18/03/14(水)19:50:21 初期ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)19:50:21 No.490945976
初期トランザム
1 18/03/14(水)19:51:41 No.490946238
これ本編のトランザムより作画めんどそう
2 18/03/14(水)19:55:03 No.490946966
そうだよめんどいんだよ
3 18/03/14(水)20:00:12 No.490948105
本編トランザムの方が分かりやすいし赤一色になるからメーター負担軽いだろうなぁ
4 18/03/14(水)20:02:01 No.490948529
これであの速さで動かれたらちょっと地味に見えそうだな
5 18/03/14(水)20:13:11 No.490951462
分かりやすく色が変わってカラバリも出せてバンダイもにっこり
6 18/03/14(水)20:13:59 No.490951719
気持ち悪いな
7 18/03/14(水)20:16:11 No.490952274
作画が本当に必要だったモノ
8 18/03/14(水)20:16:17 No.490952317
PGで再現されてたな
9 18/03/14(水)20:16:54 No.490952477
正直OOスタッフならできそうな気もする
10 18/03/14(水)20:18:07 No.490952849
ただでさえ1期のガンダムは線が多くてアニメーター死にそうなのにこんなん潰れちゃう……
11 18/03/14(水)20:18:35 No.490952985
超高速じゃなくて超パワーで叩き潰しそう
12 18/03/14(水)20:18:48 No.490953038
部分的に赤くなってパワーアップするのはユニコーンがやったからこの路線は外してよかったと思うぞ
13 18/03/14(水)20:19:05 No.490953115
これだと残像も出なさそうだしなぁ
14 18/03/14(水)20:19:46 No.490953322
呪いのパワー的な感じだ
15 18/03/14(水)20:21:50 No.490953881
ユニコーンみたいに開きそう
16 18/03/14(水)20:25:25 No.490954952
GNアームズはこのエクシアがついてたよね コードが赤いだけだが…
17 18/03/14(水)20:31:54 No.490956788
もともとケーブルが筋肉だし血管って感じなのかな
18 18/03/14(水)20:39:50 No.490959158
>ただでさえ1期のガンダムは線が多くてアニメーター死にそうなのにこんなん潰れちゃう…… デザイナー「だから2期の機体は線減らすね!」
19 18/03/14(水)20:45:11 No.490960666
>>ただでさえ1期のガンダムは線が多くてアニメーター死にそうなのにこんなん潰れちゃう…… >デザイナー「だから2期の機体は線減らすね!」 アニメーター「線減ったからそのぶん限界まで動かしまくるぜ!!」
20 18/03/14(水)20:45:39 No.490960799
バンダイ「無理ダメ」