虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)22:55:50 チーム5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)22:55:50 No.491000721

チーム5D’sはさぁ…

1 18/03/14(水)22:56:55 No.491001032

リンク環境になってからの怒涛の禁止ラッシュでダメだった

2 18/03/14(水)22:57:08 No.491001094

絆の力!

3 18/03/14(水)22:57:16 No.491001119

ソリティアしてぇ

4 18/03/14(水)22:57:19 No.491001133

右下はAV産のカードだし…

5 18/03/14(水)22:57:43 No.491001240

強くはなったけど規制はされないキング

6 18/03/14(水)22:58:54 No.491001569

やはりシンクロは悪しき力なのでは?

7 18/03/14(水)22:59:08 No.491001636

左2枚はターン1制限つけなかったのが悪い スティーラーはついてても駄目だったかもしれない

8 18/03/14(水)23:01:34 No.491002324

左上は今まで許されてたのがおかしかったのがリンク召喚が出て決定的になっただけだし…

9 18/03/14(水)23:02:02 No.491002444

どれもアニメと同じか弱体化してこの性能だから困る

10 18/03/14(水)23:02:20 No.491002511

>左上は今まで許されてたのがおかしかったのがリンク召喚が出て決定的になっただけだし… リンク前にしんでる…

11 18/03/14(水)23:02:53 No.491002630

>強くはなったけど規制はされないキング キングはシンクロモンスター連発するタイプじゃなくてレモン主軸だからな レモン出してそれをもとにシンクロすることはあるけど

12 18/03/14(水)23:02:54 No.491002639

大量展開に特化した奴らに召喚条件の緩いエクストラを与えたら…?

13 18/03/14(水)23:03:05 No.491002681

ジャックは…うん…

14 18/03/14(水)23:03:32 No.491002795

キングのデッキはルール変わってからベリアルがめっちゃ頼もしくなった

15 18/03/14(水)23:03:57 No.491002901

>龍亞は…うん…

16 18/03/14(水)23:03:58 No.491002907

アマリリスとか出た当時はなんてことないカードだったような…

17 18/03/14(水)23:03:59 No.491002912

遊星をサテライトの頃から支え続けたハリファイバーはちゃんと生きてるぜ!

18 18/03/14(水)23:04:04 No.491002933

鰻は先攻制圧環境を見越して作られたような効果

19 18/03/14(水)23:04:39 No.491003104

>アマリリスとか出た当時はなんてことないカードだったような… なんもかんも良き力が悪い

20 18/03/14(水)23:04:42 No.491003122

>>龍亞は…うん… 継承の印さえ戻って来たらまだモーメントを回せる

21 18/03/14(水)23:04:45 No.491003131

右下は使い辛くしてそれでもBFでは結構使えるよ!って活躍してたらルールが変わってこの仕打ちである

22 18/03/14(水)23:05:39 No.491003411

ろくにキャラデッキも組めないくせに禁止カードだけ輩出したルカ

23 18/03/14(水)23:05:45 No.491003439

>アマリリスとか出た当時はなんてことないカードだったような… エンドステップの自動発動だから普通なら1ターンに1回で済むはずなんだが自動爆破するカードが増えるとね…

24 18/03/14(水)23:05:45 No.491003445

BFはリンクに利用されて2種類もダメージ貰ってる…

25 18/03/14(水)23:06:10 No.491003566

むしろジャックが一番イキイキしてるよね我が魂で戦い抜けるのが強みすぎて 周りをうさぎがぴょんぴょんしてるけど

26 18/03/14(水)23:06:20 No.491003606

キングは普通に強いとしか言いようがないから… ハリファイバーとかケルビーニも取り込んでるし

27 18/03/14(水)23:07:11 No.491003845

>鰻は先攻制圧環境を見越して作られたような効果 フィールド魔法がここまでインフレするとはプレイヤーどころか効果考えた人ですら思ってなかっただろうに…

28 18/03/14(水)23:07:55 No.491004050

>ろくにキャラデッキも組めないくせに禁止カードだけ輩出したルカ あいつスポーアも危ないんじゃないだろうか

29 18/03/14(水)23:08:01 No.491004087

>キングは普通に強いとしか言いようがないから… >ハリファイバーとかケルビーニも取り込んでるし ケルビーニとかいうか3+3軸は我が魂出しにくいからあんまり好きじゃない…

30 18/03/14(水)23:08:15 No.491004158

シグナー竜の面汚しだった鰻がまさか禁止になるとはな…

31 18/03/14(水)23:08:39 No.491004265

キングはアビスカラミティベリアルで制圧してくるよね…

32 18/03/14(水)23:08:40 No.491004268

キングは最終的に貰う物貰ってしかも主流じゃないから規制されても痛くも痒くもないっていう美味しいポジション

33 18/03/14(水)23:08:47 No.491004305

キングはとりあえずリゾネとレモン入ってればキング名乗れる拡張性の高さがあるからな…

34 18/03/14(水)23:08:57 No.491004377

BF竜の方が面汚しだと思う

35 18/03/14(水)23:09:33 [ブラックフェザー・ドラゴン] No.491004542

>シグナー竜の面汚しだった鰻がまさか禁止になるとはな… ゆ、許された

36 18/03/14(水)23:09:52 No.491004630

>BF竜の方が面汚しだと思う 割とどっこいだったライフストリームもハリファイバーで強化されちゃって…

37 18/03/14(水)23:10:12 No.491004730

BF竜は追加ポジだから

38 18/03/14(水)23:10:45 No.491004860

>BF竜の方が面汚しだと思う BF竜ならまだマシじゃん ブラックフェザーだよ

39 18/03/14(水)23:10:55 No.491004902

俺も2+4軸の方が好きだなあ 3軸だとエクストラの空きがないのもあるけど

40 18/03/14(水)23:11:43 No.491005115

>俺も2+4軸の方が好きだなあ >3軸だとエクストラの空きがないのもあるけど レゾネウィッチとかいいよね…

41 18/03/14(水)23:12:11 No.491005238

>ゆ、許された お前はもっと仲間との協調性をさぁ…

42 18/03/14(水)23:12:24 No.491005296

アニメで出たカードが準制限や制限になることは割とあるけどここまで禁止カードになるとか環境の変化って怖い

43 18/03/14(水)23:12:40 No.491005382

龍亞だけ仲間外れは原作再現か…

44 18/03/14(水)23:12:51 No.491005445

DDDに殴られてぐえーってなった後にレゾネ出した時はかなり面白いことになった

45 18/03/14(水)23:13:39 No.491005683

キングはレッドライジング出たあたりから流れ着てた

46 18/03/14(水)23:15:10 No.491006160

ジャックのデッキは紙束だった不遇の時代も長かったからな…

47 18/03/14(水)23:15:14 No.491006177

キングがなんだかんだで強すぎない程度には強い良カードもらってるよね…

48 18/03/14(水)23:15:32 No.491006256

なんでアマリリス禁止になったのかいまいち理解してないんだ俺…

49 18/03/14(水)23:15:33 No.491006259

>キングはレッドライジング出たあたりから流れ着てた ライジングは本当にいい…デモンメテオを維持でも狙うデッキが割と無理なく組めた

50 18/03/14(水)23:16:01 No.491006396

ハリファイバーでアクセルシンクロカラミティできるようになったのも美味しい だが俺はそれでもスカーレッドノヴァを抜けない…

51 18/03/14(水)23:16:07 No.491006431

レゾネが強過ぎでも弱過ぎでもない優良児すぎる

52 18/03/14(水)23:16:21 No.491006484

キングは強すぎず弱すぎずエンターテイメントするには最高峰のデッキだよね

53 18/03/14(水)23:16:29 No.491006522

>キングがなんだかんだで強すぎない程度には強い良カードもらってるよね… あんだけ色々あってOCGオリジナルがライジングくらいなのも面白いよね

54 18/03/14(水)23:16:56 No.491006659

レッドデーモンズフェアリードラゴンもいぶし銀な活躍をしてくれる

55 18/03/14(水)23:17:09 No.491006725

ちょっと調べてみたけどアマリリス被害者すぎない?

56 18/03/14(水)23:17:14 No.491006751

ディフォーマーもいつか弾ける日が来るかな…

57 18/03/14(水)23:17:44 No.491006880

>ちょっと調べてみたけどアマリリス被害者すぎない? ターン制限付けなかった時点で十分悪い子なんですよ

58 18/03/14(水)23:17:50 No.491006911

>ディフォーマーもいつか弾ける日が来るかな… あいつら現役時代散々暴れてたような…

59 18/03/14(水)23:18:03 No.491006969

>なんでアマリリス禁止になったのかいまいち理解してないんだ俺… 良き力と組み合わせると再生→破壊→再生→破壊→…でループが発生 同時にバーンも発生するから墓地のカード10枚以上あればこれで終わる

60 18/03/14(水)23:18:16 No.491007034

>レゾネが強過ぎでも弱過ぎでもない優良児すぎる 地味に結構変なデッキでバックジャックも見る

61 18/03/14(水)23:18:18 No.491007046

>ちょっと調べてみたけどアマリリス被害者すぎない? まぁ元々難易度高いとはいえループワンキルコンボあったんだし仕方ないかなって

62 18/03/14(水)23:18:18 No.491007051

トポロジックにターン1回制限付いてないのが悪い

63 18/03/14(水)23:18:30 No.491007102

>なんでアマリリス禁止になったのかいまいち理解してないんだ俺… アマリリスの蘇生とバーンはエンドフェイズに何度でも発動できる効果だからエンドフェイズ中に場のアマリリスを破壊する手段があるとループになる 墓地に落とす手段は植物だと豊富 そしてこの植物デッキでスイと出てくるトポロジックボマードラゴンのリンク先にアマリリスを置くと あらまびっくり!

64 18/03/14(水)23:18:35 [トポロジック] No.491007128

すまぬ

65 18/03/14(水)23:18:41 No.491007163

>ちょっと調べてみたけどアマリリス被害者すぎない? アイツ事ある毎に暴れるからまた投獄されただけだよ

66 18/03/14(水)23:18:51 No.491007206

最初はコトダマでループしてたアマリリスが随分安定するようになって…

67 18/03/14(水)23:19:28 No.491007395

>>シグナー竜の面汚しだった鰻がまさか禁止になるとはな… >ゆ、許された 後付で生えてきた感満載すぎて勘定に入れづらい……

68 18/03/14(水)23:19:35 No.491007432

バックジャックはD-に入れようか迷った Dフュージョンと戦線復帰サーチできるの偉いのなんの…

69 18/03/14(水)23:19:46 No.491007499

>やはりシンクロは悪しき力なのでは? 落ち着いて考えると使い方間違えると世界滅亡する力だし…

70 18/03/14(水)23:20:29 No.491007680

ディフォーマーは完全に運が絡んでくるけど今でも割と楽しいよ

71 18/03/14(水)23:20:30 No.491007685

シンクロ用の大量展開や墓地からの再生ってリンクとめっちゃ相性いいなって…

72 18/03/14(水)23:20:31 No.491007690

>良き力と組み合わせると再生→破壊→再生→破壊→…でループが発生 >アマリリスの蘇生とバーンはエンドフェイズに何度でも発動できる効果だから 勝手にターン1だと思いこんでいた…… しらそん

73 18/03/14(水)23:20:55 No.491007813

パワーツール君のオンリーワンさいいよね…

74 18/03/14(水)23:21:40 No.491008025

リンクがまずシンクロのリメイクみたいなところあると思うんだ

75 18/03/14(水)23:21:50 No.491008074

アマリリスは元から結構怪しい効果してたよね

76 18/03/14(水)23:22:01 No.491008114

>パワーツール君のオンリーワンさいいよね… 継承の印 継承の印 継承の印  選べ!

77 18/03/14(水)23:22:03 No.491008125

>勝手にターン1だと思いこんでいた…… >しらそん 植物十体墓地に落とした時点で我々の勝利だ

78 18/03/14(水)23:22:26 No.491008258

アマリリスは1キル狙いじゃなくても植物が多く入るデッキなら4000くらいは楽に消し飛ばすので トポロジックかどっちかは禁止にしないといけなかった

79 18/03/14(水)23:22:31 No.491008283

>シンクロ用の大量展開や墓地からの再生ってリンクとめっちゃ相性いいなって… 遊戯王ぐるぐるするスタートがシンクロみたいなもんだし そりゃ積み重ねたカードの数が違うそいつらシンクロじゃなくてリンク素材にしてしまえばね…

80 18/03/14(水)23:22:38 No.491008302

アマリリスの方でもループする相棒探してるとこはあった

81 18/03/14(水)23:22:45 No.491008335

蘇生のうま味が少ないエクシーズは死んじゃうんだよ!

82 18/03/14(水)23:23:04 No.491008424

サブタイになったこともあるしアキさんのカードではメジャーな方だよねアマリリス

83 18/03/14(水)23:23:06 No.491008434

アマリリスワンキルを辞めさせるにはトポロボマーかアマリリスを完全に息の根止めるしかないからな…どっちが全体的な被害度大きいか考えたらアマリリスが生贄になる

84 18/03/14(水)23:23:18 No.491008487

>シンクロ用の大量展開や墓地からの再生ってリンクとめっちゃ相性いいなって… まあ召喚法自体はあんまこだわらずに展開する時って融合もPもシンクロもエクシーズもリンクもだいたい駆使する気はする

85 18/03/14(水)23:23:55 [フェニキシアン・シード] No.491008643

俺に……これからどうしろと言うんだ……

86 18/03/14(水)23:24:19 No.491008747

お得意のエラッタで良かったのでは?

87 18/03/14(水)23:24:26 No.491008772

スレ画の奴らはどっちかって言うとデザイナーズデッキで使われない傾向にあったのも悪い

88 18/03/14(水)23:25:05 No.491008938

我が魂がもっとも強くなるとは誰が予想したんだろう

89 18/03/14(水)23:25:07 No.491008945

まあ普通にいつものターン1エラッタで解決する話な気はするな…

90 18/03/14(水)23:25:08 [バブルマンネオ] No.491008958

>俺に……これからどうしろと言うんだ…… ようこそ

91 18/03/14(水)23:25:23 No.491009028

まあそうなるだろうなってメンバー

92 18/03/14(水)23:25:37 No.491009084

ターン1エラッタしていいからエンフェ返してくだち!

93 18/03/14(水)23:25:40 No.491009094

>スレ画の奴らはどっちかって言うとデザイナーズデッキで使われない傾向にあったのも悪い 規制のスピードはともかくデザイナーズじゃないのは1発で殺しに来るよね…

94 18/03/14(水)23:25:50 No.491009140

アマリリスもスティーラーもまだ同名ターン1縛りがない頃のカードだからなあ

95 18/03/14(水)23:26:09 No.491009240

>ターン1エラッタしていいからエンフェ返してくだち! それ意味あるの…?

96 18/03/14(水)23:26:27 [NEPTUNE] No.491009328

デザイナーが正義だとでもいうのか!

97 18/03/14(水)23:26:28 No.491009337

割と出張もしてたけどペンデュラム抑制のために犠牲になったダークヴルム君は割と珍しい動きしてる気がする

98 18/03/14(水)23:26:34 No.491009355

右下は他の召喚法に使えない筈だったんだ… リンクが来た

99 18/03/14(水)23:26:36 No.491009374

同名ターン1付けるだけで許されそうなカードいっぱいあるよね

100 18/03/14(水)23:26:41 No.491009394

>規制のスピードはともかくデザイナーズじゃないのは1発で殺しに来るよね… 先行1キルできるのは関係なく即殺すよ

101 18/03/14(水)23:26:49 No.491009439

アマリリスとコトダマのワンキルコンボは前からあったからな! 炎王炎環とかで楽しく遊んでたのに…

102 18/03/14(水)23:27:06 No.491009514

TFSPで知識止まってるけど左下そんなに悪さしたんだ…

103 18/03/14(水)23:27:57 No.491009749

>割と出張もしてたけどペンデュラム抑制のために犠牲になったダークヴルム君は割と珍しい動きしてる気がする でもまあソリティア起点四人衆のロンファオフリスヴルムトーチは制限いってもしゃーない程度にはいろんな起点になりすぎてた ゴウフウは圧倒的にダメすぎた

104 18/03/14(水)23:28:06 No.491009777

へーフェニキシアン・クラスター・アマリリス禁止なんだ

105 18/03/14(水)23:28:23 No.491009842

コナミはハンデスとバーンが嫌いだからな… そのくせリンカーネーションだのトポロジックだの10期になっても作りたがる

106 18/03/14(水)23:29:33 No.491010153

ひょっとしてトポロジックは悪しき力なのでは…?

107 18/03/14(水)23:29:33 No.491010155

ゴウフウはリンク使うデッキなら入れない理由がない性能してたからな…

108 18/03/14(水)23:29:44 No.491010202

キングは規制とは関わらない程ほどを心得ている

109 18/03/14(水)23:29:48 No.491010219

>コナミはハンデスとバーンが嫌いだからな… >そのくせリンカーネーションだのトポロジックだの10期になっても作りたがる 俺がやるバーンとハンデスはいいんだよ!っていう海馬みたいな奴だからなコナミは

110 18/03/14(水)23:30:18 No.491010355

>キングは規制とは関わらない程ほどを心得ている あいつはそういう男だ

111 18/03/14(水)23:30:22 No.491010377

>キングは規制とは関わらない程ほどを心得ている キングだからか?

112 18/03/14(水)23:30:43 No.491010481

キングだからだ!

113 18/03/14(水)23:31:00 No.491010552

新ルールにも適応出来る皆のキング

114 18/03/14(水)23:32:00 No.491010829

>新ルールにも適応出来る皆のキング カード化まだかな…

115 18/03/14(水)23:32:06 No.491010853

ゴウフウは何よりも効果使うのに召喚権使わなくていいのがでかかった 妨害されたところで1:1交換にしかならない上に召喚権も残ってる完全な出し得カードとか許されるわけなかった

116 18/03/14(水)23:32:59 No.491011058

トーチ・ゴーレムは実質的に召喚権使うからな

117 18/03/14(水)23:33:19 No.491011144

みんな!満足さえ出来ればそれで良いよね!

118 18/03/14(水)23:34:00 No.491011296

>チームサティスファクションはさぁ…

119 18/03/14(水)23:34:07 No.491011322

モーメントフル回転しすぎじゃない?

120 18/03/14(水)23:34:26 No.491011391

満足さんは満足さんで良くついてこれるな…

121 18/03/14(水)23:34:53 No.491011514

むしろ一番召喚法に頓着しないから

122 18/03/14(水)23:36:15 No.491011853

満足はそろそろガン開放を・・・

123 18/03/14(水)23:38:34 No.491012454

コンマイはBFに変な愛情持ってない?

124 18/03/14(水)23:41:27 No.491013231

アマリリスって結局何してたの?

125 18/03/14(水)23:41:33 No.491013256

キングのレゾネは思ってたよりも遥かにライフ回復が回復する

126 18/03/14(水)23:43:09 No.491013617

>アマリリスって結局何してたの? 良き力だった

127 18/03/14(水)23:43:44 No.491013766

満足はリンク召喚始まってちょっとしたらすぐFWDを満足竜認定し始めてダメだった

128 18/03/14(水)23:43:48 No.491013783

>アマリリスって結局何してたの? ワンキル

129 18/03/14(水)23:45:00 No.491014053

>満足はリンク召喚始まってちょっとしたらすぐFWDを満足竜認定し始めてダメだった 満足竜何匹いるんだよ…

130 18/03/14(水)23:45:47 No.491014238

満足させたらそれが満足竜

131 18/03/14(水)23:48:01 No.491014742

百眼 デス オーガ トリシュ FWD

132 18/03/14(水)23:50:41 No.491015375

ワンハンドレッドアイは前は地爆神サーチ効果のせいで下手したらデッキ内容全部公開しないといけなかったけど今は確認させなくても良いからちょっと強くなった

133 18/03/14(水)23:52:01 No.491015640

ファントムシンクロしないのが悪い

134 18/03/14(水)23:52:13 No.491015677

満足竜は本人使った三体とトリシューラに加えてfwdで計五体か トリシュ禁止時はオガドラ出てくるまでスカノヴァが満足竜候補になりかけたとか

135 18/03/14(水)23:54:58 No.491016309

リンク召喚のために自前でモンスター除去できるからめっちゃ相性いいって聞いた

↑Top