18/03/17(土)09:31:02 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)09:31:02 No.491489435
こいつの正体ってまさか
1 18/03/17(土)09:32:40 No.491489607
宇宙らしいな
2 18/03/17(土)09:33:25 No.491489704
まぁラスボスのアレ見たらなんとなく分かるよね…
3 18/03/17(土)09:33:37 No.491489719
体内にブラックホールある時点で宇宙は気付いてた
4 18/03/17(土)09:34:21 No.491489802
伝説巨神なのかい
5 18/03/17(土)09:34:31 No.491489819
元ネタはロックマン
6 18/03/17(土)09:34:38 No.491489835
昔はプププランドの一般的若者じゃなかったっけ
7 18/03/17(土)09:35:53 No.491489968
星の力を使うし敵からして宇宙は昔から言われてるよ
8 18/03/17(土)09:36:54 No.491490071
イデコジコジカービィ 喧嘩売るとタチ悪い
9 18/03/17(土)09:37:55 No.491490185
イデオンはロボボでやったじゃん 最終的に阻止したけどさ
10 18/03/17(土)09:38:53 No.491490297
雷より速く動くからなコジコジ
11 18/03/17(土)09:38:58 No.491490306
後付けヤベーな
12 18/03/17(土)09:39:22 No.491490349
知るかバカ!そんなことよりお昼寝タイムだ!
13 18/03/17(土)09:39:30 No.491490361
胃袋が宇宙 つまり正体は草なぎ剛
14 18/03/17(土)09:39:43 No.491490379
コジコジは一番近いかもしれん
15 18/03/17(土)09:40:40 No.491490486
>昔はプププランドの一般的若者じゃなかったっけ 初代のEDじゃ見た目同じの何人もいるしな いつの間にかピンク玉一匹になっちまった
16 18/03/17(土)09:40:56 No.491490528
イデに対抗出来るのはゲッターとコジコジだけだったがカービィも加わるのか
17 18/03/17(土)09:42:05 No.491490664
メタナイトは何なんだろうな
18 18/03/17(土)09:42:35 No.491490721
想像以上にヤバイ奴だった
19 18/03/17(土)09:44:01 No.491490873
>イデコジコジカービィ 一つだけ多種族戦わせる荒らしがいる…
20 18/03/17(土)09:44:13 No.491490901
>後付けヤベーな なんでもかんでも後付けっていうやついるけど人生つまんなそう
21 18/03/17(土)09:45:12 No.491491011
>後付けヤベーな 常に進化しているからな
22 18/03/17(土)09:45:17 No.491491023
死ぬけど即転生する所もヤバい
23 18/03/17(土)09:45:46 No.491491078
>メタナイトは何なんだろうな カービィと同じ一族なんだろうけど吸い込む能力が無かったから剣術を鍛えたのか もしくはカービィが異質なのか
24 18/03/17(土)09:46:14 No.491491135
ダークマターとカービィはもともと同一設定だろう
25 18/03/17(土)09:46:51 No.491491206
グーイの存在があるからまあ怪しくはあるが
26 18/03/17(土)09:47:06 No.491491234
カービィは出来るからやるだけだからな
27 18/03/17(土)09:48:45 No.491491419
ニルみたいな方法で産まれたカービィがなんやかんやで善に染まってプププランドに流れ着いたのかな
28 18/03/17(土)09:49:40 No.491491508
>メタナイトは何なんだろうな 借り物の力ではなく己の剣技だけで高みを目指したかったのかな
29 18/03/17(土)09:49:59 No.491491539
銀河の果てに追いやられた魔力をつかさどる我ら一族の悲願! お前なぞに積年の想いの尊さが分かるのか? いや分かるはずがない 断じてないないない! かつて友であった奴らは我ら一族のチカラに恐れたのか、 一族を皆ことごとく封印し 銀河の果てへと追いやった! それでも飽き足らず過去の歴史からその存在さえ一片も残さず消し去ろうとしたぁ! 我らの魔力があってこそ、奴らの科学と融和することで成しえた偉大な繁栄! 銀河の危機とも呼べるあの悍ましい悪夢を退けた我々に対しあまりの仕打ち! これは誤解などでは決してないない! 我を狂っているなどといった奴らよ聞こえているか! 銀河の最果てへと我らを置き去りにして旅立ち 今もおそらくどこかで呑気に暮らしておるお前らにもはや未来などない
30 18/03/17(土)09:50:20 No.491491583
後付けというかタイトルからして宇宙の子供だった GBのCMに子供しかいないという伏線もあるし敵がことごとく宇宙を乱すヤツら さらに敵の力をコピーしたり自分に触れた物を同化させたりなどは宇宙という設定でなければ出来ない さらに体内で一度消化した敵を味方として再生させるのも宇宙にしかできない
31 18/03/17(土)09:50:21 No.491491586
闇の物質を祀る我が一族に復権は近い 皆が偽りと決めつけておった伝説の書の通りに ついに我らは神のおられる器を手に入れたのだ 目覚めしものに染まり 慈悲をくださるというその神の器は今満たされつつある ついに偉大な神が誕生する時が来たのだぁ 誕生するぞ誕生するぞ誕生するぞお~ はっぴぃばーすで~い!新たなる歴史よぉ時代よぉ~!はっぴぃーばーすで~い 偉大なる、神よおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
32 18/03/17(土)09:50:37 No.491491616
カービィの謎はハッキリしないほうが嬉しいな 怒らせるとヤバい程度で十分だ
33 18/03/17(土)09:50:49 No.491491638
>ニルみたいな方法で産まれたカービィがなんやかんやで善に染まってプププランドに流れ着いたのかな ダークマター族が善に染まったのがグーイだったみたいにカービィ族も本来は悪だったけどたまたま善に染まったのがカービィなんだろうか
34 18/03/17(土)09:50:54 No.491491646
それよりこんなにカービィに設定盛ったらそっくりさんのメタナイトはどう解釈すればいいんだろうか
35 18/03/17(土)09:52:55 No.491491859
カービィは主人公だししょうがないねですむがポップスターの住民はなんなの…
36 18/03/17(土)09:53:33 No.491491934
宇宙はひとつとは限らないしカービィの同族が複数いても問題はあるまい
37 18/03/17(土)09:53:34 No.491491942
グーイ達善良な方がダークマター族でも主流派みたいね その割にこれまでグーイ以外見た事無いが
38 18/03/17(土)09:54:05 No.491491997
クラッコも設定だけ見ると相当ヤバいよね
39 18/03/17(土)09:54:06 No.491492001
はっきりしそうではっきりしない感じのラインを保ってる気がする
40 18/03/17(土)09:54:09 No.491492009
メタナイトはダークマターの弟っぽい 元々カービィを倒そうとあえてデデデの配下になったが戦う事で善の力に影響され仲間になった
41 18/03/17(土)09:54:28 No.491492041
プププランドの一般的若者は体内に宇宙を抱えて生まれるのだ
42 18/03/17(土)09:54:37 No.491492058
>仲間になった 仲間にはなってないよ
43 18/03/17(土)09:55:29 No.491492178
>それよりこんなにカービィに設定盛ったらそっくりさんのメタナイトはどう解釈すればいいんだろうか カービィがなんらかのきっかけで善になったのならメタナイトは元々悪だったけど工程を重ねて善になったんだろう 悟空に対するべジータみたいな感じで
44 18/03/17(土)09:55:44 No.491492209
>カービィの謎はハッキリしないほうが嬉しいな >怒らせるとヤバい程度で十分だ 想像の範疇を出ないような情報しか出てないから安心してほしい
45 18/03/17(土)09:56:11 No.491492265
またしいたけかと思ったら良いサプライズだった
46 18/03/17(土)09:57:03 No.491492361
自分が好きな作品以外の作品なら後付け言うけど自分が好きな作品の後付け設定は伏線として解釈するようにしてる カービィは伏線 ドラクエは後付け
47 18/03/17(土)09:57:34 No.491492419
>クラッコも設定だけ見ると相当ヤバいよね というかボス達みんなヤバい ウィスピーですら歩くし飛ぶしウニ出すし
48 18/03/17(土)09:58:17 No.491492498
>クラッコも設定だけ見ると相当ヤバいよね カービィを恨み続ける姿勢は他のラスボスも見習ってほしい
49 18/03/17(土)09:58:34 No.491492538
>ドラクエは後付け マジで後付け代表のシリーズで駄目だった
50 18/03/17(土)09:58:57 No.491492588
ちょうちょなんなの死神かなんかなの
51 18/03/17(土)10:00:00 No.491492712
後付でもドラクエ3は見事としかいえないし…
52 18/03/17(土)10:00:54 No.491492817
ポップスターに刺さってるアレは分かった?カービィよりアレの方が謎だぞ
53 18/03/17(土)10:02:00 No.491492934
>ドラクエ3 えっ…
54 18/03/17(土)10:02:38 No.491493010
メタナイトの没案らしいけど何時頃出されたやつなんだろあのちょうちょ…
55 18/03/17(土)10:03:27 No.491493112
ドラクエはルビスや転職などかなり矛盾が多い カービィはあまり矛盾が無い
56 18/03/17(土)10:03:32 No.491493126
こんな若者がいたらこわい
57 18/03/17(土)10:03:45 No.491493159
このスレのidが見たいわ!
58 18/03/17(土)10:04:21 No.491493225
>メタナイトの没案らしいけど何時頃出されたやつなんだろあのちょうちょ… 少なくともFC時代からいる ピンク球が追いかけてって画面外に出たら大群になって逆に追って来たりしてた
59 18/03/17(土)10:04:31 No.491493248
ドラクエは11でさらにややこしくしたからカービィは後付けであんな風にはならないで星のカービィ
60 18/03/17(土)10:05:42 No.491493364
幼児並みの知能しかないからまたマシなものの賢いカービィがでてきたらかなりの災厄
61 18/03/17(土)10:06:47 No.491493495
割と皆当たり前のように宇宙空間で生命維持出来るのずるい
62 18/03/17(土)10:08:02 No.491493647
>幼児並みの知能しかないからまたマシなものの賢いカービィがでてきたらかなりの災厄 コイツ薬品調合とか料理とかやってるんですが…
63 18/03/17(土)10:08:02 No.491493648
名前がポポポだったころからカービィは概念だから殺せないとか トンデモ設定があった気がする
64 18/03/17(土)10:08:05 No.491493654
>賢いカービィ コピー能力にドクターだか博士とかあったじゃない
65 18/03/17(土)10:09:10 No.491493781
まさかアニメゲーム含め最強では?
66 18/03/17(土)10:09:44 No.491493848
このピンク玉こんなナリして絶対存在なの…
67 18/03/17(土)10:09:47 No.491493853
キレたら宇宙爆発するとか危ない
68 18/03/17(土)10:09:50 No.491493858
つづける がんばる
69 18/03/17(土)10:09:57 No.491493868
>まさかアニメゲーム含め最強では? 上には上がいる いるけどめちゃつよだよこいつ
70 18/03/17(土)10:11:04 No.491493994
カービィがキレるとどうなるか? デデデ大王が泣く それで終わり! めでたしめでたし
71 18/03/17(土)10:11:44 No.491494062
真面目にレスするとイデオンやコジコジの比じゃない 何より危険なのが吸い込んでコピーする事 本気になったら誰も勝てない
72 18/03/17(土)10:12:40 No.491494149
コイツのやばいところはHPバーみたいなメタ的なものですら破壊できることかな・・・
73 18/03/17(土)10:12:54 No.491494167
イデもコジコジも吸い込まれたら終わりだからな
74 18/03/17(土)10:12:57 No.491494169
漫画を含めたら宇宙を食べる石川賢作品の餌食になるので最強ではない
75 18/03/17(土)10:13:46 No.491494259
ゲームの都合上本気になってないが本気出すと恐らく宇宙滅びるよ
76 18/03/17(土)10:14:22 No.491494325
アクションゲームのキャラとしては破格の性能なのに…
77 18/03/17(土)10:14:23 No.491494331
>コイツのやばいところはHPバーみたいなメタ的なものですら破壊できることかな・・・ さり気なくデッドプールばりにメタい真似できますって証明したような
78 18/03/17(土)10:14:25 No.491494334
こい作品枠超えて能力コピー出来るからな
79 18/03/17(土)10:14:40 No.491494355
カービィはいつだって本気で生きている 食事睡眠治安維持に心血をそそいでいる その生き方が生きる事に真摯な事なのはもはや言うまでもない
80 18/03/17(土)10:14:47 No.491494365
最強すぎる…
81 18/03/17(土)10:15:34 No.491494440
こんなんでも最強論争には名前出ないんだぜ?
82 18/03/17(土)10:15:36 No.491494448
Keter
83 18/03/17(土)10:15:42 No.491494456
基本的に死の概念の説明ないからな ユーレイっぽいのいるけど傘で殴れるし
84 18/03/17(土)10:15:49 No.491494467
カービィですら吸えないトゲ野郎
85 18/03/17(土)10:16:29 qQ8g7FJg No.491494527
ねぇ今作つま…
86 18/03/17(土)10:16:30 No.491494528
最強すぎる…
87 18/03/17(土)10:16:42 No.491494546
本気になるのは食い物奪われた時とか昼寝邪魔された時とか女の子に助け求められた時とか… それでも多分全力出してない 「あしたはあしたのかぜがふく」のがコイツの生き方だから
88 18/03/17(土)10:16:48 No.491494554
作最だわ
89 18/03/17(土)10:17:35 No.491494612
>こんなんでも最強論争には名前出ないんだぜ? あれは決めたルールでどれだけ口プロレスできるか楽しむ遊びだから…
90 18/03/17(土)10:17:42 No.491494626
機械文明はノヴァとか作ってた人達かな ロボボで再登場してびっくりしたけど
91 18/03/17(土)10:18:00 No.491494655
そうかな俺はめちゃ好きだぜ
92 18/03/17(土)10:18:01 No.491494658
イデもコジコジも一応滅びはするみたいよ
93 18/03/17(土)10:18:42 No.491494733
>イデオもコジコジも一応滅びはするみたいよ じゃあカービィ勝てそうじゃない?
94 18/03/17(土)10:19:14 No.491494781
>機械文明はノヴァとか作ってた人達かな というか これまでの騒動の元凶の遺産の製作者は全部…
95 18/03/17(土)10:20:06 No.491494869
>イデもコジコジも一応滅びはするみたいよ カービィに滅びはない つまり…
96 18/03/17(土)10:20:29 No.491494904
>これまでの騒動の元凶の遺産の製作者は全部… やはり悪の根源はハル研…
97 18/03/17(土)10:21:16 No.491494976
HALカンドラってそういう…
98 18/03/17(土)10:21:24 No.491494989
>やはり悪の根源はハル研… ハルトマンを…潰す!
99 18/03/17(土)10:21:26 No.491494991
本気になったら宇宙消せるけど食べ物あるから滅ぼさない優しさいいよね
100 18/03/17(土)10:21:31 No.491494996
つまりイデオンとコジコジをミックスコピーしたカービィがいればいいんだろ
101 18/03/17(土)10:22:45 No.491495125
一番驚いたのはハルバードと同化
102 18/03/17(土)10:23:37 No.491495206
たまに口使わないでもアイテム吸収して強くなる
103 18/03/17(土)10:23:45 No.491495221
イデオンとコジコジの能力は既に持ってるよ
104 18/03/17(土)10:24:12 No.491495261
ぷいかー!
105 18/03/17(土)10:25:12 No.491495368
初期設定からしてイデみたいというかそれ以上の存在だからコピーの必要はないかと やっぱりプロデューサーすげぇよ
106 18/03/17(土)10:25:36 No.491495419
もしカービィが昼寝と食事に興味がなかったら 割とヤバイ奴になっていたんじゃ・・・?
107 18/03/17(土)10:25:42 No.491495432
絵の中に閉じ込めてコピーも手足も奪った時は完封勝ち寸前だったのに… このとき勝てなかったせいで舐めプフォームとして使いこなすように
108 18/03/17(土)10:25:51 No.491495446
なにはともあれ可愛いからよしとすが なにはともあれLCLに予測変換されてびびった
109 18/03/17(土)10:26:16 No.491495491
吸い込んでどうのこうのするならわかるけど メカに乗り込んだらメカが変異して未知のパワーを発揮しだすとか一体どういう…
110 18/03/17(土)10:26:29 No.491495510
イデオンをコピーすると傲慢になるしコジコジをコピーすると元の強さから弱くなるから現状が一番強い
111 18/03/17(土)10:26:52 No.491495543
ドロシア強かったな プレイヤーいなかったら完全に負けてた
112 18/03/17(土)10:26:56 No.491495549
サクライニリンサン的にはどういう存在なんだろう
113 18/03/17(土)10:27:36 No.491495628
>メカに乗り込んだらメカが変異して未知のパワーを発揮しだすとか一体どういう… × 乗り込んで ○ 乗っただけ 操縦してないんだよアレ…公式設定で
114 18/03/17(土)10:28:33 No.491495742
シャクレてきた?
115 18/03/17(土)10:28:38 No.491495754
搭乗者の能力次第で最強になって… これは…ダンバイン…
116 18/03/17(土)10:29:26 No.491495831
コジコジとかイデってのはそんなにヤバいのか カービィと比べられるって事は無敵系?
117 18/03/17(土)10:29:53 No.491495878
不意打ちして斬ったぜ! なんか4人に増えてる…
118 18/03/17(土)10:30:07 No.491495898
ピンク玉はコピー元より能力を旨く使いこなすヤベーやつだしな・・・
119 18/03/17(土)10:30:14 No.491495905
白地があるとあいつ見つけられないのかな
120 18/03/17(土)10:30:39 No.491495946
>操縦してないんだよアレ…公式設定で ラストでそっとサヨナラしてくるからね
121 18/03/17(土)10:30:54 No.491495975
あんまりぶっ飛んだ設定を後からお出しされるとろくでもないことしてんじゃねえよってなりがちだと思うけど こいつの場合はそうはならないどころかみんな薄々そんな気はしていたのを後押しされた程度なのが凄い
122 18/03/17(土)10:31:03 No.491495990
コジコジは知らないがイデオンはロボットでほっといたら消える
123 18/03/17(土)10:31:20 No.491496010
イデは意思を持った無限のエネルギーだ イデオンで検索しなさる
124 18/03/17(土)10:31:41 No.491496052
何か魔神ブゥっぽい設定だな
125 18/03/17(土)10:31:48 No.491496060
コピー能力者のくせに大抵のコピー元よりコピー使いこなすという 創作で出したらボロクソ言われるレベルの強能力持ち そして別にコピーがなくても強いが重なってくる
126 18/03/17(土)10:32:48 No.491496179
>何か魔神ブゥっぽい設定だな むしろ年代的にはブゥがカービィっぽい
127 18/03/17(土)10:32:59 No.491496190
コピー元より能力を使いこなすコピー系キャラって書くと主人公っぽさ減るな 実際はこんなにかわいいピンクなのに
128 18/03/17(土)10:33:28 No.491496236
桜井天才か
129 18/03/17(土)10:33:51 No.491496289
コジコジと並ぶほどか
130 18/03/17(土)10:34:23 No.491496348
SDXで豊富な技を使いこなしたあたりからコピー元超え出した と思ったけどマイククラッシュ辺りは夢の泉の時点で超えてるわ
131 18/03/17(土)10:34:43 No.491496388
>>メカに乗り込んだらメカが変異して未知のパワーを発揮しだすとか一体どういう… >× 乗り込んで >○ 乗っただけ >操縦してないんだよアレ…公式設定で ええ……どういうことなの……
132 18/03/17(土)10:35:06 No.491496425
実際は知らないが設定だけみると最強度はカービィコジコジイデの順かな
133 18/03/17(土)10:36:25 No.491496560
何がどう強いからみたいなのも言わずに順番だけ言われても全く納得できんぞ
134 18/03/17(土)10:36:37 No.491496585
無限の力を持つとか言い出したのは産みの親の桜井だ 今回ですら桜井の言った範囲内だと思う
135 18/03/17(土)10:37:49 No.491496704
イデオ英雄だったんだ 無敵のエネルギーをもつ伝説の英雄… アニメカービィ…
136 18/03/17(土)10:38:36 No.491496773
能力をコピーした上に持ち主より上手く使いこなすとかパワポケのホンフーかお前
137 18/03/17(土)10:38:37 No.491496776
>ええ……どういうことなの…… ロボが判断して「多分コイツはコレやりたいんだな」「ココはこうすべきだな」ってやってる ピンクいのは操縦席でガチャガチャ色々弄って操縦してる気になってるだけ
138 18/03/17(土)10:39:07 No.491496833
ダークマターは体を乗っ取って使ったり肉体改造もする存在だしな 今回のラスボスも乗っ取られたヤツが改造された果てかもしれん
139 18/03/17(土)10:39:26 No.491496858
無限のエネルギー 伝説のヒーロー
140 18/03/17(土)10:39:26 No.491496860
強さに関しては何も言えないけどその3つの中で一番邪悪なのはイデだと思う
141 18/03/17(土)10:39:31 No.491496869
無限の力より盛るのはどうしよう 頭のいい人考えて
142 18/03/17(土)10:39:39 No.491496879
こんなんでも上には上がいるんだよな スマブラに出てるキャラで限定してもシュルクとかいるし
143 18/03/17(土)10:39:58 No.491496914
無限のパワーを!!とか良くある悪役のやつとかじゃなくて 本当に言葉通りに無限の力なのね
144 18/03/17(土)10:40:11 No.491496938
世に何か問題が発生するだろ カービィがデデデを殴るだろ 問題解決方法がわかるだろ よってカービィに解決できない問題はこの世に存在しない 世界最強である
145 18/03/17(土)10:40:14 No.491496941
>>ええ……どういうことなの…… >ロボが判断して「多分コイツはコレやりたいんだな」「ココはこうすべきだな」ってやってる >ピンクいのは操縦席でガチャガチャ色々弄って操縦してる気になってるだけ マジで乗っているだけかよ!
146 18/03/17(土)10:40:39 No.491496987
>世に何か問題が発生するだろ >カービィがデデデを殴るだろ >問題解決方法がわかるだろ >よってカービィに解決できない問題はこの世に存在しない >世界最強である デデデすげー!!
147 18/03/17(土)10:40:45 No.491496996
>能力をコピーした上に持ち主より上手く使いこなすとかパワポケのホンフーかお前 コピーなくても化け物でシコれるのも共通してるな… 倫理観にめっちゃ差があるけど
148 18/03/17(土)10:41:25 No.491497048
任天堂イデオン好きよね
149 18/03/17(土)10:41:33 No.491497057
問題進展機 デデデ大王
150 18/03/17(土)10:41:45 No.491497080
>ピンクいのは操縦席でガチャガチャ色々弄って操縦してる気になってるだけ 可愛い
151 18/03/17(土)10:42:39 No.491497171
>>ええ……どういうことなの…… >ロボが判断して「多分コイツはコレやりたいんだな」「ココはこうすべきだな」ってやってる >ピンクいのは操縦席でガチャガチャ色々弄って操縦してる気になってるだけ 冷静に考えてみれば カービィに機械操作ができるわけなかった
152 18/03/17(土)10:42:47 No.491497190
>頭のいい人考えて 概念操作とか支配とか破壊とか上位次元干渉とか浮かんだけど逆に陳腐になりそう カービィなんて暗黒物質相手にシューティングしてるぐらいでいいんだよ 暗黒物質ってなんだ
153 18/03/17(土)10:43:44 No.491497292
コジコジにしろこいつにしろゆるい癖にタチ悪いな!
154 18/03/17(土)10:43:49 No.491497301
概念操作とか上位次元への干渉って無限の力があればできるんじゃないの?
155 18/03/17(土)10:43:52 No.491497307
ジェットロボボ乗ってるとき腕振ってるだけだもんねカービィ
156 18/03/17(土)10:44:11 No.491497334
なに?新作でとんでもない設定でも判明した?
157 18/03/17(土)10:44:26 No.491497362
イデオンは特定世代のオタクにガン刺さりしてるからな…
158 18/03/17(土)10:44:27 No.491497367
きこえるか きこえるだろう
159 18/03/17(土)10:44:36 No.491497385
最強型は基本的にゆるい ハムスターだったり全王だったりみんなゆるい
160 18/03/17(土)10:44:43 No.491497404
>なに?新作でとんでもない設定でも判明した? 言ってみればいつものことだったよ
161 18/03/17(土)10:45:55 No.491497524
イデオン好きはポケモンだけだろ
162 18/03/17(土)10:47:32 No.491497656
>ジェットロボボ乗ってるとき腕振ってるだけだもんねカービィ 知らなかったそんなの
163 18/03/17(土)10:48:15 No.491497731
初めて買ったプラモがイデオンでしたとかいうの誰だったか あれゲフリだっけ
164 18/03/17(土)10:48:54 No.491497801
シュルクはまあ確かに一瞬神様だったな なった直後に自分から投げ捨てたけど
165 18/03/17(土)10:49:35 No.491497879
書き込みをした人によって削除されました
166 18/03/17(土)10:50:13 No.491497950
銀河にねがいをってさ
167 18/03/17(土)10:51:04 No.491498030
シュルク一瞬だけすごかったけどそりゃそんなもんいらなすぎる
168 18/03/17(土)10:51:22 No.491498061
>初めて買ったプラモがイデオン 多分ワンピース
169 18/03/17(土)10:51:31 No.491498077
宇宙規模の戦いに何度も勝利してんだから相当イカれた存在だとは思ってた
170 18/03/17(土)10:51:48 No.491498104
個人的にはダークマター一族とカービィよりワドルディらザコキャラの方が不思議な存在 なんで無限ジャンプ出来るし宇宙空間で動けるの
171 18/03/17(土)10:51:52 No.491498120
今作でもゲーム初めて1分ぐらいでデデデを殴りにいく展開になってだめだったよ
172 18/03/17(土)10:52:10 No.491498155
ロボボはロックマンぽい
173 18/03/17(土)10:52:33 No.491498207
無限の力と虚無は表裏一体 少年心にビンビンくる設定だ…
174 18/03/17(土)10:52:34 No.491498211
>個人的にはダークマター一族とカービィよりワドルディらザコキャラの方が不思議な存在 >なんで無限ジャンプ出来るし宇宙空間で動けるの あいつらの順応性の高さはどうかしている
175 18/03/17(土)10:53:32 No.491498336
マルクどのツラさげて仲間になってんだ
176 18/03/17(土)10:53:36 No.491498344
>シュルク一瞬だけすごかったけどそりゃそんなもんいらなすぎる そんなことより平和な世界で皆と生きていきたいからな
177 18/03/17(土)10:53:54 No.491498371
ロボボで普通に車とか運転してるのは可愛いから許されてると言うかスルーされてる 頭おかしい
178 18/03/17(土)10:54:09 No.491498398
ロボボはロボがライドアーマー扱いでしかなかったところが残念 あれで普通にボス戦やりたかった
179 18/03/17(土)10:54:15 No.491498410
もう最強でいいよ
180 18/03/17(土)10:54:22 No.491498428
ワドルディどこにでもいるな……と常々思うプレイヤーは多い
181 18/03/17(土)10:54:30 No.491498445
>マルクどのツラさげて仲間になってんだ マホロアがカービィに対して親友ヅラする世界なんだぞ
182 18/03/17(土)10:55:01 No.491498512
>概念操作とか上位次元への干渉って無限の力があればできるんじゃないの? 無限の力=万能ではないんじゃね 万能ならプレイヤーの助け無しでもドロシアに勝てるはず
183 18/03/17(土)10:55:19 No.491498544
>ロボボで普通に車とか運転してるのは可愛いから許されてると言うかスルーされてる >頭おかしい 人体改造されているけどあいつら絶対に気にしてないわ 頭ポップスターかよ
184 18/03/17(土)10:55:42 No.491498601
スマブラというフィギュア同士の遊びの世界とはいえ巨神の現し身の能力の一端をパクれるからなこのピンク玉…気をつけないと天の聖杯もパクると思う
185 18/03/17(土)10:56:14 No.491498674
>>概念操作とか上位次元への干渉って無限の力があればできるんじゃないの? >無限の力=万能ではないんじゃね >万能ならプレイヤーの助け無しでもドロシアに勝てるはず そう言えば俺ってば魔法の絵筆だったわ
186 18/03/17(土)10:57:02 No.491498759
>スマブラというフィギュア同士の遊びの世界とはいえ巨神の現し身の能力の一端をパクれるからなこのピンク玉…気をつけないと天の聖杯もパクると思う カービィの声で小僧…とか言い出すのちょっと見てみたいな…
187 18/03/17(土)10:59:11 No.491498994
こぞぉ...
188 18/03/17(土)10:59:45 No.491499062
散々強いやつをボコボコにしてるけどカービィまだ神殺しはしてない気がする 神って概念があんまりなさそうな星が舞台だから致し方ないか
189 18/03/17(土)10:59:50 No.491499072
マホロア最終形態の口から目ん玉が飛び出てきたの見た時からカービィダークマター説は頭によぎってた まさか公式でお出ししてくるとは…
190 18/03/17(土)11:00:38 No.491499177
まさか神をころころするなんてそんなことできるわけ...
191 18/03/17(土)11:00:54 No.491499207
>散々強いやつをボコボコにしてるけどカービィまだ神殺しはしてない気がする >神って概念があんまりなさそうな星が舞台だから致し方ないか スターアライズでやったよ