虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/14(水)20:05:52 24歳の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)20:05:52 No.490949403

24歳の知人は自分のフェイスブックで 海外旅行するなら絶対ヨーロッパがいい 自分探しとかいってわざわざインドやカンボジアみたいな 汚い後進国へ行くような意識高い系の人間が嫌い カンボジア人とか絶対不潔で病気ばらまきそうだから 絶対日本に来ないでほしいし そういうところへ行った日本人も帰国してほしくない と言ってたが 今の若い人ってこういう考えの人が多いのかな? こういっちゃ悪いが白人コンプレックスと 日本以外のアジア人を蔑視しているようにも思える

1 18/03/14(水)20:07:01 No.490949680

あははーっ!こいつヨーロッパが清潔だとおもってるよー!

2 18/03/14(水)20:08:09 No.490949958

ロシアだとウンコ食える店が何個かあるよ

3 18/03/14(水)20:08:55 No.490950143

友達の話というやつはたいてい

4 18/03/14(水)20:09:44 No.490950400

90年代にインドに自分探しに行って帰ってきてから 日本で真面目に働いてる人たちをあざ笑うエッセイ書くやつ多かったんで印象悪い

5 18/03/14(水)20:11:39 No.490950924

インドでは普通 が口癖のヒッピーかぶれはクソだけどそれはインドのせいじゃなくてそいつがクソなだけだからな

6 18/03/14(水)20:12:18 No.490951136

>日本で真面目に働いてる人たちをあざ笑うエッセイ書くやつ多 >かったんで印象悪い 知人の話もまんざら間違いってわけじゃないのか

7 18/03/14(水)20:13:51 No.490951678

シンガポールがいいよ

8 18/03/14(水)20:17:18 No.490952624

是非パリに行って現実を見てきて欲しい いやパリは好きだけどね

9 18/03/14(水)20:18:49 No.490953043

知人も馬鹿じゃないからヨーロッパがみんな奇麗とは思ってないはず

10 18/03/14(水)20:19:34 No.490953257

中学の頃にパックツアーでヨーロッパ行ったなあ 流石にそんなツアーで巡ってる分には綺麗なところばかりだった印象だけど

11 18/03/14(水)20:19:43 No.490953304

後進国に行くのは意識高い系じゃなくてヒッピーくずれじゃないかなあ

12 18/03/14(水)20:21:16 No.490953712

海外に行く理由が見当たらない

13 18/03/14(水)20:22:48 No.490954158

知人もヨーロッパに憧れるのはいいけど フィリピン人やカンボジア人は汚そうだから嫌いとか言ってると 差別主義者だとか変な誤解されて炎上するんじゃないかと ちょっと心配なんだが大丈夫かな

14 18/03/14(水)20:23:40 No.490954390

>ちょっと心配なんだが大丈夫かな 流石にその国の人が汚いだのなんだのは炎上するだろうなあ…

15 18/03/14(水)20:24:13 No.490954571

パリの地下鉄とか小汚ないし移民も加わって場末感すごい

16 18/03/14(水)20:26:39 No.490955253

>今の若い人ってこういう考えの人が多いのかな? サンプル一個しかないのに突然主語がでかくなる人って怖い 論理的に物を考えるって習慣が無いんだろうか

17 18/03/14(水)20:27:34 No.490955525

自分が理解できない価値観は全部若いやつのもんって考えちゃうのはおっさんの悪い癖だな

18 18/03/14(水)20:32:57 No.490957127

じゃあどう考えたらいいんだい 俺が若いころは人を差別しちゃいかんってよく言われたもんだ

19 18/03/14(水)20:34:56 No.490957714

でもジジババってバリバリの差別主義者多くない?

20 18/03/14(水)20:35:40 No.490957931

インドはあくが強いからハマる人はハマるってのはずっと昔からだよね

21 18/03/14(水)20:46:08 No.490960930

カンボジアはアンコールワットとか見に行くなら清潔なホテルとレストランで済ませられるよ 夜のクラブとか行っちゃうぜ!みたいなイキった人は病気とかトラブル持ち込むかもだけどそれはヨーロッパでも同じだな

22 18/03/14(水)20:46:30 No.490961032

会社のために滅私奉公してる日本人が滑稽に思えたからバカにしてたんじゃねーかなむかしのインド旅行者は 今はそれほど会社への忠誠心はないからまた違うんじゃ

23 18/03/14(水)20:50:34 No.490962112

>ロシアだとウンコ食える店が何個かあるよ 性的な意味なら気になる

24 18/03/14(水)20:52:33 No.490962732

アラフォー以上が東南アジアとかにハマってて その反動でカナダとかニュージーランドとかが人気って感じはあるかも

25 18/03/14(水)20:55:53 No.490963797

>海外に行く理由が見当たらない

26 18/03/14(水)20:57:23 No.490964311

個人輸入に精を出してた頃色んな国を巡ったけど 観光客向けのとこはどこも清潔で安全だから大丈夫だよ でも南方の飯は血圧上がるから長期滞在はやめた方がいいよ

↑Top