ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)22:14:12 No.490988927
明日は5のつく日
1 18/03/14(水)22:15:51 No.490989365
受け取り連絡しない相手へのテンプレくだちヤフオクリニンサン
2 18/03/14(水)22:18:01 No.490989970
出品者が銀行振込指定してきて今月の1日からそれダメなんですよと説明したら落札取り消されて非常に悪い付けられて悲しい
3 18/03/14(水)22:18:39 No.490990140
>出品者が銀行振込指定してきて今月の1日からそれダメなんですよと説明したら落札取り消されて非常に悪い付けられて悲しい ひどい…
4 18/03/14(水)22:20:00 No.490990492
とんでもねぇな…
5 18/03/14(水)22:20:08 No.490990530
>出品者が銀行振込指定してきて今月の1日からそれダメなんですよと説明したら落札取り消されて非常に悪い付けられて悲しい それ運営に報告すれば何らか対応してくれると思う
6 18/03/14(水)22:20:12 No.490990544
更新またいでて手続き方法残ってたときはやっちゃったけどなそのまんま
7 18/03/14(水)22:20:43 No.490990705
落札者も出品者も新しいルールわかってない人多くて怖い…暫く離れようかな
8 18/03/14(水)22:21:23 No.490990905
出品者側だからかんたん取引終了させないでみたいな感じだったのか
9 18/03/14(水)22:22:12 No.490991163
前はできたでしょ!なんで!!!!!する人は多いからな…
10 18/03/14(水)22:22:29 No.490991230
>>出品者が銀行振込指定してきて今月の1日からそれダメなんですよと説明したら落札取り消されて非常に悪い付けられて悲しい >それ運営に報告すれば何らか対応してくれると思う やりとりのスクショとか撮っといたほうがいいかな?
11 18/03/14(水)22:23:55 No.490991627
>出品者が銀行振込指定してきて今月の1日からそれダメなんですよと説明したら落札取り消されて非常に悪い付けられて悲しい うちもそのパターンだったけどちゃんと言うこと聞いてくれて かんたん決済の方で銀行振込してくれてよかった…
12 18/03/14(水)22:25:06 No.490991918
>やりとりのスクショとか撮っといたほうがいいかな? 良いと思う まあ動いてくれるかはわからないけども
13 18/03/14(水)22:25:47 No.490992095
>Yahoo!かんたん決済以外の決済方法を出品者に要求したり、出品者からの要求を受けてそれに応じることは禁止行為となりますのでご注意ください。 って書いてあるからスクショ撮って運営に殴り込みだ
14 18/03/14(水)22:25:53 No.490992122
やるだけやって「取引者同士の問題ですので」意外の対応が戻ってきたらラッキーぐらいに思っておくのがよい あとブラックリストにぶちこんどきなされ
15 18/03/14(水)22:26:37 No.490992303
多分同じケースでのどうにかしてくだち報告がわんさか来てるんじゃないかな…
16 18/03/14(水)22:26:54 No.490992372
かんたん決済以外使っちゃうとまた詐欺行為が出るからアウトって感じか かんたん決済の方にも銀行振り込みやらコンビニ決済やらあるもんな
17 18/03/14(水)22:27:11 No.490992455
あぁそうか相手が2月中に出品して自動再出品かかってた場合は振込み有効だよ
18 18/03/14(水)22:27:45 No.490992590
それどころか入金手続きされたのに入金されないんですけおおお!!!みたいな読んでない苦情とかもいっぱいありそうで…
19 18/03/14(水)22:28:28 No.490992768
最近出品しはじめたけど 直接引き取りたいとか落札しても入金がないとか変なのにひっかかりすぎてつらい
20 18/03/14(水)22:30:20 No.490993266
>あぁそうか相手が2月中に出品して自動再出品かかってた場合は振込み有効だよ それって落札者側はわかるものなのか?
21 18/03/14(水)22:30:28 No.490993303
変なのが居付いてる品物のカテゴリとか有りそう
22 18/03/14(水)22:30:52 No.490993437
>最近出品しはじめたけど >直接引き取りたいとか落札しても入金がないとか変なのにひっかかりすぎてつらい ジャンルに寄ったりするから商品説明にいっぱい駄目よ文コピペ並べてあとは変に交渉は受け付けないでばっさり断ってそれでもうるさいならブラックリストいれるぐらいで丁度いいぞ 付き合ってたらキリがない
23 18/03/14(水)22:31:32 No.490993632
>それって落札者側はわかるものなのか? 銀行振り込みが有効になってたりするんじゃないかな 少なくとも落札後は選べるようになってるから気付くと思う
24 18/03/14(水)22:32:57 No.490994056
落札後に24時間以内に連絡が無かったらその時点で「こっから24時間以内に連絡よこさないと消すぞボケ」 を送ってもいい
25 18/03/14(水)22:33:28 No.490994188
と言うかかんたん決済にも銀行振り込みあるのに何で嫌がるんだ…
26 18/03/14(水)22:33:52 No.490994270
>変なのが居付いてる品物のカテゴリとか有りそう 別アカウントで同じ住所のクズに3回目の落札をされたよ
27 18/03/14(水)22:33:55 No.490994284
一年ぐらい落札も出品もしていない 一時やめたいけど再登録の時出品者の住所確認もう一度なんだろうか
28 18/03/14(水)22:34:27 No.490994446
>と言うかかんたん決済にも銀行振り込みあるのに何で嫌がるんだ… ここでも散々即日入金が欲しいんですけお!って言ってたからその線かもしれない それかほんとに悪いことしようとしてるか
29 18/03/14(水)22:34:31 No.490994465
>と言うかかんたん決済にも銀行振り込みあるのに何で嫌がるんだ… ゆうちょだと入金クソ遅いから嫌とかじゃない
30 18/03/14(水)22:34:38 No.490994513
http://ochisatsu.com/rating/ そいつが何を落札してきたか分かるから結構参考になるぞ
31 18/03/14(水)22:35:08 No.490994698
プレ値になってるもの幾つか出したいけど厄介な人が落札したらと思うと 素直にそこそこの値で買い取るイデ屋に投げた方がいい気がしてくる
32 18/03/14(水)22:35:21 No.490994772
>別アカウントで同じ住所のクズに3回目の落札をされたよ なんか個人情報が類似してたらそれもブラックリスト参照します!!みたいなの見た気がするけど難しいんだろうなあ いっぱいいるだろうし漏れも出るだろうからなあ
33 18/03/14(水)22:36:02 No.490994985
今はかんたん決済利用料として手数料取られるから かんたん決済を通さずに銀行振込をさせる事で手数料をすり抜けるクズみたいなやり方 当然禁止されている
34 18/03/14(水)22:36:14 No.490995059
本来は個別に信用メーターあるシステムがふつう
35 18/03/14(水)22:36:42 No.490995209
>プレ値になってるもの幾つか出したいけど厄介な人が落札したらと思うと >素直にそこそこの値で買い取るイデ屋に投げた方がいい気がしてくる 状態にめちゃくちゃうるさかったり自分の思った状態と違うと難癖つけて返品返金しようとしてくるからな そういうの込みでのギャンブル楽しむみたいな感覚がないとあんまり得もないかも
36 18/03/14(水)22:36:45 No.490995222
とりあえずガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォームに報告してきたけどなんとかなるのかなぁ
37 18/03/14(水)22:37:19 No.490995400
>別アカウントで同じ住所のクズに3回目の落札をされたよ ブラックリスト入れても別ID作って入札してくるキチガイって自分が嫌がられてるってわからないのかな
38 18/03/14(水)22:37:26 No.490995449
>なんか個人情報が類似してたらそれもブラックリスト参照します!!みたいなの見た気がするけど難しいんだろうなあ 運営に文句言ったらID登録の時点じゃ住所も同時に登録する訳じゃないからはじけないと言われた クソが
39 18/03/14(水)22:37:42 No.490995532
>今はかんたん決済利用料として手数料取られるから >かんたん決済を通さずに銀行振込をさせる事で手数料をすり抜けるクズみたいなやり方 >当然禁止されている かんたん決済以外の取引成立したとして取引の流れはどうするんだろ テキトーに入金連絡されました!とかやるんだろうか それだと手数料入っちゃうから途中で放置とか?
40 18/03/14(水)22:38:09 No.490995656
はじめて同梱依頼断られた
41 18/03/14(水)22:38:15 No.490995687
ゲームのアカウントふつうに売りに出されてるように見えるが本当に規制できてんのか
42 18/03/14(水)22:38:23 No.490995723
>ブラックリスト入れても別ID作って入札してくるキチガイって自分が嫌がられてるってわからないのかな そいつの評価を見たら別の出品を片っ端から即決入札しててアカウント削除されてた
43 18/03/14(水)22:38:50 No.490995854
>とりあえずガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォームに報告してきたけどなんとかなるのかなぁ あんまり期待しない方がいいぞ 非常に悪い評価が残るようで気になるなら返答コメントに事情書いとけばいいあまりけおらない文なら見る人はああ…って気付くし
44 18/03/14(水)22:39:19 No.490995993
>かんたん決済を通さずに銀行振込をさせる事で手数料をすり抜ける そんな事できんぞ
45 18/03/14(水)22:39:52 No.490996132
>はじめて同梱依頼断られた まあ個人取引だから事情もあるので… 質問欄から事前に確認とかが双方のためよ…
46 18/03/14(水)22:40:01 No.490996160
>>かんたん決済を通さずに銀行振込をさせる事で手数料をすり抜ける >そんな事できんぞ なんで?
47 18/03/14(水)22:40:26 No.490996286
ゆうちょ間みたいな振り込みだとプレミアムの引き落としと同時に手数料引かれるでしょ…?
48 18/03/14(水)22:40:36 No.490996326
落札時で手数料はしっかり反映とかなんだっけ
49 18/03/14(水)22:41:09 No.490996479
>なんで? 落札時点で必ず発生するから
50 18/03/14(水)22:42:06 No.490996756
レターパックとか宅急便コンパクトとかは同梱依頼されても困るしな…
51 18/03/14(水)22:43:12 No.490997039
>レターパックとか宅急便コンパクトとかは同梱依頼されても困るしな… ゆうパックとか宅急便にしてあげればいいだけじゃん まあ俺も事前に言わないやつは拒否るけど
52 18/03/14(水)22:43:12 No.490997040
できらぁ!して発送時にこれはちょっと…されると面倒だしね…
53 18/03/14(水)22:44:18 No.490997336
>ゆうパックとか宅急便にしてあげればいいだけじゃん >まあ俺も事前に言わないやつは拒否るけど そういう人はたぶんそう提案すると嫌がるイメージだ
54 18/03/14(水)22:44:24 No.490997363
出品しててかんたん決済の売上確定より前に『商品を発送して下さい』って出て発送したら確定になったんだけど 3月からもしかして順番変わってるのかな?
55 18/03/14(水)22:44:54 No.490997499
なんか評価欄に警察に通報検討中とか書かれてる怖い
56 18/03/14(水)22:45:14 No.490997592
>出品しててかんたん決済の売上確定より前に『商品を発送して下さい』って出て発送したら確定になったんだけど >3月からもしかして順番変わってるのかな? 届いたよ連絡がきたら反映される しょうがないけどもシステム変更読もうな
57 18/03/14(水)22:46:02 No.490997830
>なんか評価欄に警察に通報検討中とか書かれてる怖い 大体ハッタリだから気にしない方がいい 警察きたら説明すればいいだけよ たぶん警察そういうので滅多に動かないだろうし
58 18/03/14(水)22:46:05 No.490997848
息をするように通報する人もいるから気にしないことにしてる
59 18/03/14(水)22:46:33 No.490997995
>そういう人はたぶんそう提案すると嫌がるイメージだ あーなる手間じゃなくて金だけケチりたいって人か 梱包の大きさがわからない出品した事ないタイプに多いねそういうの
60 18/03/14(水)22:47:18 No.490998231
>なんか評価欄に警察に通報検討中とか書かれてる怖い それ十分脅迫になるから こじれそうなら先に被害届出してもいいぐらいだよ
61 18/03/14(水)22:48:50 No.490998723
>3月からもしかして順番変わってるのかな? 受け取り一覧で表示が緑になる前に発送したら駄目だぞ キャンセルできるから
62 18/03/14(水)22:48:53 No.490998741
手数料は安ければ安いほど良い!って人は多いからな… 定形外は補償ないかんな!俺は言ったかんな!
63 18/03/14(水)22:50:01 No.490999057
何度もメッセージしたのに一向に返信すらないから落札者削除にした これだから新規は嫌なんだよ…
64 18/03/14(水)22:50:15 No.490999138
定型外出すのに郵便局行くより宅急便を呼んだ方が楽だし…
65 18/03/14(水)22:51:19 No.490999427
慣れるまでは今どういう状態だっけ?ってなるな
66 18/03/14(水)22:51:36 No.490999503
まず落札者側から入力の必要があるって理解してない子もけっこう居る
67 18/03/14(水)22:52:17 No.490999685
>定形外は補償ないかんな!俺は言ったかんな! あー事故る… 郵便は料金の金額できまるようなとこあるから
68 18/03/14(水)22:52:58 No.490999877
定型外希望のひとには 荷物が着かないことも含めて一切責任は取れませんがよろしいかと言っておく
69 18/03/14(水)22:53:34 No.491000078
3万弱の商品でたかだか送料の保証分ケチろうとする人は削除したくなる この手の人って紛失したら絶対返金請求してくるよね…
70 18/03/14(水)22:55:01 No.491000470
初めて出品してみた 一昨日中古の同じ品が2万6千円で落札されてたのに 自分の新品特典付きは開始価格の2万で入札1件… なんでや!
71 18/03/14(水)22:55:30 No.491000603
>なんでや! 初めてだから信用無いんじゃないかな…
72 18/03/14(水)22:56:25 No.491000887
>なんでや! 競ってる片方とかが消えたからだろう そういう時は最初から2万6千円で出すねん
73 18/03/14(水)22:56:47 No.491000986
>一昨日中古の同じ品が2万6千円で落札されてたのに 自演だよそれ
74 18/03/14(水)22:57:02 No.491001062
5回ぐらいしか出品してないけど今の所いちゃもんをつけられたことはないな ノークレームノーリターンでって書いておいても頭おかしい人には通用しないのか
75 18/03/14(水)22:57:18 No.491001130
時の運というのもでかいからかならずしも同じ値段で売れるとは思ってはいかんのだ というかそういう場合はその値段からスタートさせた方が精神的に良い
76 18/03/14(水)22:58:05 No.491001346
>>なんでや! >競ってる片方とかが消えたからだろう >そういう時は最初から2万6千円で出すねん 中華の代行業者同士だと相場観を無視した殴り合いしてくれる時があるよね
77 18/03/14(水)22:58:10 No.491001375
同じidの新規が二件落札してきたが案の定一日待っても連絡なし すぐ消したいけど報復評価されたら困るから5日も待たなきゃならん
78 18/03/14(水)22:58:13 No.491001387
>ノークレームノーリターンでって書いておいても頭おかしい人には通用しないのか ノークレームノーリターンは魔法の言葉じゃないので ちゃんと現状渡し返品不可と明記しておこう
79 18/03/14(水)22:58:18 No.491001400
>5回ぐらいしか出品してないけど今の所いちゃもんをつけられたことはないな >ノークレームノーリターンでって書いておいても頭おかしい人には通用しないのか しないというかNCNRはルール的にも法的にもあんまり意味ないおまじない程度の呪文だと思っておけ 本当に変な奴はこっちの理解を超えたことを言ってくるからこれからも経験しないといいね…
80 18/03/14(水)22:58:40 No.491001501
>受け取り連絡 何かと思ったら今度から必須になったのね 今まで放置しててすまない…
81 18/03/14(水)22:58:52 No.491001557
落札代行か何かしらんが中国人が多い
82 18/03/14(水)22:59:22 No.491001694
代行業者嫌がる人多いけど個人よりも面倒が少ないから割とほっとする方だわ
83 18/03/14(水)22:59:27 No.491001719
>ちゃんと現状渡し返品不可と明記しておこう >しないというかNCNRはルール的にも法的にもあんまり意味ないおまじない程度の呪文だと思っておけ 知らなかったそんなの…
84 18/03/14(水)22:59:35 No.491001754
>ノークレームノーリターンでって書いておいても頭おかしい人には通用しないのか むしろノークレームノーリターンつけとけば免責ってわけじゃないから ジャンクも同じ
85 18/03/14(水)22:59:37 No.491001768
>そういう時は最初から2万6千円で出すねん なるほど 今度からそうするよ ありがとう
86 18/03/14(水)22:59:38 No.491001779
代行の中国人は対応も早いしありがたい
87 18/03/14(水)23:01:14 No.491002220
>代行業者嫌がる人多いけど個人よりも面倒が少ないから割とほっとする方だわ 業者によるよ 5日応答なしとか酷いとこあるから
88 18/03/14(水)23:02:02 No.491002442
NCNRってヤフオク常用者しか使わないしちゃんと説明しろよな
89 18/03/14(水)23:02:10 No.491002473
けおってきたので話聞いたらなんか説明文読んでなかっただけっぽいから指摘したら人格攻撃しかしなくなったので取引は無事終了しました
90 18/03/14(水)23:02:56 No.491002645
>NCNRってヤフオク常用者しか使わないしちゃんと説明しろよな 返品不可とかは条件欄にもあるしいいかなって 自己防衛のための文って感じにしかならんだろうし…
91 18/03/14(水)23:04:06 No.491002941
面積のための文章がやたら長いオークションには入札はしたくないよね… 文のセンスが問われる
92 18/03/14(水)23:04:07 No.491002946
説明してることに対してのクレームは論外だけど 書いてなかったことへクレーム入れられても文句言えないからな
93 18/03/14(水)23:04:16 No.491002987
>NCNRってヤフオク常用者しか使わないしちゃんと説明しろよな ノーサポートも入れないと面倒だ 使い方わからんとか電話かかってきた事あるぞ
94 18/03/14(水)23:04:20 No.491003009
同梱依頼断られてヤフネコもダメっていうから同じ伝票6枚書いてもらって無事終了した
95 18/03/14(水)23:04:34 No.491003080
>時の運というのもでかいからかならずしも同じ値段で売れるとは思ってはいかんのだ いつも落札相場見て惑わされる…
96 18/03/14(水)23:05:11 No.491003271
評価コメント欄の定型文機能いらねえんじゃねえかな…
97 18/03/14(水)23:05:31 No.491003375
落札でポイントつく週とか結構価格上がるからね…
98 18/03/14(水)23:06:09 No.491003560
>評価コメント欄の定型文機能いらねえんじゃねえかな… あれいい加減に登録制にしろと言いたい ブラウザ側に記録しておけばいいだけなのに本当気が利かねえな…
99 18/03/14(水)23:06:12 No.491003572
>落札でポイントつく週とか結構価格上がるからね… そこで貰った期間限定ポイント使うために落札してると 俺いいお客様だな!って気付く
100 18/03/14(水)23:06:18 No.491003593
落札者が業者で相手の評価欄見たらちょくちょく悪い評価あって不安だったけど無事取引終えられた事もある
101 18/03/14(水)23:06:49 No.491003749
>評価コメント欄の定型文機能いらねえんじゃねえかな… テンプレ以外で評価されると嬉しいからあった方がいい コピペかもしれないけど
102 18/03/14(水)23:06:50 No.491003759
>NCNRってヤフオク常用者しか使わないしちゃんと説明しろよな 「ノークレノーリタで」と書いてる人がたまにいてうわぁと思う 初見の人ぜったい分からんやろ
103 18/03/14(水)23:07:12 No.491003860
評価欄で対応もすばやくこちらのわがままも聞いてくれました!とか嬉しそうに書くのは気持ちは嬉しいけどやめてくだち!
104 18/03/14(水)23:07:35 No.491003958
>落札者が業者で相手の評価欄見たらちょくちょく悪い評価あって不安だったけど無事取引終えられた事もある 気が変わりやすいだけの人もいるからな…
105 18/03/14(水)23:07:45 No.491004000
>「ノークレノーリタで」と書いてる人がたまにいてうわぁと思う >初見の人ぜったい分からんやろ その辺の文章が適当な奴はトラブル多いから避けるよ俺
106 18/03/14(水)23:08:00 No.491004078
>評価欄で対応もすばやくこちらのわがままも聞いてくれました!とか嬉しそうに書くのは気持ちは嬉しいけどやめてくだち! なんで…?
107 18/03/14(水)23:08:15 No.491004154
雑な説明文の人は取引のやり取りも大体雑だからな
108 18/03/14(水)23:08:15 No.491004161
今日の昼間発送するねって書いたけど色々あってさっき帰り際に出してきた 許してくれるね
109 18/03/14(水)23:08:20 No.491004178
トラブっても非常に悪い評価とかまずつけることないし 非常に悪いは信憑性低い
110 18/03/14(水)23:08:45 No.491004296
>なんで…? 前の人はそう言ってましたよね?してください!っていうのが湧くのだ
111 18/03/14(水)23:08:49 No.491004315
>なんで…? わがまま聞いてくれる出品者だって宣伝されてるってきとでしょ
112 18/03/14(水)23:09:11 No.491004437
忘れた頃にポイントが付与されてなんか得した気になってそんなに欲しくないものに入札しちゃう
113 18/03/14(水)23:09:31 No.491004532
>前の人はそう言ってましたよね?してください!っていうのが湧くのだ うわーそんなの来たこと無いけど来たらやだな確かに
114 18/03/14(水)23:09:50 No.491004627
良い評価さえある程度集まれば悪い評価は返答欄で落ち着いた状況説明と理由書いとけばいいからな 非常に悪いは事故みたいなもんだ
115 18/03/14(水)23:10:36 No.491004823
書かなくても無理なお願いしてくるやついるけどね 誕生日プレゼントにするから振込み前だけど送ってくださいとか 誕生日プレゼントに中古のゲームなんか買うんじゃねえ
116 18/03/14(水)23:10:41 No.491004845
他の人はこういう状況でも対応してくれたんですけおおお!1!!されてもうちは違うんでごめんね!ぐらいが丁度いいんだ
117 18/03/14(水)23:11:41 No.491005101
>誕生日プレゼントにするから振込み前だけど送ってくださいとか 今度からはそのメッセージ規約違反なので通報しますねができるな
118 18/03/14(水)23:12:36 No.491005363
>今度からはそのメッセージ規約違反なので通報しますねができるな 出来るけどそんなことしてもヤフオクが対応しないしそれ無理なんでねーなるべく早く送るけどねで済ませる
119 18/03/14(水)23:13:26 No.491005619
出品するのめんどくさいなあ 明日でいっか