18/03/14(水)18:44:51 アーカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)18:44:51 No.490931836
アーカイブないなぁと思ったら…守護らなきゃ
1 18/03/14(水)18:49:07 No.490932829
詩子おねえさんとのコラボはいつになる?
2 18/03/14(水)18:50:14 No.490933071
親しいが故にお姉さんとはわかり会えない気がする
3 18/03/14(水)18:50:34 No.490933147
無給の女神
4 18/03/14(水)18:50:35 No.490933152
もいもいが凹んでるの見るのつらいよね
5 18/03/14(水)18:51:35 No.490933367
女神とお姉さんとで光と闇の対比がエグすぎる…
6 18/03/14(水)18:51:50 No.490933432
バーチャルYouTuber始めるに当たって気をつけることは?って聞かれて著作権って即答してた女神でも こういうトラップあるから完全に避けきるのは無理だよなぁ…
7 18/03/14(水)18:53:06 No.490933696
こちらはキャラ1対1で和姦がエンディングだけど あっちはルール無用の残虐ショタレイプOKだからな
8 18/03/14(水)18:53:29 No.490933773
前回の配信見れなかったのだけど何かあったの?
9 18/03/14(水)18:54:44 No.490934034
星の王子様朗読した 原作は著作権切れてるんだけど 翻訳版は訳者の権利が生きてるのでアウトだった ケジメ案件
10 18/03/14(水)18:54:57 No.490934085
朗読した奴の著作権切れてなくてごめんねした
11 18/03/14(水)18:55:00 No.490934096
絵本朗読がNGだった
12 18/03/14(水)18:55:02 No.490934106
>星の王子様朗読した >原作は著作権切れてるんだけど >翻訳版は訳者の権利が生きてるのでアウトだった >ケジメ案件 マジで
13 18/03/14(水)18:55:24 No.490934172
(俺が女神を守護らねば…)
14 18/03/14(水)18:56:30 No.490934409
大事な物は著作権な上にでろーんの直後でもあるし 忸怩たる思いがあるだろうな…女神様…
15 18/03/14(水)18:56:45 No.490934466
>翻訳版は訳者の権利が生きてるのでアウトだった >ケジメ案件 たまにあるよねそれディズニーの映画とかも古いのは定期的に字幕変えたりリマスターしたりして新たに著作権が発生するようにする手法
16 18/03/14(水)18:57:13 No.490934575
最近テンション上がってたし気が緩んだんかな…
17 18/03/14(水)18:57:35 No.490934647
朗読自体はすごくいいものだったんだけどねー
18 18/03/14(水)18:57:52 No.490934708
青空文庫朗読しよう
19 18/03/14(水)18:58:43 No.490934908
駆け込み訴え朗読して
20 18/03/14(水)18:59:27 No.490935084
>最近テンション上がってたし気が緩んだんかな… というかだれも著作権のこってるなんて思ってなかった
21 18/03/14(水)18:59:48 No.490935162
>朗読自体はすごくいいものだったんだけどねー このショタ演技を手土産にするんだなって感じだっただけに
22 18/03/14(水)19:00:30 No.490935304
漫☆画太郎版を朗読して怒られるかどうか試してみよう
23 18/03/14(水)19:00:48 No.490935375
悪いと言ってるわけじゃなく にじさんじ追うとケジメ案件に詳しくなって為になるよね…
24 18/03/14(水)19:01:13 No.490935454
楽しそうにしてたもいもいが落ち込んでるのを見るのがつらい ちゃんと注意できるようになりたいけどそれも怖い…
25 18/03/14(水)19:01:36 No.490935520
お話書いてくれるこいぬもいるみたいで優しみ溢れてる
26 18/03/14(水)19:01:49 No.490935561
今日は元気になったからまあ切り替えじゃよ 次からは青空文庫の中だけ読めばいい
27 18/03/14(水)19:02:03 No.490935614
そろそろちゃんとガイドライン作るかマネージャーつけたほうがいいよね
28 18/03/14(水)19:02:23 No.490935677
元気出してほしいね 読み聞かせっていう企画はすごく良かった
29 18/03/14(水)19:02:39 No.490935733
個人でやってたらあまり気にせずなあなあで済ませただろうけど 中途半端に企業が関わってるばかりに…
30 18/03/14(水)19:02:48 No.490935758
他のliveとか見てるとガバガバに見えるけど実際はそうじゃないんだなあ
31 18/03/14(水)19:05:57 No.490936376
画太郎版ならホヤホヤだけどたぶんセーフだよ
32 18/03/14(水)19:06:02 No.490936384
>他のliveとか見てるとガバガバに見えるけど実際はそうじゃないんだなあ 実際は裏で許可取りしたうえでやってたりするしね
33 18/03/14(水)19:06:11 No.490936413
漫画朗読(?)ってアウト?
34 18/03/14(水)19:07:30 No.490936671
今度もいでろコンビで放送するけどやらかしコンビでもあるからしゃべったりするんだろうか
35 18/03/14(水)19:08:35 No.490936905
結果的にお蔵入りするからやっぱり生追わないとだめだなこれ
36 18/03/14(水)19:08:51 No.490936952
>漫画朗読(?)ってアウト? ネット上で無断で中身を公開する様なものだし駄目だろう
37 18/03/14(水)19:08:53 No.490936958
ふたりともおっぱい大きいですよね
38 18/03/14(水)19:09:59 No.490937200
>ふたりともおっぱい大きいですよね …チッ
39 18/03/14(水)19:11:43 No.490937543
嬉々としてつっかかる人はいるだろうけど 今後に活かせる失敗でよかった
40 18/03/14(水)19:13:05 No.490937798
何より昨日は力也が全部持ってったから目立たなくて済んだ
41 18/03/14(水)19:13:12 No.490937835
版権モノを扱う時はとりあえず検索しないとなあ 朗読だと青空文庫なら100%ホワイトなんだよね?
42 18/03/14(水)19:13:24 No.490937866
業界トップだって平らな道を歩いた訳じゃないし今後も頑張って欲しい
43 18/03/14(水)19:13:44 No.490937939
>何より昨日は力也が全部持ってったから目立たなくて済んだ もいもいの元気を取り戻したという点でだけは褒めてやるぞ力也
44 18/03/14(水)19:14:08 No.490938024
>何より昨日は力也が全部持ってったから目立たなくて済んだ 力也の配信見てちょっとはしゃいでた女神よかった… 死刑は撤回だ
45 18/03/14(水)19:14:46 No.490938137
昔能登麻美子が本を朗読するだけのラジオあったけどああいうの権利関係どうしてたんだろう
46 18/03/14(水)19:14:52 No.490938159
まあ適切な知識やそれを確認できる相手さえ居れば確実に防げる問題だよね だからいわながくんはやく法務部用意してやくめでしょ
47 18/03/14(水)19:15:11 No.490938225
でろーんって著作権案件なんかやらかしたの?
48 18/03/14(水)19:15:57 No.490938371
http://rodokupotal.main.jp/free-sakuhin.htm 今ちょろっと調べたらココらへんにリンクまとまってるわ
49 18/03/14(水)19:16:09 No.490938406
CCOはファンの方からも指摘をみたいなことを言ってたけど 今の熱狂感だと指摘した方が叩かれる状況だからなあ…
50 18/03/14(水)19:16:19 No.490938444
>でろーんって著作権案件なんかやらかしたの? DJ DERO
51 18/03/14(水)19:16:22 No.490938455
銀河鉄道の夜なら問題なかったのに… いろいろ翻訳ある海外文庫より国内文学が安定だね
52 18/03/14(水)19:16:23 No.490938460
>昔能登麻美子が本を朗読するだけのラジオあったけどああいうの権利関係どうしてたんだろう ちゃんと権利取ってからやってると思う それか恐らく権利持ってる出版社がのとまみこに依頼して吹き込んでると思う
53 18/03/14(水)19:16:56 No.490938572
というかチャットで言っても本読んでるからコメント見れないしCCOに投げて見てもらうしかない
54 18/03/14(水)19:18:02 No.490938832
女神もvtuberが一番気をつけなきゃいけないのは著作権って言ってたんだけどね…
55 18/03/14(水)19:18:30 No.490938922
チャットだと見てもらえ無いと思ったからもいもいのマシュマロには著作権で問題があるかもしれないことを投げておいたよ
56 18/03/14(水)19:18:46 No.490938980
婚活が成功しそうな方と失敗しそうな方
57 18/03/14(水)19:19:44 No.490939185
放送中にCCOのヒに投げたけど間に合うわけなかったなあ
58 18/03/14(水)19:19:46 No.490939189
バイノーラルマイク買う的なこと言っててワクワクが止まらなかった
59 18/03/14(水)19:20:05 No.490939263
消えそうだなと思ってたから録画したらやっぱり消えた
60 18/03/14(水)19:20:28 No.490939346
青空文庫は完全にフリー何だけど公開されてるのはボランティアが手入力で昔の作品を書き写した物だから念の為どの本から書き写した文章なのか確認はした方がいい
61 18/03/14(水)19:20:59 No.490939447
>青空文庫は完全にフリー何だけど公開されてるのはボランティアが手入力で昔の作品を書き写した物だから念の為どの本から書き写した文章なのか確認はした方がいい しらなかったそんなの・・・
62 18/03/14(水)19:21:20 No.490939505
少人数だからなかなか全てに目を配れないだろうけどこれはやったらいけないことですみたいなガイドラインは決めてあげた方がライバーもやりやすくなりそうだね
63 18/03/14(水)19:22:41 No.490939794
この内容が大丈夫でしたら読んで頂けないでしょうかと怪文書を送り付ける!
64 18/03/14(水)19:23:41 No.490940022
すごく残念なのはもいもいが朗読している時間めちゃくちゃ眠くなってそのまま心地よく眠りに落ちてしまっていたことだ
65 18/03/14(水)19:23:56 No.490940083
視聴者投稿系も結構危うい気もする オリジナルだと思ってたら盗作だったりとか
66 18/03/14(水)19:25:00 No.490940317
>視聴者投稿系も結構危うい気もする >オリジナルだと思ってたら盗作だったりとか あぁ…危ないわ
67 18/03/14(水)19:25:08 No.490940351
委員長に変なものが投げつけられてるようにもいもいも何か募集すれば集まるだろうに
68 18/03/14(水)19:26:56 No.490940726
もいもいにそんなことするヤツがいるとは思えないけど難しい問題じゃよね
69 18/03/14(水)19:27:22 No.490940817
細かく言い始めると何も出来なくなるジャンルだな読み聞かせは
70 18/03/14(水)19:27:22 No.490940819
>星の王子様朗読した >原作は著作権切れてるんだけど >翻訳版は訳者の権利が生きてるのでアウトだっ ええ… グリム童話アンデルセン童話やごんぎつねや走れメロスとかもダメなの?
71 18/03/14(水)19:27:54 No.490940931
そして詩子お姉さんはあんなでも生モノのCP談義は断腸の思いで自重できた
72 18/03/14(水)19:28:08 No.490940978
やはりアクトのアクトを読み上げるしか道はない
73 18/03/14(水)19:28:37 No.490941079
おのれクラシック王子番長…!
74 18/03/14(水)19:28:47 No.490941128
ちーちゃんみたいに自分で作ってもいい
75 18/03/14(水)19:28:51 No.490941150
オリジナル怪文書の制作にかかるしかないのか
76 18/03/14(水)19:28:56 No.490941170
星の王子様の権利は何か有名な話なの? 正直よく気がついたなと思ったけど
77 18/03/14(水)19:29:00 No.490941187
>グリム童話アンデルセン童話やごんぎつねや走れメロスとかもダメなの? 引用の範囲ならいいのかもしれんが全章ガッチリ読み上げたら怒られるかもしれん
78 18/03/14(水)19:29:02 No.490941195
>もいもいにそんなことするヤツがいるとは思えないけど難しい問題じゃよね にじさんじ箱憎しみたいなやついるから何とも言えない
79 18/03/14(水)19:29:16 No.490941237
まぁ一番無難なのはもいもいの自作に落ち着く
80 18/03/14(水)19:29:38 No.490941330
あんなに楽しそうにラジオの企画話してたのにおつらぁい…
81 18/03/14(水)19:29:42 No.490941349
>ええ… >グリム童話アンデルセン童話やごんぎつねや走れメロスとかもダメなの? 翻訳者がご存命だとまずアウト
82 18/03/14(水)19:30:07 No.490941435
>星の王子様の権利は何か有名な話なの? >正直よく気がついたなと思ったけど 翻訳者の権利が切れてないは良くある話なのよ 他に問題になる奴だとシェイクスピアとかも翻訳文に権利残ってて使えませんみたいなのとか
83 18/03/14(水)19:30:30 No.490941525
朗読関係は権利物も許可取れば割と無料で簡単に使えたりする
84 18/03/14(水)19:30:32 No.490941530
つまりよぉ 英語で読み聞かせればいいんだろ?
85 18/03/14(水)19:30:43 No.490941571
もいもいもラジオみたいな状況だから子犬参加コーナーを設立した方がいいかもしれん 個人的には雑談で3時間コースでもいいけど
86 18/03/14(水)19:30:57 No.490941620
非営利なら通るとかそういう話はないんですか! もう英語でも良いんじゃないですか!
87 18/03/14(水)19:31:37 No.490941794
女神が読んでくれるなら英語でもスワヒリ語でも大歓迎だよ…
88 18/03/14(水)19:31:54 No.490941868
昔の絵本でも文章は著作権切れてるけど絵はまだ切れてないから別のイラストレーター使って新たに出版するとかあるからね
89 18/03/14(水)19:32:03 No.490941894
非営利ってようは図書館とか児童館の読み聞かせを念頭に置いてるからyoutubeってこの場合どうなのってグレーな感じなのよね
90 18/03/14(水)19:32:10 No.490941915
世界的に有名な童話とかは新しい翻訳で権利付きがありそう
91 18/03/14(水)19:32:14 No.490941930
>非営利なら通るとかそういう話はないんですか! そういう話だぞ
92 18/03/14(水)19:32:26 No.490941971
もいもいに市役所だよりを朗読してもらおう!
93 18/03/14(水)19:32:27 No.490941976
>視聴者投稿系も結構危うい気もする >オリジナルだと思ってたら盗作だったりとか きつめを集めるゲームでありましたね…
94 18/03/14(水)19:32:56 No.490942069
>もいもいに市役所だよりを朗読してもらおう! 為になるなあ
95 18/03/14(水)19:33:03 No.490942095
放送してお給料をもらうからアウトなんだっけ あの放送分のお給料をカットしてもらえたら今回のは大丈夫?
96 18/03/14(水)19:33:10 No.490942121
今回はネットで配信したし一応お金ももらってるからちょっとね
97 18/03/14(水)19:33:52 No.490942280
朗読自体は問題なくても配信することが法解釈が複雑で権利者に前もって連絡するのが普通とかなんとか
98 18/03/14(水)19:34:03 No.490942323
一応青空文庫とかならセーフじゃなかったかな?
99 18/03/14(水)19:35:56 No.490942728
一番簡単なのは直接OK貰う事なんだけどね
100 18/03/14(水)19:36:23 No.490942828
リアルでの読み聞かせ会と違ってネット配信は数千人と規模がでかいから話が違ってくる…
101 18/03/14(水)19:37:21 No.490943012
まぁ一番良いのは著作権切れてる本をモイラ様が自分で訳してそれを朗読することだよね
102 18/03/14(水)19:37:50 No.490943120
つまりよぉ…会場用意してこいぬ集めて無償朗読会すればいいんじゃねえかなぁ?
103 18/03/14(水)19:38:19 No.490943217
もいもいの英語力はどの程度なの?
104 18/03/14(水)19:38:29 No.490943260
そんなことがあったとはつゆ知らず昨晩フォローしに行ったら普通に返してくれた 割と落ち込んでそうだけど今回のでそういうケースもあるって反省を生かしてまたやってほしいな
105 18/03/14(水)19:38:33 No.490943277
でろーんに絵描き歌量産してもらおう
106 18/03/14(水)19:38:53 No.490943353
>もいもいの英語力はどの程度なの? さっぱりなのだわ
107 18/03/14(水)19:39:17 No.490943424
PCのカメラにマスキングテープ貼るのは配布されたマニュアルに書いてたみたいだけど 権利的な注意事項はあんまり書いてなさそうだな
108 18/03/14(水)19:39:30 No.490943483
新聞でも読むか…
109 18/03/14(水)19:39:51 No.490943572
全てグーグル翻訳に任せた場合って著作権どうなるんだ…?
110 18/03/14(水)19:40:08 No.490943642
ポエムコアにたどり着いて欲しい
111 18/03/14(水)19:40:43 No.490943775
もいもいがいちからから給金貰ってる立場だからアウトとかも見たけど 結局今回のは「翻訳版の権利で引っかかった」でいいんだよね?
112 18/03/14(水)19:42:02 No.490944087
>権利的な注意事項はあんまり書いてなさそうだな 前もって禁止事項書こうにもどこからどこまで想定して書けばいいんだって話にもなるからな
113 18/03/14(水)19:42:15 No.490944161
>ポエムコアにたどり着いて欲しい 女神がスケベ心を露発したらどうなってしまうんだ
114 18/03/14(水)19:43:24 No.490944420
あれはカップリングの木じゃねーかなのだわ
115 18/03/14(水)19:43:25 No.490944427
>ポエムコアにたどり着いて欲しい カラスが食べたいのだわ
116 18/03/14(水)19:43:44 No.490944496
古い翻訳版ならいいんだよね