18/03/17(土)00:08:57 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/17(土)00:08:57 No.491435478
https://www.youtube.com/watch?v=EBazeXGc7eQ なぎほの出演って映画だったのか
1 18/03/17(土)00:10:22 No.491435921
またエアマスターの効果音が聴けるのか…
2 18/03/17(土)00:10:48 No.491436031
本編じゃないのかぁ
3 18/03/17(土)00:12:55 No.491436636
最新作と初代…一昨年そういう映画あったな
4 18/03/17(土)00:14:09 No.491437020
>最新作と初代…一昨年そういう映画あったな 生 命
5 18/03/17(土)00:14:18 No.491437055
15周年といい微妙に詐欺っぽい事ばかりやってるな
6 18/03/17(土)00:14:42 No.491437153
ムキムキマッチョな初代が出てくるんだ…
7 18/03/17(土)00:16:03 No.491437541
なぎさ今何歳?
8 18/03/17(土)00:17:18 No.491437843
>なぎさ今何歳? 29
9 18/03/17(土)00:17:34 No.491437923
映画だとあんま特別感ないな それこそこの間までオールスターズやってたし
10 18/03/17(土)00:17:49 No.491437991
本編にも出すんじゃないかな
11 18/03/17(土)00:18:03 No.491438063
まぁどこで出すかって考えると映画が無難だろうけど アラモード勢が出るのかと思ってたわい
12 18/03/17(土)00:18:38 No.491438253
がっかりすぎて体調悪くなってきた
13 18/03/17(土)00:18:43 No.491438278
>なぎさ今何歳? 確か平成2年産まれだったはずなので今年28
14 18/03/17(土)00:20:08 No.491438670
いつの間にかなぎさと結婚しても合法になっていたのか…
15 18/03/17(土)00:20:32 No.491438824
平成生まれがそんな歳なわけねーだろ…
16 18/03/17(土)00:20:50 No.491438911
へそ出し繋がりか
17 18/03/17(土)00:21:25 No.491439076
>平成生まれがそんな歳なわけねーだろ… 平成ももう終わるんだぞ!
18 18/03/17(土)00:21:43 No.491439185
なぎさももはやサザエさんよりだいぶ年上か…
19 18/03/17(土)00:21:58 No.491439265
>いつの間にかなぎさと結婚しても合法になっていたのか… 合法かどうかだけならMH終了一年後にはなってるじゃねーか!
20 18/03/17(土)00:22:51 No.491439545
共演楽しみにしてたけど映画でかぁ
21 18/03/17(土)00:23:17 No.491439644
やっぱり俺初代が好きだわ…
22 18/03/17(土)00:23:36 No.491439735
なぎさを性的な目で見てる人はじめて見た
23 18/03/17(土)00:25:15 No.491440180
まぁ男児向けじゃあるまいしリブートとか初代が主役復活!とかやらんよね… いやもしかしたら平成vs新元号みたいなプリキュアもあるかも…
24 18/03/17(土)00:25:28 No.491440243
なぎほのがちょっと大人っぽい…先輩風な気がする
25 18/03/17(土)00:25:47 No.491440325
変身体で出てくるなら映画でよかった 本編に出るなら29歳のなぎほのがアドバイザー的な役割で出てくるならいいけど
26 18/03/17(土)00:25:49 No.491440332
秋映画の直前にコラボ回(微妙に映画とつじつまが合わない)が来ると見た
27 18/03/17(土)00:26:14 No.491440435
プリキュアディケイドでもやってもらわないと…
28 18/03/17(土)00:26:53 No.491440623
フルCGって事は短編だな
29 18/03/17(土)00:27:13 No.491440728
ドリスタみたいなCG映画になるっぽいな 監督も同じだし
30 18/03/17(土)00:27:32 No.491440815
>本編に出るなら29歳のなぎほのがアドバイザー的な役割で出てくるならいいけど 正直大人になってもプリキュアの使命背負わされてるのは未来を奪われてる感じでつらいから成長後の姿は出てほしくない
31 18/03/17(土)00:27:42 No.491440868
プリキュアじゃ無理だろうとは思ってたけど初代も登場って聞いた時本筋に関わるくらいになるかと期待してた けどまぁこんなもんか
32 18/03/17(土)00:28:40 No.491441071
https://news.mynavi.jp/article/20180317-602006/ >本作の監督を務めるのは、『プリキュアとレフィのワンダーナイト!』(2015年)でCGWORLD大賞を受賞し、『映画プリキュアドリームスターズ』(2017年)でセルアニメとフルCGアニメを見事に融合させた宮本浩史氏。今回の『映画HUGっと!プリキュア?ふたりはプリキュア』でも、セルとCGを駆使しプリキュアの世界をみごとに表現する。
33 18/03/17(土)00:28:56 No.491441141
成長して結婚してるなぎほのが見たい まあやんないだろうけど
34 18/03/17(土)00:29:15 No.491441218
大人になった2人は出てこなさそうだな
35 18/03/17(土)00:30:09 No.491441462
プリキュアが成長して大人になるとかやったら前代未聞だよぅ!
36 18/03/17(土)00:30:54 No.491441691
>プリキュアが成長して大人になるとかやったら前代未聞だよぅ! キュアップラパパ!
37 18/03/17(土)00:31:07 No.491441754
15周年要素って映画での初代との共演とあとあるとしたら映画コラボ回での顔出しくらいかな ハピネスチャージの歴代挨拶に毛が生えたくらいだな
38 18/03/17(土)00:31:24 No.491441827
ワンダーナイト自体はすごく良かったけど メインの方の尺が犠牲になりすぎるからあの方式は二度と帰ってこないで欲しかった…
39 18/03/17(土)00:31:30 No.491441850
>正直大人になってもプリキュアの使命背負わされてるのは未来を奪われてる感じでつらいから成長後の姿は出てほしくない 変身して欲しくないから15年経過した大人の姿を見せてくれって言ったんだが…
40 18/03/17(土)00:31:52 No.491441951
まあ今後もちょこちょこ出番あるだろうし 成長はせんだろう
41 18/03/17(土)00:33:22 No.491442354
演者が年取ってもある程度大丈夫な特撮と違ってプリキュアは成長したらアウトみたいな感じあるよね
42 18/03/17(土)00:33:29 No.491442383
>ワンダーナイト自体はすごく良かったけど >メインの方の尺が犠牲になりすぎるからあの方式は二度と帰ってこないで欲しかった… 安心してほしい これがメインだ
43 18/03/17(土)00:33:50 No.491442461
コスチュームはMHバージョンだけどルミナスおらんの?
44 18/03/17(土)00:34:06 No.491442519
プリキュアと関係ないけど10周年とか20周年って言って何かやるのはわかるけど 15周年とか25周年とか半端な数で言われてもえっ?ってなる
45 18/03/17(土)00:34:25 No.491442598
ポプテピピックでもなぎさとほのかそのうち来そう
46 18/03/17(土)00:34:44 No.491442670
>演者が年取ってもある程度大丈夫な特撮と違ってプリキュアは成長したらアウトみたいな感じあるよね BBAがプリキュアに変身できますか?おかしいと思いませんかあなた
47 18/03/17(土)00:34:52 No.491442712
>変身して欲しくないから15年経過した大人の姿を見せてくれって言ったんだが… いや変身はしなくても戦いやトラブルに巻き込まれて平穏を奪われる事自体がさ メポミポやひかりもいるし異世界との縁自体は一生切れないんだろうけど
48 18/03/17(土)00:35:31 No.491442863
真の力のプリキュアを見せてくれるのか
49 18/03/17(土)00:35:33 No.491442875
初代引っ張ってくるとかなんかもういよいよって感じだな 平成ライダーも終わるし
50 18/03/17(土)00:35:33 No.491442876
男は生涯ヒーローでもいいだろうが魔法少女はそうじゃないと思うのでその辺汲んで29歳のなぎほのをやってくれるくらいの大胆さはないのかなぁ
51 18/03/17(土)00:35:58 No.491442976
もっと派手に祝うもんかと思ったけど期待してたほどじゃ無さそうだな15周年
52 18/03/17(土)00:36:03 No.491442995
直接出るんじゃなくて間接的に存在匂わす程度ならいいんじゃないだろうか 現行シリーズにゲストキャラとして成長した藤Pが出てきて嫁自慢するとか 映画監督になった志穂がちょこっと学生時代からの友達の話するとか
53 18/03/17(土)00:36:42 No.491443142
ベースが魔法少女だから特撮系の強化スーツや異形化系と違って年取った姿でやらせにくいってのはあると思う そもそも特撮系は変身前の年齢職業多様だからプリキュアはベースが魔法少女だから基本全員女学生だし
54 18/03/17(土)00:36:58 No.491443220
>BBAがプリキュアに変身できますか?おかしいと思いませんかあなた (光るネットで圧縮される「」)
55 18/03/17(土)00:37:26 No.491443346
現行の秋映画に他作品出すのはそれこそ去年やったしな
56 18/03/17(土)00:38:06 No.491443512
魔法淑女!
57 18/03/17(土)00:38:09 No.491443531
>平成ライダーも終わるし 仮面ライダー終わるの!?
58 18/03/17(土)00:38:31 No.491443631
初代はオールスターでも優遇されてたからなあ あこちゃんなんてオールスターで一作しかセリフあるやつないのに
59 18/03/17(土)00:38:32 No.491443633
>現行の秋映画に他作品出すのはそれこそ去年やったしな それもあるし作品数減っても過去作との共演はこの10年近くずっとやってるから 今更初代と共演ですって言われてもうーnっていう
60 18/03/17(土)00:38:35 No.491443645
>仮面ライダー終わるの!? 平成ライダーが終わる
61 18/03/17(土)00:39:02 No.491443764
>もっと派手に祝うもんかと思ったけど期待してたほどじゃ無さそうだな15周年 そもそも15年経ってないからな…
62 18/03/17(土)00:39:11 No.491443817
ぶっちゃけとかありえなーいとかいつの時代の人だよ…
63 18/03/17(土)00:39:33 No.491443909
ライダーというより平成が終わるからな…
64 18/03/17(土)00:39:39 No.491443937
>>仮面ライダー終わるの!? >平成ライダーが終わる 打ち切られるのか…
65 18/03/17(土)00:39:39 No.491443942
>男は生涯ヒーローでもいいだろうが魔法少女はそうじゃないと思うのでその辺汲んで29歳のなぎほのをやってくれるくらいの大胆さはないのかなぁ 超見たいんだけどプリキュアじゃ無理だろうな めっちゃ保守的というかそういうのとことんやろうとしないからな
66 18/03/17(土)00:39:39 No.491443944
過去のオールスターズに比べてスケールダウンしてるな
67 18/03/17(土)00:39:55 No.491444001
出てくるけどほのかのおばあちゃんみたいに匂わせる程度で一切干渉しない知り合いのおばs…お姉さんでいいんだよ
68 18/03/17(土)00:39:57 No.491444017
一番の問題として下手に成長させて客演なんかするとその後オールスターとして商品展開するときどっちの姿を使えばいいかわからなくなるのだ ライダーだってあの映画作ったせいで今後藤岡弘、を昔の1号に変身させにくくなったし
69 18/03/17(土)00:40:09 No.491444072
>>男は生涯ヒーローでもいいだろうが魔法少女はそうじゃないと思うのでその辺汲んで29歳のなぎほのをやってくれるくらいの大胆さはないのかなぁ >超見たいんだけどプリキュアじゃ無理だろうな >めっちゃ保守的というかそういうのとことんやろうとしないからな やったら高津の漫画になるじゃん?
70 18/03/17(土)00:40:23 No.491444124
>ぶっちゃけとかありえなーいとかいつの時代の人だよ… りっかちゃんもありえないが口癖だったし…
71 18/03/17(土)00:40:31 No.491444163
ルミナス出さないと人数のバランスが取れないでしょ!
72 18/03/17(土)00:40:56 No.491444254
30年とか50年とか続いて本当にプリキュア100人そろうな
73 18/03/17(土)00:41:16 No.491444326
>ルミナス出さないと人数のバランスが取れないでしょ! 10月だと確実にHUGにも追加プリキュアいるし…
74 18/03/17(土)00:41:36 No.491444419
もう手の年齢は隠せないお年頃か…
75 18/03/17(土)00:41:40 No.491444436
>一番の問題として下手に成長させて客演なんかするとその後オールスターとして商品展開するときどっちの姿を使えばいいかわからなくなるのだ 見てくれよたまたま巻き込まれた風のPVに映ってるだけで(またあの人達中学生プレイしてる…)とか言われる2年前の先輩!
76 18/03/17(土)00:41:43 No.491444452
女児には関係ないことを承知で言うけど 3年前まで普通に出てたメンツと映画で共演って言われてもやっぱり特別感はないよ
77 18/03/17(土)00:41:53 No.491444498
>ルミナス出さないと人数のバランスが取れないでしょ! 映画の時期には4人以上になってるからどちらにしろバランス取るのは無理だ
78 18/03/17(土)00:42:35 No.491444671
>ルミナス出さないと人数のバランスが取れないでしょ! ルミナスはプリキュアじゃないだろ
79 18/03/17(土)00:42:36 No.491444675
>3年前まで普通に出てたメンツと映画で共演って言われてもやっぱり特別感はないよ じゃあ誰なら特別感あるんです?
80 18/03/17(土)00:42:53 No.491444733
むしろ去年の秋映画本編にまほプリ出したのは結構びっくりだったよ俺
81 18/03/17(土)00:43:15 No.491444828
ダラダラとオールスターやりまくっちゃったせいで特別感のある企画ってのもないなぁ
82 18/03/17(土)00:43:19 No.491444849
>3年前まで普通に出てたメンツと映画で共演って言われてもやっぱり特別感はないよ もうあの映画じゃ共演と言えるほど出番なくなってたでしょ
83 18/03/17(土)00:43:28 No.491444893
>じゃあ誰なら特別感あるんです? ナージャ!
84 18/03/17(土)00:43:35 No.491444902
>じゃあ誰なら特別感あるんです? ナージャとか…
85 18/03/17(土)00:43:38 No.491444915
>3年前まで普通に出てたメンツと映画で共演って言われてもやっぱり特別感はないよ 一年おきに映画に出るだけで話題をかっさらっていく子がいるというのに
86 18/03/17(土)00:43:46 No.491444946
>じゃあ誰なら特別感あるんです? 誰ならとかでなく映画でっていうのがね 本編でガッチリ共演とかだったらびっくりしたと思う
87 18/03/17(土)00:43:54 No.491444976
>じゃあ誰なら特別感あるんです? ナージャかな
88 18/03/17(土)00:44:05 No.491445008
オールスター系や共演系自体乱発しすぎてどのキャラチョイスしてもかなり間を置くなりしないと特別感はもう得られないと思う
89 18/03/17(土)00:44:10 No.491445032
プリンセス以前はもうリストラだしもうこういう機会ないんじゃない?
90 18/03/17(土)00:44:19 No.491445062
ナージャは真の15周年だからな…
91 18/03/17(土)00:44:34 No.491445119
>3年前まで普通に出てたメンツと映画で共演って言われてもやっぱり特別感はないよ そう考えるとプリアラだけ初代と共演経験無い事になるのか
92 18/03/17(土)00:45:10 No.491445234
仮面ライダーだって2年前に主役ボッコボコにした初代を主役に据えて生命。してんだし特別感とか気にするな
93 18/03/17(土)00:45:54 No.491445386
>ナージャは真の15周年だからな… …あれ?そういえばプリキュアってまだ14年目じゃ…?
94 18/03/17(土)00:46:00 No.491445401
>オールスター系や共演系自体乱発しすぎてどのキャラチョイスしてもかなり間を置くなりしないと特別感はもう得られないと思う 乱発し過ぎてっ年一の映画しかやってなくてそれもしばらく出ていないのに…
95 18/03/17(土)00:46:24 No.491445490
>…あれ?そういえばプリキュアってまだ14年目じゃ…? それじゃ13周年だろ
96 18/03/17(土)00:46:50 No.491445570
>むしろ去年の秋映画本編にまほプリ出したのは結構びっくりだったよ俺 あれ結構公開ギリギリまで引っ張ってたよな 最初の予告の時点でモフルンが出るのだけは確定してたけど
97 18/03/17(土)00:49:21 No.491446162
去年のは今年の初代秋映画出演のための様子見みたいなとこもあったのかしら
98 18/03/17(土)00:50:19 No.491446362
ちょっと残念な気持ちなのは否めないけど これはこれで楽しみではある
99 18/03/17(土)00:53:36 No.491447104
せめてどれみやふたご姫挙げろや!ナージャただ巻き込まれるだけになるぞ!
100 18/03/17(土)00:54:01 No.491447175
ナージャってそういうとこある
101 18/03/17(土)00:54:16 No.491447225
魔法使い組のゲスト出演は映画の目玉ってわけじゃないからあの位の活躍でもいいんだ…
102 18/03/17(土)00:54:24 No.491447249
>そう考えるとプリアラだけ初代と共演経験無い事になるのか まほプリでもフェリーチェだけはそうだね
103 18/03/17(土)00:54:33 No.491447283
映画にゲストってすごく普通じゃねえか
104 18/03/17(土)00:54:56 No.491447363
>映画にゲストってすごく普通じゃねえか ?
105 18/03/17(土)00:55:41 No.491447526
>せめてどれみやふたご姫挙げろや!ナージャただ巻き込まれるだけになるぞ! あの女がただ巻き込まれるだけなわけないだろ…ハリーはまず町構いなく堕とされるしクライアス社の社員もなんなら堕として次の国行くよ
106 18/03/17(土)00:59:35 No.491448267
気が向いたら見に行くか
107 18/03/17(土)01:00:32 No.491448460
>ふたご姫 東映でもテレ朝でもない作品をどうやって出すつもりなの 監督?
108 18/03/17(土)01:00:46 No.491448515
いきぬけいきぬけいきぬけいきぬけ
109 18/03/17(土)01:01:09 No.491448596
>…あれ?そういえばプリキュアってまだ14年目じゃ…? プリキュア5で5周年祝ったんだぞ
110 18/03/17(土)01:01:36 No.491448693
>打ち切られるのか… 年号の話だよ!
111 18/03/17(土)01:02:03 No.491448784
>監督? スーパーサトジュン大戦が勃発してしまう…