18/03/14(水)20:19:59 食品工... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)20:19:59 No.490953373
食品工場はどれも似たり寄ったりだな…
1 18/03/14(水)20:20:43 No.490953565
これなんで沢山何を作ってる動画タダで配ってるの…何者なの…
2 18/03/14(水)20:21:38 No.490953816
製法が革新的でユニークなところは取材受けないから 小さな会社になりがちで それだとありきたりになる
3 18/03/14(水)20:22:11 No.490953976
>これなんで沢山何を作ってる動画タダで配ってるの…何者なの… 国です 国立の機関
4 18/03/14(水)20:22:14 No.490953992
食品系があんま面白く無いんだよなこれ…
5 18/03/14(水)20:23:27 No.490954329
だいたい練って切り分けて流れてくだけやからな
6 18/03/14(水)20:24:39 No.490954705
ひよこ作りのサミング工程が妙にツボって覚えている
7 18/03/14(水)20:24:58 No.490954796
職人仕事が見てて興味深い 機械任せじゃない手仕事なやつ
8 18/03/14(水)20:25:04 No.490954832
たんたんと
9 18/03/14(水)20:28:42 [金属探知機] No.490955800
>だいたい練って切り分けて流れてくだけやからな 金属探知機
10 18/03/14(水)20:30:47 No.490956420
食品工場のいつもの流れが好き 主にかんづめの巻き締め工程と練りものの型抜いたあまりモノが戻っていく工程と材料刻む工程とシュリンク工程あたり
11 18/03/14(水)20:31:13 No.490956543
原発が出来るまでがひどかった記憶がある 作ってる所がほとんど無いただの原発PR動画と化してた…
12 18/03/14(水)20:31:50 No.490956771
教科書とかにも出てくる南部鉄びん
13 18/03/14(水)20:32:20 No.490956940
マヨネーズいいよね…
14 18/03/14(水)20:32:47 No.490957059
玩具工場が面白かったな
15 18/03/14(水)20:34:16 No.490957506
執拗に練られる絵のぐ
16 18/03/14(水)20:36:18 No.490958114
冷凍食品系にはずれなし
17 18/03/14(水)20:36:25 No.490958154
>執拗に練られるゴム
18 18/03/14(水)20:36:36 No.490958209
>食品系があんま面白く無いんだよなこれ… ずっと食品プラントの設計~試運転までのエンジやってたけど やりがいといえばラベルも付いてない新味の一発目を最初に頂けることくらいだったな… どことは言わんがキュウリ味のコーラ飲んだときマッズ!って声だして客に聞かれたときは焦った
19 18/03/14(水)20:36:53 No.490958311
300個ぐらいあるけど 多分全部見ちゃったと思う
20 18/03/14(水)20:37:05 No.490958365
ッキーのぬいぐるみ工場のやつ好き
21 18/03/14(水)20:38:06 No.490958653
所々欠番があるのはどういう理由なんだろ
22 18/03/14(水)20:38:08 No.490958664
ボーリングの玉とか金属ケーブルとか食い物系じゃないのが好き
23 18/03/14(水)20:39:34 No.490959094
>ボーリングの玉とか金属ケーブルとか食い物系じゃないのが好き 鉄筋いいよね
24 18/03/14(水)20:39:42 No.490959125
これ結構ノウハウとかがこっそり映ってたりするから面白い
25 18/03/14(水)20:40:17 No.490959284
材料費洗った?
26 18/03/14(水)20:40:52 No.490959459
> ッキーのぬいぐるみ工場のやつ好き ズポズポズポズポ
27 18/03/14(水)20:41:08 No.490959523
冷凍チャーハン面白かった
28 18/03/14(水)20:42:01 No.490959762
食品サンプル回は素直に感動しちゃった
29 18/03/14(水)20:50:50 No.490962198
初めて知った 「」はなんでそんなこれに詳しいの…
30 18/03/14(水)20:51:09 No.490962297
バームクーヘンの工場の機械がすごいと思った あんな機構よく思いつくな
31 18/03/14(水)20:52:32 sAlGEXfE No.490962725
みるもんねーなーってチャンネル回すとたまにヒットしてたので
32 18/03/14(水)20:52:45 No.490962782
ようつべでたれながしにしてみるのがいい感じ 峠の釜めしの釜の容器作るのに時間さきすぎじゃね?とかたのしい
33 18/03/14(水)20:53:13 No.490962943
鎖が好き
34 18/03/14(水)20:53:26 No.490963022
ニコデスマンで見てると誰かが労ポ教えてくれて面白い
35 18/03/14(水)20:53:59 No.490963196
>どことは言わんがキュウリ味のコーラ飲んだときマッズ!って声だして客に聞かれたときは焦った 1社しか無いすぎる
36 18/03/14(水)20:54:19 No.490963300
>峠の釜めしの釜の容器作るのに時間さきすぎじゃね?とかたのしい あれでも相当時間短縮してるんですけどね…
37 18/03/14(水)20:55:16 No.490963608
グリーンチャンネル無料放送!
38 18/03/14(水)20:55:38 No.490963732
一万円のメイキングはなんか心がドキドキした
39 18/03/14(水)20:56:14 No.490963914
こうして私たちの元へ届けられる
40 18/03/14(水)20:56:54 No.490964135
これとNPO法人科学映像館は時間泥棒過ぎる
41 18/03/14(水)20:57:11 No.490964229
機械洗った?
42 18/03/14(水)20:57:39 No.490964399
>>峠の釜めしの釜の容器作るのに時間さきすぎじゃね?とかたのしい >あれでも相当時間短縮してるんですけどね… 今は紙容器になっちゃって少し寂しい
43 18/03/14(水)20:58:26 No.490964661
ガラス扱う系のが手作業でも自動化してても職人技レベルで結構面白かったな
44 18/03/14(水)20:58:37 No.490964744
>ニコデスマンで見てると誰かが労ポ教えてくれて面白い 一括削除されました…
45 18/03/14(水)20:59:21 No.490965032
労ポ?
46 18/03/14(水)20:59:28 No.490965062
>>>峠の釜めしの釜の容器作るのに時間さきすぎじゃね?とかたのしい >>あれでも相当時間短縮してるんですけどね… >今は紙容器になっちゃって少し寂しい 紙容器のは一部販路だけだかんな!
47 18/03/14(水)21:00:39 No.490965514
>これとNPO法人科学映像館は時間泥棒過ぎる これ結構面白くて何度も見てしまう https://youtu.be/fxoRSsZtCQE
48 18/03/14(水)21:01:54 No.490965981
食品系だとコンビーフのやつが好き 主に打検パート https://youtu.be/_2-JRrZGuNI
49 18/03/14(水)21:03:08 No.490966360
>一括削除されました… 最近見てなかったけどマジか…
50 18/03/14(水)21:03:39 No.490966548
しばらく見ない間にHD画質になってる・・・
51 18/03/14(水)21:05:44 No.490967196
砂糖や味噌などの調味料系がすき
52 18/03/14(水)21:06:33 No.490967467
シューアイスのつくりかたと銘菓ひよこのめをやくところがすき
53 18/03/14(水)21:06:36 No.490967482
>労ポ? 労災ポイント これ労災起きるだろって場面で指摘してくれる
54 18/03/14(水)21:07:24 No.490967695
食い物系だと冷凍炒飯が関心した ちゃんと手順踏んで炒飯作った上でフリーズドライしてた事に関心した
55 18/03/14(水)21:07:42 No.490967785
鎖作ってる工場が労災ポイントだらけでヤバかった あと電炉の蓋開けた横でクズを炉に蹴って落としてる作業員
56 18/03/14(水)21:09:17 No.490968239
>ニコデスマンで見てると誰かが労ポ教えてくれて面白い ニコデスマンと言うと落花生だかの回で作業してる爺さんの耳がデカ過ぎるってコメントが今でも忘れられない
57 18/03/14(水)21:09:40 No.490968379
輪ゴムはちょっと怖かったな… 回転してるローラーに輪ゴム原料乗っけていくのは事故が容易に想像できる
58 18/03/14(水)21:10:01 No.490968491
淡々とした映像と静かなBGMなので眠れない時にぼんやり眺めるのにもちょうどいい
59 18/03/14(水)21:10:02 No.490968496
デスマンのやつ一気に消えたって言うか消滅したな…
60 18/03/14(水)21:10:02 No.490968498
>鎖作ってる工場が労災ポイントだらけでヤバかった (凄い勢いで回ってくる総重量100キロぐらいの鎖)
61 18/03/14(水)21:10:18 No.490968571
ニコデスマンで氷ステージって最初にBGMに名前つけたやつはいい感してると思った
62 18/03/14(水)21:10:49 No.490968707
ニコデスに転がってる妙なドキュメンタリーいいよね… 著作権的にはよくない
63 18/03/14(水)21:11:11 No.490968809
ヒラサワみたいな曲いいよね
64 18/03/14(水)21:11:29 No.490968885
>回転してるローラーに輪ゴム原料乗っけていくのは事故が容易に想像できる 金箔でも最初の圧延工程であったね…見ててちょっと怖かった
65 18/03/14(水)21:11:49 No.490968982
こうして私たちのもとに届けられる
66 18/03/14(水)21:12:22 No.490969147
二重巻き締めは覚えたね
67 18/03/14(水)21:12:23 No.490969153
>デスマンのやつ一気に消えたって言うか消滅したな… ホモと見るシリーズも?
68 18/03/14(水)21:13:52 No.490969599
Youtubeに公式チャンネルがあるからまぁ……
69 18/03/14(水)21:13:52 No.490969600
ぴぽぴろ ぴぴ ぴぴ
70 18/03/14(水)21:14:51 No.490969908
昔は公式サイトに解像度低い動画ファイルを直リンクで置いてるっていうすごく視聴しづらい環境だったけどYoutubeチャンネルに整理されてからは格段に見やすくて本当に頭が上がらない
71 18/03/14(水)21:15:02 No.490969967
>ホモと見るシリーズも? ザ・メイキングタグ付いてた公式と同じ動画全部
72 18/03/14(水)21:15:22 No.490970087
「」って製造工程とかドキュメンタリーとか見るの好きね…
73 18/03/14(水)21:15:33 No.490970149
なかなか力の入った削除のされ方してるな 氷ステージBGMアレンジまで消えた