虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プリミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/17(土)02:08:15 No.491459553

    プリミティブ屋根作りおじさん

    1 18/03/17(土)02:08:40 No.491459599

    https://youtu.be/bV0GwqbNtB0

    2 18/03/17(土)02:10:49 No.491459880

    やはり最後に頼るのは竹か

    3 18/03/17(土)02:13:46 No.491460280

    どう固定するのか気になってたけどモルタル削ってモルタルで埋めるんだ…

    4 18/03/17(土)02:18:15 No.491460825

    竹チート過ぎる…

    5 18/03/17(土)02:23:16 No.491461380

    割と完成近そうだな

    6 18/03/17(土)02:30:49 No.491462326

    >竹チート過ぎる… ・弓矢(それも単素材合成弓)と槍と軽量盾およびバリケードが製作可能 ・小規模の一軒家程度なら建材として理想的な特性を備える ・乾燥させることで手軽に良質の燃料になる ・竹炭に加工すると金属加工に使える高火力を得られ  炭その物も消臭/殺菌/水質改善材として高い効果を発揮 ・加工の際の副産物である竹酢液は極めて強力な生物由来の農薬として殺虫に活用できる ・簡易な食器から本格的な家財道具まで一通りの家具が製作可能 ・生息地なら調達が容易で極めて加工性に優れる  また非常に繁殖力が旺盛で資源枯渇の心配がほとんどない ・特定の時期には食料としても活用できる

    7 18/03/17(土)02:32:03 No.491462489

    Dr.Stoneでも大活躍してたからな竹… 禁止級のチート植物だよ

    8 18/03/17(土)02:33:16 No.491462655

    下手すると家が竹に侵食される

    9 18/03/17(土)02:34:53 No.491462856

    >下手すると家が竹に侵食される 土地に竹生えてる家は床を突き破って生えてくる事あるんだってね…

    10 18/03/17(土)02:35:40 No.491462954

    建材として中空で軽く頑丈って凄いよね

    11 18/03/17(土)02:44:18 No.491463947

    縦方向になら加工も簡単ってのもい

    12 18/03/17(土)02:45:16 No.491464073

    ここまで文明進むと次は農耕辺りに進むしか無さそうな気がする

    13 18/03/17(土)02:47:10 No.491464280

    横方向に根を伸ばしてコロニー作るんで地盤が弱くなったり住居の下から生えてきたりするんで 生活場所から離さないといかんのが欠点か

    14 18/03/17(土)02:47:34 No.491464317

    最早プリミティブ通り越してこのへんの人はこういう暮らししてますって言われても信じそうなくらい高レベル

    15 18/03/17(土)02:48:56 No.491464446

    見た目がそれっぽいしね

    16 18/03/17(土)02:49:37 No.491464524

    >最早プリミティブ通り越してこのへんの人はこういう暮らししてますって言われても信じそうなくらい高レベル 普通に発展途上国の建設工事現場の映像に見える

    17 18/03/17(土)03:11:24 No.491466723

    >見た目がそれっぽいしね たしかに……

    18 18/03/17(土)03:13:17 No.491466849

    登録者数30万超えたのか

    19 18/03/17(土)03:44:14 No.491468907

    もしかして石灰ってめちゃ重要資源?

    20 18/03/17(土)03:45:08 No.491468960

    斜めに切って落とし穴に仕掛けとくとかもね…

    21 18/03/17(土)03:45:51 No.491469011

    竹の割り箸は雑に使っても罪悪感ないからいい

    22 18/03/17(土)03:47:43 No.491469137

    プリミティブの定義が問われるところまでいって欲しい