虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/17(土)07:44:05 暇だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/17(土)07:44:05 No.491480441

暇だったからはじめのドラマシリーズから映画のファイナルまで全部みたけど やっぱりファイナル最後の犯人捕まえるところがちょっと強引すぎる気がするんだよね あとCGがしょぼいのが結構気になった

1 18/03/17(土)07:44:45 No.491480480

叩かれたりするけどなんだかんだ面白い パトレイバー見た後だといろいろ似てるなって思う

2 18/03/17(土)07:44:57 No.491480493

CGについては20年以上前のドラマだぞ文句言うなよ

3 18/03/17(土)07:45:23 No.491480528

>CGについては20年以上前のドラマだぞ文句言うなよ いや劇場版のfinalの話ね

4 18/03/17(土)07:45:38 No.491480540

ドラマシリーズのときは全然CG使ってなくね?

5 18/03/17(土)07:46:19 No.491480585

めっちゃバカスカたばこ吸ってて時代を感じる

6 18/03/17(土)07:46:30 No.491480604

色々とケチつけたい部分もあるけど やっぱりおもしろかった

7 18/03/17(土)07:46:53 No.491480636

俺エンディングの写真みたいのが撮りたくてずっと写真やってんだ…

8 18/03/17(土)07:47:17 No.491480669

これと動物のお医者さんとナースのお仕事は懐かしすぎてみてるだけで涙でる

9 18/03/17(土)07:47:49 No.491480713

TVシリーズから劇場版見て どんどん老けていく演者の人たちを見るのが少し悲しい そういえば内田有紀ってどのあたりからレギュラーになったんだっけ?

10 18/03/17(土)07:48:38 No.491480775

自分はヒロインは死んだと思ってますとか制作者が言うんじゃないよ ご想像にお任せしますでいいのに

11 18/03/17(土)07:49:01 No.491480804

15年間ずっとEDをlove somebodyにしたのはすごいこだわりだな

12 18/03/17(土)07:49:36 No.491480850

>自分はヒロインは死んだと思ってますとか制作者が言うんじゃないよ >ご想像にお任せしますでいいのに えっ?死んでてたん!? たしかに最後の雪乃さん妙に透けてたけど…

13 18/03/17(土)07:49:47 No.491480864

室井さんって結局失脚したままお終いになったの?

14 18/03/17(土)07:49:52 No.491480870

なんかめっちゃ聞き覚えあるエヴァのBGMの切り貼りしたやつみたいなのがドラマ版で頻繁に流れてた記憶ある

15 18/03/17(土)07:50:37 No.491480928

アメスピ吸いたくなる

16 18/03/17(土)07:51:21 No.491480978

>室井さんって結局失脚したままお終いになったの? 最終的に警察の上から2番目ぐらいの地位まで行ってなかった?

17 18/03/17(土)07:52:55 No.491481072

ごめん今調べたら 室井さん一番上に行ってたわ

18 18/03/17(土)07:54:06 No.491481152

和久さんいないと足りない感じがすごい

19 18/03/17(土)07:56:08 No.491481304

最終作の死亡説出てきた時は何だそれと思った

20 18/03/17(土)07:56:34 No.491481330

今だと一周してまたあぶない刑事みたいな 車で工場へ乗り込んで即銃撃戦みたいなのウケそう

21 18/03/17(土)07:57:13 No.491481375

テレビシリーズ終わった後のスペシャル3部作を何度も見たなあ

22 18/03/17(土)07:58:05 No.491481428

TVスペシャルは夏編だけ見逃してたから 劇場版2の内田有紀がいきなり出てきたときは誰これ?感強かった

23 18/03/17(土)07:58:16 No.491481447

>なんかめっちゃ聞き覚えあるエヴァのBGMの切り貼りしたやつみたいなのがドラマ版で頻繁に流れてた記憶ある エヴァと踊るとシンゴジラでBGM比較してる動画あったりする

24 18/03/17(土)07:58:48 No.491481483

映画でドカッとやらないで 相棒みたいにテレビシリースちょいちょいやってらまだ続いてたと思う まぁ織田さんと秋田県が作品に思い入れないらしいから危ういか

25 18/03/17(土)07:59:12 No.491481502

>TVスペシャルは夏編だけ見逃してたから >劇場版2の内田有紀がいきなり出てきたときは誰これ?感強かった スペシャル編も再放送何度もしてたな 完全版放送とかもあったり

26 18/03/17(土)07:59:43 No.491481542

完全版で大体バッサリ行かれてたのは3バカのコント

27 18/03/17(土)08:00:18 No.491481588

やっぱレインボーブリッジが一番好きだな

28 18/03/17(土)08:01:24 No.491481665

踊る2は海外版のDVDも買ったわ ベイサイドショックダウンみたいなタイトルのヤツ

29 18/03/17(土)08:02:45 No.491481757

ふにゃふにゃの所長がわたしの部下をなんだとおもってるんだ!ってキレるとこすき

30 18/03/17(土)08:03:11 No.491481785

室井さんはなんかあると毎回ストレスで胃に穴開いてそうな表情するのがいい

31 18/03/17(土)08:04:57 No.491481911

映画は1作目まで スピンオフは全部だめ

32 18/03/17(土)08:06:03 No.491481979

メチャクチャハマってムック本や小説版も買ったな 小説版だと室井さんベラベラ喋りまくってて台無しな気分が… ザ・ムービー1の完全版ってソフトはVHSだけなんだよな

33 18/03/17(土)08:08:48 No.491482175

スピンオフのスピンオフは結構好き 逃亡者とか弁護士とか テレビ放送だったから観れる機会あんまりないけど!

34 18/03/17(土)08:11:01 No.491482310

movie2~finalは こいつ必要だった?ってキャラが幾名か居るのがなぁ

35 18/03/17(土)08:13:19 No.491482501

何気に小泉孝太郎が闇堕ちしてるのがショックだった

36 18/03/17(土)08:14:02 No.491482556

TVシリーズとか見てると PCとかがめっちゃ古くて笑えてくる… あとお台場になんにもない…

37 18/03/17(土)08:16:20 No.491482747

>TVシリーズとか見てると >PCとかがめっちゃ古くて笑えてくる… >あとお台場になんにもない… 踊る2の時に栄えだして観光課とか出来たんだよな

38 18/03/17(土)08:16:44 No.491482778

上には上の下には下の苦労があるってのが面白かったのに いつの間にやら現場サイコー上層部は何一つ分かってないクソって展開になってったよね

39 18/03/17(土)08:18:35 No.491482920

踊る3の犯人ってテレビ第1話の小学生なんだよな

40 18/03/17(土)08:20:05 No.491483020

>踊る3の犯人ってテレビ第1話の小学生なんだよな そう考えると救いない展開だな…

41 18/03/17(土)08:26:59 No.491483463

2010年以降の作品でのユースケサンタマリアの扱いがどんどん悪くなっていくのがなんか残念だった かなり粗いけど交渉人結構好きだったんだよななんというかオチが平和で

42 18/03/17(土)08:28:00 No.491483538

>2010年以降の作品でのユースケサンタマリアの扱いがどんどん悪くなっていくのがなんか残念だった >かなり粗いけど交渉人結構好きだったんだよななんというかオチが平和で 3と4がショックだった

43 18/03/17(土)08:44:40 No.491484810

ワクさんがプロファイリングに完敗する話は結構好き 悪役にしすぎてあざとすぎるのは微妙だったけど長年培ってきた経験が新しくて優秀な手法に勝てない切なさいいよね

44 18/03/17(土)08:47:02 No.491485027

>>踊る3の犯人ってテレビ第1話の小学生なんだよな >そう考えると救いない展開だな… 青島に親切にされて人助けする仕事がしたいって思ってヘルパーになって洗脳されて犯人だから救えないどころではない

45 18/03/17(土)08:48:04 No.491485125

1番印象にあるのは和久さんが爆弾椅子に座っちゃう奴だわ

46 18/03/17(土)08:50:56 No.491485396

ゴローちゃん出てきたテレビスペシャルがよかった どの劇場版より出来がいいと思う

47 18/03/17(土)08:51:53 No.491485508

>踊る3の犯人ってテレビ第1話の小学生なんだよな そんな感じのロングパスが他にもあったような

48 18/03/17(土)08:52:01 No.491485522

劇場版○の背景にいるのはテレビ○話のアイツとかそういう小ネタは好き

49 18/03/17(土)09:15:21 No.491487797

ファイナルの前にやってたテレビSPは結構面白かったと思うよ 当時の実況も割と好評だったし

50 18/03/17(土)09:34:24 No.491489807

テレビ最終回あたりのデトニクスぶっ放すやばい奴が出てくる下りが好きなんだ 定年間際の長さんの執念とか謎の情報屋とかベタなの盛りだくさんで

↑Top