虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)19:10:11 関係ね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)19:10:11 No.490937247

関係ねぇ 生で食いてえ

1 18/03/14(水)19:10:40 No.490937347

焼いた方がウマいぞ

2 18/03/14(水)19:12:14 No.490937648

揚げた方がウマいぞ

3 18/03/14(水)19:12:32 No.490937695

カタチョコミント

4 18/03/14(水)19:13:18 No.490937850

宮川大輔が食ってたやつ

5 18/03/14(水)19:21:05 No.490939461

うめー加熱用生で食べるとうめー

6 18/03/14(水)19:21:08 No.490939468

加熱用の方が身が肥えてて旨いぞ

7 18/03/14(水)19:23:03 No.490939871

せめてちゃんと洗っとけよな!

8 18/03/14(水)19:24:33 No.490940226

洗ってどうにかなるもんなんか? 出荷前に清潔な生簀で汚染されてない深層水で浄化したやつとかならいいんか?

9 18/03/14(水)19:26:56 No.490940724

生食用は消毒してるんだっけ

10 18/03/14(水)19:37:23 No.490943023

海外のと国産て違うの?

11 18/03/14(水)19:37:30 No.490943046

>洗ってどうにかなるもんなんか? >出荷前に清潔な生簀で汚染されてない深層水で浄化したやつとかならいいんか? 無理な個体は無理 中身に菌がいたら洗っても無駄

12 18/03/14(水)19:37:55 No.490943138

ポポポポポポポーン!て!

13 18/03/14(水)19:38:19 No.490943216

>生食用は消毒してるんだっけ 一晩きれいな水の中で生かして内蔵を綺麗にしてオゾン消毒する

14 18/03/14(水)19:38:39 No.490943302

貝毒とばい菌ってちがうの?

15 18/03/14(水)19:38:54 No.490943360

生食用でも一定の確率で当たるって聞いた

16 18/03/14(水)19:39:41 No.490943537

なんか青くね?

17 18/03/14(水)19:39:53 No.490943576

ああよか牡蠣じゃ

18 18/03/14(水)19:41:07 No.490943863

三日後

19 18/03/14(水)19:41:49 No.490944035

もう生食はこりごりだよ~!

20 18/03/14(水)19:41:53 No.490944051

新作チョコミントじゃなかったか…

21 18/03/14(水)19:43:32 No.490944457

俺はそう信じている!

22 18/03/14(水)19:43:51 No.490944529

バター焼きにしたら旨そう

23 18/03/14(水)19:48:26 No.490945552

1度というか2度やらかして精神的な問題なのか牡蠣を身体が拒否反応起こすようになってしまった 辛い……

24 18/03/14(水)19:51:50 No.490946270

>生食用は消毒してるんだっけ そうじゃなくて生活排水域から離して育てたのが生食用 早い話処理した下水的な水に触れにくい水域で育てたもん 栄養分は当然排水域の方が高いから加熱用の方が味は良くなる ただしそれに混じったウイルスも入っちゃう だから加熱しろよなって区分け

25 18/03/14(水)19:52:49 No.490946489

>宮川大輔が食ってたやつ アレ牡蠣業界に対する深刻な風評被害だと思う

↑Top