虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/14(水)23:21:23 あーも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)23:21:23 z0NwHtnc No.491007944

あーもういい

1 18/03/14(水)23:22:16 No.491008206

じゃあダークナイトで…

2 18/03/14(水)23:22:43 No.491008330

出た

3 18/03/14(水)23:22:44 No.491008332

でも大して親しくない人にパルプフィクションやイングロ勧める人は俺も嫌だな

4 18/03/14(水)23:23:14 z0NwHtnc No.491008466

>じゃあダークナイトで… あーもういいもういい

5 18/03/14(水)23:23:48 No.491008611

じゃあエマニエル夫人で!

6 18/03/14(水)23:24:01 No.491008674

女なんてマディソン郡の橋でも勧めときゃいいんだよ

7 18/03/14(水)23:24:10 No.491008716

すげぇイラッときた

8 18/03/14(水)23:24:29 No.491008791

映画好きなんだーなんて会話してるあたり付き合い浅いだろうに そんな奴の好みなんか知るかバカとしか

9 18/03/14(水)23:25:07 No.491008947

>女なんてSOTCでも勧めときゃいいんだよ

10 18/03/14(水)23:26:17 No.491009278

セックスアンドザシティでも観てろ

11 18/03/14(水)23:26:18 No.491009287

人の話ぶった切って自分の言葉言ってるあたり友達少ないだろって返されてもおかしくないと思う

12 18/03/14(水)23:26:51 No.491009448

いやでもこいつはモテるとかモテないとか以前の問題じゃねえかな…

13 18/03/14(水)23:27:40 No.491009681

流石に何様としか言えない

14 18/03/14(水)23:28:10 No.491009793

>流石に何様としか言えない さてはお前モテないだろ?

15 18/03/14(水)23:28:19 No.491009824

この女はモテるのかな? かな?

16 18/03/14(水)23:28:58 No.491009978

この畳みかけ方は実際友達いないやつだ

17 18/03/14(水)23:29:08 No.491010031

何様? お互い様だろ、ぴったりだよコイツら

18 18/03/14(水)23:29:55 No.491010248

なにおススメすりゃいいのさ 南極料理人?

19 18/03/14(水)23:30:04 No.491010291

なんかオススメある?って来てくるから じゃあどういうのが好き?って聞くと あーもういいもういい質問を質問で返すなみたいにディスってくるんだろ…

20 18/03/14(水)23:30:43 No.491010482

お前友達いないだろ…

21 18/03/14(水)23:30:52 No.491010526

いや実際どんな奴が相手でもお前モテないだろとか友達いないだろとか口に出しちゃだめでしょ…

22 18/03/14(水)23:30:54 No.491010534

超高速参勤交代面白かったよ

23 18/03/14(水)23:30:57 No.491010541

デビルマンでも進めたらいいと思う これ以上こいつと会話しないで済みそうだし

24 18/03/14(水)23:31:14 No.491010606

マウントとりたいだけじゃねーか

25 18/03/14(水)23:31:14 No.491010607

タランティーノにひどい目にあった過去があるのかもしれない

26 18/03/14(水)23:31:20 No.491010648

この女は「私がどんな映画が好きそうかぐらい事前に私の友人とかにリサーチしとけ」って言いたい訳?

27 18/03/14(水)23:31:37 No.491010726

というかおすすめって基本的に自分の好きなやつ出すもんだろ

28 18/03/14(水)23:31:40 No.491010738

好きな映画を見てほしいからオススメすることに何の矛盾もないよ… どういう映画が好みかなとか血とか大丈夫とかそういう話の膨らませかたにしろとかは言われるかもしれんが

29 18/03/14(水)23:31:45 No.491010767

>超高速参勤交代面白かったよ 英語版のタイトルが面白いやつ! 英語版のタイトルが面白い奴じゃないか!

30 18/03/14(水)23:31:45 No.491010772

上から目線にも程がある

31 18/03/14(水)23:31:46 No.491010775

なんかオススメある?って聞かれた瞬間にぶん殴るのが正解

32 18/03/14(水)23:32:47 No.491011007

超高速参勤交代は面白かったけどタイトルを見て期待した面白さとは違った てっきりもっと糞映画みたいなものかと…

33 18/03/14(水)23:32:56 No.491011049

「なにかお勧めある?」と聞いてるのに自分の好み全開で話すのはダメだよ… もてるもてない以前に人づきあいがそれじゃできない

34 18/03/14(水)23:33:26 No.491011168

情報なしにおすすめある?って言われても困るよね せめてどんなジャンルが見たいかくらいは言ってほしいよね

35 18/03/14(水)23:34:00 No.491011297

じゃ今日はこのバットマンギンギンズを…

36 18/03/14(水)23:34:36 No.491011435

>情報なしにおすすめある?って言われても困るよね >せめてどんなジャンルが見たいかくらいは言ってほしいよね だから「普段どんな映画が好き?」みたいな感じで会話を膨らませていくべきと読んだ

37 18/03/14(水)23:34:40 No.491011471

オススメある?聞かれたら何の情報もなきゃそりゃ自分の好きな映画勧めるしかないのでは…? エスパーかな?

38 18/03/14(水)23:34:43 No.491011478

男の畳みかけるような距離感をつかんでない話し方 女の砕けた調子で相手の短所を指摘しつつ全否定する語りかけ こいつらセフレ同士だろ

39 18/03/14(水)23:34:56 No.491011530

相手の好みを推し量っておすすめするのも自分の好きなものをおすすめするのもどちらも間違ってはないだろう 早口がキモいと言われたらまあ仕方ないと思うけど

40 18/03/14(水)23:35:20 No.491011619

>「なにかお勧めある?」と聞いてるのに自分の好み全開で話すのはダメだよ… >もてるもてない以前に人づきあいがそれじゃできない そもそも見てない相手にあの演出方法も~って言っても知らんがなすぎる

41 18/03/14(水)23:35:43 No.491011713

気に入らないから3コマ目で殴るが正解

42 18/03/14(水)23:35:50 No.491011744

男はアスペ 女はクズ

43 18/03/14(水)23:35:58 No.491011775

でもこの前ネトフリで観たら冒頭の無駄話の時点で既に面白いかったし…

44 18/03/14(水)23:36:02 No.491011796

シエラデコブレの幽霊って映画見ると恋愛運が上がってお肌年齢が半分になってモテカワギャルに即変身らしいっすよ

45 18/03/14(水)23:36:15 No.491011855

この手の映画の好みでケチつけて来る女には やっぱりダークナイト見せるしかねえ

46 18/03/14(水)23:36:18 No.491011869

トレマーズでも見てろ

47 18/03/14(水)23:36:26 No.491011906

どんな映画が好き?って聞いて観てないジャンルのやつ言われたらどうすんだ

48 18/03/14(水)23:36:42 No.491011981

じゃあ見るか…クローバーフィールドレーン

49 18/03/14(水)23:36:55 No.491012056

というかオタクってそういう自分お好きなジャンルの話題の出し方って 結構慎重になるものだと思うんだけどな 痛い目に何度もあってるだろうし

50 18/03/14(水)23:37:01 No.491012081

>相手の好みを推し量っておすすめするのも自分の好きなものをおすすめするのもどちらも間違ってはないだろう >早口がキモいと言われたらまあ仕方ないと思うけど 男側の説明の仕方は間違いなく下手だと思うけど その話全くしないのはどうなんだろう

51 18/03/14(水)23:37:06 No.491012100

>なんかオススメある?って来てくるから >じゃあどういうのが好き?って聞くと >あーもういいもういい質問を質問で返すなみたいにディスってくるんだろ… 寧ろそうやって質問して会話のキャッチボールしろ 一人で好き勝手喋って悦になるなって話じゃない?

52 18/03/14(水)23:37:19 No.491012146

これ女はムカつくけど真理だよね… モテない人間に非常によくあるパターンというか…

53 18/03/14(水)23:37:26 No.491012172

自分の興味のないジャンルをめっちゃ力説して薦められたら俺なら見たくなるけどな

54 18/03/14(水)23:37:51 No.491012277

自分から訊ねて相手一所懸命答えてくれてんのに あっ興味ないわそういうのってバッサリ切り落とすのはどうか…

55 18/03/14(水)23:37:55 No.491012293

捻くれてる人ってバカにされることに敏感だからセックスアンドザシティ勧めてももういいコースに入りそう

56 18/03/14(水)23:37:58 No.491012307

関係ねぇ 語りてぇ

57 18/03/14(水)23:38:10 No.491012358

>どんな映画が好き?って聞いて観てないジャンルのやつ言われたらどうすんだ 素直にみてないんだーで そういうのだとどういうのがオススメなのって逆にきく

58 18/03/14(水)23:38:29 No.491012435

なんかオススメある?って聞く人は普段から映画見てない人だから 映画の話は続けないよね普通 適当にショーシャンクかニューシネマパラダイス挙げて話を終えるよ

59 18/03/14(水)23:38:32 No.491012446

>これ女はムカつくけど真理だよね… >モテない人間に非常によくあるパターンというか… モテない人間が真理とか言っちゃうんだ…

60 18/03/14(水)23:38:36 No.491012462

まあ実際こういう女もモテないよね

61 18/03/14(水)23:38:40 No.491012477

>これ女はムカつくけど真理だよね… >モテない人間に非常によくあるパターンというか… 「」にモテる人間がいるわけないから真理かちょっとわからない

62 18/03/14(水)23:38:43 No.491012491

俺だってノリとか愛想のいい子だったら普段どんな映画見る?って聞くよ

63 18/03/14(水)23:38:45 No.491012497

>寧ろそうやって質問して会話のキャッチボールしろ >一人で好き勝手喋って悦になるなって話じゃない? 質問に質問で返すなってのは最もだけどわざわざデッドボール投げるやつもモテないと思うんだよね

64 18/03/14(水)23:38:53 No.491012528

>どんな映画が好き?って聞いて観てないジャンルのやつ言われたらどうすんだ 正直に「あーそのジャンルあまり見ないんだよね、ごめん」でいいじゃないか その上で「そのジャンルでお勧めある?」とか「別ジャンルだけどこういうのはどうかな」と会話を進めていけばいい

65 18/03/14(水)23:38:57 No.491012553

映画オタクに好きな映画を聞くのは無駄だと何故分からない?

66 18/03/14(水)23:39:03 No.491012580

こういう女にはデビルシャーク勧めて終わりだ

67 18/03/14(水)23:39:07 No.491012600

ショーシャンクは女受けが悪い…

68 18/03/14(水)23:39:07 No.491012601

あんまり熱く語って押すと引かれそうだから まあ見なくても良いけどこれで良いんじゃないのぐらいの素っ気なさで勧める もし後であれ良かったわーってなったら早口になる

69 18/03/14(水)23:39:20 No.491012663

>自分の興味のないジャンルをめっちゃ力説して薦められたら俺なら見たくなるけどな コミュ力がある人間のプレゼンならそれも可能だが コミュ力がある人間はいきなり自分の趣味を早口で語らないのもまた事実である

70 18/03/14(水)23:39:41 No.491012769

モテない男とモテない女の会話はこんなにも不毛でかみ合わないのだよ

71 18/03/14(水)23:39:46 No.491012791

初対面で互いのことをよく判ってない状態でいきなり長文語られたら スレ画ほど塩対応しないまでも大体の部分は聞き流しちゃうと思う…

72 18/03/14(水)23:39:56 No.491012828

そもそも論として相手に気遣ってないって話なら女も女だから露悪的に描いてる時点でスレ画の漫画だとどっちもダメ

73 18/03/14(水)23:40:01 No.491012856

>俺だってノリとか愛想のいい子だったら普段どんな映画見る?って聞くよ 出た…バーフバリ…

74 18/03/14(水)23:40:09 No.491012906

早口で自分の好きな映画のこと言いまくるやつがダメなら村山みたいな勧め方するぞ

75 18/03/14(水)23:40:13 No.491012919

こういう男はモテないしこういう女もモテないのだ 顔と身体が良ければまた違うけど

76 18/03/14(水)23:40:15 No.491012926

自分の好みで映画見たいなら自分で探せばいいんじゃ…?

77 18/03/14(水)23:40:20 No.491012949

最後の一コマのセリフが言いたいがために 作り出された架空の早口男の胸中やいかに

78 18/03/14(水)23:40:26 No.491012969

自分から聞いておいてこんな返しする糞女もモテないと思うので同レベルだな

79 18/03/14(水)23:40:34 No.491012998

午後ローの知識くらいしかないけどいい?って確認すればいいのか

80 18/03/14(水)23:40:40 No.491013029

うるせえシャークネード全部見ろ

81 18/03/14(水)23:40:43 No.491013048

こういうの頼むから描いた人の理想も添えてお出ししてほしい 何なんお前…ってなるから

82 18/03/14(水)23:40:45 No.491013062

>自分から聞いておいてこんな返しする糞女もモテないと思うので同レベルだな 聞き上手になろうとしないのはね

83 18/03/14(水)23:41:25 No.491013224

>コミュ力がある人間のプレゼンならそれも可能だが >コミュ力がある人間はいきなり自分の趣味を早口で語らないのもまた事実である 話す内容は下手くそでも意味分からん熱量があれば良いプレゼンになると思うけどな

84 18/03/14(水)23:41:26 No.491013230

ドラえもんでも見てろよ 今年のドラえもんは個人的には大当たりだったぞ

85 18/03/14(水)23:42:02 No.491013363

>うるせえシャークネード全部見ろ さてはお前モテるだろ?

86 18/03/14(水)23:42:03 No.491013365

お前みたいのは君の名でも見てろ

87 18/03/14(水)23:42:05 No.491013374

友人に凄く観る気を無くす紹介してくるのがいるから気分だけは分かる 知らないギャグ漫画のギャグの部分をどう面白いかを解説してくるんだ…

88 18/03/14(水)23:42:38 No.491013501

>>自分から聞いておいてこんな返しする糞女もモテないと思うので同レベルだな >聞き上手になろうとしないのはね いやでもこれどこかで遮らないとダメな奴だと思うよ 聞く一方だと相手も語り続けるから不毛な時間だけが過ぎる

89 18/03/14(水)23:42:49 No.491013537

>こういうの頼むから描いた人の理想も添えてお出ししてほしい >何なんお前…ってなるから たしかにこういう否定する系って大抵理想例出さないよね

90 18/03/14(水)23:42:52 No.491013547

>ドラえもんでも見てろよ >今年のドラえもんは個人的には大当たりだったぞ ボジョレーヌーボーみたいに毎回当たり年じゃん…

91 18/03/14(水)23:43:11 No.491013625

>話す内容は下手くそでも意味分からん熱量があれば良いプレゼンになると思うけどな 伝わる相手ならいいけどスレ画みたいなのは聞く気すらないからどうしようもない

92 18/03/14(水)23:43:18 No.491013654

ザ グリードとか勧めたらモテるかな?

93 18/03/14(水)23:43:18 No.491013656

>話す内容は下手くそでも意味分からん熱量があれば良いプレゼンになると思うけどな 感情をさらけ出せるコミュ障とそれを受け入れる度量のあるコミュ充というパターンは 多くはないけど有り得そうだ

94 18/03/14(水)23:44:09 No.491013857

>友人に凄く観る気を無くす紹介してくるのがいるから気分だけは分かる >知らないギャグ漫画のギャグの部分をどう面白いかを解説してくるんだ… 結構いる… 知るか!ってなる

95 18/03/14(水)23:44:13 No.491013874

俺が一番好きなのはパルプフィクションだね! の一言で終わらせない男が不正解

96 18/03/14(水)23:44:31 No.491013939

おまえはおれがこんなにすすめたにもかかわらず、最高の映画体験をせずに2018年を終え、真の男のための映画とはなにかを知るきっかけをひとつ失った状態で、年老い、やがて・・・・・・・死ぬ。

97 18/03/14(水)23:44:31 No.491013941

好きなジャンルが全く違う友達と話す時は相手にどう伝えたら良いか必死に考えながら語るようにしてる 逆に友達の話を聞く時は相槌打ちつつも自前の知識でなんとか盛り上げれるようにしてる 疲れるけど楽しい

98 18/03/14(水)23:44:33 No.491013950

コミュ症というほどコミュ障でもないと思うがな… 作者はつまり何がいいたいのだろう

99 18/03/14(水)23:44:43 No.491013999

ギャグ漫画のプレゼンが難しいのは分かるけどね

100 18/03/14(水)23:44:48 No.491014014

>最後の一コマのセリフを言わされるために >作り出された架空の塩対応女の胸中やいかに

101 18/03/14(水)23:45:32 No.491014183

バブルヘッドナースの大群が見たいからサイレントヒルの映画見ようぜ

102 18/03/14(水)23:45:50 No.491014245

>コミュ症というほどコミュ障でもないと思うがな… >作者はつまり何がいいたいのだろう 3コマ目までなら急に早口になって温度差つらくって興味なくなるとかかもしれないけど 4コマでの発言が自分勝手過ぎるからわかんねえ…

103 18/03/14(水)23:46:25 No.491014370

>ザ グリードとか勧めたらモテるかな? 宇多丸のせいでがっかりされそう コレジャナイとか言われて

104 18/03/14(水)23:46:42 No.491014425

>コミュ症というほどコミュ障でもないと思うがな… >作者はつまり何がいいたいのだろう わからん これをスレ画に持ってきてモテるモテないの自演をするスレ「」ならわかるだろう

105 18/03/14(水)23:46:43 No.491014429

>コミュ症というほどコミュ障でもないと思うがな… >作者はつまり何がいいたいのだろう 関係ねぇマウントとりてぇ

106 18/03/14(水)23:46:55 No.491014472

さてはお前モテないだろっていうのも前時代的なマウントの取り方だよな

107 18/03/14(水)23:46:59 z0NwHtnc No.491014487

出すほどかこれ… 悪ふざけしたのは認める

108 18/03/14(水)23:47:58 No.491014731

>さてはお前モテないだろっていうのも前時代的なマウントの取り方だよな モテるモテないでマウントを取り合うのは現代社会ではよく見る光景だからな… 口論で負けそうになるとなぜか持ち出す女も多い

109 18/03/14(水)23:48:02 No.491014748

映画好きって聞いて「オススメある?」も大概雑よな

110 18/03/14(水)23:48:07 No.491014772

何でスレ「」に出たのかわからん さては俺モテないな

111 18/03/14(水)23:48:14 No.491014797

なんか別なとこで悪さしたんじゃねえのか

112 18/03/14(水)23:48:23 No.491014842

この手合は内容は説明しないけどとりあえず見て!とか言ってニュー・シネマ・パラダイスオススメしときゃ良いんだよ

113 18/03/14(水)23:50:02 No.491015218

最終的にさてはお前童貞だなって言うとマウント的には完全勝利だからな…

114 18/03/14(水)23:50:03 No.491015224

>映画好きって聞いて「オススメある?」も大概雑よな そっから最近観て面白かったやつとか聞き出すのがコミュニケーションというものだと思う俺モテないけど

115 18/03/14(水)23:50:06 No.491015236

こういうとき何があろうとトレマーズを挙げる 合わないなら趣味が合わない人として付き合う

116 18/03/14(水)23:50:51 No.491015413

うるせえ 俺はどんな人間にも初代BTTFオススメするんだよ ケチ付けんな

117 18/03/14(水)23:50:54 No.491015425

こんなん今やってるので面白かったの言えば良いだけだろ 映画なんか映画館で見てナンボだし

118 18/03/14(水)23:51:19 No.491015502

シェイプオブウォーター見たらええねん

119 18/03/14(水)23:51:37 No.491015570

>>コミュ症というほどコミュ障でもないと思うがな… >>作者はつまり何がいいたいのだろう >わからん >これをスレ画に持ってきてモテるモテないの自演をするスレ「」ならわかるだろう わからないのはやばいって

120 18/03/14(水)23:51:41 No.491015580

モテたい相手にはそれなりの対応取るよ お前はシコった後のティッシュ捨てるゴミ箱みたいなもんだから言いたいことだけ言う

121 18/03/14(水)23:53:08 No.491015870

性別逆なら割とアリなんだけどな 自分から積極的に話す女の子は可愛いから

122 18/03/14(水)23:54:15 No.491016131

>自分から積極的に話す女の子は可愛いから めんどくさいだけだろ あーはいはいってなるわ俺

123 18/03/14(水)23:54:18 No.491016152

でもたいして仲良くないブスに食いつかれて喋られても割と上の空になるな…

124 18/03/14(水)23:54:44 No.491016260

見といたほうがいいですよ…ワンスアポンアタイムインアメリカは…!

125 18/03/14(水)23:55:34 No.491016442

>見といたほうがいいですよ…ワンスアポンアタイムインアメリカは…! あ…ああ…今度な…

126 18/03/14(水)23:56:08 No.491016608

>出すほどかこれ… お前img素人かぁ~?

127 18/03/14(水)23:56:38 No.491016746

本でも音楽でも映画でもそうだけど じゃあ好きなのは?とかオススメは? とか聞かれて相手の知らさそうなの答えてもしょうがないし かといって有名所はそこまでチェックしてないっていう

128 18/03/14(水)23:56:57 No.491016812

>出すほどかこれ… >悪ふざけしたのは認める あーもういいもういい

129 18/03/14(水)23:57:06 No.491016837

>めんどくさいだけだろ >あーはいはいってなるわ俺 ならなさそう

130 18/03/14(水)23:57:07 No.491016838

自分の好みはおいといても 俺が好きな映画を相手にも好きになってほしいんだって気持ちを汲みとれる女だよねモテるのは

131 18/03/14(水)23:57:08 No.491016844

気が合うなら別にそこまで気にすることでもないと思うけど 1コマ目みてもこの女がこの男を嫌ってるだけに見える

132 18/03/14(水)23:57:10 No.491016854

お前には今日見てきたブラックパンサーをお勧めしてやるよ

133 18/03/14(水)23:57:45 No.491016985

>出すほどかこれ… あーもういいもういい さてはimg馴れてないだろ?

134 18/03/14(水)23:58:13 No.491017112

考えずに見れてキャラクターが楽しいアクション映画でおすすめある?

135 18/03/14(水)23:58:26 No.491017159

>そっから最近観て面白かったやつとか聞き出すのがコミュニケーションというものだと思う俺モテないけど そりゃうまくキャッチして投げ返すやり方はあるだろうけどだからってクソボール投げないで欲しいよねってことよ

136 18/03/14(水)23:58:37 No.491017207

>俺が好きな映画を相手にも好きになってほしいんだって気持ちを汲みとれる女だよねモテるのは 興味持って話聞いてくれるのがモテるのは男女共変わらないし自分だけそうされたいんじゃなくてお互いにおススメ聴きあえる世界なら平和なのに…

137 18/03/14(水)23:58:50 No.491017264

三浦涼介くん出てるから!と白石監督のカルトを勧めた事はある

138 18/03/14(水)23:59:35 No.491017435

いまならララランドって言っとけばいいんでしょ?

139 18/03/14(水)23:59:39 No.491017451

>自分の好みはおいといても >俺が好きな映画を相手にも好きになってほしいんだって気持ちを汲みとれる女だよねモテるのは そこは間違いない スレ画はモテない女とモテない男という最悪のタッグだ

140 18/03/15(木)00:02:31 No.491018098

ハイ「」ョージー

141 18/03/15(木)00:02:38 No.491018130

スレ「」!出すよ!!

142 18/03/15(木)00:03:35 No.491018387

「もういいとかじゃなくて人の話は最後まで聞こう? 自分から尋ねたわけだしそれが最低限じゃん 最低限の礼儀じゃん親しき仲にも礼儀ありだよ そこにきて僕と君はそこまで親しくもないわけだから お前呼ばわりしてないで礼儀はきちんとしとかないと その方がモテないと思うんですけど? そんな堪え性もない短気な礼儀を欠いたバカ女にすすめたいのがこれ 「愛しのグランマ」です 容姿以外はお前と同レベルの女が主人公で共感出来ることうけあい これ見て社会に対する姿勢を見直せバカ」

143 18/03/15(木)00:03:59 No.491018488

あいつ

144 18/03/15(木)00:04:22 No.491018582

キツイのが来たな!

145 18/03/15(木)00:04:34 No.491018625

そういうとこだぞ

146 18/03/15(木)00:04:46 No.491018684

あーもういいもういい

147 18/03/15(木)00:05:28 No.491018833

あいつ早口で反論しながらもお勧め映画提供できるの羨ましいな…

148 18/03/15(木)00:06:04 No.491018972

どっちもダメだけど女がただ意地悪くて最悪だ

149 18/03/15(木)00:07:04 No.491019202

あいつなら初手パルプフィクション言わずにドンピシャのオススメ出来そう

150 18/03/15(木)00:07:49 No.491019389

それも面白そうだけどこういう映画が好きだからおススメ教えてーでいいじゃん

151 18/03/15(木)00:08:14 No.491019499

うん…貴女にオススメの映画はムカデ人間かな…

152 18/03/15(木)00:09:00 No.491019716

ムカデ人間は本気で気になってる…

153 18/03/15(木)00:09:27 No.491019815

女は割とホラー好きだよね ということで貞子3D!

154 18/03/15(木)00:10:01 No.491019955

じゃあフライトプランで…

155 18/03/15(木)00:10:17 No.491020013

それ聞いちゃう? 長くなるよ

156 18/03/15(木)00:11:01 No.491020160

兎男おススメだよ可愛いぬいぐるみが出るし

157 18/03/15(木)00:11:25 No.491020252

なんか派手なアクションあるやつがいいスカッとする奴

158 18/03/15(木)00:11:41 No.491020304

スカトロ苦手だからムカデ人間はちょっと…

159 18/03/15(木)00:11:50 No.491020335

煽りとしてさてはお前童貞だな?と同じレベルの圧を感じる

160 18/03/15(木)00:12:27 No.491020500

福山雅治が犯人を追い詰めるシーンが痛快でーガリレオ最高ー!

161 18/03/15(木)00:13:10 No.491020677

少なくとも会話しようとしてる相手にマウント取りに行ってるだけだからなこれ…

162 18/03/15(木)00:14:09 No.491020898

相当仲良い相手じゃないとこう無碍にはできない まあよくてもしちゃダメだけど

163 18/03/15(木)00:15:24 No.491021166

>「もういいとかじゃなくて人の話は最後まで聞こう? >自分から尋ねたわけだしそれが最低限じゃん >最低限の礼儀じゃん親しき仲にも礼儀ありだよ >そこにきて僕と君はそこまで親しくもないわけだから >お前呼ばわりしてないで礼儀はきちんとしとかないと >その方がモテないと思うんですけど? >そんな堪え性もない短気な礼儀を欠いたバカ女にすすめたいのがこれ >「愛しのグランマ」です >容姿以外はお前と同レベルの女が主人公で共感出来ることうけあい >これ見て社会に対する姿勢を見直せバカ」 なげえ

164 18/03/15(木)00:15:52 No.491021267

本来モテなくても童貞でも別にどうでもいい事だけどそれ自体が良くないという女の感情の押し付けから来てる圧力だと童貞の俺はおもう それはそうとMr.インクレディブルだか見ておけばよかった

165 18/03/15(木)00:16:14 No.491021356

この画像を見ると不快になる「」がいるらしい

166 18/03/15(木)00:16:59 No.491021541

ここで映画の話見てるとそんな映画存在するのかよ!ってやつを話題にすると良いと思うんだ 「」ちゃんの作ったネタとしか思えないのにググったら実在してビビることが稀によくある

167 18/03/15(木)00:17:20 No.491021612

作者としては寧ろ男の方に自分勝手で会話する気ないよね?という指摘をしたかったのだろうけど 女の方の態度悪くしたせいですっかり逆の捉え方されてるな

168 18/03/15(木)00:17:27 No.491021646

>この画像を見ると不快になる「」がいるらしい 痛快になるほど女の人に共感できないし

169 18/03/15(木)00:17:27 No.491021647

会話じゃなくてまくし立てるだけだからこれ

170 18/03/15(木)00:17:39 No.491021689

ネタ映画ならみんな食いつくと思ってるのが凄いな

171 18/03/15(木)00:19:14 No.491022023

現時刻をもって警戒対象や

172 18/03/15(木)00:19:37 No.491022119

凶悪見て社会に対する姿勢を見直せ先生

173 18/03/15(木)00:20:41 No.491022374

自分が責められてるのかと思っちゃうのか

174 18/03/15(木)00:20:50 No.491022416

少なくともこの男女対等じゃないよね 一方的に女が自分上だと思ってる

↑Top