ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)22:50:17 No.490999147
架空戦記いいよね…
1 18/03/14(水)23:02:42 No.491002587
カイザーライヒいいよね!!!!僕も大好きだ! WW1でもしドイツが勝利していたら…というIF設定のWW2ができる戦略ゲーム ハーツオブアイアン2の大型MODなんだよね! ドイツだけじゃなく弱体化した連合や反乱渦巻くロシアにまた違う歴史を歩むことになる大日本帝国 それに内戦が勃発するアメリカ合衆国でもプレイできるんだ! それぞれの国のそれぞれの歴史を体験できるのってすごいよね! もともと歯ごたえのあるゲームが更にまた違った味付けで楽しめちゃうんだ! 日本語化もされてるし飽きちゃったなって人にもおすすめだよ!!!111
2 18/03/14(水)23:03:13 No.491002698
あいつ
3 18/03/14(水)23:04:08 No.491002949
パラドゲーやってる奴久しぶりに見た Civより人口少ない気がする でもいいよねHoI2…… 僕も大好きだよ……
4 18/03/14(水)23:04:31 No.491003060
問題は日本語発売元のサイバーフロントが潰れちゃったことかな…… でも安心なのはスチーム版がまだ打ってるってことなの! 有志が作ってくれた日本語MODもあるし安心して遊べちゃうんだ!! スレ画のカイザーライヒの他にもエイリアンmodやレッドアラートMODなんかもあってプレイしてたら時間がいくらあっても足りなくて困っちゃうね! 太平洋戦記ほどハードなゲームじゃないから初心者にも安心!慣れればすぐハマっちゃう!
5 18/03/14(水)23:06:16 No.491003583
歴史が長いだけあって他にも色々なMODがあるからWIKIを眺めて見るだけでも結構楽しめるからおすすめだよ! おまけにWIKIには様々な人が書いたaar いわゆるプレイ日記みたいなものもあるんだ! これもまた読み応えがあっておすすめなんだ! 登場人物がセリフ形式で語っていく一つの物語として完成したものなんかもあったり 特殊な条件を付与してそれで如何に世界を制覇するかなんてものもあるよ!
6 18/03/14(水)23:06:33 No.491003674
エイリアンMODいいよね ABLASが爽快なのと空戦型ABLASの師団アイコンがかっこいい
7 18/03/14(水)23:06:42 No.491003715
あいつ
8 18/03/14(水)23:06:58 No.491003793
あいつマジで早口だな……
9 18/03/14(水)23:11:51 No.491005150
サンディカリスムはこれで初めて知った
10 18/03/14(水)23:12:36 No.491005362
>エイリアンMODいいよね >ABLASが爽快なのと空戦型ABLASの師団アイコンがかっこいい わかる!エイリアンMODいい…!僕も大好きなMODだ!!! 1936年からスタートするシナリオなんだけど…エイリアンがアメリカのロスアラモスに降下するところから話が始まるんだ! アメリカは各所に核攻撃を受けて何も出来ずに敗退して北米より追い出され 各国は北米を最植民地化しようとするんだけどエイリアンの攻撃によって失敗! それから各国は次第に侵攻を始めるエイリアンに対して防衛戦を始めるんだけど…という流れなんだけど その内の一国をプレイヤーが操作して如何に生き延びるかを競うゲーム内容になってるんだ! もちろん1936年時に存在したありとあらゆる国家でプレイ可能だよ!もちろん最初に敗北するアメリカでもだ! ちなみにこの画像はソ連プレイ時にユーラシア東方に建設した要塞線と歩兵師団200個で陥落した満州中国方面の防衛に成功しつつも ヨーロッパ方面に降下してきたエイリアンに滅ぼされる数ヶ月前のものだ(この画像の黒がエイリアン勢力) su2293177.jpg
11 18/03/14(水)23:15:11 No.491006161
あいつすぎる…
12 18/03/14(水)23:16:33 No.491006541
ロシアが何故か優遇されてたり史実ドイツポジのフランス・コミューンが人的資源不足で弱かったりよくわかんないバランスだった
13 18/03/14(水)23:19:06 No.491007278
早口すぎるので要点を纏めると じっくりコツコツ資源を貯めたり工業力を鍛えて内政してもいいし 戦争によって国を襲って工業力や資源を得てもいいし 必要な技術に国力をオールインして敵国より優れた戦術や兵器を使ったりしてもいいし そういうプレイを全世界規模でできるゲーム それがハーツオブアイアン2なんだ 日本帝国で連合国入りして僕の考えたすごい連合艦隊を作れたりするし ドイツでプレイしてゼーレーヴェしてもいい そして普通のプレイに飽きたら多種多様なMODを入れて心機一転して始めてもいいんだ 面白いよ!
14 18/03/14(水)23:19:22 No.491007354
もうかなり古いゲームなのに未だにmod作られてるのいいよね
15 18/03/14(水)23:23:23 No.491008508
エイリアンMODは地球連邦イベントで統一政府作ると地球全土が本国プロヴィンス扱いになって収入ペナルティ解除されるから楽よね 数百師団同士の殴り合いができる
16 18/03/14(水)23:24:09 No.491008711
ゲームの重さ的にも2はそこまでひどくないからやりやすいしね 歩兵のタワー築きだすと重くなるけど
17 18/03/14(水)23:29:22 No.491010105
便乗で早口させてもらうと HoI2の拡張パックHoI2DDに追加されたDoomsDayシナリオ楽しいよ! WWII後の世界でNATOとWTOが核・非核戦力の全てを投げ付け合う第三次世界大戦シナリオなんだ!! シナリオ開始した時点でモスクワ上空にアメリカの戦略爆撃飛行隊が到着しててストップ解除した途端にキノコ雲が立って問答無用でステゴロの殴り合いが始まるんだ!! 他のシナリオみたいに数年後の開戦を見据えて内政を……とか一切無いよ! 世界をリングにひたすらド付き合うだけのシナリオなんだ!!!
18 18/03/14(水)23:31:17 No.491010629
敷居高い!って思うかもしれないけどHOI2はわりとはいりやすくプレイしやすいのですぐ時間がなくなるのだ! 結構な範囲でオート操作も聞くので実質プレイヤーが指示する場面も少なかったりするぞ!
19 18/03/14(水)23:32:30 No.491010934
>シナリオ開始した時点でモスクワ上空にアメリカの戦略爆撃飛行隊が到着しててストップ解除した途端にキノコ雲が立って問答無用でステゴロの殴り合いが始まるんだ!! ひっどい開戦のゴングだ…
20 18/03/14(水)23:32:30 No.491010935
カイザーライヒは面白いな ハーンと化したウンゲルンとかアフリカ植民地総督ゲーリングとか あとヒトラーとスターリンがさり気なく死んでるの笑う
21 18/03/14(水)23:32:49 No.491011020
あいつ親切だな…
22 18/03/14(水)23:35:37 No.491011690
このあいつ熱いな ……嫌いじゃないぞ
23 18/03/14(水)23:36:18 No.491011867
>ひっどい開戦のゴングだ… 核戦力と海軍で圧倒的アドバンテージを誇る西側! 当時既にマトモにやり合えばパリまで陥落すると言われていた地上軍を誇るソ連! 殴り合いなんてそれくらいでいいんだよ…
24 18/03/14(水)23:37:37 No.491012223
エイリアンMODのシナリオの流れは本当いいので 傑作SF架空戦記 宇宙戦争1941とか好きな「」がいたら是非プレイして欲しい 熱いぞ
25 18/03/14(水)23:39:10 No.491012618
そろそろHoi4やろうぜ 大型アップデートきたしカイザーライヒもMODあるよ!
26 18/03/14(水)23:41:04 No.491013142
1936年日本でアメリカ即上陸! アメリカの技術と資源を持ったスーパー日本は楽しいぞ! 問題は敵が居なくて飽きてくることだ
27 18/03/14(水)23:41:04 No.491013144
HoI2は当時存在した世界中の国がプレイできるんだ!! おかげで国家間のゲームバランスなんてものは無いぞ!! 初心者にオススメは ドイツ:頑張れば世界征服も出来る国力、歴史イベントも盛り沢山で世界を引っかき回そう! アメリカ・ソ連:自分対世界全体で戦争しても勝てる位の国力があるぞ! 日本:頑張ればアメリカに勝てなくもないのと将校や技術陣に知ってる名前が沢山あるから覚えやすい!
28 18/03/14(水)23:42:46 No.491013531
su2293247.jpg いいよね…
29 18/03/14(水)23:43:23 No.491013674
いきなりディシジョン増えて困るんですけお…
30 18/03/14(水)23:43:34 No.491013717
俺はhoi4の方が好きかな… 近代兵器がツリーに追加されるMOD入れて日中戦争終わらせてアメリカ上陸して 大東亜共栄圏でドイツにレンドリースしながらヨーロッパ戦線をニヤニヤしながら見てるプレイ こっちに来る様なら原子力空母とジェット戦略爆撃機でペンペン草も生えないぐらいころころする
31 18/03/14(水)23:43:35 No.491013724
バロン西に機甲師団を預けてぶっちぎり中国打通作戦してもいいぞ!
32 18/03/14(水)23:43:44 No.491013769
su2293249.jpg いい……
33 18/03/14(水)23:44:30 No.491013936
>いい…… ローマ来たな…
34 18/03/14(水)23:44:33 No.491013947
早口のあいつには南米大陸戦線における操作感や展開の面白さなどをぜひレビューして欲しい
35 18/03/14(水)23:44:57 No.491014040
アイアンハーベストは架空戦記に入りますか
36 18/03/14(水)23:45:21 No.491014139
海外ゲーだとAARって言ってリプレイレポートを物語風に仕立てた、TRPGのリプレイ小説みたいなものをファンが作ったりするんだけど HoI2のAARはマジで名作多いから未プレイで読んでも楽しいよ オススメはイギリスがどん底から這い上がってヒトラーを手下にソ連殴り倒してインドに核を叩き込んでアメリカを占領するコレ http://hoi2aarold.paradwiki.org/?%C2%E7%B1%D1%C4%EB%B9%F1%C1%FB%CD%F0%B5%ADAAR
37 18/03/14(水)23:45:41 No.491014210
su2293254.jpg 断末魔いい…
38 18/03/14(水)23:46:16 No.491014339
目標立ててプレイ始めた時に限って不思議大戦始まるのいいよね… なんで黄色作戦しないの…
39 18/03/14(水)23:46:22 No.491014358
HoIファンはまだ恵まれている 俺はVictoriaが好きなんだよ…
40 18/03/14(水)23:46:28 No.491014382
>HoI2のAARはマジで名作多いから未プレイで読んでも楽しいよ 俺のおすすめはアイルランドのやつかな…
41 18/03/14(水)23:46:49 No.491014453
こんなにプレイヤーが居るなんて思わなかった…早口した甲斐があった…
42 18/03/14(水)23:47:11 No.491014537
>俺はVictoriaが好きなんだよ… 海外プレイヤー「日本の明治維新チートなんですけおおおお!」 ベセスダ「ごめんなさいそれ史実なんですよ」
43 18/03/14(水)23:47:19 No.491014571
>>HoI2のAARはマジで名作多いから未プレイで読んでも楽しいよ >俺のおすすめはアイルランドのやつかな… いいですよね 空母打撃群(アイルランド)
44 18/03/14(水)23:47:23 No.491014588
>HoIファンはまだ恵まれている >俺はVictoriaが好きなんだよ… su2293259.jpg マイラストプレイ
45 18/03/14(水)23:47:31 No.491014626
>なんで日本で左派クーデター起きて社会主義国家になってるの…
46 18/03/14(水)23:47:32 No.491014632
>目標立ててプレイ始めた時に限って不思議大戦始まるのいいよね… なんでフランスに押し負けてんのチョビヒゲ……
47 18/03/14(水)23:48:36 No.491014891
(黄河を横断できないにほんぐん)
48 18/03/14(水)23:48:48 No.491014944
>>目標立ててプレイ始めた時に限って不思議大戦始まるのいいよね… >なんでフランスに押し負けてんのチョビヒゲ…… 史実プレイONなのにフランスに負けるドイツが面白すぎる
49 18/03/14(水)23:48:56 No.491014980
FEPKと史実準拠MODいいよね…
50 18/03/14(水)23:49:03 No.491015014
>海外プレイヤー「日本の明治維新チートなんですけおおおお!」 >ベセスダ「ごめんなさいそれ史実なんですよ」 でも元が非文明国の弊害がでかすぎてAIだとギリシャとかにも負けちゃう…
51 18/03/14(水)23:49:09 [フランコ] No.491015040
共和派に勝てません