虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)10:37:07 協力型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)10:37:07 No.491496633

協力型対戦ゲームってストレス貯まるだけだよね

1 18/03/17(土)10:39:38 No.491496878

Co-opの事を言っているのか??

2 18/03/17(土)10:43:32 No.491497269

ストレス貯まって勝つまで続ける

3 18/03/17(土)10:48:44 No.491497786

負け続けてさらにストレス

4 18/03/17(土)10:54:30 No.491498446

精神の修行と思ってひたすら冷静にやるんだ

5 18/03/17(土)10:55:51 No.491498615

一人でいくよりフレと一緒にいくほうが楽しいのは現実と同じよ

6 18/03/17(土)10:56:00 No.491498633

学生の頃FPSやってるとき白髪増えてたから ストレス貯まるのは本当だと思う

7 18/03/17(土)10:57:06 No.491498769

敵のことを憎むのはまだ良いよ  だって敵を倒すのが目的なんだから 協力型対戦ゲームの良くないとこは 敵でもない味方に向けて憎悪が向くところ

8 18/03/17(土)10:59:36 No.491499050

AFKしてるやつとかには普通にファンメ送ってるよ

9 18/03/17(土)11:00:53 No.491499203

ボイチャしてる友達持ってるやつに勝てんから やはりタイマンが一番だ

10 18/03/17(土)11:03:09 No.491499475

>やはりタイマンが一番だ 格ゲーで負けるのは己のせいだしな 協力型は他人のせいにし始めるからダメだ というか実際に他人が悪いパターンもあるんだけどさ

11 18/03/17(土)11:10:57 No.491500402

>協力型は他人のせいにし始めるからダメだ 味方が原因で俺がポンコツなのに勝てる ってのが一番ムリなんでタイマンがいい 納得できる

12 18/03/17(土)11:14:34 No.491500843

協力型は殆どの人はストレス抱えてやってると思う

13 18/03/17(土)11:22:13 No.491501840

強力型はチーム人数増えるほど責任ちっさくなるから好き

14 18/03/17(土)11:31:57 No.491503186

タッグとかチーム戦人気なのはタイマンは言い訳できなさすぎて無理って層が多いのか

15 18/03/17(土)11:36:08 No.491503768

自分が原因でチームが負けた時はものすごく申し訳なくなる…

16 18/03/17(土)11:39:37 No.491504234

>強力型はチーム人数増えるほど責任ちっさくなるから好き 多人数で雑にやれるのがいい 多人数なのに一人でもやらかすとアウトの大縄跳びはつらあじ

17 18/03/17(土)11:40:47 No.491504372

スキル1つ欠けで弾かれたり前段階でストレスになったり

↑Top