虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4月から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/17(土)04:42:45 No.491471944

    4月から一人暮らしを始めたり引っ越ししたりしようとするお若い方よ これをお持ちなさい 辛い時に読んで心を強く持つと良い きっと役に立つことでしょう

    1 18/03/17(土)04:47:00 No.491472097

    いいよね 寂しくなくなる

    2 18/03/17(土)04:47:37 No.491472122

    これ本当に傑作だと思う でも映画は最後いらないと思う

    3 18/03/17(土)04:50:15 No.491472264

    気がつなきゃセーフって設定いいよね これのおかげで話が大きくなりすぎない

    4 18/03/17(土)04:54:45 No.491472449

    気付いても気付かないフリすればセーフ!

    5 18/03/17(土)04:59:02 No.491472628

    現実主義者が「縁があった」と言うのは滑稽みたいな行がちょっと面白かった オカルト否定派でもそういう事言っちゃう瞬間あるよね

    6 18/03/17(土)05:09:02 No.491473016

    構ってくれるんだ…と逆に取り憑く

    7 18/03/17(土)05:11:08 No.491473111

    読んだ直後というよりはしばらく経ってからふと思い出して夜中トイレ行けなくなるみたいなそんな感じ まあ今がまさにそれなんだがそろそろ漏れそう

    8 18/03/17(土)05:48:40 No.491474394

    映画観た日に原作買って一気読みしてそのまま寝れなくなったのが俺だ

    9 18/03/17(土)06:12:28 No.491475181

    サッ サッ

    10 18/03/17(土)06:16:14 No.491475340

    >サッ >サッ やめろ!馬鹿げたイタズラは!

    11 18/03/17(土)06:31:51 No.491476030

    >映画観た日に原作買って一気読みしてそのまま寝れなくなったのが俺だ なんていうか…映画は一応ホラーで終わるんだけど 原作はすごくもやっと残してく…