ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)23:29:32 No.491010149
まだOP戦だし…
1 18/03/14(水)23:37:20 No.491012150
阪神ファンが立ててそう
2 18/03/14(水)23:38:19 No.491012397
op戦で最下位になったチームはシーズンも云々
3 18/03/14(水)23:39:01 No.491012573
逆に若手が調子良くて嬉しいけどちょっと怖い…
4 18/03/14(水)23:39:39 No.491012759
でも勝率1割台はちょっと不味くないですかねぇ
5 18/03/14(水)23:39:46 No.491012795
平日の昼間にナゴドを満員にする松坂すごい
6 18/03/14(水)23:40:03 No.491012870
鷹さん! サムオー!
7 18/03/14(水)23:40:14 No.491012920
何気に防御率は一位の阪神 投手良ければ大崩れはしまい
8 18/03/14(水)23:40:21 No.491012951
投手同士のトレードか
9 18/03/14(水)23:40:36 No.491013005
最下位でもトップでもシーズンはやばくなる
10 18/03/14(水)23:41:10 No.491013173
うーn
11 18/03/14(水)23:41:19 No.491013201
能見さん好投したし いけるいける
12 18/03/14(水)23:41:58 No.491013342
阪神はシーズン入ったら中継ぎ抑えで勝ちかき集めるから大丈夫だろ
13 18/03/14(水)23:42:25 No.491013446
メッセンジャーが打たれたり藤浪が崩れたりしてもそんなもんか
14 18/03/14(水)23:43:39 No.491013741
>メッセンジャーが打たれたり藤浪が崩れたりしてもそんなもんか こないだのは藤浪が崩れたんじゃない 西岡がアレだっただけだ
15 18/03/14(水)23:44:33 No.491013951
あまり直接関係はないと思うが 大和が抜けたチームが最下位で入ったチームが1位って
16 18/03/14(水)23:44:56 No.491014039
ぶっちゃけ阪神そんな代わり映えないしそんなに興味ないというか
17 18/03/14(水)23:45:35 No.491014192
>平日の昼間にナゴドを満員にする松坂すごい 相手が古巣だしパではトップクラスのピッチャーの菊池だしそりゃあ見に行きたくなる
18 18/03/14(水)23:46:57 No.491014479
ドラゴンズは本当に客が入ると勝たねーな
19 18/03/14(水)23:48:44 No.491014928
>こないだのは藤浪が崩れたんじゃない けど相変わらず死球出してるのが気になる
20 18/03/14(水)23:50:45 No.491015396
ロサリオそろそろ打って安心させて
21 18/03/14(水)23:52:13 No.491015676
周平今年もダメかもしれん
22 18/03/14(水)23:56:21 No.491016677
失点6自責点0は藤浪より他のほうが心配だ まぁ西岡のせいってのは聞いてるけど
23 18/03/14(水)23:59:37 No.491017443
阪神は相当やばい事になるの覚悟した方がいい
24 18/03/15(木)00:00:50 No.491017714
>阪神は相当やばい事になるの覚悟した方がいい 投手は相変わらずだしそんな心配してないわ 打線もまあ上がってくるでしょ
25 18/03/15(木)00:01:37 No.491017903
西岡鳴尾浜にぶちこんでしまえばもうちょっとはマシになるだろう とはいえ守備のマズさからの失点は増えるだろうねえ
26 18/03/15(木)00:02:20 No.491018058
>まぁ西岡のせいってのは聞いてるけど 西岡のクソみたいなエラー2つとヒットにはなったけど鳥谷守備範囲狭いわってのの合計3つなんで 今年も奪三振タイトルはいただきだなってぐらいの勢い
27 18/03/15(木)00:02:47 No.491018173
実績ある選手に関しては今の時期の成績は気にしてない どうせシーズンに合わせてくるし
28 18/03/15(木)00:03:58 No.491018486
自責0でも四死球あるから普通に悪かったけどね…
29 18/03/15(木)00:05:11 No.491018772
>自責0でも四死球あるから普通に悪かったけどね… 2アウト潰されてる時点でそれまでの内容も語れなくなると思うよ 良く言えば悪いなりに抑えてたとも取れるんだからさ
30 18/03/15(木)00:05:50 No.491018915
>こないだのは藤浪が崩れたんじゃない >西岡がアレだっただけだ 確かにきっかけはそうだが崩れだすと止まらないのが全然治らないよなぁ De戦でも大和に当ててから失点してるし
31 18/03/15(木)00:06:49 No.491019123
>De戦でも大和に当ててから失点してるし あれこそ風強すぎるわで済むようなホームランだったしその後抑えてるから崩れてもないだろ
32 18/03/15(木)00:10:47 No.491020118
昨日のはともかくDe戦のは崩れてはないだろう
33 18/03/15(木)00:11:29 No.491020263
ソフバン弱そうだけど去年も4月まで雑魚だったな
34 18/03/15(木)00:12:32 No.491020523
ヤクルトAクラスありそう?
35 18/03/15(木)00:13:44 No.491020805
>ソフバン弱そうだけど去年も4月まで雑魚だったな いつ勝ちだすか分からんからなあのチーム
36 18/03/15(木)00:14:25 No.491020959
>ヤクルトAクラスありそう? ピッチャーが全然安定しないんでどうかなあ
37 18/03/15(木)00:14:40 No.491021024
ヤクルトなんてオープン戦どんな結果でもシーズンはびっくり箱だろう
38 18/03/15(木)00:14:46 No.491021043
OP戦は若手だけ見てればいい 主力がいくら調子悪かろうが開幕すりゃ別人だからな
39 18/03/15(木)00:14:48 No.491021047
SBはどうせシーズン入ったら調子上がってくるんだろって感じ 広島もそんな感じに見える
40 18/03/15(木)00:17:09 No.491021575
ソフバンはまあ捕手次第かな…
41 18/03/15(木)00:17:18 No.491021600
阪神ファンはどうせシーズンだとなんとかなるからオープン戦はなかったものと考えて開幕まで離れてた方がいいわ
42 18/03/15(木)00:17:25 No.491021631
ホークスとカープは5人ぐらいが急にダメにでもならない限りガタ落ちは無いからまぁ…そういう期待はしない方が良い それ以外のチームは何か一個ピース欠けると一気に最下位もあるのを覚悟した方が良い それぐらいなんやかんやで2位以下はセパ共に団子になりそうだ
43 18/03/15(木)00:18:11 No.491021807
阪神ファンはどうせシーズンだとなんとかなるからオープン戦はなかったものと考えて開幕まで離れてた方がいいわ
44 18/03/15(木)00:18:39 No.491021899
阪神ファンは藤波で騒ぐんじゃなく内野守備のヤバさを騒ぐべきなんだと思うんです
45 18/03/15(木)00:18:40 No.491021904
>ヤクルトAクラスありそう? 中継ぎが悉く炎上してる 中継ぎ弱い球団は絶対Aクラスない 優勝した時もROB+秋吉と優秀な抑え陣がそろってたし
46 18/03/15(木)00:18:46 No.491021924
>ソフバンはまあ捕手次第かな… 九鬼くんの出番あると面白そうだなとか思ってる
47 18/03/15(木)00:19:18 No.491022038
>阪神ファンは藤波で騒ぐんじゃなく内野守備のヤバさを騒ぐべきなんだと思うんです そういうレスする前に藤浪の漢字ぐらいは覚えてあげてくれ プロレスラーとは違うんだ
48 18/03/15(木)00:20:32 No.491022327
試合壊した選手が本来2軍とかならまだ安心できると言い聞かせてる
49 18/03/15(木)00:21:28 No.491022557
>ソフバン弱そうだけど去年も4月まで雑魚だったな 内川デスパが今日やっと復帰って感じで角と金抜きみたいな状態だったしそんなもんじゃないの
50 18/03/15(木)00:22:22 No.491022757
>ホークスとカープは5人ぐらいが急にダメにでもならない限りガタ落ちは無いからまぁ… ホークスは捕手1人ダメになったら優勝は混戦になるぞ
51 18/03/15(木)00:23:03 No.491022913
なんだかんだで巨人もAクラス争いしそうだ
52 18/03/15(木)00:23:07 No.491022936
実は言うほど捕手での影響って少ないんじゃないかという話もある
53 18/03/15(木)00:23:47 No.491023120
>九鬼くんの出番あると面白そうだなとか思ってる 高卒2年目だから気長にやってほしいがそうも言ってられない感じだからなあ…
54 18/03/15(木)00:24:19 No.491023235
>なんだかんだで巨人もAクラス争いしそうだ チームWARで見れば去年もAクラス入りしておかしくない数字あったからなあ ただマイコの穴がどんだけ埋まるか次第というか マイコと離脱した畠の分がどすこいと野上と上原と澤村の足し算で埋めれるかに近いな
55 18/03/15(木)00:25:02 No.491023432
流石に今のホークスから甲斐が抜けたらかなり長いこと低迷する 早く2番手捕手決まってほしい
56 18/03/15(木)00:25:26 No.491023541
上原は花粉症が10年ぶりに発症して大変みたいだな
57 18/03/15(木)00:25:43 No.491023610
巨人は上原の補強が大きい こんなタイミングで戻ってこないよ普通