虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)18:21:26 正体不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)18:21:26 No.490925990

正体不明の一族いいよね

1 18/03/14(水)18:26:52 No.490927259

ダークマター族はだいたいシンプルだけどヤバそうな雰囲気出してるデザインになってて凄いよね

2 18/03/14(水)18:29:34 No.490927919

こいつとゼロツーはちょっと格好良すぎて惚れる

3 18/03/14(水)18:33:15 No.490928965

クローン化復活は本当にびっくりした ダークマインドもカビハンZで復活するし

4 18/03/14(水)18:40:13 No.490930751

可愛らしい生き物が多い世界に突然現れるグロ目玉いい…

5 18/03/14(水)18:40:52 No.490930929

グーイの青い炎を見て中二病発症させた人多いのでは…

6 18/03/14(水)18:45:30 No.490932025

>可愛らしい生き物が多い世界に突然現れるグロ目玉いい… ファンシーな見た目のポップスターやリップルスターに容赦なく取り憑く真っ黒で1つ目の雲いいよね…

7 18/03/14(水)18:49:09 No.490932837

デデデ撃破からのこいつ登場の演出大好き

8 18/03/14(水)18:49:32 No.490932922

スレ画とかナイトメアとかカービィシリーズの第一形態と第二形態のギャップがすごい敵好き

9 18/03/14(水)18:49:56 No.490933012

しょうがないけど星の夢から他のボスより格下扱いされてたね ダークマター族の特攻隊長とかだったんじゃないかと思ってる

10 18/03/14(水)18:50:20 No.490933095

仮面とマントをつけた剣士 どこかで…

11 18/03/14(水)18:51:07 No.490933269

クローンは完全再現できてないしスレ画の後の形態が本番だからなあ

12 18/03/14(水)18:51:15 No.490933296

>しょうがないけど星の夢から他のボスより格下扱いされてたね >ダークマター族の特攻隊長とかだったんじゃないかと思ってる あくまで尖兵だからね あと解析できないデータが半分以上あるのにクローンにしたから実力はだいぶ落ちてる

13 18/03/14(水)18:51:21 No.490933316

ビラビラが紫色のこいつがプププランドに最初に出現したダークマター一族だな 地味に人型形態持ってるのはこいつしかいない

14 18/03/14(水)18:52:26 No.490933570

これ変形してるとかじゃなくてガワ被ってるだけなのかな

15 18/03/14(水)18:53:16 No.490933735

>仮面とマントをつけた剣士 >どこかで… 共演させるね…

16 18/03/14(水)18:54:08 No.490933921

>これ変形してるとかじゃなくてガワ被ってるだけなのかな ロボプラ見ると腹に目を動かせるし

17 18/03/14(水)18:54:52 No.490934068

クローンダークマターでググったら人型じゃないことを裏付ける攻撃パターンがあるっぽいね 全然覚えてないけど

18 18/03/14(水)18:57:04 No.490934536

>クローンダークマターでググったら人型じゃないことを裏付ける攻撃パターンがあるっぽいね >全然覚えてないけど https://youtu.be/deT45nyX4LI 動画見たら思い出すかい

19 18/03/14(水)19:00:12 No.490935255

目をスライドさせるのはドロシアも同じことやってるんかね

20 18/03/14(水)19:01:40 No.490935532

3D化されたけど体色が明暗全く無しの真っ黒なのが名前通りな感じでステキ

21 18/03/14(水)19:02:03 No.490935613

ミラクルさんがキモくて一番好き

22 18/03/14(水)19:05:43 No.490936333

クローンさんは第一と第二の攻撃パターンを再現しつつミックスしてて凄く好き でもそのおかげであんま強くない…

23 18/03/14(水)19:09:03 No.490936998

演出と再現度とBGMで力使い果たした疑惑

24 18/03/14(水)19:11:58 No.490937597

BGM名がまたいいんだこれが

25 18/03/14(水)19:14:12 No.490938036

ゼロの音楽好き

↑Top