ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)23:20:40 No.491007735
やっぱり超サイヤ人3は欠陥品だな…
1 18/03/14(水)23:21:46 No.491008056
これはトランクスがすごいのでは
2 18/03/14(水)23:22:05 No.491008137
3は眉毛が怖い
3 18/03/14(水)23:22:15 No.491008198
スーパーサイヤ人2がぶっちぎりで一番カッコいいのに影薄くてつらい
4 18/03/14(水)23:23:02 No.491008415
変身を増やさなくても強くなれるのは悟空さ達もやってるしな
5 18/03/14(水)23:24:09 No.491008710
>超サイヤ人3 >その強さは超サイヤ人2の4倍
6 18/03/14(水)23:28:49 No.491009940
素の変身しない状態だと未来トランクスは悟空の4倍も強いということだ 結局素体の性能上げるのが一番だしな
7 18/03/14(水)23:30:31 No.491010421
ヒットさんたち非変身型の宇宙人もクソ強いの多く来てるし 変身しないと対抗できないあたりサイヤ人って戦闘民族のくせにくそ弱いのでは
8 18/03/14(水)23:32:11 No.491010868
変身してめちゃくちゃ強くなるから問題ない
9 18/03/14(水)23:32:54 No.491011038
変身はドーピングみたいなもんだからな…
10 18/03/14(水)23:34:09 No.491011336
てっきり身勝手もほぼ外見変化しない変身しないで発揮する形態だと思ってたのに銀髪になるとか残念極まりない
11 18/03/14(水)23:34:12 No.491011350
とはいえ悟飯ちゃんの潜在能力解放とか見る限り超サイヤ人ってリミット解除みたいなもんなんじゃ
12 18/03/14(水)23:34:53 No.491011516
>変身しないと対抗できないあたりサイヤ人って戦闘民族のくせにくそ弱いのでは そもそも一部がとびぬけてるだけで偉そうにしてるエリートでも5000そこそこじゃないですか
13 18/03/14(水)23:35:25 No.491011640
そもそも新しい変身のお披露目で苦戦もなくすっきり勝ったのなんてゴジータぐらいしか思い浮かばない
14 18/03/14(水)23:36:17 No.491011862
>とはいえ悟飯ちゃんの潜在能力解放とか見る限り超サイヤ人ってリミット解除みたいなもんなんじゃ 他の種族は外見変化もしないでできるのに…
15 18/03/14(水)23:36:54 No.491012051
でも一応スーパーサイヤって伝説の存在なんだからみんな変身できる訳じゃないし種族としては弱い方では
16 18/03/14(水)23:38:42 No.491012487
>でも一応スーパーサイヤって伝説の存在なんだからみんな変身できる訳じゃないし種族としては弱い方では 最近の設定だと条件さえ揃えば割と簡単
17 18/03/14(水)23:38:50 No.491012513
逆手持ちいいよね…
18 18/03/14(水)23:39:01 No.491012575
しかし絵上手いな
19 18/03/14(水)23:39:54 No.491012819
種族として戦闘力が1000越え余裕な連中ってサイヤ人以外だとナメック星人位しか出てないんじゃ
20 18/03/14(水)23:40:07 No.491012897
~では ~では
21 18/03/14(水)23:41:08 No.491013160
ナメック星人は色々とおかしいからな…
22 18/03/14(水)23:41:18 No.491013195
>素の変身しない状態だと未来トランクスは悟空の4倍も強いということだ トランクスも混血とはいえちょっと盛り過ぎじゃねえかな… 乗算パワーアップの世界で素が四倍違うのはすごい差だよね
23 18/03/14(水)23:41:48 No.491013308
倍率盛りまくって遊ぶゲームでも基礎値高いのに倍率盛った方が強いしな…
24 18/03/14(水)23:43:14 No.491013638
しかもこのトランクスはベホマまで使える
25 18/03/14(水)23:43:20 No.491013662
>トランクスも混血とはいえちょっと盛り過ぎじゃねえかな… 強さを盛るね 悲劇も盛るね
26 18/03/14(水)23:43:32 No.491013709
サイヤ人は大猿化で戦闘力10倍だっけ? 2万程度の初期ベジータがギニュー越えって考えるとフリーザが警戒してたのも納得
27 18/03/14(水)23:44:32 No.491013944
一応悟空も復活のFで超パワーアップしたフリーザがゴールデンになる前なら変身せずに完封するだけのパワーはあるんだけど その四倍か…
28 18/03/14(水)23:45:48 No.491014242
基本性能が高い混血サイヤ人が一切訓練を怠らなければこうもなろう
29 18/03/14(水)23:45:49 No.491014244
そもそもハイブリッドの方が強いんだし 悟飯ちゃんと違ってちゃんと鍛えてるトランクスが強いのは納得できる
30 18/03/14(水)23:47:39 No.491014660
>そもそもハイブリッドの方が強いんだし >悟飯ちゃんと違ってちゃんと鍛えてるトランクスが強いのは納得できる そう思うと未来で悟飯ちゃんが師匠やってたのなんか感慨深くていいな
31 18/03/14(水)23:48:37 No.491014897
スーパーサイヤ人が素の50倍(ただし後の作者が当時の50倍の設定は大げさだったと言っている) 2が1の2倍 3が2の4倍
32 18/03/14(水)23:49:06 No.491015028
>スーパーサイヤ人が素の50倍(ただし後の作者が当時の50倍の設定は大げさだったと言っている) 強さ設定はゲームの超サイヤ伝説の数値が一番しっくりくる
33 18/03/14(水)23:49:32 No.491015118
なんだかんだ実践というか常に戦い続けるっていうのはサイヤ人にとって大切なことなんだなって
34 18/03/14(水)23:50:24 No.491015296
>変身を増やさなくても強くなれるのは悟空さ達もやってるしな 超は随分カラフルになりましたね…
35 18/03/14(水)23:52:04 No.491015653
鳥山よりドラゴンボールが上手い
36 18/03/14(水)23:54:41 No.491016246
悟空さの素の戦闘力って5000のイメージが強い
37 18/03/14(水)23:57:52 No.491017021
潜在能力だけなら悟飯>トランクスなんだろうか もし老界王神に引き出してもらえばアルティメットトランクスになれる?
38 18/03/14(水)23:59:00 No.491017297
というか一応このトランクスは潜在能力引き出してもらってたはずだからな つまりアルティメットトランクスの状態よ
39 18/03/14(水)23:59:10 No.491017344
トランクスは自分が強くならないといけなかったからな…
40 18/03/15(木)00:01:55 No.491017973
悟天も潜在能力は高いけど性格が合わないだけなのか 単純に早熟すぎるだけなのかどうなんだろう
41 18/03/15(木)00:03:55 No.491018470
>というか一応このトランクスは潜在能力引き出してもらってたはずだからな してねぇよ あれはただの界王神の弟子入りで回復能力得ただけだ 潜在能力解放できるのはゼットソードに封印されてる界王神の魔法使い部分の能力だ
42 18/03/15(木)00:04:52 No.491018702
老界王神は剣に封印されたまま死んで潜在能力引き出して貰ってないんじゃなかったっけ
43 18/03/15(木)00:05:30 No.491018844
そういや地球人との混血だと強いんだっけかサイヤ人
44 18/03/15(木)00:06:06 No.491018977
超2状態でダーブラと戦って犠牲を払いつつも勝ってブウ編完だったか未来トランクスの世界だと
45 18/03/15(木)00:07:27 No.491019309
超3の異形感が好きだったから最強形態でいてほしかったなぁ
46 18/03/15(木)00:07:42 No.491019364
※このあと負けたくないから悟空はゴッドになりました
47 18/03/15(木)00:09:48 No.491019897
構えがアバンストラッシュ
48 18/03/15(木)00:14:56 No.491021071
>そういや地球人との混血だと強いんだっけかサイヤ人 トランクスそこらへん原作たとあんま注視されてなかったからなぁ 強いっちゃ強いんだけど悟飯ほど待遇よかったわけでもなかったからね
49 18/03/15(木)00:15:43 No.491021228
>※このあと負けたくないから悟空はゴッドになりました 3は良いところがあまりないなぁ…
50 18/03/15(木)00:16:44 No.491021485
身勝手の極意は変身扱いでいいのかな…?