虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)22:59:24 家にい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)22:59:24 No.491001705

家にいると書き物がはかどらない 過去の経験からどっか外で書くと手が進むんだが外で書いてる「」はどんなとこで書いてるの? きっちゃてん?ハンバーガーショップ?ファミレス?市役所?駅や電車の中?公園?

1 18/03/14(水)22:59:50 No.491001836

市役所?

2 18/03/14(水)22:59:58 No.491001870

市役所?

3 18/03/14(水)23:00:28 No.491002019

市役所?

4 18/03/14(水)23:01:22 No.491002258

なんで市役所なの…

5 18/03/14(水)23:01:29 No.491002293

スマホにキーボードくっつけるのって打ち辛くない? ポメラとか使わんの?

6 18/03/14(水)23:02:15 No.491002495

市役所って用がないのに居座っていいの…?

7 18/03/14(水)23:02:31 No.491002551

ポメラはあれ変換機能弱すぎない? それと市役所?市役所で書くの?

8 18/03/14(水)23:02:41 No.491002585

市役所は割と人がいてなおかつこっちに注目されないポイントだし盲点かもしれない

9 18/03/14(水)23:02:44 No.491002600

市役所?

10 18/03/14(水)23:03:04 No.491002676

殆どおうちで書いちゃうけど外行くとしたら図書館とか喫茶店

11 18/03/14(水)23:03:22 No.491002747

ごめんなうち区役所なんだ…

12 18/03/14(水)23:03:54 No.491002892

役所も地域によっては公民館とか図書館とかロビーみたいなの併設してたりするから…

13 18/03/14(水)23:04:13 No.491002972

市役所の食堂で書類書いた事はある 家だと捗らんから

14 18/03/14(水)23:04:44 No.491003129

え?市役所?

15 18/03/14(水)23:04:48 No.491003146

俺はスマホで書いてる 基本電車の中 早い乗り物に乗ってると思考が早くなると!

16 18/03/14(水)23:06:37 No.491003696

先週末友達の結婚式の前に時間があったから喫茶店で同人誌の台詞書き起こしてたらめっちゃ捗った

17 18/03/14(水)23:07:36 No.491003964

図書館がいいんじゃない PC可の席が豊富なとこなら

18 18/03/14(水)23:07:58 No.491004065

市役所の食堂安くていいよね!でも市役所で?

19 18/03/14(水)23:08:18 No.491004171

大学の図書館は一般席はキーボード禁止で限られたスペースでしか使えなかった スマホはいいみたいだけど

20 18/03/14(水)23:08:33 No.491004238

区役所じゃダメなの?

21 18/03/14(水)23:09:04 No.491004406

県庁…?

22 18/03/14(水)23:09:53 No.491004637

18きっぷで長距離移動中の在来線の中だと捗ったよ周りに誰も乗ってなかったし 誰か乗ってきたら駄目だった

23 18/03/14(水)23:09:54 No.491004639

町役場…?

24 18/03/14(水)23:10:13 No.491004737

家の環境を変えようぜ

25 18/03/14(水)23:10:26 No.491004792

市役所…

26 18/03/14(水)23:10:46 No.491004868

スレ画の画面ひどすぎる

27 18/03/14(水)23:11:06 No.491004943

公民館…?

28 18/03/14(水)23:11:11 No.491004968

端末何使ってんのよ 最近ミニノートとかほとんど売ってないけど

29 18/03/14(水)23:11:20 No.491005007

大使館…?

30 18/03/14(水)23:11:31 No.491005052

>ポメラはあれ変換機能弱すぎない? ポメの利点は誘惑が一切ないことなんだ純粋にアウトプットのみのガジェットだし ノートPCやスマホだと誘惑が多すぎる…

31 18/03/14(水)23:11:43 No.491005113

エロ漫画のネームはどこでかけばいいと思います? 近所のマクドではだめだった

32 18/03/14(水)23:11:47 No.491005137

>公民館…? 最近はビル型の施設があるからほら…

33 18/03/14(水)23:11:51 No.491005154

最新のポメラは変換強くなったよ!

34 18/03/14(水)23:12:03 No.491005212

ポメラの欠点はもう20系列が売ってないことだ

35 18/03/14(水)23:12:38 No.491005374

紅茶の美味しいきっちゃてん

36 18/03/14(水)23:12:49 No.491005430

どんなときもiPad miniとBTキーボードだ だから膝の上ではできない

37 18/03/14(水)23:12:51 No.491005448

>ポメの利点は誘惑が一切ないことなんだ純粋にアウトプットのみのガジェットだし こういう詭弁言うおっさんが多いけどなんでお外でノートパソコン使うのにネットつないでるんだ? ポメラ打ちながらスマホいじれば同じことじゃん

38 18/03/14(水)23:12:52 No.491005449

メイド喫茶

39 18/03/14(水)23:14:09 No.491005842

Evernoteとかアウトラインプロセッサも欲しいし…

40 18/03/14(水)23:15:12 No.491006167

>端末何使ってんのよ LIFE BOOK A572/Eって書いてある

41 18/03/14(水)23:15:47 No.491006328

ストーリーエディターや推敲ソフトやInDesignが動かないと…

42 18/03/14(水)23:16:09 No.491006440

役所って理由なくても居れるのか 駐車場は理由無いと駄目っぽいけど

43 18/03/14(水)23:16:31 No.491006534

>LIFE BOOK A572/Eって書いてある 中古リファビッシュPCでよく見るやつだ

44 18/03/14(水)23:18:41 No.491007158

>駐車場は理由無いと駄目っぽいけど ずばり場所による 俺の住む市の市役所は広い地下駐車場がタダな上にロビーのような場所には椅子とテーブルがいくつかあって過ごしやすい 個人的にそこで過ごしたことはないけど程よく静かでいいかもしれないと思う

45 18/03/14(水)23:19:37 No.491007445

家でも駅とか喫茶店の環境音動画流しながらだと捗るよ 市役所の環境音…?

46 18/03/14(水)23:20:04 No.491007577

スマホで物書くならMOBOおすすめだよ

47 18/03/14(水)23:20:24 No.491007655

いきなりキチガイ三連市役所でダメだった

48 18/03/14(水)23:21:41 No.491008030

>家でも駅とか喫茶店の環境音動画流しながらだと捗るよ >市役所の環境音…? みんなガヤガヤしてるし…

49 18/03/14(水)23:22:00 No.491008109

>スマホで物書くならMOBOおすすめだよ おたかい

50 18/03/14(水)23:23:08 No.491008440

>ストーリーエディターや推敲ソフトやInDesignが動かないと… 構造化テキストエディタくらいならスペック良くなくても大丈夫じゃない?

51 18/03/14(水)23:23:24 No.491008519

もっとアウトドアな場所でやれよ

52 18/03/14(水)23:23:51 No.491008622

imgで書く!

53 18/03/14(水)23:24:58 No.491008902

公衆電話スペースとかで打ってそう

54 18/03/14(水)23:25:55 No.491009166

>もっとアウトドアな場所でやれよ 花粉の季節はちょっと…

55 18/03/14(水)23:26:15 No.491009271

>imgで書く! 怪文書じゃねーか

56 18/03/14(水)23:26:59 No.491009484

バイノーラル電車走行音とか流しとけば良いんじゃねえかな…

57 18/03/14(水)23:27:25 No.491009605

環境音ソフトで喫茶店の音とか流すと捗る

58 18/03/14(水)23:29:53 No.491010238

市役所が意味わからなかったのと凄く突っ込まれててダメだった

59 18/03/14(水)23:32:31 No.491010941

駅のトイレ

60 18/03/14(水)23:32:38 No.491010964

大きい公共施設には待合いスペースみたいなものがあったりすることがある 椅子と机があって滞在費用がかからず書き物をしていても奇異な目で見られることもない

61 18/03/14(水)23:32:43 No.491010994

>駅のトイレ やめろ!

62 18/03/14(水)23:33:22 No.491011158

というか最近はどこいっても落ち着いて書いてるスペースないんだよ

63 18/03/14(水)23:34:37 No.491011445

やっぱりヘッドホンと併用してる? 防音イヤーマフでもいいけど

64 18/03/14(水)23:36:08 No.491011824

きっちゃてん

65 18/03/14(水)23:36:19 No.491011874

ああかき物ってそういう…

66 18/03/14(水)23:36:20 No.491011875

学生の頃は冷暖房費浮かすためによく図書館行ってたな

67 18/03/14(水)23:36:43 No.491011984

>というか最近はどこいっても落ち着いて書いてるスペースないんだよ 長居されても困る

68 18/03/14(水)23:36:46 No.491012006

談話室滝沢が残っていればな…

69 18/03/14(水)23:38:00 No.491012311

俺は外だと人目が気になって落ち着かない

70 18/03/14(水)23:39:23 No.491012681

スタバでいいじゃん

71 18/03/14(水)23:39:34 No.491012739

自宅で集中するためのルーチン組むと良いよ 俺は必ず決まったプレイリストを筋トレワンセットした後に聴きながら作業してる

72 18/03/14(水)23:39:44 No.491012780

このスタンドと一体になったキーボードいいな

73 18/03/14(水)23:41:32 No.491013253

外でアニメ絵を描く人は隠しながら描いてるんだろうか

74 18/03/14(水)23:42:10 No.491013389

タブレット充電しながら打てるキーボードないのかな…

75 18/03/14(水)23:42:56 No.491013562

BT

76 18/03/14(水)23:43:20 No.491013661

>このスタンドと一体になったキーボードいいな 多分これ一体型じゃないしポケモンキーボードだよ 500から900円でかえた

77 18/03/14(水)23:49:04 No.491015022

コーヒーショップは敷居が高すぎる…

78 18/03/14(水)23:50:06 No.491015234

5時間くらい居座れる場所教えて

79 18/03/14(水)23:50:42 No.491015377

>5時間くらい居座れる場所教えて ネットカフェとかビデオボックス

80 18/03/14(水)23:50:46 No.491015400

カラオケ

81 18/03/14(水)23:51:38 No.491015576

>コーヒーショップは敷居が高すぎる… 客層が意識高いだけにね!

82 18/03/14(水)23:52:59 No.491015837

>5時間くらい居座れる場所教えて 墓地

83 18/03/14(水)23:56:20 No.491016668

地元に寂れた放置してくれる系の喫茶店ないの?

↑Top