ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)23:14:35 No.491005997
やりやがった
1 18/03/14(水)23:15:44 No.491006318
何?また人身事故でも起きたか?
2 18/03/14(水)23:16:41 No.491006576
南行徳のやつか…
3 18/03/14(水)23:16:47 No.491006612
>何?また人身事故でも起きたか? 15時に自殺で停電して全線運転見合わせ 17時まで止まって東京メトロの運転見合わせ記録を更新したらしい
4 18/03/14(水)23:19:12 No.491007322
人身で2時間は普通レベルじゃねえの?
5 18/03/14(水)23:20:15 No.491007623
ゆりかもめのほうがひどいよ! ついさっきまでずっととまってたし どうなってるんだよもう!
6 18/03/14(水)23:20:59 No.491007829
東西線の停電は自殺が原因だったのか
7 18/03/14(水)23:21:44 No.491008042
>ゆりかもめのほうがひどいよ! >ついさっきまでずっととまってたし >どうなってるんだよもう! ゆりかもめなら代行手段多いじゃん! 都バスもあるし りんかい線もあるじゃん!
8 18/03/14(水)23:22:03 No.491008123
電車止まっただけじゃなくて停電したのはめずらしいな どんな死に方したんだ
9 18/03/14(水)23:22:07 No.491008154
ゆりかもめは有明豊洲間は生きてたが まあ中途半端な場所で停電したもんよ
10 18/03/14(水)23:23:23 No.491008509
ホームドアないんか
11 18/03/14(水)23:23:40 No.491008581
ゆりかもめの停電はシステム障害みたいね https://response.jp/article/2018/03/14/307232.html
12 18/03/14(水)23:24:27 No.491008776
>ホームドアないんか 東西線はまだないね
13 18/03/14(水)23:25:00 No.491008911
>人身で2時間は普通レベルじゃねえの? メトロでは100分くらいのがこれまでの記録だったらしい
14 18/03/14(水)23:25:39 No.491009090
ホーム狭くて人多い
15 18/03/14(水)23:25:57 No.491009176
意外と復旧早いんだな
16 18/03/14(水)23:26:31 No.491009344
はじめてNTTのレンタサイクル使ったわ
17 18/03/14(水)23:27:05 No.491009507
近年の人身事故で復旧が遅くなったのはJR西がやらかしたせいだから JR西を恨め
18 18/03/14(水)23:28:15 No.491009816
ゆりかもめは代替もあるが東西線は辛い
19 18/03/14(水)23:28:50 No.491009944
>ゆりかもめの停電はシステム障害みたいね 「」の超大好きな例の画像でスレ立ってないな
20 18/03/14(水)23:29:32 No.491010150
なんでホームドア付けないの金あんだろ
21 18/03/14(水)23:30:03 No.491010288
東西線の代替となると都営新宿か総武だけど縦の交通がないからな…
22 18/03/14(水)23:30:57 No.491010542
もっと意味不明なのは銀座線 結構前にホームドアついたのに使ってないないんですけどぉ
23 18/03/14(水)23:31:01 No.491010556
明日の朝は大丈夫なんですか…?
24 18/03/14(水)23:31:35 No.491010719
>東西線の代替となると都営新宿か総武だけど縦の交通がないからな… 葛西駅で船堀まで歩けますよとか言われたわ
25 18/03/14(水)23:32:02 No.491010836
>なんでホームドア付けないの金あんだろ 混雑対策でヘンテコなドアつけたやつをたくさん混ぜたのが尾を引いてドア間隔バラバラになっちゃった… ドア間隔バラバラだとホームドアつけられない
26 18/03/14(水)23:33:25 No.491011165
>混雑対策でヘンテコなドアつけたやつをたくさん混ぜたのが尾を引いてドア間隔バラバラになっちゃった… そういや最近ワイドドア車両見てない気がする
27 18/03/14(水)23:34:02 No.491011304
千葉県側は西船まで行かないと縦の連絡マジないからな… 徒歩ダメならバスくらいだけど本数もあんまないしなぁ
28 18/03/14(水)23:35:08 No.491011567
神奈川における南武線にあたるような路線ないのかい千葉は
29 18/03/14(水)23:35:12 No.491011585
下手な迂回すると迂回してる間に復旧してたりするからなぁ
30 18/03/14(水)23:36:10 No.491011829
>神奈川における南武線にあたるような路線ないのかい千葉は 武蔵野線
31 18/03/14(水)23:37:57 No.491012306
やたら人歩いてるなと思ったらそんなことが
32 18/03/14(水)23:39:48 No.491012800
>神奈川における南武線にあたるような路線ないのかい千葉は 東西線の東側は門前仲町から西船の間は乗り換えないのよ そういうのが有るのが西船で東西線の始点なんよ… 市川市民の行徳や南行徳(南側)から北に行くのバス使うか電車なんだけど北にバスで行くより電車で西船まで言って乗り換えてって迂回したほうが早かったりする
33 18/03/14(水)23:45:23 No.491014144
市川市コミュニティバスは安くて便利なんぬ ただ本八幡まで行くのは2時間に1本くらいなんぬ
34 18/03/14(水)23:47:29 No.491014616
行徳=本八幡のバス自体はたくさんあるんぬ
35 18/03/14(水)23:48:01 No.491014747
ネコバス来たな…
36 18/03/14(水)23:50:37 No.491015355
>混雑対策でヘンテコなドアつけたやつをたくさん混ぜたのが尾を引いてドア間隔バラバラになっちゃった… そーいや首都圏ここに住むな的な本で千葉から大手町の東西線沿線住むのバカなのおしくらまんじゅう好きなの なんでもうちょっと使いやすい都営新宿線て選択を考えなかったの的なこと書いてあったな 混む方向の東西線てあんま使ったこと無いから知らないけど大概なんだろうなあんな長い編成なのに
37 18/03/14(水)23:50:42 No.491015380
>市川市コミュニティバスは安くて便利なんぬ >ただ本八幡まで行くのは2時間に1本くらいなんぬ さらに北部側へ行こうとすると連絡取りにくくなってて採算取れなかったんだろうなってなる 前は動物園まで行きやすかったのに…
38 18/03/14(水)23:52:01 No.491015638
人死んでたのか
39 18/03/14(水)23:52:02 No.491015644
七時前と九時過ぎくらいならまぁ…って感じなんぬ 八時辺りの東西線は地獄ぬ
40 18/03/14(水)23:54:09 No.491016106
>なんでもうちょっと使いやすい都営新宿線て選択を考えなかったの的なこと書いてあったな 大手町日本橋茅場町まで乗り換えなしで行けるのは嬉しい あと西葛西葛西擁する江戸川区にはファミリー向け大型団地がたくさんあるから 金がないけど23区内に住みたいファミリー層に人気
41 18/03/14(水)23:55:13 No.491016371
東西線の混雑っぷりを見て都営新宿線沿線に住む所を変えましたよ私は でも住んでから篠崎じゃなくて本八幡の方がよかったと思った
42 18/03/14(水)23:56:01 No.491016572
>なんでもうちょっと使いやすい都営新宿線て選択を考えなかったの的なこと書いてあったな 西葛西住みの茅場町勤務だけどチャリ通勤に切り替えたわ 8キロ弱だから信号考慮しても30分ちょっとだわ
43 18/03/14(水)23:56:54 No.491016799
東葉高速線安くなって欲しいし安くなればお客さんも増えるだろうけどそれはすなわち東西線の破滅を意味するのでこのままでいてもらうしかないジレンマ
44 18/03/14(水)23:56:55 No.491016801
茅場町行ってた頃使ってたな… 今はもう無理
45 18/03/14(水)23:57:03 No.491016829
なんだかんだ子供の頃から10年以上使ってると慣れるもんだよ… ただ年々人が増えてる気がするからそろそろやべーんじゃねぇかなって思ってる
46 18/03/14(水)23:57:32 No.491016937
9時台と19時台しか乗ってないからかそんなに辛い印象なかったな
47 18/03/14(水)23:58:43 No.491017232
本八幡は人気あるからな
48 18/03/14(水)23:59:34 No.491017432
死ぬときは小岩で頼むわ ただでさえ地獄の東西線をさらに地獄に叩き落すのはやめてほしい
49 18/03/14(水)23:59:45 No.491017468
やりやがったって被害者じゃん
50 18/03/15(木)00:00:52 No.491017720
まぁ通勤ラッシュはホントなんとかしてほしいわアレ… 当駅始発の妙典が憎いよぉ…
51 18/03/15(木)00:03:20 No.491018308
めっちゃ飛び散ったってこと?
52 18/03/15(木)00:03:29 No.491018359
大手町?日本橋?最近工事したけど危ないのは変わらないな
53 18/03/15(木)00:04:04 No.491018512
>そーいや首都圏ここに住むな的な本で千葉から大手町の東西線沿線住むのバカなのおしくらまんじゅう好きなの 東西線は副都心線以外の全地下鉄に乗り替えられるからあちこち行くのに便利ではあるんだ
54 18/03/15(木)00:06:17 No.491019015
早く住吉から東陽町通って豊洲まで行く路線できないかな… もっと混むようになるかも知れんけど
55 18/03/15(木)00:10:15 No.491020001
>早く住吉から東陽町通って豊洲まで行く路線できないかな… 東西線もたいがいだけど大江戸線のあの区間やばいよね 電車でるとき後ろから押し倒されたし 痴漢で連行された人もみたけど冤罪としか思えない混みっぷり