作品の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)08:55:45 No.491485906
作品の魅力の4割くらいはこのジジイだと思う
1 18/03/17(土)08:56:35 No.491485983
なんでちょっとファンキーになってたんだろう
2 18/03/17(土)08:58:09 No.491486137
ジジイの人生なんでこんなにハードなの…
3 18/03/17(土)08:59:12 No.491486218
同情の余地はいくらでもあるけど でもやっぱり孫にゲームでヴェイガン殲滅を刷り込もうとしたのはちょっと引く
4 18/03/17(土)09:01:18 No.491486420
あのゲーム普通にどの家庭でもある普及してるやつだったような…
5 18/03/17(土)09:05:46 No.491486857
孫のためにゲーム買ったら戦争ゲームで 世の中戦争が当たり前みたいになってて曇ったやつだよ
6 18/03/17(土)09:06:40 No.491486961
>孫のためにゲーム買ったら戦争ゲームで >世の中戦争が当たり前みたいになってて曇ったやつだよ 知らなかったそんなの…
7 18/03/17(土)09:08:06 No.491487099
息子の育て方は特に言及されないのね…
8 18/03/17(土)09:09:37 No.491487245
息子が勝手にうじうじしてただけだし…
9 18/03/17(土)09:14:07 No.491487671
むしろ総司令の立場になのに定期的に家に帰ったり誕生日祝ったり、息子の為の結婚式ではホテル貸切にするくらい親バカだぞフリット
10 18/03/17(土)09:18:38 No.491488118
AGEも第一部が子供っぽすぎてうわってなるけど全体としてみると見やすいしちゃんとガンダムしてる
11 18/03/17(土)09:20:35 No.491488313
一割はグルーデック
12 18/03/17(土)09:21:20 No.491488387
生涯で三回も故郷破壊された人的に 子供に戦い方を教えるのは優しさ
13 18/03/17(土)09:22:02 No.491488457
4割どころか8割はこの人だと思う 息子編は置いておいて
14 18/03/17(土)09:25:39 No.491488862
8割はないわ
15 18/03/17(土)09:26:39 No.491488979
物語の最後は画像の銅像で締めだったから 九割だと思う
16 18/03/17(土)09:28:03 No.491489133
俺もAGEの思い出は9割フリットかな…
17 18/03/17(土)09:29:00 No.491489238
何気にガンダム主人公の中でも屈指の悲惨な人生だと思う 何より他のに比べて期間が長い
18 18/03/17(土)09:33:16 No.491489684
頭でっかちな嫌な天才ボーイだったけど周囲に恵まれ何度も心折られて妻に一般常識叩き込まれて 出来上がったのがこちらの息子にどう接すればいいのか悩む親バカです
19 18/03/17(土)09:34:24 No.491489806
一生を費やして戦った相手の侵略理由がガチでキチガイの発想だったのが辛すぎる
20 18/03/17(土)09:34:49 No.491489851
>孫のためにゲーム買ったら戦争ゲームで >世の中戦争が当たり前みたいになってて曇ったやつだよ あらゆる方向からジジイを曇らせにきてるな…
21 18/03/17(土)09:35:36 No.491489938
>一割はグルーデック 殺した男の息子に悔しかったら復讐しに来いって煽っといて いざ復讐されたら復讐のためだけに生きてきてお前も辛かったんだろう?って返すあたり マジでひどい人だよね
22 18/03/17(土)09:36:00 No.491489982
>出来上がったのがこちらの息子にどう接すればいいのか悩む親バカです 息子さんもなやんでたからなー 海賊になってからはっちゃけた
23 18/03/17(土)09:37:16 No.491490113
将来のこのおっさんの事分かってたら序盤あんなに文句言わなかったのに俺……ごめん……
24 18/03/17(土)09:37:21 No.491490124
グルーデックさんは復讐者として一つの模範みたいな完璧さだった
25 18/03/17(土)09:38:23 No.491490238
いやまあフリット編が面白くないのは事実だし…
26 18/03/17(土)09:38:51 No.491490293
少し休む…で本当に少し休むだけのグルーデックさんはスゲえよ
27 18/03/17(土)09:39:08 [BX] No.491490325
ベリーハード用意しました!!!
28 18/03/17(土)09:39:12 No.491490331
世の中戦争が当たり前だし大体皆人生一度は兵役チャンスあるから幼少気からゲームでMSの操縦方法を覚え込ませておく これでいつ急に兵士にされても安心
29 18/03/17(土)09:41:23 No.491490582
ウルフさんて兄貴分としても隊長としても80点は取れるキャラだったよね
30 18/03/17(土)09:42:33 No.491490716
メカニックとかも良いけど1番の魅力って言えば確かにフリットだわ…
31 18/03/17(土)09:43:04 No.491490777
>AGEも第一部が子供っぽすぎてうわってなるけど全体としてみると見やすいしちゃんとガンダムしてる かなり初期に切ってしまったのが悔やまれる
32 18/03/17(土)09:44:58 No.491490978
チョコバーの人出るあたりで初めてみたんだけど 普通にガンダムしてるじゃんなんであんな叩かれてんの?って感想だったな
33 18/03/17(土)09:45:02 No.491490989
フリット編だとまだ世界が平和ボケしてるから一般人が近未来感ある見た目重視の服装してて キオ編だと戦争が身近で緊迫した世界だから地味で現実感ある服装になってるって対比は良かったよ
34 18/03/17(土)09:46:07 No.491491119
強いられ編で視聴切った人は多いんだろうな…
35 18/03/17(土)09:47:34 No.491491296
3世代100年ってコンセプトじゃないと描けないものがちゃんと魅力になってるよね
36 18/03/17(土)09:47:47 No.491491319
説明不足のわりに余計な演出が多かったけど三人とも三人なりに良かったよ
37 18/03/17(土)09:49:52 No.491491529
最初で切った人が多くて勿体無いとは思うけど名作だとか言い出すのは生存バイアスだと思う
38 18/03/17(土)09:51:26 No.491491697
息子が小さい頃の親子関係も触れてやればなあ EDにチラッと出てるだけなのが勿体無い
39 18/03/17(土)09:52:53 No.491491854
決して名作だとは言わないけど好きな作品
40 18/03/17(土)09:55:13 No.491492139
キャラはかなりいいよね
41 18/03/17(土)09:55:24 No.491492169
>孫のためにゲーム買ったら戦争ゲームで >世の中戦争が当たり前みたいになってて曇ったやつだよ しかも無駄に孫バカ発揮してゲーセン用の筺台買ってそれっていうのがね…
42 18/03/17(土)09:55:35 No.491492190
いつかリメイクを見てみたい ずっと言ってんな俺
43 18/03/17(土)09:56:26 No.491492300
>3世代100年ってコンセプトじゃないと描けないものがちゃんと魅力になってるよね 実際は3世代60年って感じだけどそれはそれとしていいよね
44 18/03/17(土)09:57:05 No.491492365
>決して名作だとは言わないけど好きな作品 全体通してだとアレだけどそれでもスレ画という要素で全体を見渡すと悪くないし不思議な… 一代記の方がよかったのかも ネタとかはいいのでシリーズ構成とか実際の脚本に落とし込む作業がダメだったのかも
45 18/03/17(土)09:57:32 No.491492416
人にオススメはしづらいけど自主的に見始めた人がが周りにいたら 急に早口になる
46 18/03/17(土)09:58:11 No.491492490
ダメな部分があるのは百も承知 でもそれ以上に好きなキャラやシーンも多くて楽しかった プラモ化されなかった好きなMSが結構多かったのは悲しい
47 18/03/17(土)09:59:47 No.491492692
キャラデザが00とかみたいな感じだったら評価変わったのかな?と少し思う
48 18/03/17(土)10:01:19 No.491492857
>でもそれ以上に好きなキャラやシーンも多くて楽しかった 各話で楽しさみたいな物はあるしね… 駄作っぽい見た目なやつとかもある種お約束だ
49 18/03/17(土)10:02:32 No.491492996
フリットがヴェイガン憎む理由にユリンのことしか挙げないやつにはちょっと待てよ!?となる
50 18/03/17(土)10:02:43 No.491493019
>いつかリメイクを見てみたい >ずっと言ってんな俺 MOE見たらそう思っても仕方ない 俺も見たい
51 18/03/17(土)10:03:47 No.491493168
無駄に長いと思ってたコロニーヤクザの話が後のフリットに営業してるのいいよね
52 18/03/17(土)10:03:59 No.491493187
書き込みをした人によって削除されました
53 18/03/17(土)10:04:02 No.491493195
ちゃんと見返すとフリットは父親としてかなり満点に近いいいお父さんしてるし アセムもぐれも拗ねもせずまっすぐに育ってるよ ただちょっとラウンダーで打ちのめされたときに始めて劣等感でおかしくなっただけで
54 18/03/17(土)10:05:21 No.491493332
アセムのスーパーパイロットのくだりは泣けた スーパーパイロットって自称がビミョーにダセえ所もウルフさんっぽいのがまた良い 当時は中々そのダサいゆえの良さを理解してもらえなかったが…
55 18/03/17(土)10:05:31 No.491493345
アセムは基本高スペなのにXラウンダーのことだけでかなり劣等感感じてるからな
56 18/03/17(土)10:06:27 No.491493455
今からでもフリット青年編作っても良いんやで
57 18/03/17(土)10:06:44 No.491493489
家庭環境が順調で本人も甘ちゃんだけどまっすぐな性格してて何一つ不自由なく育ったお坊っちゃま主人公って ガンダムだと何気に珍しいよねアセム
58 18/03/17(土)10:06:57 No.491493521
スーパーパイロットが特殊能力だと思ってる人はけっこういそうだ
59 18/03/17(土)10:07:17 No.491493565
刹那にガンダム認定されるのも納得行くガンダムぶり
60 18/03/17(土)10:07:49 No.491493627
ラウンダーの才能以外全部オール5みたいなやつだからなアセム フリットもめっちゃ親バカして周りにからかわれる程度には
61 18/03/17(土)10:08:14 No.491493677
>フリットがヴェイガン憎む理由にユリンのことしか挙げないやつにはちょっと待てよ!?となる そのユリンの件も久々に会ってクソコテするデシルとの対比ですでに割り切ってるというのが早々と提示されてるといはう
62 18/03/17(土)10:08:48 No.491493736
フリットの母親がケオに似てるのいいよね
63 18/03/17(土)10:09:12 No.491493787
軍事クーデターを自分で起こすとか凄いよね…
64 18/03/17(土)10:09:31 No.491493819
序盤にコロコロ版みたいに組み替え装備もっと出てきてたらなとは思う あの釜なんでも作れるだけに本当勿体無い
65 18/03/17(土)10:09:34 No.491493829
>強いられ編で視聴切った人は多いんだろうな… MSでサバゲやってる馬鹿とかよりによって序盤に配置されてるいらない話がハードル上げて来る…
66 18/03/17(土)10:10:01 No.491493876
アセムもパイロットにならなければこんなことには…
67 18/03/17(土)10:10:24 No.491493926
なにかお祝い事がある度に自分の大好物だと思って山盛りスパゲッティ作ってくれる嫁さん …に悪いから本音を言うと最近脂ぎったものは辛いんだけど文句を言わずに食うフリット
68 18/03/17(土)10:11:07 No.491494001
>フリットの母親がケオに似てるのいいよね ケオくん女の子でもよかったんじゃないかとたまに思う
69 18/03/17(土)10:11:42 No.491494056
イジチン様の画像でスレ立てもよく見られたし…
70 18/03/17(土)10:12:04 No.491494090
>アセムかゼハートのどっちかは女の子でもよかったんじゃないかとたまに思う
71 18/03/17(土)10:12:29 No.491494131
>アセムもパイロットにならなければこんなことには… アセムもゼハートも優しすぎるから戦いに向いてない 色々な部分で割り切りが出来た分アセムが競り合いに勝っただけで
72 18/03/17(土)10:13:00 No.491494173
>>フリットの母親がケオに似てるのいいよね >ケオくん女の子でもよかったんじゃないかとたまに思う そこは男児向けアニメを意識したから女の子っていう選択肢は無いんだと思う
73 18/03/17(土)10:13:08 No.491494192
小説版は小説版でよかった ひたすら小説版褒めて本編貶めすの繰り返すやつのせいでマイナスイメージついちゃったけど・・・
74 18/03/17(土)10:13:12 No.491494202
3世代に渡るガンダム史っていうテーマは4クールでしか 果たしえないものだったし本当に素材は良かったし可食部はいい味出してた 好きな作品だし本当に勿体なさも感じる
75 18/03/17(土)10:13:49 No.491494264
謎の侵略者に母を殺された少年が自ら開発したガンダムで立ち向かい英雄になるはずが 現実は人間同士の戦争で初恋の人も巻き込まれ目の前で失い心に消えない傷を負い 子どもどころか孫世代になっても一向に戦いが終わらず 人生の7割くらいが戦争漬け
76 18/03/17(土)10:13:59 No.491494283
>>>フリットの母親がケオに似てるのいいよね >>ケオくん女の子でもよかったんじゃないかとたまに思う >そこは男児向けアニメを意識したから女の子っていう選択肢は無いんだと思う まあメイン商材のパイロットが女の子はちょっとハードル高すぎよね
77 18/03/17(土)10:14:29 No.491494339
>軍事クーデターを自分で起こすとか凄いよね… 正直大分マイルドになった銀英伝の金髪みたいなもんだし
78 18/03/17(土)10:14:40 No.491494354
パイプカットさんが気に入りの作品思い入れの強い主人公っていってくれてるのがなんか嬉しい リップサービスかもしれんけどやっぱり演じた人間や関係者に愛されてる作品っていいなと思う
79 18/03/17(土)10:14:53 No.491494379
女性ガンダムパイロットがいない訳じゃないけど映像化したガンダムの主人公は基本男だしね
80 18/03/17(土)10:15:24 No.491494419
>小説版は小説版でよかった >ひたすら小説版褒めて本編貶めすの繰り返すやつのせいでマイナスイメージついちゃったけど・・・ 小説書いた本人がそれやってるんじゃね…
81 18/03/17(土)10:15:42 No.491494457
夕方にやるガンダムで女の子主人公は小学生くらいの観客突き放すだけだしなぁ…
82 18/03/17(土)10:16:03 No.491494488
というか糞蟲どもはどこにいても襲い掛かってくるし それで親しい人殺されまくってるんだから早いうちから自衛手段仕込むのは別に間違ってないと思う
83 18/03/17(土)10:16:36 No.491494535
女性パイロット主人公はナシじゃないんだろうけど なんでもいいからとにかく叩きたい奴には格好のサンドバッグに見えそうだからな・・・
84 18/03/17(土)10:16:36 No.491494536
>子どもどころか孫世代になっても一向に戦いが終わらず 内部のスパイを処理出来たと思ったら結構休眠細胞が残っていて孫が子供の時に覚醒して大混乱いいよね 全くよくないから殲滅じゃ!
85 18/03/17(土)10:16:40 No.491494541
>パイプカットさんが気に入りの作品思い入れの強い主人公っていってくれてるのがなんか嬉しい >リップサービスかもしれんけどやっぱり演じた人間や関係者に愛されてる作品っていいなと思う マジか どこでの発言?
86 18/03/17(土)10:17:04 No.491494574
仕方ないけどキオ編でメカニックの爺さんが全く出なくなるのが悲しい
87 18/03/17(土)10:17:58 No.491494649
フリットの対局にいるのがデシルじゃなくゼハートなのもいいよね 死んでいった人たちの想いを背負いながらも周りの人たちに支えられて自分を許せたフリット
88 18/03/17(土)10:18:08 No.491494667
主人公にスーパーロボットを渡すおじいちゃんってテンプレからよくここまでキャラ膨らませたと思う
89 18/03/17(土)10:19:06 No.491494766
>仕方ないけどキオ編でメカニックの爺さんが全く出なくなるのが悲しい キャプテンアッシュの椅子に飾ってあるどくろが…
90 18/03/17(土)10:19:54 No.491494849
そこを膨らませたおかげで間のアセムのあれこれが生まれるんだから要素としては本当にいいと思う 一応三代としての話も出来ていることは出来ているんだよね
91 18/03/17(土)10:20:04 No.491494865
>死んでいった人たちの想いを背負いながらも周りの人たちに支えられて自分を許せたフリット ずっと一人で最後は暴走したゼハートと世代をつないで最後には孫に止めてもらったフリットもいい対比になってるよね
92 18/03/17(土)10:20:10 No.491494873
AGEはプラモの出来も良くてなぁ マグナム作ってて思ったけど一つの到達点だと思うわ
93 18/03/17(土)10:20:15 No.491494879
MOAでゼハートとフラムちゃんのキスシーン増えたのいいよね 余計曇ったわよくねえよ
94 18/03/17(土)10:20:38 No.491494922
ブラスティアキャノン作るくだり大好き
95 18/03/17(土)10:20:58 No.491494944
>>仕方ないけどキオ編でメカニックの爺さんが全く出なくなるのが悲しい >キャプテンアッシュの椅子に飾ってあるどくろが… 墓に入れずに家で遺骨持ってるみたいに言うなや! でも本当に曽祖父の髑髏なら…
96 18/03/17(土)10:21:02 No.491494949
>仕方ないけどキオ編でメカニックの爺さんが全く出なくなるのが悲しい フリット編からの仲間誰もいなくなっちゃうの悲しいよね
97 18/03/17(土)10:21:20 No.491494984
MoE見るとゼハートの背負わされっぷりがおつらい…
98 18/03/17(土)10:21:23 No.491494988
ゼハートの人生何だったのか
99 18/03/17(土)10:23:04 No.491495148
>>仕方ないけどキオ編でメカニックの爺さんが全く出なくなるのが悲しい >フリット編からの仲間誰もいなくなっちゃうの悲しいよね まず当時の大人世代は寿命だし本人たちの世代もそこそこ欠けてくる年代である
100 18/03/17(土)10:23:15 No.491495163
ゼハートはマジでかわいそうになる
101 18/03/17(土)10:23:17 No.491495165
犠牲者のためにも止まるんじゃねえぞ…
102 18/03/17(土)10:24:16 No.491495268
PSP版プレイするとフリット編のころからあのバトルシミュレーターが存在して大人気なのが分かるぞ
103 18/03/17(土)10:24:23 No.491495281
脳内会議だのボロカス言われるけど最後に少年フリットの姿で子どもっぽい動機吐き出すところすごい好きなんだよな…根っこは繊細で傷付きやすい天才少年のまんまなんだなって
104 18/03/17(土)10:25:04 No.491495353
小説だと脳内会議越えて脳内バトル始めるし…
105 18/03/17(土)10:26:00 No.491495466
最後におかーさんが出てきて初心思い出すところいいよね