術屋のおっさん デュオも乗ってる

174 18/03/17(土)12:11:48 No.491509008

>デュオ以外のガンダムパイロットはゼロに乗ってるからな…あと知らん技術屋のおっさん デュオも乗ったよ!

175 18/03/17(土)12:12:00 No.491509039

>ごひって「」達からなんで頭おかしい扱いされてるんだろ ちょっと情緒不安定なところがある でも芯は優しい子なんですよ…ってヒイロも一緒だな

176 18/03/17(土)12:12:10 No.491509063

ズール皇帝がアレなのは間違いないけど スパロボでごひ扱いな原因は間違いなくEWって公式なわけだし

177 18/03/17(土)12:12:22 No.491509104

>本編でのごひはたぶんあの5人の中で1番ちゃんとした工作員兼パイロットだしな ちゃんとしてるならトレーズに付き合ってチャンバラしてないし…

178 18/03/17(土)12:12:54 No.491509196

そうだ知らん技術屋のおっさんのとき乗ってたっけ ごめん…

179 18/03/17(土)12:13:12 No.491509243

>ちゃんとしてるならトレーズに付き合ってチャンバラしてないし… あそこでシェンロンパンチ!トレーズ死すが出来なかったのが工作員としてのごひの限界だった

180 18/03/17(土)12:13:35 No.491509309

工作員としてマトモなのは関西弁じゃねーかな… デスサイズのコンセプト的にも合ってそうだし

181 18/03/17(土)12:13:52 No.491509359

>>本編でのごひはたぶんあの5人の中で1番ちゃんとした工作員兼パイロットだしな >ちゃんとしてるならトレーズに付き合ってチャンバラしてないし… うn でも、あの5人の中でというくくりならどうだろう 他がキチガイすぎてごひはまだマシだよね?

182 18/03/17(土)12:13:55 No.491509373

>博士たち、作ることにしか関心がないんじゃないかと思える 言うほど平和にそれほど興味無くて何か気に入らねぇ程度でコロニー代表者を気取ってるだけのキチガイ開発者だから 彼らに倫理観とかお前こんな事やったらこの後どうなるんだか分かってるのかみたいな見通しを求められない だから俺はガンダムWが無責任なアニメにしか感じられない

183 18/03/17(土)12:14:08 No.491509406

言動が変なのは5人の中じゃカトルが一番だ

184 18/03/17(土)12:14:37 No.491509480

ワイのデスサイズや!

185 18/03/17(土)12:14:47 No.491509506

カトルは家族ころころされてからだし それまではまともだったし

186 18/03/17(土)12:14:55 No.491509524

カトルはまともに見えて一番ぶっ壊れてるからたちが悪い

187 18/03/17(土)12:14:56 No.491509530

ちなみに漫画でゼロをぶっ壊したのはその知らん技術屋のおっさんだ

188 18/03/17(土)12:15:12 No.491509565

>だから俺はガンダムWが無責任なアニメにしか感じられない 武器を放棄した! 結果オーライ!

189 18/03/17(土)12:15:22 No.491509589

>うn >でも、あの5人の中でというくくりならどうだろう >他がキチガイすぎてごひはまだマシだよね? カトル「けほっけほっ!」

190 18/03/17(土)12:15:50 No.491509659

>でも、あの5人の中でというくくりならどうだろう >他がキチガイすぎてごひはまだマシだよね? 正直どいつも似たようなもんだと思うよ…

191 18/03/17(土)12:15:51 No.491509660

>だから俺はガンダムWが無責任なアニメにしか感じられない 監督も無責任!!

192 18/03/17(土)12:15:56 No.491509672

>コロニー代表者を気取ってる 気取っていはいねーんじゃねーかな

193 18/03/17(土)12:15:57 No.491509675

カトルは優しいくせに戦うバーサーカーだからな…

194 18/03/17(土)12:16:09 No.491509698

>変じゃないのは関西弁の死神くらいだよ… 相方のヒルデもわりと普通の子だしな 成長したらノインになりそうな見た目してるから心配になるが

195 18/03/17(土)12:16:12 No.491509703

>他がキチガイすぎてごひはまだマシだよね? 良くも悪くもメインキャラ5人+ライバルキャラ二人(ゼクスとトレーズ)という構成の中で 出番というかけがえのないものを通して割りを食ったごひは実はごひはこうだったんだよ!とか 逆にごひなんて実際はこんなもんじゃん!といった受け手側の印象に左右されがちなキャラなので 劇中だけ見て良し悪しを判断する事が他のキャラよりはるかに難しい

196 18/03/17(土)12:16:23 No.491509729

デュオならまだしもカトルが5人の中でマシはない 家族皆殺しで狂う前限定ならまあうn

197 18/03/17(土)12:16:43 No.491509780

ゼロの威力は必要ないって言ったのは博士だよ

198 18/03/17(土)12:17:09 No.491509846

>言動が変なのは5人の中じゃカトルが一番だ 聞こえるだろう…ギロチンの鈴の音が…

199 18/03/17(土)12:17:10 No.491509855

>うn >でも、あの5人の中でというくくりならどうだろう >他がキチガイすぎてごひはまだマシだよね? リリーナ「やめてください!ヒイロがなにをしたっていうんですか!」

200 18/03/17(土)12:17:11 No.491509857

>家族皆殺しで狂う前限定ならまあうn 死んだの親父だけだろ?!

201 18/03/17(土)12:17:12 No.491509859

パイロットがどうよりこのアニメでまともな人物が居るかがまず危うい

202 18/03/17(土)12:17:12 No.491509862

序盤からカトルは割と変 ヒイロほどブッ飛んではいないけども

203 18/03/17(土)12:17:30 No.491509907

>カトルは優しいくせに戦うバーサーカーだからな… ヒイロとかもみんな同じじゃねーかな…

204 18/03/17(土)12:17:40 No.491509926

私5人からなら記憶喪失したトロワ選ぶ!

205 18/03/17(土)12:18:36 No.491510078

>パイロットがどうよりこのアニメでまともな人物が居るかがまず危うい の、ノベンタ元帥…

206 18/03/17(土)12:18:42 No.491510091

>私5人からなら記憶喪失したトロワ選ぶ! キャスリンにバブみを感じてたからだめ

207 18/03/17(土)12:18:47 No.491510102

というかトールギスとゼロを作った段階ではまだテロリストでも何でもないはず ただの天才科学者 その後いろいろあって気に入らねーからテロやるぜってなった

208 18/03/17(土)12:19:00 No.491510142

>私5人からなら記憶喪失したトロワ選ぶ! キャスリン来たな…

209 18/03/17(土)12:19:30 No.491510211

閣下は五飛と相対できてよかったけど 五飛は閣下と相対しきれなかったからね… ラストでいい感じの笑顔を浮かべてるのだけがW全編通して違和感あった

210 18/03/17(土)12:19:50 No.491510266

>パイロットがどうよりこのアニメでまともな人物が居るかがまず危うい 例のクズ2人以外の普通のOZ名有り雑魚とか

211 18/03/17(土)12:19:56 No.491510281

最初はコロニーを落としてその混乱に乗じて地球制圧だ!OZ星人は死ね!っていうのを 博士がやりすぎちゃうのって今の形にしたんだ

212 18/03/17(土)12:20:01 No.491510293

>リリーナ「やめてください!ヒイロがなにをしたっていうんですか!」 演じる声優も戸惑うほど何考えているんだか分からないキャラのくせに!

213 18/03/17(土)12:20:14 No.491510330

>リリーナ「やめてください!ヒイロがなにをしたっていうんですか!」 これがさっきまでお前を殺すと言われて銃口向けられてるところを助けてくれたデュオに言うセリフなのかと思うと…

214 18/03/17(土)12:20:35 No.491510387

>パイロットがどうよりこのアニメでまともな人物が居るかがまず危うい 昔はノインさんを常識人キャラだと思って見てた…

215 18/03/17(土)12:21:07 No.491510473

1年と22日ぶりですね

216 18/03/17(土)12:21:21 No.491510511

オペレーションメテオ自体がバートン財団が噛んでて 自分たちが地球圏を支配するためにやろうとしてたんだっけ んでそれは嫌だってことで博士たちが自分たちのオペレーションメテオをやりだした

217 18/03/17(土)12:21:57 No.491510608

さぁ私に泣きついてこいゼクス

218 18/03/17(土)12:22:00 No.491510613

ノインさんは…頼りにはなる

219 18/03/17(土)12:22:09 No.491510632

なにこの状況って思いながら楽しむアニメですよ

220 18/03/17(土)12:22:29 No.491510678

レディアンが急に名言言ってキラキラするとこ好きなんだ

221 18/03/17(土)12:22:33 No.491510688

女キャラが総じて強すぎてシコれない…

222 18/03/17(土)12:22:36 No.491510699

>これがさっきまでお前を殺すと言われて銃口向けられてるところを助けてくれたデュオに言うセリフなのかと思うと… ヒイロを手当てしてる時のピンク色の背景でいつ見ても吹く

223 18/03/17(土)12:22:42 No.491510716

EWの後付だけどそれでもバートン財団で1個は押さえてたのを名無しトロワが暗殺して奪うファインプレー

↑Top