ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)21:42:37 No.490978969
がんばれポッコ
1 18/03/14(水)21:43:01 No.490979088
さよならポッコ
2 18/03/14(水)21:44:08 No.490979368
死ぬにしても盛大にライナー曇らせて死ぬんだろうな って思うからここでは死なないだろう
3 18/03/14(水)21:44:33 No.490979578
勝ち目がない…
4 18/03/14(水)21:44:43 No.490979646
ギリギリ間に合わないライナー
5 18/03/14(水)21:45:27 No.490979883
アッカーマンに喧嘩売った巨人がどうなったか知らねーのかオメー
6 18/03/14(水)21:46:24 No.490980139
誰このIKEMEN
7 18/03/14(水)21:47:07 No.490980415
君の雄姿は忘れないよバリヤード君
8 18/03/14(水)21:48:23 No.490980824
ブスの記憶が呼び起こされる
9 18/03/14(水)21:49:26 No.490981178
何故よりによってミカサを狙った
10 18/03/14(水)21:50:32 No.490981520
ブスにも苦戦してたし アギトの巨人そのものは立体機動使いと相性のよさそうな巨人ではある
11 18/03/14(水)21:51:29 No.490981815
死んだわコイツ
12 18/03/14(水)21:52:25 No.490982067
相手が悪すぎる
13 18/03/14(水)21:52:53 No.490982248
すげえ!ガンツだ!
14 18/03/14(水)21:53:50 No.490982513
殺すだけなら落とし穴に落としたところで爆弾落としてれば死んでたわけで エルディアにとってポッコとピークちゃんは「できれば食いたい」程度の存在でしかないんだよな…
15 18/03/14(水)21:55:35 No.490983086
よりにも寄って何故アッカーマン狙った
16 18/03/14(水)21:55:58 No.490983239
来月の姿 su2293018.jpg
17 18/03/14(水)21:56:44 No.490983554
音速のソニック
18 18/03/14(水)21:58:08 No.490983983
特撮ヒーローみたいでかっこいいよね
19 18/03/14(水)21:58:33 No.490984108
アッカーマンはルールで禁止スよね
20 18/03/14(水)22:00:06 No.490984530
>よりにも寄って何故アッカーマン狙った よりにもよってとはいうがもうどいつを狙っても一緒変わらないのでは…
21 18/03/14(水)22:01:16 No.490984824
巨人殺しまくってた奴らに巨人で挑む時点でマーレのアレっぷりが現れてる
22 18/03/14(水)22:01:18 No.490984833
一対一で喧嘩売って巨人側に絶望感あるのすげえよな
23 18/03/14(水)22:01:23 No.490984857
島で探せばまだアッカーマン姓の人物いたりしてな
24 18/03/14(水)22:03:16 No.490985600
>アッカーマンはルールで禁止スよね 駆逐はルール無用だろ
25 18/03/14(水)22:03:32 No.490985699
ピークちゃんやられた時点でもう詰んだ感半端ない
26 18/03/14(水)22:04:10 No.490985929
万が一ミカサつぶせればキンボシオオキイし
27 18/03/14(水)22:04:16 No.490985961
>よりにもよってとはいうがもうどいつを狙っても一緒変わらないのでは… 雷槍尽きた兵士なら…
28 18/03/14(水)22:04:32 No.490986046
「」とスズメバチが戦うみたいなもん
29 18/03/14(水)22:05:22 No.490986280
ピークちゃんはこのまま待てば勝ちって言ってたのに 誰かが突撃したせいで一気に陣形崩れてない?
30 18/03/14(水)22:05:36 No.490986358
回転するミキサーに手を突っ込むかのような愚行
31 18/03/14(水)22:05:45 No.490986405
>「」とスズメバチが戦うみたいなもん 勝てん…
32 18/03/14(水)22:06:19 No.490986585
書き込みをした人によって削除されました
33 18/03/14(水)22:06:42 No.490986726
マルセルは機転が利き冷静な奴だったというから兄弟で性格真逆だな
34 18/03/14(水)22:06:43 No.490986728
なんか急にカッコよくなったな顎の巨人
35 18/03/14(水)22:07:03 No.490986841
>ピークちゃんはこのまま待てば勝ちって言ってたのに >誰かが突撃したせいで一気に陣形崩れてない? 貴重な海側の援軍が吹き飛んでしまったし…
36 18/03/14(水)22:07:08 No.490986859
リヴァイとかいうロートルを狙え!
37 18/03/14(水)22:07:20 No.490986929
でも進撃の巨人=エレンさえを殺せば全部ご破算というのは正解だよね
38 18/03/14(水)22:07:44 No.490987053
次のコマで脊椎ごとスパーンされててもおかしくない
39 18/03/14(水)22:08:51 No.490987421
顎って何が出来るんだっけ ちょっと早くてちょっと機動力あるだけだったらもうどうしようもないぞ
40 18/03/14(水)22:08:54 No.490987435
>「」とスズメバチが戦うみたいなもん しかも人間殺しまくって経験と知識をたっぷり積んだスズメバチだ
41 18/03/14(水)22:09:25 No.490987612
なーにリヴァイと戦うよかマシさ
42 18/03/14(水)22:10:00 No.490987782
素早さに加えて顔面と腕が硬化してるっぽい 機銃を弾いたり指でエレンの腕を削いだりしてた
43 18/03/14(水)22:10:23 No.490987890
猿が離脱とかもうどうしようもねえじゃん
44 18/03/14(水)22:10:55 No.490988038
>顎って何が出来るんだっけ >ちょっと早くてちょっと機動力あるだけだったらもうどうしようもないぞ 顎の力(牙が鋭い)が強いのと爪が鋭い
45 18/03/14(水)22:11:14 No.490988130
今の彼らは子供が割って入ったくらいで止まるだろうか… 人間性を喪失しきったものでも無いようだけど…
46 18/03/14(水)22:11:40 No.490988220
対人性能高い猿がさっさと退場してしまったばっかりに
47 18/03/14(水)22:12:08 No.490988341
戦鎚最初に潰されたのが痛手だな
48 18/03/14(水)22:12:24 No.490988410
>対人性能高い猿がさっさと退場してしまったばっかりに 一点の曇りもなくマーレに尽くした結果リヴァイに爆破されたからしょうがないね
49 18/03/14(水)22:13:24 No.490988689
まぁ…悪魔の末裔をさんざ殺してきたからしかたないよね…
50 18/03/14(水)22:13:24 No.490988691
>>顎って何が出来るんだっけ >>ちょっと早くてちょっと機動力あるだけだったらもうどうしようもないぞ >顎の力(牙が鋭い)が強いのと爪が鋭い これミカサ相手じゃ勝てないやつだ…
51 18/03/14(水)22:13:41 No.490988757
獣はあの場で本気のピッチングすると友軍誤爆しちゃうからね…
52 18/03/14(水)22:14:00 No.490988863
アッカーマン差し引いてもジャンやサシャですらいまや歴戦の戦士としか言いようがない動きである
53 18/03/14(水)22:14:38 No.490989039
柴田亜美の描きそうなイケメン顔だ
54 18/03/14(水)22:15:08 No.490989165
>巨人殺しまくってた奴らに巨人で挑む時点でマーレのアレっぷりが現れてる でも一般兵で勝てるかっていうと勝てないよね 機関銃クラスの武器マーレにあったっけ
55 18/03/14(水)22:15:31 No.490989268
リヴァイ班が入団から5年経ってなくてあの強さだったからね
56 18/03/14(水)22:15:33 No.490989284
島の奴ら知性巨人で訓練は出来ても無垢巨人殺す訓練なんてしてねえだろ イヤしてそうだわ奴ら・・・
57 18/03/14(水)22:16:32 No.490989555
やっぱ絨毯爆撃できる巨人はずるいな… 近接とか硬くなるやつとかは割と対策のしようがある
58 18/03/14(水)22:16:50 No.490989639
このスズメバチ指の先から輪切りにしてくるんだけど…
59 18/03/14(水)22:17:24 No.490989802
一応顎の動きが一番早いので一番アッカーマンに対応できるほうといえばできるほう
60 18/03/14(水)22:17:44 No.490989902
無垢巨人は5年前の海到達時点で全自動巨人屠殺機でほぼ全滅してるからさすがになくない?
61 18/03/14(水)22:18:17 No.490990029
切り刻んでくるスズメバチから 爆薬を打ち込んでくるスズメバチに
62 18/03/14(水)22:18:21 No.490990052
>巨人殺しまくってた奴らに巨人で挑む時点でマーレのアレっぷりが現れてる あっちで現場で戦ったり見た経験あるのライナーとジークとピークちゃんだからね… あとブスから記憶引き継いだポルコくらいだし エルディア人の戦士のいいわけをマーレ軍上層部がどれだけ真剣に聞いてたかというと…
63 18/03/14(水)22:18:22 No.490990055
>今の彼らは子供が割って入ったくらいで止まるだろうか… >人間性を喪失しきったものでも無いようだけど… 他の兵士なら躊躇わないだろうけどジャンなんだよな… 躊躇った隙にガビがパァンしそうで怖い
64 18/03/14(水)22:18:51 No.490990193
落とし穴に落として終わりで見張りすらつけてなかったし エレンたちの狙いがどこにあるのかわからんな
65 18/03/14(水)22:19:03 No.490990245
無垢巨人くらいならサクッと殺せるくらいには練度上がってそうだし…>無垢巨人は5年前の海到達時点で全自動巨人屠殺機でほぼ全滅してるからさすがになくない? 攻め込んできたマーレ人がいるし…
66 18/03/14(水)22:19:28 No.490990359
>躊躇った隙にガビがパァンしそうで怖い パァンした瞬間パリパリして女型になったりして それをライナーが見る
67 18/03/14(水)22:19:30 No.490990367
>無垢巨人は5年前の海到達時点で全自動巨人屠殺機でほぼ全滅してるからさすがになくない? そこはほらエレンの髄液で増やすとかさ…
68 18/03/14(水)22:19:33 No.490990381
>島の奴ら知性巨人で訓練は出来ても無垢巨人殺す訓練なんてしてねえだろ >イヤしてそうだわ奴ら・・・ エレンやアルミン相手に演習はしてそう
69 18/03/14(水)22:20:03 No.490990508
ジークは裏切ったのかな 裏切ってどうするつもりなんだろう
70 18/03/14(水)22:20:31 No.490990646
こんな時にライナーは何をやってるんだ!
71 18/03/14(水)22:20:51 No.490990752
ここでミカサにやられそうになったところで英雄ライナーの登場よ
72 18/03/14(水)22:21:11 No.490990856
改めて見ると旧リヴァイ班の精鋭っぷりと損失の痛さがすごいな
73 18/03/14(水)22:21:17 No.490990881
>ジークは裏切ったのかな >裏切ってどうするつもりなんだろう もうマーレの下でこき使われるの嫌なんだろう
74 18/03/14(水)22:21:27 No.490990923
>ここでミカサにやられそうになったところで英雄ライナーの登場よ もはや紙装甲すぎる…
75 18/03/14(水)22:21:50 No.490991043
エレンに噛み付いた瞬間に顎の筋肉切られて無力化されたり対策が練られすぎる
76 18/03/14(水)22:22:06 No.490991127
戦鎚が回復するまで時間を稼げばあるいは…
77 18/03/14(水)22:22:07 No.490991132
>エレンやアルミン相手に演習はしてそう ほらエレン駄目だって!それじゃ奇行種と同じだからもう少し間抜けっぽく徘徊する感じで! ハンジさんにリテイクされまくる
78 18/03/14(水)22:22:09 No.490991138
進 撃 の 巨 人狙えばいい勝負になっただろうに…
79 18/03/14(水)22:22:14 No.490991173
補給がないからエレンの体力と雷槍の在庫切れたころに目覚めたらライナー無双はできる
80 18/03/14(水)22:22:15 No.490991175
>ジークは裏切ったのかな バリバリ戦おうとしてたけど後ろから兵長にスパァンされなかった?
81 18/03/14(水)22:22:18 No.490991193
巨人がいるじゃねえか・・・エレン、立体機動装置はあるか?
82 18/03/14(水)22:22:58 No.490991370
ジークはマーレじゃ島に勝てないと判断したら祖父母の安全と引き換えに裏切るとかはしそう
83 18/03/14(水)22:23:08 No.490991416
顎の巨人の記憶引き継いでるなら 逆転の可能性もあるのでは?
84 18/03/14(水)22:23:18 No.490991467
何度でも自爆テロ出来る超大型は近代戦においても破壊の神すぎる…
85 18/03/14(水)22:23:19 No.490991468
>改めて見ると旧リヴァイ班の精鋭っぷりと損失の痛さがすごいな アニが強過ぎたんやな… まあ殺すよりもエレン餌にして生け捕り目的だったのがミスだったのかもしれんが
86 18/03/14(水)22:23:47 No.490991588
わざわざアニの親出てきたしアニの水晶にも触れられたし まだ山から来る援軍がいるし アニの裏切りフラグかな
87 18/03/14(水)22:23:59 No.490991644
ライナーはあれだ 自分を食わせて継承させようと無垢になった相手を見た瞬間戦士兵士が混戦して やっちゃうわけだ
88 18/03/14(水)22:24:04 No.490991657
>バリバリ戦おうとしてたけど後ろから兵長にスパァンされなかった? された でも兵長なのに他の傷は一切なしでうなじ爆破したし死体描写もないから仕込みで裏切りって言われてたりもする
89 18/03/14(水)22:24:10 No.490991680
ぽっこはナイスガイしてるナイスガイという 一番どうでもいい部分を記憶継承してるのがつらい
90 18/03/14(水)22:24:19 No.490991715
それで判事さんは何持って現れるんですかね
91 18/03/14(水)22:24:41 No.490991823
獣はわざわざ時間がないんだろう?とかエレンは俺の敵じゃないとか言い回しが胡散臭すぎる
92 18/03/14(水)22:24:54 No.490991867
ポッコの勇気がマーレを救うと信じて…!
93 18/03/14(水)22:25:11 No.490991944
ぽっこはブスの記憶に乗っ取られてクリスタと結婚ルートがあるはずだから 多分死なないよ ピークちゃんはびっくりするくらい因縁ないので死ぬ
94 18/03/14(水)22:25:20 No.490991990
ジークがあれで終わりだったら拍子抜けすぎる
95 18/03/14(水)22:25:40 No.490992070
>顎の巨人の記憶引き継いでるなら >逆転の可能性もあるのでは? 逆転(逃亡) 記憶からどう考えても勝てないので死ななければ勝ちだ
96 18/03/14(水)22:25:54 No.490992125
ジャン死にそうなのも気になる
97 18/03/14(水)22:26:24 No.490992248
>何度でも自爆テロ出来る超大型は近代戦においても破壊の神すぎる… でもベルベルくんの時点で燃費が悪くて1回巨人化すると次までインターバル長いみたいだし…
98 18/03/14(水)22:26:57 No.490992387
ジーク液飲ませて市民を巨人化作戦なんて考察があったけど そんな作品だったらジャンの「市民の被害は最小限に抑えろ」が別の意味になってしまうな…
99 18/03/14(水)22:27:08 No.490992437
海で変身するだけであの威力は酷い
100 18/03/14(水)22:27:34 No.490992539
超大型爆弾からの立体機動離脱がチートすぎる
101 18/03/14(水)22:27:50 No.490992617
とっかかりになる建築物や木とかがなんもない状況下でようやくワンチャンくらいだとおもうこのカード
102 18/03/14(水)22:28:00 No.490992652
>そんな作品だったらジャンの「市民の被害は最小限に抑えろ」が別の意味になってしまうな… その日人類に思い出させたって感じで無垢が町の人間を蹂躙する地獄再臨
103 18/03/14(水)22:28:07 No.490992682
>ジャン死にそうなのも気になる コニーやサシャが死ぬよりかはまあいいかな・・・ よくないけど
104 18/03/14(水)22:28:31 No.490992790
灯りの意味を考えると無垢を使いそうな感じはするが…その後どうすんだって疑問もある
105 18/03/14(水)22:28:42 No.490992836
熱量がすごいから 海で爆発すると水蒸気爆発で倍化なのかな
106 18/03/14(水)22:29:01 No.490992919
>ジャン死にそうなのも気になる ガビ山先生がイベントか何かで近いうち誰か死ぬって言ったとか…
107 18/03/14(水)22:29:13 No.490992978
アッカーマンの別個体三体とそれぞれ直接戦闘発生させて一応生き残ったアニを見習え
108 18/03/14(水)22:29:47 No.490993111
さんざん「壁側は補給がない」って言ってるけど 強力な艦砲を持つ海軍が壊滅した今なら無垢巨人出せばすごい戦力になるよね
109 18/03/14(水)22:29:49 No.490993120
>アッカーマンの別個体三体とそれぞれ直接戦闘発生させて一応生き残ったアニを見習え 生存能力高いな…
110 18/03/14(水)22:29:59 No.490993173
祭りの食べ物に混ぜたとしたらファルコとガビも無垢になる可能性あるんだよな
111 18/03/14(水)22:30:38 No.490993365
>バリバリ戦おうとしてたけど後ろから兵長にスパァンされなかった? 切られる前のエフェクトが兵長が急接近してきたってよりジークが脱出したって感じだし…
112 18/03/14(水)22:31:04 No.490993481
ポッコくん作中の人物で一番巨人の経験浅いからほんとにどうしようもない ライナーの方がまだマシなんじゃねえの
113 18/03/14(水)22:31:18 No.490993565
>祭りの食べ物に混ぜたとしたらファルコとガビも無垢になる可能性あるんだよな ライナーがそれを見て俺を食え!継承してくれ!って半狂乱に その後に何でこんな所に巨人が!?俺の立体機動はどこだ!?なんだあるじゃねえか(鎧パンチ)
114 18/03/14(水)22:31:18 No.490993568
>灯りの意味を考えると無垢を使いそうな感じはするが…その後どうすんだって疑問もある ジークが逃げたっぽいのがまた… 飛行船から無垢爆弾投下の着弾目標が灯りな気が…
115 18/03/14(水)22:31:20 No.490993577
>>アッカーマンの別個体三体とそれぞれ直接戦闘発生させて一応生き残ったアニを見習え >生存能力高いな… 取得率0.01%くらいのトロフィーすぎる
116 18/03/14(水)22:31:30 No.490993626
女型のバランスの良さとアニの性能の良さが奇跡的噛み合った結果生き残れた
117 18/03/14(水)22:31:57 No.490993774
巨人の性質から言えば 転移とか時間移動とかも可能なレベルのファンタジーだし 始祖の力を限定的ながらも扱えてるなら エルディア人の道を使ったファンタジー能力も新たに出てきそう
118 18/03/14(水)22:32:07 No.490993823
エレンの変身回数すごい 鍛えれるものなのか
119 18/03/14(水)22:32:07 No.490993828
>さんざん「壁側は補給がない」って言ってるけど >強力な艦砲を持つ海軍が壊滅した今なら無垢巨人出せばすごい戦力になるよね エレンが始祖の力を完全に御しきれてればやばいよね まだ不完全ならただの地獄絵図だけど
120 18/03/14(水)22:33:01 No.490994076
ヒストリアに触れてからの悟りモードエレンに何が出来るのかがまだ不明なとこ多すぎる
121 18/03/14(水)22:33:11 No.490994115
女型はマジでアニありきの性能なんでアニやばい
122 18/03/14(水)22:33:25 No.490994173
>エレンの変身回数すごい >鍛えれるものなのか そういう特性なのかも
123 18/03/14(水)22:33:49 No.490994259
近いうちって言うか毎月誰かしら死んでるじゃん
124 18/03/14(水)22:33:55 No.490994288
リヴァイ班戦のアニも思えば片目先行修復という奇策使ってなかったらやばかった気がする
125 18/03/14(水)22:34:01 No.490994312
女型はなんだかんだでバランスタイプで癖が無くて優秀だし…
126 18/03/14(水)22:34:11 No.490994364
>くそっ!なんで町中に巨人が!・・俺の立体機動装置はどこだ!?
127 18/03/14(水)22:34:38 No.490994506
ライナーは戦士だから…
128 18/03/14(水)22:34:57 No.490994635
>エレンの変身回数すごい >鍛えれるものなのか 進撃の特性が立ち止まらずにいつでも進み続けられるように 何度も何度も巨人化繰り返せるだったりしてな…
129 18/03/14(水)22:35:25 No.490994787
もはや介護士ベルンシュタイン君はいない…
130 18/03/14(水)22:35:29 No.490994803
>リヴァイ班戦のアニも思えば片目先行修復という奇策使ってなかったらやばかった気がする リヴァイ班が強すぎたんだ…ミケといいほんとやべーやつが早々に死に過ぎた
131 18/03/14(水)22:36:00 No.490994968
行くぞ!ベルトルト!してなんで…しそう
132 18/03/14(水)22:36:47 No.490995238
>リヴァイ班戦のアニも思えば片目先行修復という奇策使ってなかったらやばかった気がする 今考えるとお互い初見の敵相手になんでそんなに戦えるのってハイレベルだった…
133 18/03/14(水)22:37:30 No.490995476
>もはや介護士ベルンシュタイン君はいない… ライナーが錯乱して兵士モードに入っても誰も戦士モードに引き戻してくれないかも… まあファルコとガビちゃんが頑張ってくれるかもしれない
134 18/03/14(水)22:37:34 No.490995498
人類の最高戦力ミケを失ったのは痛い
135 18/03/14(水)22:37:46 No.490995564
変身実験してたころのエレンは三回目にはもうボロボロだったのでずいぶん鍛えなおしてはいるな
136 18/03/14(水)22:37:49 No.490995581
アニがまず立体起動で味方のふりして近付いてグンタ殺すって先制取ってからあそこまで追い込まれてるからなリヴァイ班…
137 18/03/14(水)22:38:33 No.490995765
>>もはや介護士ベルンシュタイン君はいない… >ライナーが錯乱して兵士モードに入っても誰も戦士モードに引き戻してくれないかも… >まあファルコとガビちゃんが頑張ってくれるかもしれない 兵士面したところで誰も受け入れてくれないからすぐ現実に戻ると思う
138 18/03/14(水)22:38:48 No.490995848
>エレンの変身回数すごい >鍛えれるものなのか 省エネで戦ってるからね 戦鎚は見るからに戦い慣れてない感じの大技連発でこれは…ガス欠
139 18/03/14(水)22:39:38 No.490996080
>戦鎚は見るからに戦い慣れてない感じの大技連発でこれは…ガス欠 戦槌強かったけど戦闘経験はないに等しいからね…
140 18/03/14(水)22:40:13 No.490996229
そういえばエレンこの短時間で既に3回も巨人化してるんだな
141 18/03/14(水)22:40:26 No.490996284
でも水晶を壊せないとそのうち回復するぜ
142 18/03/14(水)22:40:26 No.490996285
戦槌のあのわけの分からない範囲攻撃ソードとかやばいんだけどスレ画のアッカーマンさんは避ける
143 18/03/14(水)22:40:32 No.490996311
秘密兵器としてとっておきすぎて腐ってたんだ…でもスペックは高いから秘密兵器としての価値は確かに高い
144 18/03/14(水)22:40:55 No.490996408
硬質化パンチは本当に見せちゃいけない技だった 最小限の消費で最高の攻撃力だ
145 18/03/14(水)22:41:25 No.490996573
家族でずっと継承してきてるから戦闘経験の継承もされてるだろうけど如何せん古そうだ
146 18/03/14(水)22:41:28 No.490996589
>でも水晶を壊せないとそのうち回復するぜ 別に帰ってこれないところに投げ捨ててもいいんだぜ… 海も近いしね
147 18/03/14(水)22:41:56 No.490996702
アンビリカルケーブルを定期的に切れば安全だ