ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)19:21:40 No.490939572
私は最初からなんとなく100%使えたけど頑張れよ緑谷少年
1 18/03/14(水)19:24:27 No.490940193
20%程度でゴチャゴチャ言ってるから遅まきながらアドバイスしたしこれからも守り育てるよ
2 18/03/14(水)19:25:11 No.490940360
なんとなくって…いやまあそれも体鍛えていたからこそってのはあるんだけど ますますデクの才能のなさが露呈してると思う
3 18/03/14(水)19:25:40 No.490940458
今からでも遅くないんでミリオに渡してあげなよ
4 18/03/14(水)19:25:42 No.490940465
ミリオなら使いこなせてそう
5 18/03/14(水)19:26:12 No.490940563
20%で内出血してるな 冷やすといいぞ
6 18/03/14(水)19:26:13 No.490940567
とはいえどう指導しろっていうのも難しい話だよね…
7 18/03/14(水)19:27:39 No.490940867
>ますますデクの才能のなさが露呈してると思う 幼少期からずっと苛められ続けたクソナードだし 逆に才能あったとかされてもなぁ ブツブツいいながら動きに修正加えていく今の感じでいいと思うよ
8 18/03/14(水)19:27:46 No.490940898
マイトが指導下手っていう理由付けにはちょっとどうなの あとなんでまだマッスルフォームになれるの
9 18/03/14(水)19:28:50 No.490941144
>あとなんでまだマッスルフォームになれるの マッスルフォームはただ力んでるだけで個性とは別じゃなかったっけ
10 18/03/14(水)19:29:36 No.490941324
生まれつき持ってた個性でも傷負ったり腹下したりするクラスメートもいる まして後付け個性は廃人になったりするみたいだしOFAはまだマシな方だよね
11 18/03/14(水)19:29:41 No.490941345
今のマイトでもデク程度なら勝てるんじゃねぇかな
12 18/03/14(水)19:29:42 No.490941351
>あとなんでまだマッスルフォームになれるの 無意味な土下座のときもできてたじゃん!
13 18/03/14(水)19:29:47 No.490941363
マジかよすげぇな筋肉
14 18/03/14(水)19:30:13 No.490941453
>ID:JIoxSi3M
15 18/03/14(水)19:30:19 No.490941475
というかサポーターぐらいやっぱつけろよってなる 現状20%でビキビキ行ってんのに
16 18/03/14(水)19:30:22 No.490941486
まあ才能ある奴が才能ない奴には教えられないってのはわりとある話だと思うんだ
17 18/03/14(水)19:30:35 No.490941542
何?今ようやく20なの?
18 18/03/14(水)19:30:42 No.490941565
ミリオに渡さない理由がないよね プロも含めた中で最強に近いって
19 18/03/14(水)19:31:13 No.490941694
なんで無個性にしか渡せないって設定にしなかったのかホント謎
20 18/03/14(水)19:31:17 No.490941714
ちゃんと面倒見てくれるようになったのは良いと思う
21 18/03/14(水)19:31:21 No.490941736
グッとガッツポーズをすれば天候を変えられるぞ緑谷少年
22 18/03/14(水)19:31:34 No.490941776
>まあ才能ある奴が才能ない奴には教えられないってのはわりとある話だと思うんだ なんでこんなことが出来ないのかが理解できないっていうのはよくある 指導者としては駄目なんだけど
23 18/03/14(水)19:31:39 No.490941802
>というかサポーターぐらいやっぱつけろよってなる >現状20%でビキビキ行ってんのに 新ベイビーがなんかしてくれるのかな 道具に頼りすぎんなよって即釘刺されてたけど
24 18/03/14(水)19:31:55 No.490941871
>とはいえどう指導しろっていうのも難しい話だよね… そうなんだけどそうなると「マイトが師匠としても教師としてもアレ」ってなるので やっぱそういう印象もたれないよう調整するべきではあるよ
25 18/03/14(水)19:32:34 No.490941999
だって本人がいらないですって…
26 18/03/14(水)19:32:57 No.490942071
>ちゃんと面倒見てくれるようになったのは良いと思う 100万回ぐらいいわれてるけどそこにもっていくのがやっぱ遅いんだよ もう二学期投入して11月近いんだぜ
27 18/03/14(水)19:33:02 No.490942092
ブドウの人種が違うようにデクも致命的に伸びしろがない人種なのかもしれない
28 18/03/14(水)19:33:26 No.490942176
イメージして肌で感覚を覚えるんだって…
29 18/03/14(水)19:33:33 No.490942207
>というかサポーターぐらいやっぱつけろよってなる >現状20%でビキビキ行ってんのに あったよ!ガガンシューズ!
30 18/03/14(水)19:33:52 No.490942281
ていうか今までなんで放置だったの
31 18/03/14(水)19:33:53 No.490942289
こういっちゃなんだが才能ある主人公の方が短期間で強くなるのに納得できるものなんだな わずか一年にもみたない期間で急成長とかしないと学生の間に大成できないし
32 18/03/14(水)19:34:12 No.490942358
ぶっちゃけ後継者探すより 治癒個性持ち探したほうがいいよね エリちゃんみたいの草の根わけて探せばいるだろうし
33 18/03/14(水)19:34:13 No.490942362
>「マイトが師匠としても教師としてもアレ」ってなる 今更指導力発揮されても今まで何やってたのってなるし・・・
34 18/03/14(水)19:34:30 No.490942420
文化祭の準備で盛り上がってる中マイトの事で頭いっぱいなところが僕って感じだ
35 18/03/14(水)19:34:55 No.490942518
>だって本人がいらないですって… この流れ思い出すとムカムカする
36 18/03/14(水)19:35:04 No.490942550
>ていうか今までなんで放置だったの 15%になったらおしえるつもりでしたとか急に言い出してるけど 15%突入とか目に見えて分かるものじゃないよね 5%だの8%だの全部でくの主観だし
37 18/03/14(水)19:35:33 No.490942648
アイテムに頼っちゃだめだぞ!
38 18/03/14(水)19:35:40 No.490942669
>100万回ぐらいいわれてるけどそこにもっていくのがやっぱ遅いんだよ ちょっと長い劇場版挟んじゃっただけで今やってることは間違って無いんだから きっとこれから良くなっていくよ
39 18/03/14(水)19:35:42 No.490942672
>ていうか今までなんで放置だったの 作者が修行パート入れるの嫌だったんじゃとしかいいようがない
40 18/03/14(水)19:36:04 No.490942762
デクが後継者でなければならない理由なんて無いんだから他の人を後継者にしなよ
41 18/03/14(水)19:36:13 No.490942800
デクが50%!ってやってもそれ私の20%だぞ緑谷少年ってなりうる
42 18/03/14(水)19:36:16 No.490942811
>ちゃんと面倒見てくれるようになったのは良いと思う ?
43 18/03/14(水)19:36:18 No.490942816
>アイテムに頼っちゃだめだぞ! 個性に頼るのは?
44 18/03/14(水)19:36:33 No.490942863
今ならオートで衝撃波出るよって オバホ戦でそんなの出てませんでしたやん
45 18/03/14(水)19:36:35 No.490942871
せめて自分がやってたトレーニングをデクに伝授するとかあるよね OFA貰う前から体鍛えてたそうだし 「うーん今の緑谷少年にはこのメニューが相応しいと思うよ」ってトレーニングメニュー渡すだけでも読者は 「ああ、マイトなりに指導している」って取るだろうし
46 18/03/14(水)19:36:38 No.490942881
(あ…それ20%だったんだ…)
47 18/03/14(水)19:36:43 No.490942894
>デクが後継者でなければならない理由なんて無いんだから他の人を後継者にしなよ 譲渡回数に制限ないんだから 一時的に実力者に預けてもいいんだよな
48 18/03/14(水)19:36:51 No.490942921
個性を消す敵が出た後に アイテムに頼るとなくなった時弱いから個性鍛えろってやるのおかしくない?
49 18/03/14(水)19:37:02 No.490942944
>デクが50%!ってやってもそれ私の20%だぞ緑谷少年ってなりうる オールマイトの100%だぞ!?がアレになるからやめて…
50 18/03/14(水)19:37:10 No.490942969
アイテムに頼らないってのはいいんだけどさOFAは過剰パワー過ぎて逆にアイテム必至じゃないかと思うんだけど
51 18/03/14(水)19:37:13 No.490942983
アイテムに頼ってる他のすべてのヒーローはNo.1になる資格がないと言いたいんだろうな堀越先生は
52 18/03/14(水)19:37:20 No.490943010
>「うーん今の緑谷少年にはこのメニューが相応しいと思うよ」ってトレーニングメニュー渡すだけでも読者は >「ああ、マイトなりに指導している」って取るだろうし それやったの結局最初の一話だけだったな・・・
53 18/03/14(水)19:37:24 No.490943026
判子投げるしか脳がない元相棒に突き刺さるお言葉
54 18/03/14(水)19:37:33 No.490943057
>今ならオートで衝撃波出るよって >オバホ戦でそんなの出てませんでしたやん 100%で動くと暴風みたいに周囲を破壊するなんてデク本人がいってたけどさ じゃあお前エリちゃんはどうなんだってなる
55 18/03/14(水)19:37:56 No.490943146
20%で風圧が武器になるぐらいなのに100%フルカウルのデクにしがみついてたエリちゃんヤバいな エリちゃんに継承させた方がいいんじゃないか
56 18/03/14(水)19:37:59 No.490943158
>100%で動くと暴風みたいに周囲を破壊するなんてデク本人がいってたけどさ >じゃあお前エリちゃんはどうなんだってなる 装備品は壊れない
57 18/03/14(水)19:38:06 No.490943180
>>ていうか今までなんで放置だったの >15%になったらおしえるつもりでしたとか急に言い出してるけど >15%突入とか目に見えて分かるものじゃないよね >5%だの8%だの全部でくの主観だし 最初からなんとなくで100%使えた当人が15%を目安にしようと思ってたってのが意味不明だよな
58 18/03/14(水)19:38:18 No.490943213
例えばOFAが無個性しか使えないならわからなくもないけど なんであんな承認欲求モンスターにまだ持たせてるのかわからない
59 18/03/14(水)19:38:29 No.490943261
アイテムないと個性使うたびにウンコ漏らす子もいるんですよ!
60 18/03/14(水)19:38:31 No.490943271
>個性を消す敵が出た後に >アイテムに頼るとなくなった時弱いから個性鍛えろってやるのおかしくない? むしろそういう時筋肉と単純な道具が有効って散々インターン編で読者が見せられてるから困るんだけど
61 18/03/14(水)19:38:35 No.490943286
>アイテムに頼らないってのはいいんだけどさOFAは過剰パワー過ぎて逆にアイテム必至じゃないかと思うんだけど そこでこの20%~30%じゃないと使えないサポートアイテム!
62 18/03/14(水)19:39:04 No.490943395
「プロヒーロー全然アイテムとか使ってないよね」に対するお返事なんだろうか アイテムに頼っててアイテム壊されるとヒーローは何も出来ないって アイテムなくなると全く戦えないヒーローってどんなんだろう どんなヒーローも基本は自分の個性主軸に戦闘スタイル作るだろうし
63 18/03/14(水)19:39:17 No.490943425
>むしろそういう時筋肉と単純な道具が有効って散々インターン編で読者が見せられてるから困るんだけど 結局鍛えて全員ハンコ投げろやってなってしまう インターンの傷痕が大きすぎる・・・
64 18/03/14(水)19:39:33 No.490943494
>15%になったらおしえるつもりでしたとか急に言い出してるけど >15%突入とか目に見えて分かるものじゃないよね >5%だの8%だの全部でくの主観だし デクの上乗せ分あるとはいえオールマイトが使ってたころと比べればまだ誤差程度の違いだろうから 動き見れば長年使いこなしてたオールマイトならあれ15%ぐらいの出力だなーってわかるんじゃない?
65 18/03/14(水)19:39:40 No.490943526
今のところヒロアカの修行は全体的な能力アップじゃなくてその場しのぎの新技考案!終わり!が多いからなー
66 18/03/14(水)19:39:47 No.490943562
恐らくバットマン嫌いなんだろうな堀越先生
67 18/03/14(水)19:39:58 No.490943602
>>100%で動くと暴風みたいに周囲を破壊するなんてデク本人がいってたけどさ >>じゃあお前エリちゃんはどうなんだってなる >装備品は壊れない 自己修復機能は無いのに身を挺してデクを活躍させる装備品の鏡
68 18/03/14(水)19:40:02 No.490943621
個性無しでも戦える筋肉と予知と遠距離攻撃 サーが必要な物全部持っててミリオみたいに鍛え上げる能力もあったのに何で殺したの
69 18/03/14(水)19:40:17 No.490943676
>アイテムなくなると全く戦えないヒーローってどんなんだろう 謎布もってるイレ先はあれなくなったら正直戦力大幅ダウンするよね
70 18/03/14(水)19:40:41 No.490943772
アンチ乙 今回デクが一番注目してるポイントは僕の知らないオールマイトのスタイルがあったことだから
71 18/03/14(水)19:40:50 No.490943799
>アイテムなくなると全く戦えないヒーローってどんなんだろう >どんなヒーローも基本は自分の個性主軸に戦闘スタイル作るだろうし 攻撃に使えない個性系じゃないかな 個性で有利な状況作ってアイテム武器で攻撃みたいな
72 18/03/14(水)19:40:59 No.490943833
ヒーローは犯罪者相手でも過剰な攻撃で傷つけることは罪になるって設定がある だから捕縛術をきっちり仕込むなりセメントガンやイレイザーの謎マフラーを支給するべきだと思う
73 18/03/14(水)19:41:05 No.490943860
>謎布もってるイレ先はあれなくなったら正直戦力大幅ダウンするよね 謎布を持ってても負けるんですけどね…
74 18/03/14(水)19:41:14 No.490943894
というかガガンシューズといい遠隔攻撃といい対人で敵を叩きのめす事しか鍛えてないな
75 18/03/14(水)19:41:14 No.490943897
まあデクは体鍛えても短期間で劇的に成長できないタイプかもしんないし 即戦力考えると道具に頼るしかないのかなあ
76 18/03/14(水)19:41:15 No.490943904
100パーセントの機動で全く怪我とかしてないから 装備品欄に入った場合人間でもシステム的に損傷が無視されると考えられる
77 18/03/14(水)19:41:18 No.490943916
多分OFAの総出力ベースで%振ってるんだと思うんだけど としのりの素+OFAが加算されてて数字がオーバーフローしてたのでは
78 18/03/14(水)19:41:22 No.490943929
謎布はなんなんだろう本当に
79 18/03/14(水)19:41:56 No.490944066
>というかガガンシューズといい遠隔攻撃といい対人で敵を叩きのめす事しか鍛えてないな ガガン!と壁を壊すのかもしれない 二重の極みだってあれは障害物破壊に最適だしな
80 18/03/14(水)19:41:58 No.490944070
遠距離攻撃を習得するのはいいんだけど今のデクじゃ風圧攻撃なんて連発できないから一発必倒じゃないと意味ないよね 一発で倒しきれる威力ないならそれこそ遠距離攻撃なんて数で勝負だろうし
81 18/03/14(水)19:42:23 No.490944184
>どんなヒーローも基本は自分の個性主軸に戦闘スタイル作るだろうし サポートアイテムによる強化前提の鍛え方と戦闘スタイルを練り上げてたらアイテムぶっ壊れた日には超弱体化するし そういう連中もたまにいるんだろう
82 18/03/14(水)19:42:39 No.490944234
相沢は単純な戦闘力でお茶子以下なんだけど それを念頭に置いて話しているのかもしれない
83 18/03/14(水)19:42:43 No.490944261
オールマイトも昔ヒョロかったけど それでも100%制御出来てたってことなの
84 18/03/14(水)19:42:58 No.490944320
>まあデクは体鍛えても短期間で劇的に成長できないタイプかもしんないし >即戦力考えると道具に頼るしかないのかなあ せつしまより硬いサポーターつけるなり 硬質ゴム弾投げるなりやりようはあるけどなぜかそれをしない
85 18/03/14(水)19:43:10 No.490944366
描写だけ見るとOFA20%でぶん殴ったら死ぬよね
86 18/03/14(水)19:43:27 No.490944435
>まあデクは体鍛えても短期間で劇的に成長できないタイプかもしんないし >即戦力考えると道具に頼るしかないのかなあ アイテム使うのはいいけどなくなった途端ダメになったりしないよう頼り過ぎないようにねってだけだからな
87 18/03/14(水)19:43:30 No.490944448
>謎布はなんなんだろう本当に 構造把握したヤオヨロが複製してたからヤオヨロに聞こう
88 18/03/14(水)19:43:31 No.490944453
ぶっちゃけ体壊しても治してくれるヒロインが居てくれるだけで良かった でもまあ腐豚がキレるから無理かな
89 18/03/14(水)19:43:32 No.490944456
>謎布もってるイレ先はあれなくなったら正直戦力大幅ダウンするよね いやイレ先は前に出なくていいから… 誰かと組んで後ろから見てるのが最適解なんで…
90 18/03/14(水)19:43:51 No.490944527
>描写だけ見るとOFA20%でぶん殴ったら死ぬよね 天候の変わる風圧の1/5パワーは まあ人に撃てば粉々になるよね
91 18/03/14(水)19:44:01 No.490944567
はつめちゃんやっぱり怪しいんじゃ…
92 18/03/14(水)19:44:09 No.490944590
>描写だけ見るとOFA20%でぶん殴ったら死ぬよね オバホは100%で殴っても死なないんだけどね
93 18/03/14(水)19:44:11 No.490944597
アンチ乙 ガガンシューズは発目ちゃんが改良してくれたから突っ込み所なんて無くなってるから
94 18/03/14(水)19:44:12 No.490944608
サポートアイテムとサイドキックチームに頼りきりのインゲ一族はヒーロー失格というのも納得
95 18/03/14(水)19:44:23 No.490944644
脳天一撃マンチェスタースマッシュでガガンされたら普通の人は死ぬと思う
96 18/03/14(水)19:44:26 No.490944652
いろいろやってたことは否定して アドバイスを求めたら私は最初からできた 教えるの下手か!
97 18/03/14(水)19:44:42 No.490944713
オバホはちょっと強すぎる ラスボスでもおかしくないレベル
98 18/03/14(水)19:44:43 No.490944721
伸縮自在の拘束用布と射程数十メートルの能力無効化能力持ってても負ける教師キャラがいるらしいな
99 18/03/14(水)19:44:44 No.490944722
>天候の変わる風圧の1/5パワーは >まあ人に撃てば粉々になるよね 漫画における打撃は一撃でビルとか粉砕できても人間はぐわー!って血を吐いて吹っ飛ぶぐらいで済むもんだし…
100 18/03/14(水)19:44:48 No.490944740
>>描写だけ見るとOFA20%でぶん殴ったら死ぬよね >天候の変わる風圧の1/5パワーは >まあ人に撃てば粉々になるよね マンチェスタースマッシュで衝撃波出さなかった僕優しかった
101 18/03/14(水)19:44:48 No.490944742
オールマイトって徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね…
102 18/03/14(水)19:45:12 No.490944824
正解だ!とはいったい…
103 18/03/14(水)19:45:49 No.490944956
色々フォローしたいのは伝わってくるけどフォロするたびに別の箇所からボロが出るのでもうフォしない方がいいよね
104 18/03/14(水)19:45:54 No.490944976
>正解だ!とはいったい… 正解だ
105 18/03/14(水)19:45:57 No.490944986
>オバホはちょっと強すぎる >ラスボスでもおかしくないレベル ラスボス候補の手マンのほぼ上位互換みたいな能力だし…
106 18/03/14(水)19:46:10 No.490945039
いうても鍛えればハンコ投げできるようになる人体だから 耐久力もこっちの現実とは違うだろう
107 18/03/14(水)19:46:45 No.490945170
なんとなくでOFA100%使いこなすとかやはりオールマイトはナチュラルボーンヒーローなんだ…ってデクが感動してたけど としのり無個性だったんじゃなかったっけ
108 18/03/14(水)19:46:49 No.490945186
>この漫画のキャラ全員徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね…
109 18/03/14(水)19:47:04 No.490945248
>としのり無個性だったんじゃなかったっけ そうだよえんえん鍛えてたから使いこなせただけ
110 18/03/14(水)19:47:23 No.490945324
>いうても鍛えればハンコ投げできるようになる人体だから >耐久力もこっちの現実とは違うだろう イレ先とかステインみたいに別に個性関係ない鍛えた脚力で軽く十メートル以上ジャンプするからな
111 18/03/14(水)19:47:24 No.490945332
>>この漫画のキャラ全員徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね… そうか?
112 18/03/14(水)19:47:50 No.490945425
無個性の頃どうやって鍛えてたのか教えてくれればいいのに…
113 18/03/14(水)19:47:53 No.490945438
>まあデクは体鍛えても短期間で劇的に成長できないタイプかもしんないし >即戦力考えると道具に頼るしかないのかなあ >アイテム使うのはいいけどなくなった途端ダメになったりしないよう頼り過ぎないようにねってだけだからな だからサポーターなり投擲武器なり使えばいいのに頑なに使わない そもそもデクの問題点は体術鍛えてない所だし
114 18/03/14(水)19:47:56 No.490945444
デクもマイトも無個性だとデクの不幸度が下がるから なんとなく使える才能に恵まれてないってことにしただけだよ
115 18/03/14(水)19:47:57 No.490945446
同じ無個性なのになんでマイトは鍛えてデクは何もしてなかったんだ
116 18/03/14(水)19:48:02 No.490945467
>としのり無個性だったんじゃなかったっけ 無個性だよ デクが細かな出力制御に四苦八苦してるけどとしのりは最初からそのへんなんとなくで完璧にやれてただけで
117 18/03/14(水)19:48:04 No.490945478
>この漫画のキャラ全員徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね… いやでもとしのりはサーの気持ち考えてたし…
118 18/03/14(水)19:48:12 No.490945506
あれほどの力発揮できたの歴代でとしのり位なんでしょう?
119 18/03/14(水)19:48:26 No.490945553
神話編のラスボスだからオバホが強いのは当たり前だよ
120 18/03/14(水)19:48:27 No.490945559
>>この漫画のキャラ全員徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね… >そうか? 自分がしゃべりたいことだけ喋ってるってのはある 会話のキャッチボールできてない
121 18/03/14(水)19:48:37 No.490945593
個性持ちか否かはおいておいて身体能力はみんな超人レベルだよね
122 18/03/14(水)19:48:54 No.490945647
お前じゃ無理ミリオに渡せってズバッと言い切ったサーが一番デクの立場に立ってたと思う
123 18/03/14(水)19:48:58 No.490945661
>同じ無個性なのになんでマイトは鍛えてデクは何もしてなかったんだ まぁデク世代だと無個性はマジでレアだけどとしのり世代はまだちらほらいてそこまでレアってわけじゃなかったそうだから 比べるのもちょっと酷だとは思う
124 18/03/14(水)19:49:02 No.490945671
デクはお茶子に弟子入りから始めた方がいいぞ
125 18/03/14(水)19:49:06 No.490945688
柔らかい雑魚より硬い市販っぽいグローブをとりあえず使ったらいいんじゃないか?
126 18/03/14(水)19:49:16 No.490945723
百万回くらい言われたであろうセメントガン使えよへの回答だよね
127 18/03/14(水)19:49:20 No.490945731
>あれほどの力発揮できたの歴代でとしのり位なんでしょう? 今までの保有者は雑魚だったんだろうな あと個性もちばかりだったので自前の個性をメインに使ってたんじゃない OFAはあくまで身体能力ブースト程度
128 18/03/14(水)19:49:33 No.490945794
>お前じゃ無理ミリオに渡せってズバッと言い切ったサーが一番デクの立場に立ってたと思う だから死んだ
129 18/03/14(水)19:49:35 No.490945798
>自分がしゃべりたいことだけ喋ってるってのはある そういうキャラがいるんじゃなくてほぼすべてのキャラがこれだから困るね…
130 18/03/14(水)19:49:46 No.490945843
君は君のやり方があるよ 私の真似はしなくていい
131 18/03/14(水)19:49:48 No.490945855
デクはヒーローノート作ってたのに能力に依存しない身体機能のことを考慮してないのがなぁ
132 18/03/14(水)19:49:56 No.490945888
>フォローしたいのは伝わってくるけどフォロするたびに別の箇所からボロが出るのでもうフォしない方がいいよね フォローしたいなら今からでも特訓に付き合うとか出来んのかね 入学前はトレーニングメニュー自作して一緒にやってたのに
133 18/03/14(水)19:49:57 No.490945894
いいからもっと鍛えろやデク
134 18/03/14(水)19:49:59 No.490945900
>オールマイトも昔ヒョロかったけど >それでも100%制御出来てたってことなの いやキチガイで無個性の僕がヒーローになって平和の象徴になる!! って筋肉極限まで鍛えてたので最初から100%出力に耐える肉体があったのがマイト 力の調節に関しては素人だった可能性はある
135 18/03/14(水)19:50:03 No.490945915
セメントガンはシャチ事務所が特許独占してるに違いないから
136 18/03/14(水)19:50:03 No.490945916
>百万回くらい言われたであろうセメントガン使えよへの回答だよね 聞きたい回答になってないのはギャグなんだろうか
137 18/03/14(水)19:50:23 No.490945981
>いいからもっと鍛えろやデク いや今絶賛きたえてるじゃん!
138 18/03/14(水)19:50:23 No.490945982
>あれほどの力発揮できたの歴代でとしのり位なんでしょう? 先生の言い分だととしのりの師匠はそこまで使いこなせてなかったみたいだしなぁ そこからさらに遡ると力の蓄積も少なくて使いこなしてもそこまでパワーでないだろうし
139 18/03/14(水)19:50:26 No.490945996
ミリオに譲渡して100%桃が成ってるよとかやって欲しい
140 18/03/14(水)19:50:33 No.490946023
としのりは取り合えず雄英に入るまでにどうやって体鍛えてたのか知らんけど それを教えればいいんじゃないかな? まさかサイタマみたいに毎日腹筋腕立てじゃないどろ?
141 18/03/14(水)19:50:48 No.490946067
>百万回くらい言われたであろうセメントガン使えよへの回答だよね これからは壊れるまではセメントガン使えやって言われるね
142 18/03/14(水)19:50:49 No.490946072
言っちゃ悪いけどマイトはヒーローってこと以外は0点の男だし…
143 18/03/14(水)19:50:50 No.490946074
足使うのが正解なのは 足のほうが筋肉量多いからなん?
144 18/03/14(水)19:51:04 No.490946114
>いいからもっと鍛えろやデク もう1年くらい鍛えてるけどモノにならないからこんな事しなきゃダメなんだよ
145 18/03/14(水)19:51:15 No.490946150
僕才能ないのかもって落ち込んだりせずにマイト動画漁る元気があるからインターンでメンタルは強くなったぞ
146 18/03/14(水)19:51:17 No.490946155
力加減に難が有るならアイテムで安定させるべきなんじゃ・・・
147 18/03/14(水)19:51:27 No.490946195
>>この漫画のキャラ全員徹底的に相手の立場に立って考えるってことをしないよね… むしろ敵勢力側で回想シーン入るとその情報元にヒーロー側動き出したりするから全員テレパシー持ってると思う
148 18/03/14(水)19:51:29 No.490946205
そもそもヒーローコスがほとんどただのコスプレ衣装になってんのがひどい そんなのに作成許可云々とかいらねぇだろ
149 18/03/14(水)19:51:49 No.490946264
また私に倣おうとしているぞからの正解だは何だったんです?
150 18/03/14(水)19:51:50 No.490946268
>足使うのが正解なのは >足のほうが筋肉量多いからなん? 完全習得まで壊れにくいところ使うのは正解じゃない? あとスピードもあがるし
151 18/03/14(水)19:51:57 No.490946290
デクさんは1話で挫折はもうないって言い切ってるからもともとメンタルカンストしてるぞ
152 18/03/14(水)19:51:57 No.490946291
>力加減に難が有るならアイテムで安定させるべきなんじゃ・・・ だからアイテムの使用は否定してねぇって!
153 18/03/14(水)19:52:28 No.490946408
>いいからもっと鍛えろやデク アンチ乙 OFA制御に必要なのは筋肉じゃなくて勘だってことになったから
154 18/03/14(水)19:52:35 No.490946434
マイトには役立たなかっただけでアイテム否定してないよ
155 18/03/14(水)19:52:40 No.490946452
>そもそもヒーローコスがほとんどただのコスプレ衣装になってんのがひどい >そんなのに作成許可云々とかいらねぇだろ コスがキャラ付なのは前提の設定じゃないか
156 18/03/14(水)19:52:45 No.490946469
>オールマイトの100%だぞ!?がアレになるからやめて… 100%だぞオールマイトの力だぞだ オールマイトの100%じゃない デクが出せる100%でありそれはオールマイトから引き継いだ個性によるものだと言っていたんだ
157 18/03/14(水)19:52:46 No.490946477
>足使うのが正解なのは >足のほうが筋肉量多いからなん? 自分で考えれば正解らしいです
158 18/03/14(水)19:52:51 No.490946497
>まさかサイタマみたいに毎日腹筋腕立てじゃないどろ? わりと真面目にサイタマ式じゃないの?それ以外にあるのか
159 18/03/14(水)19:52:59 No.490946529
>また私に倣おうとしているぞからの正解だは何だったんです? ほらたまには逆張りで先生っぽいこと言いたいし…?
160 18/03/14(水)19:53:04 No.490946551
無個性にしか渡せないとか再譲渡不可とかの設定もないんだから 一旦ミリオなら葛餅なりに渡してデクは鍛え直すとかもやらんしな
161 18/03/14(水)19:53:18 No.490946610
>>いいからもっと鍛えろやデク >アンチ乙 >OFA制御に必要なのは筋肉じゃなくて勘だってことになったから 多分そういうお返事なんだろうが成り立ってない
162 18/03/14(水)19:53:36 No.490946664
求愛ダンスシュートスタイルは本当に茶番だった
163 18/03/14(水)19:53:38 No.490946667
>ほらたまには逆張りで先生っぽいこと言いたいし…? 混乱の元だこの師匠!
164 18/03/14(水)19:54:16 No.490946811
よく考えたら20%使いこなすだけでアホみたいに強いんだからムッキムキになる必要ないよな…
165 18/03/14(水)19:54:19 No.490946815
>>そもそもヒーローコスがほとんどただのコスプレ衣装になってんのがひどい >>そんなのに作成許可云々とかいらねぇだろ >コスがキャラ付なのは前提の設定じゃないか 銃持ってるヤクザがたまたま個性破壊弾で舐めプしてくれたからなんとかなったけどせめて防弾くらいしてくれと思った
166 18/03/14(水)19:54:27 No.490946851
>そもそもヒーローコスがほとんどただのコスプレ衣装になってんのがひどい >そんなのに作成許可云々とかいらねぇだろ ヒーローって身分を表すものでもあるから許可いるんじゃねぇかな…
167 18/03/14(水)19:54:32 No.490946863
OFA制御の条件が勘なら、なおさらもうデクは諦めて別の子試そうよ…
168 18/03/14(水)19:54:33 No.490946868
マイトとの修行はほのぼのしていいな まあ教えるのは向いてないがな!
169 18/03/14(水)19:54:37 No.490946883
>無個性にしか渡せないとか再譲渡不可とかの設定もないんだから >一旦ミリオなら葛餅なりに渡してデクは鍛え直すとかもやらんしな その設定だと今無個性のミリオに渡せてしまう…
170 18/03/14(水)19:54:45 No.490946905
マイトが指導者としてダメなのはもう積み重ねの描写で確定してるようなもんだし今更取り繕ってもな・・・ そろそろ本編で誰か指摘してほしい
171 18/03/14(水)19:55:00 No.490946956
としのりの過去エピソードまったくやる気ない潔さだと思うなんとなく100パー発言
172 18/03/14(水)19:55:12 No.490946991
>よく考えたら20%使いこなすだけでアホみたいに強いんだからムッキムキになる必要ないよな… 相手がAFOなら100%使えないとダメだけど 手マンだしな…
173 18/03/14(水)19:55:21 No.490947026
>>無個性にしか渡せないとか再譲渡不可とかの設定もないんだから >>一旦ミリオなら葛餅なりに渡してデクは鍛え直すとかもやらんしな >その設定だと今無個性のミリオに渡せてしまう… 積んでる…
174 18/03/14(水)19:55:34 No.490947088
>また私に倣おうとしているぞからの正解だは何だったんです? オールマイトごっこじゃなくて自分に合う力の使い方をしろってことだよ
175 18/03/14(水)19:55:36 No.490947093
サーに指導されたデクみたかったな
176 18/03/14(水)19:55:56 No.490947164
サーって結局死んだんだっけ
177 18/03/14(水)19:56:00 No.490947180
学生マイトでも無反動で使えるんだから過剰な筋肉いらないよマジで
178 18/03/14(水)19:56:04 No.490947195
>だからアイテムの使用は否定してねぇって! アイテムを頼りすぎてアイテムを失ったら力が発揮できないヒーローをたくさん見てきたっていうけど そいつら無個性人間だったんです?
179 18/03/14(水)19:56:07 No.490947209
思うに…ハンコを投げればいいんじゃないか…
180 18/03/14(水)19:56:12 No.490947221
>サーに指導されたデクみたかったな あんなに文句いってたじゃないか…
181 18/03/14(水)19:56:18 No.490947250
死んだサーの先読みの技術をデクが習得するとか激アツだと思うけどやらなかったな…
182 18/03/14(水)19:56:20 No.490947259
>100%だぞオールマイトの力だぞだ >オールマイトの100%じゃない >デクが出せる100%でありそれはオールマイトから引き継いだ個性によるものだと言っていたんだ まあ100000000%!!! とかやっていやあれはただの気合の表現ですよって注釈つくマンガだからな…
183 18/03/14(水)19:56:22 No.490947266
>サーって結局死んだんだっけ 読んでないってレベルじゃねーな…
184 18/03/14(水)19:56:58 No.490947394
サーはヴォッチメンに転生したけど作品自体が死んだ
185 18/03/14(水)19:57:10 No.490947435
透型先輩はいらないって言ったでしょ!!!
186 18/03/14(水)19:57:44 No.490947569
>マイトが指導者としてダメなのはもう積み重ねの描写で確定してるようなもんだし今更取り繕ってもな・・・ >そろそろ本編で誰か指摘してほしい ジジイが教えるのは素人って言ってたよ ジジイは既に100%を制御できたマイトを毎日ゲロ吐くまで鍛えてたのに マイトは全然きついことやらないけど
187 18/03/14(水)19:57:59 No.490947617
サーの葬式1コマで終わったし…
188 18/03/14(水)19:58:13 No.490947674
マジで最近楽しいわ ラブラバちゃんもエリちゃんもkawaii
189 18/03/14(水)19:58:18 No.490947691
読者だってアイテム使えとはいうけど 拳のサポーターとかそういう意味でのアイテム使えってのが主だと思う それなくなったら戦えなくなるなんてもの使えなんていわねぇよ
190 18/03/14(水)19:58:26 No.490947716
サーの死についてデクとかマイトとかコメントがほぼ無くって寂しかった
191 18/03/14(水)19:58:38 No.490947764
アイテム使いまくってたたかう無個性ヴィジランテいないのかな ジャンプラのは鍛えた肉体だけで戦ってるし
192 18/03/14(水)19:58:54 No.490947811
>サーの死についてデクとかマイトとかコメントがほぼ無くって寂しかった 関係者でもなんでもないし…
193 18/03/14(水)19:59:03 No.490947858
この漫画なんでこんなぐちぐち文句言う人多いんだろ
194 18/03/14(水)19:59:05 No.490947866
ワンピでもかいろうせき使わないから無くなったり奪われたときのリスクを考えると普通なんだよ!
195 18/03/14(水)19:59:08 No.490947870
>サーの死についてデクとかマイトとかコメントがほぼ無くって寂しかった 少なくともデクは十分言及してるだろ…
196 18/03/14(水)19:59:11 No.490947880
>アイテムを頼りすぎてアイテムを失ったら力が発揮できないヒーローをたくさん見てきたっていうけど >そいつら無個性人間だったんです? アイテムに頼りすぎてなくなった場合の訓練とか対処法とかやってなかったらアイテムなくなった瞬間ヒーローとしては途端カスになるって話だろ
197 18/03/14(水)20:00:00 No.490948060
まともな指導受けてないんだからマイトが指導できるわけ無いじゃん 無個性からのスタートでもそのスタートラインがマイトとデクで月とスッポンレベルだし
198 18/03/14(水)20:00:09 No.490948093
>まあ100000000%!!! >とかやっていやあれはただの気合の表現ですよって注釈つくマンガだからな… 気合いの表現のわりにはあれ以来一度もやんなくなったね100万%
199 18/03/14(水)20:00:13 No.490948114
>透型先輩はいらないって言ったでしょ!!! デク単体で全力20%よりミリオの単なる筋肉の方が強いからな… OFAっていう大いなる責任が伴う個性って知らないからきっかって断るよ
200 18/03/14(水)20:00:19 No.490948136
サーの5kgハンコ
201 18/03/14(水)20:00:31 No.490948185
ラブラバはいいんだけどジェントルは… 世の中の行く末を憂うくせに迷惑行為を繰り返すヴィラン何人目だよ…
202 18/03/14(水)20:00:51 No.490948266
>>アイテムを頼りすぎてアイテムを失ったら力が発揮できないヒーローをたくさん見てきたっていうけど >>そいつら無個性人間だったんです? >アイテムに頼りすぎてなくなった場合の訓練とか対処法とかやってなかったらアイテムなくなった瞬間ヒーローとしては途端カスになるって話だろ 相澤か
203 18/03/14(水)20:00:54 No.490948274
>気合いの表現のわりにはあれ以来一度もやんなくなったね100万% コントロールできてない未熟な時期を脱したってのもあると思う
204 18/03/14(水)20:01:05 No.490948324
>アイテム使いまくってたたかう無個性ヴィジランテいないのかな 下衆の勘繰りかもしれないけどそっちに対する言及に見えた
205 18/03/14(水)20:01:08 No.490948338
>この漫画なんでこんなぐちぐち文句言う人多いんだろ インターン編で理が壊れたから
206 18/03/14(水)20:01:24 No.490948394
デクはもっと周りを頼ってもいいんだぞみたいな気持ちになる
207 18/03/14(水)20:01:27 No.490948405
>ワンピでもかいろうせき使わないから無くなったり奪われたときのリスクを考えると普通なんだよ! 得意気に振り回してるクソ雑魚中将がいますね…
208 18/03/14(水)20:01:27 No.490948406
じゃあなんで警察がセンメントガン使わないの? って意見のお返事は3週後か 楽しみだね
209 18/03/14(水)20:01:29 No.490948407
>ラブラバはいいんだけどジェントルは… >世の中の行く末を憂うくせに迷惑行為を繰り返すヴィラン何人目だよ… ヴィランってそういうもんじゃ…
210 18/03/14(水)20:01:40 No.490948457
>ラブラバはいいんだけどジェントルは… >世の中の行く末を憂うくせに迷惑行為を繰り返すヴィラン何人目だよ… 残念ながらこの漫画には世の中の行く末を憂うヴィランと子ども大人みたいなヴィランしかいないぞ
211 18/03/14(水)20:01:54 No.490948502
スレッドを立てた人によって削除されました
212 18/03/14(水)20:02:02 No.490948537
エリちゃんサーがどうなったかは気にしてたけど実祖父というか組長のこと気にした描写あったっけ
213 18/03/14(水)20:02:03 No.490948540
そもそもデクにはヒーロー精神も無いしOFAを使いこなす肉体もないのだから誰か別のやつに渡せばいい
214 18/03/14(水)20:02:44 No.490948690
エロ先代 ↓ オールマイト ↓ デク の順番で段々OFAの出力が上がっていってるはずなのでオールマイトがOFAを貰った時の100とデクが貰った時の100が違うし なんならオールマイトがOFAを鍛え過ぎたせいで後継者の肉体にダメージ与えてる説ある
215 18/03/14(水)20:02:52 No.490948714
敵に好感が持てないのがヒロアカの弱点かなあって思う マスキュラーは好感持てなくてもいい敵役だったけどね
216 18/03/14(水)20:02:55 No.490948729
そういやオバホの理を壊すって何だったんだ?
217 18/03/14(水)20:02:55 No.490948731
SDP周りの話は出てきたときにバシっとつながってすげえってなった あの感覚をもう一度味わいたい
218 18/03/14(水)20:02:57 No.490948739
>>まあ100000000%!!! >>とかやっていやあれはただの気合の表現ですよって注釈つくマンガだからな… >気合いの表現のわりにはあれ以来一度もやんなくなったね100万% かっちゃん似の子供助ける以上に気合必要な場面あった?
219 18/03/14(水)20:03:10 No.490948795
スレッドを立てた人によって削除されました
220 18/03/14(水)20:03:14 No.490948812
>相澤か イレ先は謎布がなくなっても素で強いんじゃね?
221 18/03/14(水)20:03:18 No.490948829
としのりは徹頭徹尾師匠&教師としてはダメダメだな
222 18/03/14(水)20:03:26 No.490948864
>エリちゃんサーがどうなったかは気にしてたけど実祖父というか組長のこと気にした描写あったっけ エリちゃんからしたらオバホ側の存在だし…
223 18/03/14(水)20:03:26 No.490948865
>なんならオールマイトがOFAを鍛え過ぎたせいで後継者の肉体にダメージ与えてる説ある これは割と説得力のある説かもしれん
224 18/03/14(水)20:03:41 No.490948914
>エリちゃんサーがどうなったかは気にしてたけど実祖父というか組長のこと気にした描写あったっけ エリちゃんからすれば拉致ってあんな状況に放り込んだ張本人相のようなもんだから 気にするにしてもちゃんと捕まってくれたかどうかって感じじゃないかな…
225 18/03/14(水)20:03:46 No.490948935
>>相澤か >イレ先は謎布がなくなっても素で強いんじゃね? 捕縛がなくなるから決定打にかけると思う
226 18/03/14(水)20:03:51 No.490948952
インターン編で身を潜めていたマネモブ達が湧いてきたから感謝してるんスけど
227 18/03/14(水)20:03:56 No.490948964
>アイテムに頼りすぎてなくなった場合の訓練とか対処法とかやってなかったらアイテムなくなった瞬間ヒーローとしては途端カスになるって話だろ 貰ったアイテム(個性)に頼りすぎてそれがなくなったら凄く残念なことになってるマイトの悪口はよせ
228 18/03/14(水)20:03:59 No.490948976
>>相澤か >イレ先は謎布がなくなっても素で強いんじゃね? お茶子に負けるけど
229 18/03/14(水)20:04:14 No.490949019
ジェントルはただただ気色悪いおっさんだなって
230 18/03/14(水)20:04:17 No.490949029
>インターン編で身を潜めていたマネモブ達が湧いてきたから感謝してるんスけど 流石にここでやられても困る
231 18/03/14(水)20:04:18 No.490949033
もうグラントリノが師匠やれば良いんじゃねえかな
232 18/03/14(水)20:04:23 No.490949044
遺品の5kgハンコ貰って飛び道具にしよう
233 18/03/14(水)20:04:47 No.490949127
ぷるすうるとらー。
234 18/03/14(水)20:04:51 No.490949140
>お茶子に負けるけど お茶子さん強すぎ問題
235 18/03/14(水)20:04:54 No.490949154
>遺品の5kgハンコ貰って飛び道具にしよう ミリオのほうがやりそう
236 18/03/14(水)20:05:33 No.490949333
お茶子さんはオバホも格闘術で捕らえられるガチの強キャラなんで
237 18/03/14(水)20:05:49 No.490949389
特殊アイテムなくても投げるものあるだけで割と十分だからなぁ
238 18/03/14(水)20:06:01 No.490949437
何回も言われてるけど5kgの押印だから ハンコ押す威力が5kgでハンコの重さじゃないぞ
239 18/03/14(水)20:06:10 No.490949483
イレ先<トガちゃん<お茶子 だからなデクはお茶子に体術教えて貰えばいいんじゃね?
240 18/03/14(水)20:06:31 No.490949562
お茶子さんにちょっとOFA譲渡してみよう
241 18/03/14(水)20:06:39 No.490949593
あの義賊おっさんが気持ち悪いのはわざとだろう 多分今回の事件で綺麗になるはず
242 18/03/14(水)20:06:43 No.490949613
お茶子はオバホさえも捕縛するし凄い奴だよ
243 18/03/14(水)20:06:44 No.490949616
>イレ先<トガちゃん<お茶子 >だからなデクはお茶子に体術教えて貰えばいいんじゃね? そんな場面で切り取って強さなんてわからんだろ
244 18/03/14(水)20:07:14 No.490949731
お茶子はガテン系のところで真面目に格闘術指導されてなかったっけ
245 18/03/14(水)20:07:21 No.490949764
割とおもちはA組上位の実力者 物理的に
246 18/03/14(水)20:07:41 No.490949846
トガちゃんにもオバホにも格闘術で勝ってるお茶子さんの強さに疑問がある人初めて見た…
247 18/03/14(水)20:08:07 No.490949953
じゃあお茶子に勝ったかっちゃんが最強だな!
248 18/03/14(水)20:08:33 No.490950061
そろそろアニメでマスキュラー戦見られるんだな 楽しみだ
249 18/03/14(水)20:08:56 No.490950147
>じゃあお茶子に勝ったかっちゃんが最強だな! 職業体験前じゃねーか
250 18/03/14(水)20:09:15 No.490950246
いやジェントルは普通に捕まって欲しいクソみたいなクレーマーだし
251 18/03/14(水)20:09:22 No.490950280
>じゃあお茶子に勝ったかっちゃんが最強だな! やっぱりかっちゃんは凄い を体現したお茶子がSKPを大幅獲得して強くなった説
252 18/03/14(水)20:09:28 No.490950303
>割とおもちはA組上位の実力者 >物理的に 個性も戦闘でも救助でもかなり便利だよね
253 18/03/14(水)20:09:29 No.490950307
職業体験前のお茶子さんにしか勝ってない爆発ザコ
254 18/03/14(水)20:09:45 No.490950408
デクは足にエンジンある飯田の蹴りのモノマネなんてしてないでお茶子に師事しろ
255 18/03/14(水)20:10:18 No.490950541
ナニココ
256 18/03/14(水)20:10:18 No.490950542
お茶こって肉級何個か触れるとかだっけ? 身体能力上げるだけで強そうだ
257 18/03/14(水)20:10:19 No.490950546
ジェントルは割と好きなヴィランだな 個性なんなんだろ
258 18/03/14(水)20:10:22 No.490950560
職業体験程度の期間で強くなるんだから学校でちゃんと格闘術教えるべきだと思う・・・
259 18/03/14(水)20:10:25 No.490950571
ジェントル好きなんだけどなぁ
260 18/03/14(水)20:10:28 No.490950581
お茶子とデクが絡むと腐れが本気でキレるんで
261 18/03/14(水)20:10:37 No.490950606
ジェントルは機械人形だよ ボクが…ジェントルだよ…!ってラブラバが正体を現してジェントル自爆させるよ
262 18/03/14(水)20:11:22 No.490950832
>貰ったアイテム(個性)に頼りすぎてそれがなくなったら凄く残念なことになってるマイトの悪口はよせ そういやアイテムに精通してたら貰った個性が無くなっても無個性でヒーロー出来るのにね
263 18/03/14(水)20:11:32 No.490950892
ジェントルはしょうもないやつ扱いだし描写にそこまで突っ込む要素なくね オバホはひどすぎたけど
264 18/03/14(水)20:11:45 No.490950951
誰でもいいから柔道あたりを教えてやれよ
265 18/03/14(水)20:12:03 No.490951049
>ジェントルはしょうもないやつ扱いだし描写にそこまで突っ込む要素なくね >オバホはひどすぎたけど 今回の話は主軸が生徒達だろうしな 引っ張らずサクっと倒されるだろう
266 18/03/14(水)20:12:36 No.490951238
インターン編でも全く会話なかったし デクもお茶子もお互いにもう興味ないしな
267 18/03/14(水)20:12:40 No.490951257
ジェントルみたいな他の漫画だとこんなのに話使うなよ…ってキャラがまだマシ扱いされる現状
268 18/03/14(水)20:12:41 No.490951264
大先生に格闘技の知識がないから無理
269 18/03/14(水)20:12:45 No.490951284
>お茶こって肉級何個か触れるとかだっけ? >身体能力上げるだけで強そうだ 指先に肉球ついててどっちでもいいから片手の肉球五つで触れると個性条件が整う
270 18/03/14(水)20:13:08 No.490951447
>ジェントルみたいな他の漫画だとこんなのに話使うなよ…ってキャラがまだマシ扱いされる現状 何言ってんの?
271 18/03/14(水)20:13:12 No.490951470
サポートアイテムについてはBORUTOに対するお手紙と見たね 科学忍具を良く思ってないとみた
272 18/03/14(水)20:13:34 No.490951584
>ジェントルみたいな他の漫画だとこんなのに話使うなよ…ってキャラがまだマシ扱いされる現状 そこまでいうほど何がダメだかわからんが
273 18/03/14(水)20:13:53 No.490951689
デクとお茶子は互いに意識してる描写が多かったはずなのにもうほとんど他人だな
274 18/03/14(水)20:13:54 No.490951694
>ナニココ 今だに粗探ししてる死ぬほど惨めな人間のスレ
275 18/03/14(水)20:14:01 No.490951740
>サポートアイテムについてはBORUTOに対するお手紙と見たね >科学忍具を良く思ってないとみた 向こうはちゃんと話にできているのに差が酷い
276 18/03/14(水)20:14:28 No.490951849
主軸どう考えても学園祭の方なのになんでそこまで
277 18/03/14(水)20:14:55 No.490951957
キャラだけ造形して話とかは全部他の人に任せたほうがいい気はする キャラ造形はそこまで悪くないんだし
278 18/03/14(水)20:15:11 No.490952020
ボルトは戦闘のIQが高すぎる ヒロアカは最後は決まって脳筋だし
279 18/03/14(水)20:15:13 No.490952028
>ジェントルはしょうもないやつ扱いだし描写にそこまで突っ込む要素なくね オバホにありがとなという組長(会長)の謎回想をいきなりぶっこんできたし 自称義賊をいつ本当に義賊扱いするかわかったもんじゃなくてドキドキだよ
280 18/03/14(水)20:15:33 No.490952115
>キャラだけ造形して話とかは全部他の人に任せたほうがいい気はする >キャラ造形はそこまで悪くないんだし 今のところ話もずっと悪くないじゃん
281 18/03/14(水)20:15:34 No.490952121
ジェントルはメタ的に暴れられないの確定してるからなぁ 今雄英で問題起こったらもうダメダメだし
282 18/03/14(水)20:16:24 No.490952355
>ジェントルはメタ的に暴れられないの確定してるからなぁ >今雄英で問題起こったらもうダメダメだし 侵入すらされないことを期待してるよ
283 18/03/14(水)20:16:32 No.490952380
>ジェントルはメタ的に暴れられないの確定してるからなぁ >今雄英で問題起こったらもうダメダメだし 侵入の時点でもう危なくねぇか…
284 18/03/14(水)20:16:37 No.490952404
体育祭と同じならヒーローだらけのはずなのでジェントルに侵入を許す時点で何かおかしい
285 18/03/14(水)20:16:41 No.490952421
>そこまでいうほど何がダメだかわからんが 主題が文化祭であるなら今出す必要性が皆無のキャラ どころかA組や他の科のキャラが好きなひとへの冒涜
286 18/03/14(水)20:16:53 No.490952470
堀越先生なら普通にジェントル暴れさせてUAの謝罪会見やってくれるよ
287 18/03/14(水)20:16:53 No.490952473
今の話は艦これで無理やり日常回を褒めるようなもんだ
288 18/03/14(水)20:17:21 No.490952637
ケチの付け方だんだん無理矢理になってない?
289 18/03/14(水)20:17:30 No.490952683
BORUTOはビームソード拾わせてそれを固定するために腕絡ませるとか結構感心した わざと拾わせるまでは予想してたけどすぐに捨てられない工夫とか考えてなかった
290 18/03/14(水)20:17:36 No.490952702
>ジェントルはメタ的に暴れられないの確定してるからなぁ >今雄英で問題起こったらもうダメダメだし 暴れなくてもまたヴィランに侵入される時点で駄目駄目だよ しかも今警備強化してるし
291 18/03/14(水)20:17:41 No.490952733
>ケチの付け方だんだん無理矢理になってない? このフワフワしたレス…
292 18/03/14(水)20:17:54 No.490952789
すげぇ 必要性とか言い出した
293 18/03/14(水)20:18:10 No.490952865
ミリオとエリちゃんがどう絡むのかもまだ読めないなぁ 二人にはもう只々楽しんでもらいたいけど…
294 18/03/14(水)20:18:31 No.490952969
普通にお祭りやればいいのにヒーロー科優遇で荒んでる他科のメンタルケアが目的って始まりからしておかしい
295 18/03/14(水)20:18:34 No.490952978
>暴れなくてもまたヴィランに侵入される時点で駄目駄目だよ だから侵入しようとしてる段階で追い返されるかなんかあって侵入計画そのものがどっちらけになるんだろう
296 18/03/14(水)20:18:46 No.490953026
侵入出来るけど上手く舞台で色々やって演出の一部として思わせて終わらせる ジェントルは動画数伸びて満足気なオチなあたりじゃないの
297 18/03/14(水)20:18:56 No.490953079
ヴィラン来襲エリちゃんトラウマ発動まではやると思う
298 18/03/14(水)20:19:20 No.490953202
掲載順も落ちっぱなしだからなあ 編集も次世代としてはネバラン鬼滅とかに完全に絞ってきているし
299 18/03/14(水)20:19:26 No.490953230
侵入バレたらそれこそ雄英終わりだしどう締めるのかは気になるなジェントルの扱い
300 18/03/14(水)20:19:40 No.490953286
犬を想定するのはいいけど犬って普通それでごまかせなくない? あと分身するエクトプラズムの先生とか如何にも警備向きだと思うけどどこ行ったのさ
301 18/03/14(水)20:20:00 No.490953385
侵入できなかったらジェントルの意味がなくなるから成功するとは思う