虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金田二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/17(土)09:13:52 No.491487644

    金田二級免許取得おめでとう

    1 18/03/17(土)09:15:49 No.491487844

    金田より年下のやつ居るんだよな普通に

    2 18/03/17(土)09:17:10 No.491487957

    今日か…

    3 18/03/17(土)09:18:07 No.491488061

    免許は律儀に取るのにバイクは盗んでんのか

    4 18/03/17(土)09:18:33 No.491488109

    当時遠い未来だと思ってたらもう追いついてるんだなぁ

    5 18/03/17(土)09:18:56 No.491488141

    無免は違法だからな

    6 18/03/17(土)09:19:35 No.491488204

    健康優良不良少年だから

    7 18/03/17(土)09:20:28 No.491488300

    現実だと電動の方のしまりんバイクぐらいしか無いがあれ50ccか

    8 18/03/17(土)09:20:43 No.491488325

    あの赤いバイク盗品なの?

    9 18/03/17(土)09:21:53 No.491488446

    >現実だと電動の方のしまりんバイクぐらいしか無いがあれ50ccか 電動バイクそのものはだいぶ市販車増えてるぞ 125cc相当くらいまではあるはず

    10 18/03/17(土)09:22:15 No.491488479

    奇しくももうすぐ東京オリンピックやな

    11 18/03/17(土)09:22:23 No.491488493

    欲しけりゃお前もデカいのぶんどりな

    12 18/03/17(土)09:22:47 No.491488532

    つまりそろそろアキラが目覚める…?

    13 18/03/17(土)09:22:53 No.491488543

    >あの赤いバイク盗品なの? 欲しければおまえも盗んでこいって言ってたし

    14 18/03/17(土)09:22:59 No.491488555

    なぜ電動というだけでバイクの免許区分変わるんだ

    15 18/03/17(土)09:25:45 No.491488875

    まあシコシコとバイトして買えるようなモンにも見えないしな…

    16 18/03/17(土)09:26:22 No.491488950

    >まあシコシコとバイトして買えるようなモンにも見えないしな… 40万とかでは済みそうにないなあ100万ぐらいじゃないかと

    17 18/03/17(土)09:27:20 No.491489047

    不良だけど面倒見いいしめっちゃいい奴だよね金田 学校の保険医孕ませたりもしてるが

    18 18/03/17(土)09:27:51 No.491489112

    現実基準だと高価だと思うがAKIRA世界ではかなり電動車が普及してるようだからもっと安いかもしれない

    19 18/03/17(土)09:28:21 No.491489167

    200万クラスだと思う金田のバイク

    20 18/03/17(土)09:28:36 No.491489202

    といっても一応大型バイクでしょ?趣味の領域の乗り物扱いでは

    21 18/03/17(土)09:29:36 No.491489296

    ピーキー過ぎてお前にゃ無理なレベルってどのくらいなんだろう

    22 18/03/17(土)09:30:02 No.491489332

    ハーレークラスな感じだろうな

    23 18/03/17(土)09:30:10 No.491489347

    PCXを赤色にするぐらいしか…

    24 18/03/17(土)09:30:54 No.491489424

    モーター駆動でピーキーってのも具体的にどういうものなんだろう

    25 18/03/17(土)09:32:05 No.491489545

    たぶんギア付いてるんじゃね

    26 18/03/17(土)09:33:13 No.491489677

    >モーター駆動でピーキーってのも具体的にどういうものなんだろう アクセル入れたら出力が即100%になるとか

    27 18/03/17(土)09:33:31 No.491489712

    山形にンなもん乗ってる奴の気が知れねぇと言わせるぐらいではある

    28 18/03/17(土)09:34:49 No.491489850

    アキラ復活したらちゃんとラッセーラーってBGM流して欲しい

    29 18/03/17(土)09:35:01 No.491489874

    >ピーキー過ぎてお前にゃ無理なレベルってどのくらいなんだろう VMAXのエンジンをビッグスクーターにぶち込んだ感じでは?

    30 18/03/17(土)09:35:12 No.491489904

    想像していたよりもずっと未来は現実的だね

    31 18/03/17(土)09:35:32 No.491489927

    あのバイクは曲がるだけでもきつそう

    32 18/03/17(土)09:35:48 No.491489960

    モーターのトルクは凄そうよね

    33 18/03/17(土)09:36:28 No.491490032

    下手にリメイクしても超えられるはずがないのでデビルマンのスタッフで実写化して欲しい

    34 18/03/17(土)09:36:58 No.491490078

    リミッター解除とかはしてそうだな

    35 18/03/17(土)09:37:25 No.491490134

    超電導でモーター暖まったらクエンチ起きるじゃん

    36 18/03/17(土)09:38:10 No.491490217

    2020年に向けて国外向けにもなにか動きがあっても良さそうだけどね へんなリメイクとかは勘弁だけど

    37 18/03/17(土)09:39:15 No.491490337

    バイクだけなら今度のスピルバーグの映画に出るな

    38 18/03/17(土)09:39:26 No.491490354

    あんなもんに乗ってるほうの気が知れねえぜって言われてたしむちゃくちゃに回転率揚げたりしてそう

    39 18/03/17(土)09:39:49 No.491490389

    特殊が先なのか

    40 18/03/17(土)09:40:09 No.491490422

    オリンピックやるじゃん 究極のスピンアウトだよ

    41 18/03/17(土)09:40:10 No.491490424

    今のグラフィックでゲーム化はして欲しいなぁ

    42 18/03/17(土)09:40:20 No.491490440

    >特殊が先なのか 商業高校的なとこじゃなかったっけ

    43 18/03/17(土)09:40:41 No.491490492

    >40万とかでは済みそうにないなあ100万ぐらいじゃないかと 大学の後輩が夏休みにパチンコ三昧で80万稼いで新車のバイク買ってて羨ましく思ったの思い出した

    44 18/03/17(土)09:41:28 No.491490590

    どうでもいいけどなんでこのシーンの金田七三分けで気持ち悪い笑顔してるのかわからない 心象良くしようとしてたの?

    45 18/03/17(土)09:41:55 No.491490641

    漫画でしか描かれてない部分多すぎるから ナウシカよろしくその辺の映像化狙ってる人は結構居そうなんだけどな

    46 18/03/17(土)09:42:42 No.491490729

    朝から変な感動させるな

    47 18/03/17(土)09:42:47 No.491490741

    他人がアニメ化するなら俺が監督するし…って感じで拒否しそう

    48 18/03/17(土)09:43:52 No.491490862

    これも面白いとは言えない内容だったけど蟲師もスチームボーイも全部微妙 AKIRAの漫画は面白いのに

    49 18/03/17(土)09:44:06 No.491490882

    実写映画化で監督本人…

    50 18/03/17(土)09:45:21 No.491491030

    >心象良くしようとしてたの? あとおちょくり

    51 18/03/17(土)09:45:30 No.491491041

    なんで蟲師?

    52 18/03/17(土)09:45:57 No.491491101

    >なんで蟲師? 大半の人がこっちが聞きたいと思ったのではないか

    53 18/03/17(土)09:46:00 No.491491109

    何か飲んでけ うちは待ち合わせ場所じゃねえんだ

    54 18/03/17(土)09:46:24 No.491491159

    メトロポリスもあるぞ!面白くはないけどな!

    55 18/03/17(土)09:47:07 No.491491237

    SHORT PEACEも観ておけ カトキの武器よさらばは良いぞ

    56 18/03/17(土)09:47:10 No.491491243

    映画版だとかっこいい散り方する福助婆がただのカルト小物おばばになってた

    57 18/03/17(土)09:47:26 No.491491274

    AKIRAの漫画どころか他の漫画も面白いからな

    58 18/03/17(土)09:47:33 No.491491293

    とりあえずカドヤが革ジャン出すね

    59 18/03/17(土)09:48:00 No.491491343

    蟲師は実写版の監督が大友克洋なんじゃよ…

    60 18/03/17(土)09:50:07 No.491491552

    >とりあえずカドヤが革ジャン出すね 痛すぎる…

    61 18/03/17(土)09:50:30 No.491491605

    日本が少ないだけで中国は電気バイクしか許可されてないぞ

    62 18/03/17(土)09:51:06 No.491491674

    >125cc相当くらいまではあるはず 電動のスクーターなら650cc相当のも市販されてる 法整備が追いついてなくて400ccまでの免許でも乗れちゃう

    63 18/03/17(土)09:52:54 No.491491856

    >日本が少ないだけで中国は電気バイクしか許可されてないぞ 台湾か香港の話じゃなくて?

    64 18/03/17(土)09:53:09 No.491491889

    電動車椅子でめっちゃ速度出てるの見たことあるけど あれ違法改造なんだよね…

    65 18/03/17(土)09:54:29 No.491492045

    書き込みをした人によって削除されました

    66 18/03/17(土)09:54:56 No.491492107

    >うちの初代は去勢しなかったけどめっちゃ大人しかったので >結局は個体差なのでは 犬の話かスレ間違えるぞ!

    67 18/03/17(土)09:55:21 No.491492162

    ちんこ取らないであげて欲しい

    68 18/03/17(土)09:56:41 No.491492324

    金田って2003年生まれなんだな

    69 18/03/17(土)09:57:25 No.491492398

    AKIRAってずーっと気になってるけど未だに見たことないなぁ 見ようとするなら漫画読んでからアニメ見るみたいな順番でいいのかしら? あと去勢に関しては難しい問題だよねぇ…飼い主としてはした方がいいんだろうけど

    70 18/03/17(土)09:57:27 No.491492404

    >金田って2003年生まれなんだな アラフォーの「」の息子ぐらいの年齢だな!!

    71 18/03/17(土)09:57:35 No.491492420

    ヨーロッパも内燃機関廃止の方向で行ってるし日本も追従するんじゃないかな

    72 18/03/17(土)09:58:09 No.491492483

    >AKIRAってずーっと気になってるけど未だに見たことないなぁ >見ようとするなら漫画読んでからアニメ見るみたいな順番でいいのかしら? 映画→漫画のが良いと思う

    73 18/03/17(土)09:59:17 No.491492629

    話のスジは映画も漫画も一緒だからなあ 個人的には漫画からのほうが

    74 18/03/17(土)09:59:50 No.491492696

    中国の電動バイク規制って上海オンリーじゃないのか

    75 18/03/17(土)09:59:56 No.491492701

    2020年東京オリンピックだけは合ってるのがすごい

    76 18/03/17(土)10:00:25 No.491492756

    映画→漫画の方が「え!?この人こんな重要キャラだったの!?」感あっていいよ 逆だと原作のダイジェスト版みたいに感じて微妙

    77 18/03/17(土)10:00:33 No.491492772

    電動二輪1級と2級の差は何だろう

    78 18/03/17(土)10:01:12 No.491492845

    AKIRAはみるならレンタルして映画版を見よう TVでたまに放送もするけど結構カットされる

    79 18/03/17(土)10:01:45 No.491492903

    まあ映画先だろうなあ というか漫画はどうしても読まないといけないというほどでも…怪作ではあるけども

    80 18/03/17(土)10:01:57 No.491492927

    大型自動二輪と普通自動二輪と小型自動二輪の差と同じなら出力かね

    81 18/03/17(土)10:01:57 No.491492928

    >ヨーロッパも内燃機関廃止の方向で行ってるし日本も追従するんじゃないかな 向こうは威勢のいいこと言って後でやーめたが多い

    82 18/03/17(土)10:02:48 No.491493032

    漫画先に読むとこのバトルの映像見れるのかよって楽しみが裏切られる気が

    83 18/03/17(土)10:03:39 No.491493147

    >金田 さんを付けろよデコ助野郎

    84 18/03/17(土)10:04:59 No.491493293

    映画は映画で色々と素晴らしいので 話削ってるガッカリ感なくすために 映画先がいいと思う

    85 18/03/17(土)10:05:05 No.491493304

    こないだ日劇でやるっていうから初めて観てきたけど映画先でも話について行けないってこともなかったしめっちゃ良かったよ

    86 18/03/17(土)10:05:07 No.491493307

    >痛すぎる… ちょっと待てよ!もう赤と黒の何度か発売してるんだぞ!!痛すぎるとか言うな!

    87 18/03/17(土)10:05:48 No.491493384

    >映画は映画で色々と素晴らしいので >話削ってるガッカリ感なくすために >映画先がいいと思う この前映画館でフィルム上映見たけどすごい良かった テレビで見たのとは全然違ったわあれ

    88 18/03/17(土)10:06:34 No.491493466

    実写映画いつ完成するんだよ…

    89 18/03/17(土)10:06:47 No.491493496

    >何か飲んでけ うちは待ち合わせ場所じゃねえんだ あの犬のションベンを!?

    90 18/03/17(土)10:07:42 No.491493606

    映画は漫画完結前に上映だから 映画先に見たほうが良いのでは

    91 18/03/17(土)10:07:45 No.491493615

    映画版で一番好きなシーンはと聞かれると 根津さんが苦しんで死ぬシーンっていう俺

    92 18/03/17(土)10:08:52 No.491493742

    団長はまだ俺たちの中に生きてるぞ!!

    93 18/03/17(土)10:09:00 No.491493759

    映画から先に見たんで 原作であのグラサンババアこんなに重要人物だったの!?ってなった

    94 18/03/17(土)10:09:41 No.491493837

    ミヤコ様の活躍を超作画でみたいよね…

    95 18/03/17(土)10:09:47 No.491493854

    >ちょっと待てよ!もう赤と黒の何度か発売してるんだぞ!!痛すぎるとか言うな! 原作忠実すぎて80年代臭しかない… あれを着れるのは未だに80~90年代の格好でバイク乗ってる時が止まったオッサンだけだ

    96 18/03/17(土)10:10:22 No.491493922

    マイコゥ並にスタイルが良ければ着れるぞ

    97 18/03/17(土)10:11:18 No.491494027

    エンジンで発電してモーターでぶん回すとかいうよくわからないバイク

    98 18/03/17(土)10:12:04 No.491494089

    >エンジンで発電してモーターでぶん回すとかいうよくわからないバイク 電車だとあるけどバイクに有効なのかは分からん…

    99 18/03/17(土)10:12:16 No.491494108

    そして燃料タンク(?)にカプセルを隠せる

    100 18/03/17(土)10:12:17 No.491494111

    カオリぃぃ…は劇場版の設定の方が好き 死に方は原作版が好き

    101 18/03/17(土)10:12:50 No.491494161

    >エンジンで発電してモーターでぶん回すとかいうよくわからないバイク 実際プリウスとかもそうじゃん

    102 18/03/17(土)10:13:20 No.491494212

    >実際プリウスとかもそうじゃん プリウスはモータのみで全域まかなえたっけ PHEVだとそうなのか?

    103 18/03/17(土)10:13:57 No.491494276

    重要人物すぎるケイ

    104 18/03/17(土)10:14:53 No.491494375

    >>エンジンで発電してモーターでぶん回すとかいうよくわからないバイク >電車だとあるけどバイクに有効なのかは分からん… エネルギー効率はその方がいい ただし重くなるから元々重い乗り物で使われる手法 多分AKIRAの世界では技術力がすごくてバイクに載せるサイズでもメリットがある感じになってる

    105 18/03/17(土)10:15:32 No.491494435

    原作のみのキャラだとサカキとか好きだな…あと隊長もいいキャラしてたな…

    106 18/03/17(土)10:15:36 No.491494447

    あんなへんてこかっこいいの普通にあるのか未来

    107 18/03/17(土)10:15:49 No.491494465

    >この前映画館でフィルム上映見たけどすごい良かった >テレビで見たのとは全然違ったわあれ 日劇ラストショーのことなら俺も同じ時に観てたわ バイクチェイスのあたりとか観るドラッグくらいの感じだよね

    108 18/03/17(土)10:16:08 No.491494498

    ベタだけど芸能山城組のBGMで暴走するところが上がるなあ… 何回も見てる

    109 18/03/17(土)10:16:27 No.491494524

    中止だ!    中止!

    110 18/03/17(土)10:16:58 No.491494566

    >あんなへんてこかっこいいの普通にあるのか未来 未来って今さ!

    111 18/03/17(土)10:17:45 No.491494629

    AKIRA世界は懐古主義的な流行もあるからね 若干古臭いのもカッコイイってなってる

    112 18/03/17(土)10:19:08 No.491494770

    >未来って今さ! 地味だけど割とすごいことになってるけど地味

    113 18/03/17(土)10:19:11 No.491494773

    今はなんというかワリと小奇麗でオシャレな未来にはなってるな 荒廃した未来都市ってのもかっこいいとは思うが

    114 18/03/17(土)10:19:30 No.491494809

    金田がバイクにベタベタ貼ってるステッカーも懐古ブームの一例よね

    115 18/03/17(土)10:19:57 No.491494852

    童夢を映像化して欲しいな 団地で戦うの凄く好き

    116 18/03/17(土)10:24:31 No.491495297

    どうしたよ 揉め事かぁ?

    117 18/03/17(土)10:24:45 No.491495325

    へー電動バイクなら車検なしで大型相当のもあるのかと調べたら このゼクウってのカッコい……高い!

    118 18/03/17(土)10:25:13 No.491495370

    でも来年東京崩壊するかもしれないし…

    119 18/03/17(土)10:27:21 No.491495601

    とりあえずSOL打ち上げよ?

    120 18/03/17(土)10:27:39 No.491495636

    ああ でももう済んだんだ

    121 18/03/17(土)10:29:47 No.491495867

    俺ァまた心配しちまったぜ? またべそかいて泣いてんじゃねェかと思ってよォ

    122 18/03/17(土)10:30:35 No.491495940

    来年までにSOL打ち上げて…ネオ東京作って…

    123 18/03/17(土)10:32:06 No.491496101

    ハンドスイッチでSOL撃ちてえ…

    124 18/03/17(土)10:32:06 No.491496102

    金田コラ…

    125 18/03/17(土)10:32:32 No.491496151

    あんな殺意丸出しの地上攻撃用レーザー砲打ち上げるってあの世界も大概物騒だな…

    126 18/03/17(土)10:42:44 No.491497184

    >ハンドスイッチでSOL撃ちてえ… げんげん…