ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/17(土)09:49:41 No.491491511
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/17(土)09:51:18 No.491491687
この子いつもゲームに先輩取られてるな
2 18/03/17(土)09:53:03 No.491491871
2.0やってるけど領土請求も慣れたらやりやすいね
3 18/03/17(土)09:53:45 No.491491960
すげえ面白そうだけど Civが苦手だから開発に躊躇う Civ4は酋長しか勝てないくらいだけど大丈夫?
4 18/03/17(土)09:54:11 No.491492015
パラドゲー特有のマルチコア非対応から来る終盤の低速化だけがネック
5 18/03/17(土)09:55:43 No.491492207
>すげえ面白そうだけど >Civが苦手だから開発に躊躇う >Civ4は酋長しか勝てないくらいだけど大丈夫? プレイ動画いくつか上がってるからそれ見てみるのもいいかも
6 18/03/17(土)09:56:29 No.491492309
黒鉄シップモデルめっちゃかっこいいけどコロッサスが変形しないのだけつらい 誰かMayaのライセンス買ってあげて…
7 18/03/17(土)09:56:42 No.491492326
じゃあなんで5円玉揺らしたんだよ先輩!
8 18/03/17(土)09:57:27 No.491492405
起きてるとうるさいからゲームに集中できないし…
9 18/03/17(土)09:57:49 No.491492442
静かにゼルダ楽しみたいからに決まってんだろ
10 18/03/17(土)09:58:32 No.491492531
おっぱいでかい人はあおむけで寝ると 呼吸困難に陥って危険と聞いた
11 18/03/17(土)09:58:33 No.491492534
ダライアスのベルサー軍艦船MODが欲しい…
12 18/03/17(土)09:59:29 No.491492649
仰向けでたぽってなるおっぱいいいよね
13 18/03/17(土)09:59:33 No.491492660
ステラリスは面白すぎるから仕方ない
14 18/03/17(土)10:00:37 No.491492781
citiesとstellarisだけは気がつくと何時間もやって一日を殺されるからあまり起動しないようになった あとrimworld
15 18/03/17(土)10:00:46 No.491492797
>ステラリスは面白すぎるから仕方ない 防衛協定組んでる敵国に勝った…勝ったぞ!ってなるとめっちゃテンション上がる
16 18/03/17(土)10:02:49 No.491493034
最高難易度どころか普通難易度でも狂信的な排他主義でプレイできる気がしない…
17 18/03/17(土)10:03:35 No.491493138
先輩なんでそんな渋いゲームを
18 18/03/17(土)10:09:32 No.491493823
rimworldはヤバい
19 18/03/17(土)10:10:37 No.491493951
>最高難易度どころか普通難易度でも狂信的な排他主義でプレイできる気がしない… 排他主義の敵対国は全員食料認定プレイとかすごい
20 18/03/17(土)10:14:19 No.491494317
辞めどころが見つからないから困る 判時を超えて4時とかになってて死ぬ
21 18/03/17(土)10:18:20 No.491494689
4xげーはシヴだけだいいや 覚え直すの大変
22 18/03/17(土)10:25:08 No.491495362
宇宙版civみたいなゲームかな? すごい時間取られそう
23 18/03/17(土)10:26:08 No.491495484
STARLESS
24 18/03/17(土)10:26:56 No.491495550
基本的に探索して入植して開発して戦艦作って生意気な事ほざく国がいたらしばいてもっと強い大国にはへへー旦那資源でございやす今後ともごひいきに…あっ奴隷制が気に食わないんですかそうですよねこんなの禁止しますを繰り返すゲーム
25 18/03/17(土)10:27:07 No.491495575
ニコニコでプレイ動画もあるけどスターウォーズmodとか銀英伝modなんかもあるよ 全部隊銀英伝の黒色槍騎兵艦隊な戦艦で固める事もできる
26 18/03/17(土)10:28:11 No.491495702
>STARLESS 女の子が家に遊びに来てる時にフルボイススカトロゲーでシコる!
27 18/03/17(土)10:30:41 No.491495954
強くなったり弱くなったりを繰り返すコルベット
28 18/03/17(土)10:31:35 No.491496041
>強くなったり弱くなったりを繰り返すコルベット 最近また強くなった気がする 巡洋艦や駆逐艦がバンバン落とされるのにしぶとく生き残ったり
29 18/03/17(土)10:34:05 No.491496322
2.0は戦闘速度がFTL移動速度に直結するのもあって魚雷コルベオンリーが一番強い気がする フリートマネージャーで補充も楽だし
30 18/03/17(土)10:35:12 No.491496435
サイボーグプレイ楽しいよね 自分が統治してる人間は全員強制的に機械化する
31 18/03/17(土)10:37:27 No.491496669
スレ画の外人バージョンの見たことあったなそういえば
32 18/03/17(土)10:38:14 No.491496741
このゲーム日本語対応しとるんじゃろうか?
33 18/03/17(土)10:38:43 No.491496784
日本語化modはかなり精度高い奴が
34 18/03/17(土)10:38:51 No.491496796
有志が作った日本語MODがあるよ
35 18/03/17(土)10:38:58 No.491496809
>このゲーム日本語対応しとるんじゃろうか? 細かい日本語MODあるから大丈夫だよ 翻訳スピードも速いし
36 18/03/17(土)10:39:58 No.491496911
>Civが苦手だから開発に躊躇う これ同じ4xジャンルでも正確にはCivとは違うタイプだよ よりランダム志向だから簡単といえば簡単
37 18/03/17(土)10:41:11 No.491497032
スプレッドシート使って複数人でやってるから翻訳スピードは凄いぞ 2.0も数日で翻訳されたし
38 18/03/17(土)10:42:01 No.491497107
>スプレッドシート使って複数人でやってるから翻訳スピードは凄いぞ >2.0も数日で翻訳されたし 君らも参加してくれよな!
39 18/03/17(土)10:42:01 No.491497109
同じ4xゲーだけどstellarisはロールプレイ的だよね
40 18/03/17(土)10:42:43 No.491497183
>>スプレッドシート使って複数人でやってるから翻訳スピードは凄いぞ >>2.0も数日で翻訳されたし >君らも参加してくれよな! EU4とCK2は君達を歓迎する!
41 18/03/17(土)10:43:48 No.491497298
がんがんイベント起こるの楽しいよね… 見た目より堅苦しくないストラテジー
42 18/03/17(土)10:44:33 No.491497377
よーし買ってみようじゃねえかーっ!
43 18/03/17(土)10:45:06 No.491497441
平和国家に特化しすぎたら戦争できなくてクリアできねえ
44 18/03/17(土)10:46:25 No.491497564
日本語どころかボイロ音声もあるよ!
45 18/03/17(土)10:46:49 No.491497603
>日本語どころかボイロ音声もあるよ! カイハツガカンリョウシタデ
46 18/03/17(土)10:46:54 No.491497607
>宇宙版civみたいなゲームかな? つまりogameか イオンキャノン建てなきゃ…
47 18/03/17(土)10:49:08 No.491497836
>よーし買ってみようじゃねえかーっ! 最低限ユートピアとリヴァイアサンのDLCは入れといた方がいいと思うよ
48 18/03/17(土)10:50:08 No.491497934
なんとこの前発売されたDLCで惑星破壊砲追加されたぞ! 君も気に入らない帝国の居住惑星を粉砕しよう!
49 18/03/17(土)10:50:17 No.491497961
「」は先輩すぎる…
50 18/03/17(土)10:51:22 No.491498058
civからこっち始めたばかりだとターン制じゃないから今序盤なのか中盤なのか感覚的にわかんないかも 早送りでぐんぐん進んでる気がするのに技術的にはそうでもなかったりするし
51 18/03/17(土)10:51:25 No.491498067
>なんとこの前発売されたDLCで惑星破壊砲追加されたぞ! >君も気に入らない帝国の居住惑星を粉砕しよう! まだアポカリプス買ってないけどこのゲームだと惑星破壊はリスクのが大きい気もするけどどうなんだろ
52 18/03/17(土)10:52:13 No.491498161
HOI4の翻訳も大変だから英語チョットワカル人来て…
53 18/03/17(土)10:54:44 No.491498472
気軽に星吹っ飛ばすのは楽しいは楽しいが純攻略的にはまあ…
54 18/03/17(土)11:02:54 No.491499439
序盤の陣取りが一番楽しくて終わったらもういいやってなるゲーム
55 18/03/17(土)11:03:31 No.491499529
>HOI4の翻訳も大変だから英語チョットワカル人来て… まだhoi4もいいじゃん数日で大体翻訳されてるし…
56 18/03/17(土)11:09:52 No.491500271
宇宙ものだとHomeworldが戦闘キレイで好きなんだけど このゲームも戦闘シーンはかっこいいんです?
57 18/03/17(土)11:11:29 No.491500478
>宇宙ものだとHomeworldが戦闘キレイで好きなんだけど >このゲームも戦闘シーンはかっこいいんです? パラドゲーの癖に戦闘はカッコイイ ミサイルやレーザーや実弾が飛び交っていいぞ