虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いやだ…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)23:35:09 No.491011572

    いやだ…あと2話なんて受け入れたくない…

    1 18/03/14(水)23:39:00 No.491012568

    そのモヤモヤをずっと抱えて生きていきなよ!

    2 18/03/14(水)23:45:14 No.491014095

    1号たちは一歩一歩前に進もうとしているのに「」は

    3 18/03/14(水)23:48:52 No.491014965

    冗談でなく生きる楽しみがなくなってしまう

    4 18/03/14(水)23:53:30 No.491015946

    ぽんこつなのになんなの あれじゃ惚れてまうやろ

    5 18/03/14(水)23:53:53 No.491016038

    >そのモヤモヤをずっと抱えて生きていきなよ! 「」はそれだけ人を傷つけてきたからね…大物声優とか…

    6 18/03/14(水)23:55:00 No.491016317

    あんなにかっこいい絶許初めて見た

    7 18/03/14(水)23:55:05 No.491016334

    話題になるだろ 実写化が待ってるってわけよ

    8 18/03/14(水)23:58:16 No.491017122

    2期やれるような話じゃないからなあ

    9 18/03/14(水)23:59:47 No.491017474

    南極一号というあだ名がまず喧嘩売ってるから敵だよ…

    10 18/03/15(木)00:00:53 No.491017725

    リーダーぽんこつかっこいい泣かせてくるを見せてくるのがズルい

    11 18/03/15(木)00:01:03 No.491017780

    >実写化が待ってるってわけよ 南極ロケとか予算がないから北海道でいいですよね

    12 18/03/15(木)00:01:03 No.491017782

    声優ガチガチに固めたのがすごいいい方向に出てると思う みんなうまい

    13 18/03/15(木)00:01:53 No.491017967

    一話一話一歩ずつ進んできた 最終回でも次の一歩が感じられたらといいと思う

    14 18/03/15(木)00:04:01 No.491018497

    あと二話とか考えたくない…もっと見たいよー

    15 18/03/15(木)00:04:29 No.491018609

    >2期やれるような話じゃないからなあ 次は北極行こう!

    16 18/03/15(木)00:05:22 No.491018813

    こういうアニメはいっそ潔く終わってくれた方がいい 2期も劇場版もいらん 何度も見返してその度やっぱいいわ…ってなれればいい

    17 18/03/15(木)00:05:31 No.491018846

    北極は基地ないし…

    18 18/03/15(木)00:05:57 No.491018942

    >>実写化が待ってるってわけよ >南極ロケとか予算がないから北海道でいいですよね おめでとう!

    19 18/03/15(木)00:06:01 No.491018961

    帰国した後で北海道のテレビ局の企画でユーコン川を下らせられるとかでもいいのよ

    20 18/03/15(木)00:07:04 No.491019201

    >こういうアニメはいっそ潔く終わってくれた方がいい その通りだと思うけどあの4人とお別れしたくないんだ

    21 18/03/15(木)00:07:21 No.491019274

    1クールで走り切ってたまに一挙放送とかして青春に殴られに行きたい

    22 18/03/15(木)00:07:50 No.491019395

    >おめでとう! 家族と相談させてください

    23 18/03/15(木)00:08:21 No.491019523

    南極物はアニメゲーム漫画といいものばっかだな

    24 18/03/15(木)00:08:21 No.491019527

    いいペースで進んできてるからあと2話できれいに終わりそうなんだよね

    25 18/03/15(木)00:08:27 No.491019561

    このアニメは孤独と友情っていう一貫したテーマをしっかり書いていて それに関してちゃんと答えを出して終わるはずだから それ以上物語を続けたら絶対に蛇足になるんだよ

    26 18/03/15(木)00:08:35 No.491019595

    >その通りだと思うけどあの4人とお別れしたくないんだ 一度お別れしたら友達じゃないんですか? 誓約書いりますか?

    27 18/03/15(木)00:08:47 No.491019639

    実写化はあのきったねえ声を再現できる美人さんが必要なのが

    28 18/03/15(木)00:08:53 No.491019681

    けっきょく南極大冒険!

    29 18/03/15(木)00:09:30 No.491019832

    実写化はありそう…

    30 18/03/15(木)00:09:58 No.491019941

    あと2話あったら宇宙人出る可能性十分あるな…

    31 18/03/15(木)00:09:59 No.491019947

    唐突にNHK再放送が一番ありそう

    32 18/03/15(木)00:10:07 No.491019973

    >声優ガチガチに固めたのがすごいいい方向に出てると思う >みんなうまい 売れっ子ってそれ相応に実力があるからこそ沢山の作品に出てるんだなあ…としみじみ感じるけど よく考えてみればわりと当たり前のことだった

    33 18/03/15(木)00:10:34 No.491020071

    なんとかいうメガネの子は絶交とか言って置いてきても友達だし…

    34 18/03/15(木)00:10:59 No.491020155

    >実写化はありそう… (ショボすぎる背景合成)

    35 18/03/15(木)00:11:13 No.491020209

    最終回後の南極難民のためにNHKスペシャル再放送!

    36 18/03/15(木)00:11:31 No.491020268

    ストレンジジャーニーコラボ!

    37 18/03/15(木)00:12:26 No.491020495

    でもまぁ、あんまり最終回期待しすぎないほうが良いかもな あんまり期待値上げすぎてもダメだった時余計がっかりするだけだしな

    38 18/03/15(木)00:12:38 No.491020551

    OK! 網走ロケ!

    39 18/03/15(木)00:13:03 No.491020645

    軽く眼鏡割りますよ

    40 18/03/15(木)00:13:33 No.491020749

    今TBSで南極冒険してるよ

    41 18/03/15(木)00:13:40 No.491020781

    現地でロケしないと息が白くてすぐバレるな…

    42 18/03/15(木)00:13:44 No.491020804

    そうか

    43 18/03/15(木)00:15:01 No.491021090

    >>そのモヤモヤをずっと抱えて生きていきなよ! >「」はそれだけ人を傷つけてきたからね…大物声優とか… 大物歌舞伎役者とかね…

    44 18/03/15(木)00:15:04 No.491021100

    毎話毎話きれいに収めてくるのがいい… よく伏線入れつつこの時間に収めるな

    45 18/03/15(木)00:15:21 No.491021156

    ものすごい大団円というのはないと思うんだけどそれでいい

    46 18/03/15(木)00:16:21 No.491021390

    ff15みたいな4人の旅とか見てみたい

    47 18/03/15(木)00:16:44 No.491021484

    南極女子高生

    48 18/03/15(木)00:16:57 No.491021533

    あとは1号と2号回かな… お母さん行方不明はどう決着付けるんだろう

    49 18/03/15(木)00:17:41 No.491021696

    花澤香菜恐るべしって感じだ

    50 18/03/15(木)00:18:05 No.491021787

    >よく伏線入れつつこの時間に収めるな 情報量の取捨選択がうまいよね 他のアニメでは使っちゃいそうなシーンでも視聴者の頭の中で補完できそうな内容ならバッサリ省略する でもその省略された部分を特典映像とかドラマCDとかで…どうかひとつ…

    51 18/03/15(木)00:18:20 No.491021840

    友情要素に4号が嬉しそうなのに和む

    52 18/03/15(木)00:18:42 No.491021911

    帰ったあとの話はやるんだろうか 今から帰るってところで終わったほうが綺麗な気がする

    53 18/03/15(木)00:18:48 No.491021934

    緩いどころか相当シビアなテーマを扱いながら 毎回気持ちよく終わらせるのは参るね…

    54 18/03/15(木)00:20:10 No.491022252

    南極から戻った後の生活は最終話エンディングで流れると見た

    55 18/03/15(木)00:20:40 No.491022366

    >今から帰るってところで終わったほうが綺麗な気がする 2号の行動原理は「どこかに行って自分を変えたい」だから日常の中で変われた自分自身を実感する描写が欲しいなって思う

    56 18/03/15(木)00:20:43 No.491022385

    たかこは死んでるよ しらせちゃんも既にたかこの幻影を振り切りつつあるんだから

    57 18/03/15(木)00:20:47 No.491022405

    帰ったあとはやるとしても最終回EDのなかとかかな

    58 18/03/15(木)00:21:20 No.491022527

    >あとは1号と2号回かな… >お母さん行方不明はどう決着付けるんだろう 消息を絶った天文台で遺品の携帯を見つけて最期に見た光景の星空が写ってて1号宛てに送ろうとしてたとかそんなオチでしょ んでそれで1号と2号が友情深めてED曲流れてる後ろでダイジェストで帰国時のみんなを描いて終わり

    59 18/03/15(木)00:21:21 No.491022530

    4号は初めての友情が濃厚すぎて逆に心配になる

    60 18/03/15(木)00:21:29 No.491022561

    後2話で0号の話にケリつけて帰ってエピローグまで出来るかなあ

    61 18/03/15(木)00:21:49 No.491022625

    2号の場合は長旅に行って帰ってきたらすでにそれが本人の目的が叶ってる気がするから 最終話で帰還シーン描くとそれで良いような気がする

    62 18/03/15(木)00:22:13 No.491022716

    収まらなかったら軽く劇場版ですね

    63 18/03/15(木)00:22:56 No.491022884

    友達がいなかった子 友達に囚われてた子 友達に裏切られた子 友達を知らなかった子 の話なんだな

    64 18/03/15(木)00:22:57 No.491022887

    >後2話で0号の話にケリつけて帰ってエピローグまで出来るかなあ エピローグは別にガッツリやる必要もないだろ 最後にキマリに向かってめぐっちゃんが微笑んで抱き合えば十分だし

    65 18/03/15(木)00:23:35 No.491023069

    最後はスティーブンキングが回想しながら執筆してるんでしょ知ってるんだから

    66 18/03/15(木)00:23:38 No.491023080

    これまでのみんなの成長から帰ったあとのことも想像できるけどね

    67 18/03/15(木)00:23:46 No.491023118

    そんなモヤモヤすぐ忘れるよ

    68 18/03/15(木)00:23:53 No.491023145

    なんか眼鏡が放置されてる気がする

    69 18/03/15(木)00:23:54 No.491023153

    俺も女子高生になりたい

    70 18/03/15(木)00:24:25 No.491023262

    1号と2号と3号は会おうと思えばいつでも気軽に会えるしな

    71 18/03/15(木)00:24:36 No.491023311

    1号はけっこう生返事多かったり南極生活自体は上の空な描写多いから母親の痕跡で感情爆発しそう

    72 18/03/15(木)00:24:59 No.491023419

    >なんか眼鏡が放置されてる気がする むしろめっちゃ綺麗に解決して出国したじゃん…

    73 18/03/15(木)00:25:11 No.491023475

    なんなら日向とキマリはバイト仲間だし

    74 18/03/15(木)00:25:43 No.491023612

    >なんなら日向とキマリはバイト仲間だし さすがにやめてるだろ!?

    75 18/03/15(木)00:25:45 No.491023615

    これ以上眼鏡に尺取られるのは勘弁だわ

    76 18/03/15(木)00:26:15 No.491023727

    >なんか眼鏡が放置されてる気がする 前回2号とラインでやり取りしてる描写あったよ

    77 18/03/15(木)00:26:38 No.491023792

    (バイトに応募してくる4号)

    78 18/03/15(木)00:26:38 No.491023795

    >最後はスティーブンキングが回想しながら執筆してるんでしょ知ってるんだから よくスタンドバイミーオチが予想してる人いるけど 4人のうち誰が刺されて死ぬのを想定してるんだよ!

    79 18/03/15(木)00:26:47 No.491023829

    劇場版で完結しよう

    80 18/03/15(木)00:27:03 No.491023896

    >よくスタンドバイミーオチが予想してる人いるけど >4人のうち誰が刺されて死ぬのを想定してるんだよ! 原作だと主人公以外全員死んでるので安心してほしい

    81 18/03/15(木)00:27:09 No.491023915

    メガネは最終話で1カットもあれば十分すぎる

    82 18/03/15(木)00:27:32 No.491024007

    1号は友達いなかったわけじゃないよ! 南極にこだわり始めた辺りで周りから孤立した

    83 18/03/15(木)00:27:33 No.491024011

    母関連やってきれいに終わる。

    84 18/03/15(木)00:28:05 No.491024114

    ウェンザナイッ

    85 18/03/15(木)00:28:30 No.491024190

    3号の(元)友達は気分的に一生モヤモヤして生きてもいいけど心から反省して謝りにきて和解してもよい 3号もLINE?から消せてない辺り完全に吹っ切れたわけでもないみたいだし

    86 18/03/15(木)00:28:33 No.491024202

    キマリが帰宅したら家の前で眼鏡が迎えてくれるとかあるといいね

    87 18/03/15(木)00:28:41 No.491024233

    母関連やったらクソ重ですやんか

    88 18/03/15(木)00:28:49 No.491024267

    >よくスタンドバイミーオチが予想してる人いるけど >4人のうち誰が刺されて死ぬのを想定してるんだよ! 2号が主人公とすると相方の4号? 自分の熱狂的なファンに…

    89 18/03/15(木)00:28:51 No.491024282

    今回で母親のことより3号のこと気にしてたし冥界通信メールもいつの間にかしなくなってるし 0号より今の皆が大事になってるってことだと思うけどどう描かれるかな…

    90 18/03/15(木)00:29:09 No.491024328

    さすがに100万の事をヤンキー女に告げ口したのだけは許せない あれは悪いメガネ

    91 18/03/15(木)00:29:52 No.491024491

    みんなでいい感じに南極から帰って終わろうとしてる時に 「ところでシラセちゃん?お母さんは?」 「…忘れてた!もう一回南極行くわよーーー!」 で二期につづけよう

    92 18/03/15(木)00:30:28 No.491024619

    メガネビンタしてEND

    93 18/03/15(木)00:30:35 No.491024641

    2号が居合わせなかったら普通に100万取られてた可能性結構あったな

    94 18/03/15(木)00:30:38 No.491024656

    でもキマリちゃんはそんな悪くてめんどくさくて依存してくる眼鏡が大好きなんだ

    95 18/03/15(木)00:30:41 No.491024669

    >1号は友達いなかったわけじゃないよ! >南極にこだわり始めた辺りで周りから孤立した 憑き物が落ちたような南極帰りの1号の元にかつての麻雀仲間が!

    96 18/03/15(木)00:30:51 No.491024702

    南極着いてから不自然にボーっとしてる1号のシーンがちょいちょいあるから 12話の伏線っぽいね

    97 18/03/15(木)00:31:03 No.491024743

    >さすがに100万の事をヤンキー女に告げ口したのだけは許せない >あれは悪いメガネ 許す許さないはキマリの決めることだと思うが…

    98 18/03/15(木)00:31:23 No.491024821

    >許す許さないはキマリの決めることだと思うが… なんで…1号の決めることでしょ

    99 18/03/15(木)00:31:24 No.491024823

    >みんなでいい感じに南極から帰って終わろうとしてる時に >「ところでシラセちゃん?お母さんは?」 >「…忘れてた!もう一回南極行くわよーーー!」 >で二期につづけよう 作品台無しにして楽しい?

    100 18/03/15(木)00:31:50 No.491024903

    >>さすがに100万の事をヤンキー女に告げ口したのだけは許せない >>あれは悪いメガネ >許す許さないはキマリの決めることだと思うが… 1号じゃなくて?

    101 18/03/15(木)00:31:53 No.491024913

    雀鬼編が始まるんですね

    102 18/03/15(木)00:31:56 No.491024923

    しらせがあの程度のカツアゲにどうこうなるとも思えない

    103 18/03/15(木)00:32:04 No.491024960

    この4人で十分だからメガネは軽くいりませんね

    104 18/03/15(木)00:32:14 No.491024989

    100万も今後どうなるか用途が気になるなあ

    105 18/03/15(木)00:32:16 No.491024996

    思った以上に南極での活動にロマンティックやドラマティックさが無かった 特に過酷さも無くまるで北海道の日常のようなシーンしか無い まぁ・・・そんなもんだよね南極

    106 18/03/15(木)00:32:25 No.491025031

    帰ってきてそれぞれ見つけた新しい道へ たまに会ってあの時の思い出を語る なんか寂しいな… 4人でずっと何かやってほしい

    107 18/03/15(木)00:32:31 No.491025050

    >作品台無しにして楽しい? ??

    108 18/03/15(木)00:32:42 No.491025086

    >100万も今後どうなるか用途が気になるなあ 南極に撒くとか

    109 18/03/15(木)00:32:49 No.491025117

    あの腕を活かせばしゃくまんえんもあっさり稼げたんじゃないか雀帝の娘

    110 18/03/15(木)00:32:56 No.491025146

    >>作品台無しにして楽しい? >?? いや??じゃなくて普通に台無しだろそれ!

    111 18/03/15(木)00:33:02 No.491025160

    めぐっちゃんはちょっとキレられても仕方ない それはそれとしてもう一回一緒にカラオケ行く流れになる

    112 18/03/15(木)00:33:16 No.491025206

    >しらせがあの程度のカツアゲにどうこうなるとも思えない 逆にカツアゲしそうな勢いで言い返しそう

    113 18/03/15(木)00:33:17 No.491025209

    >いや??じゃなくて普通に台無しだろそれ! ???

    114 18/03/15(木)00:33:30 No.491025249

    >しらせがあの程度のカツアゲにどうこうなるとも思えない しらせが気にしてたのはカツアゲよりもしゃくまんえん持ち歩いてるが学校で公になっちゃうことだから…

    115 18/03/15(木)00:33:33 No.491025252

    >いや??じゃなくて普通に台無しだろそれ! ??

    116 18/03/15(木)00:33:55 No.491025321

    >思った以上に南極での活動にロマンティックやドラマティックさが無かった >特に過酷さも無くまるで北海道の日常のようなシーンしか無い >まぁ・・・そんなもんだよね南極 南極で遭難とかやられたらマジで死と隣り合わせだし民間観測隊メンバーの更なる失態になるし っつーか南極観測はそこまで危険でもないみたいだし

    117 18/03/15(木)00:33:55 No.491025323

    レズチンポはおよし

    118 18/03/15(木)00:34:00 No.491025343

    >いや??じゃなくて普通に台無しだろそれ! そのモヤモヤをずっとどうのこうの