ワーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)02:37:25 No.491463140
ワーム潰します
1 18/03/17(土)02:39:56 No.491463451
>フィールド上に光属性モンスターが存在する場合、このカードは破壊される。 なんで…?
2 18/03/17(土)02:40:56 No.491463566
わーむ…なんてつよさだ…
3 18/03/17(土)02:42:18 No.491463708
ワームどころかもけもけ出てきただけでも即死するじゃねぇか!
4 18/03/17(土)03:06:29 No.491466327
せっかくリンクス来たのに微妙だしもうちょっと強いAOJ居ないのと思ったけどシンクロ除くとまともな奴がいない… これテーマとして成立してないんじゃ
5 18/03/17(土)03:14:14 No.491466920
なんで死ぬんだお前
6 18/03/17(土)03:14:22 No.491466932
欠陥品
7 18/03/17(土)03:14:31 No.491466939
作用
8 18/03/17(土)03:15:13 No.491466995
いいからカタストルだけ作ってろ
9 18/03/17(土)03:15:37 [ドリルロイド] No.491467027
つ、つよすぎる…
10 18/03/17(土)03:17:59 No.491467183
>せっかくリンクス来たのに微妙だしもうちょっと強いAOJ居ないのと思ったけどシンクロ除くとまともな奴がいない… >これテーマとして成立してないんじゃ OCGでもテーマとして成立してねえよ! ちょっとつよいカードがころがってるだけだ
11 18/03/17(土)03:18:17 No.491467209
ぶっちゃけヴィンディカイトとカタストル以外はその…
12 18/03/17(土)03:19:56 No.491467305
ヴィンディカイトはAOJじゃねぇよ!
13 18/03/17(土)03:20:31 No.491467348
AOJでまともに動くのはカタストルだけ
14 18/03/17(土)03:20:37 No.491467356
ディサイシブアームズはいいだろ!
15 18/03/17(土)03:20:40 No.491467359
ディサイシブアームズは強いだろ!
16 18/03/17(土)03:20:46 No.491467367
特化し過ぎ
17 18/03/17(土)03:20:56 No.491467381
AボムAボムAボムAボムAボムAボム
18 18/03/17(土)03:21:18 No.491467408
設定資料集でもカタストルとか以外失敗作扱いされてるのだめだった
19 18/03/17(土)03:24:42 No.491467632
AOJの失敗を反省して作られたのがこちらのA・ジェネクス・バードマンとなっております
20 18/03/17(土)03:25:05 No.491467660
ディサイシブはワームゼロと相打ちになったイカした決戦兵器だし!!!
21 18/03/17(土)03:25:14 No.491467672
明らかに一機だけおかしいカタストルとまあありかなってのが3、4いる以外大体産廃
22 18/03/17(土)03:26:20 No.491467733
まずワーム自体がなのにそれにだけ特化はちょっと
23 18/03/17(土)03:27:02 AF9Y6LJg No.491467772
初期はホントシンクロ以外酷かったな…1回百円なのに
24 18/03/17(土)03:27:31 No.491467808
特化してる相手に対しても当時としても中の下くらいのカードパワーしか無いのはなんで…
25 18/03/17(土)03:28:47 No.491467887
たしかまだテーマの概念が薄かった頃だったし…あれでもシンクロ時代か…
26 18/03/17(土)03:29:55 No.491467966
ワームには露骨なぶっ壊れのW星雲隕石が有るから…
27 18/03/17(土)03:30:00 No.491467974
いいですよね 光と戦闘してようやく1800打点に乗るガラドホルグ
28 18/03/17(土)03:30:22 No.491468002
コズミッククローザーやシンクロ初期のライ辺りはまあトゲイザー
29 18/03/17(土)03:30:25 No.491468008
ワームのリバース防止!!
30 18/03/17(土)03:32:07 No.491468125
ワームはそれなりに動くことができるしハマればまだまだいける AOJはまずまともに動けない
31 18/03/17(土)03:33:45 No.491468238
AOJの科学者がジェネクスを元に作ったAジェネクスもいまいちまとまりがなかった
32 18/03/17(土)03:39:12 No.491468597
Aジェネクス皆大好きバードマン以外は闇機械にクラッシャーとバードマンとセットでトライフォース見かけたくらいだな
33 18/03/17(土)03:40:39 No.491468686
リバースされると自分がブレイクするモンスター
34 18/03/17(土)03:45:26 No.491468976
返しのターンでついでで処理される
35 18/03/17(土)03:49:12 No.491469230
マジでカタストルが奇跡の産物すぎる
36 18/03/17(土)03:58:28 No.491469779
なんでこんなゴミ集団にしたんだろう?
37 18/03/17(土)04:08:01 No.491470289
一枚百円のDTのテーマなんて真面目に組む奴いないとでも思っていたのでは
38 18/03/17(土)04:08:14 No.491470300
ソーサラー出して除外バードマン召喚クロキシアンってのが好きだった バードマン起動効果ソーサラーすれば三体除去!
39 18/03/17(土)04:13:23 No.491470554
コアデストロイも設定としては役目を割と果たしてるだろう
40 18/03/17(土)04:15:03 No.491470637
ぶっちゃけあの頃のターミナルはテーマ作ってる意識なかったんだろうなと
41 18/03/17(土)04:18:13 No.491470787
サポート魔法罠なしとか当たり前だったからな…
42 18/03/17(土)04:20:13 No.491470883
DNA改造手術が基本戦術に組み込まれるデッキで DNA改造手術と根本的に相性の悪い哀れな存在がスレ画
43 18/03/17(土)04:22:16 No.491470979
カタストル潰せるシンクロ闇5がジャンクウォーリアくらいしか居なくて困った気がした ライブラが来るまでは
44 18/03/17(土)04:28:57 No.491471296
カタストルはいつもガイウスで処理してたな…
45 18/03/17(土)04:31:01 No.491471389
AOJはストーリー上でもカタストルの一発屋な烏合の衆っぽいのが酷い
46 18/03/17(土)04:39:25 No.491471772
初期メンツの中でも海外で人気だったらしいXセイバーは色々貰ってデッキにはなったな 他の連中は爆発貰ったフレムベルが比較的マシ程度で…
47 18/03/17(土)04:41:53 No.491471895
>>フィールド上に光属性モンスターが存在する場合、このカードは破壊される。 >なんで…? 眩しい……
48 18/03/17(土)04:41:56 No.491471901
サイクロンクリエイターコアデストロイサイクルリーダーDDチェッカーはまとも
49 18/03/17(土)04:44:42 No.491472016
もともとAOJなんていろんな種族が集まっただけの連中だし…
50 18/03/17(土)04:50:36 No.491472281
ミストバレーはギリギリテーマとして成立してた気がする ドラグニティは初出からわりとできる奴だったな
51 18/03/17(土)04:52:27 No.491472363
バードマンはちょっと傑作機過ぎる…
52 18/03/17(土)04:55:24 No.491472477
>ドラグニティは初出からわりとできる奴だったな ドラグニティとか魔轟神辺りからテーマデッキとして意識し始めたんだと思う
53 18/03/17(土)04:56:47 No.491472541
DTテーマはストーリー追うとどいつもこいつもロクな事しねえしロクな目に遭ってねえな!
54 18/03/17(土)04:58:24 No.491472607
DTストーリーは最終的に創星神二体がいなくなって平和だ!って思ってたらゲニウスが不穏と言う
55 18/03/17(土)05:00:02 No.491472669
初期の方から「俺達の命で魔轟神を倒すぞ!」したらまんまと逃げられて絶滅してるジュラックとか もうちょっとこう…手心を…