18/03/14(水)18:17:21 遭難し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)18:17:21 No.490925230
遭難したら何食えば良いんだろ…
1 18/03/14(水)18:19:57 No.490925754
累のちんこが気になってそれどころじゃないわ ベニテングダケでもトリカブトでも勝手に食ってろ
2 18/03/14(水)18:20:40 No.490925874
鳥とか魚とか
3 18/03/14(水)18:21:20 No.490925969
食うより先に飲み水の確保だよ…
4 18/03/14(水)18:21:42 No.490926038
累は男装してるだけで女の子です
5 18/03/14(水)18:22:17 No.490926151
それに加えて火を焚かんとね…
6 18/03/14(水)18:22:40 No.490926263
食えば食うほどエネルギー消費する上にリスクが高いから遭難した時にキノコを食うのは悪手中の悪手
7 18/03/14(水)18:23:51 No.490926517
捕れるなら魚か肉 普通なら木の実かな最悪葉っぱ
8 18/03/14(水)18:24:18 No.490926594
男同士だと思ってるならどうして肩車したりちんこを確かめようとするんですか
9 18/03/14(水)18:24:23 No.490926613
自炊してたときメニュー考えるのが面倒で当時大好きだったシイタケを三食オリーブオイルとかで炒めて食べてたらなんか体がダルくなったのはそういうわけだったのか
10 18/03/14(水)18:24:48 No.490926703
…そうだね
11 18/03/14(水)18:24:56 No.490926738
鹿はまず間違いないから鹿を食べる
12 18/03/14(水)18:26:21 No.490927123
>男同士だと思ってるならどうして肩車したりちんこを確かめようとするんですか 一緒に水浴びしたら良いのに恥ずかしがってたからチンコ小さいのかなって…
13 18/03/14(水)18:27:44 No.490927452
ホモじゃん
14 18/03/14(水)18:28:12 No.490927563
体育会系なだけですよホモじゃないですよ
15 18/03/14(水)18:29:21 No.490927838
どーせメスバレしてそのままおSEX!なエロマンガなんでしょ!?
16 18/03/14(水)18:29:41 No.490927949
詳細!
17 18/03/14(水)18:29:45 No.490927966
>鹿はまず間違いないから鹿を食べる 仕方がないな
18 18/03/14(水)18:30:04 No.490928059
>鹿はまず間違いないから鹿を食べる 毒のある鹿に気をつけろ 地味な模様の鹿と足が縦に裂ける鹿は食えるらしいが
19 18/03/14(水)18:30:55 No.490928351
>詳細! 山賊ダイアリー
20 18/03/14(水)18:31:16 No.490928462
蟲が食べてる鹿も食べれる鹿らしいな
21 18/03/14(水)18:32:11 No.490928692
>>詳細! >山賊ダイアリー そうなんですか ありがとうございます
22 18/03/14(水)18:32:13 No.490928704
累くんのちんぽというかもう片方がホモなのかどうなのかが気になる
23 18/03/14(水)18:32:22 No.490928747
ソウナンですよでググればいいけど こっちは最近登場したサブグループでメインは女の子4人がきゃっきゃしながらサバイバルする話だぞ
24 18/03/14(水)18:32:29 No.490928780
そういえば植物は何か食うにあたって色々めんどくさいこと多いけど 獣肉って安全なの?火さえ通せば
25 18/03/14(水)18:33:34 No.490929032
>地味な模様の鹿 ドクツル鹿やベニテング鹿が有名だから毒=派手というイメージがあるが実際には地味めの毒鹿も多いらしいな
26 18/03/14(水)18:33:46 No.490929073
江戸時代の遭難マニュアルだと革で出来たものは煮て食えって
27 18/03/14(水)18:33:54 No.490929111
海外のサバイバル番組だとナメクジこれ食えるんじゃね?ってして食ってたおじさんが優勝してた 最終的に他の連中が孤独に耐えられなくなってリタイアする中おじさんは台風が通り過ぎた後やった!ナメクジがいっぱいいるぞ!って喜んでた
28 18/03/14(水)18:35:31 No.490929562
寄生虫は焼けばだいたい平気だけど 野生のはマジで肉が臭くて食えないとかも割とある
29 18/03/14(水)18:36:06 No.490929718
>海外のサバイバル番組だとナメクジこれ食えるんじゃね?ってして食ってたおじさんが優勝してた >最終的に他の連中が孤独に耐えられなくなってリタイアする中おじさんは台風が通り過ぎた後やった!ナメクジがいっぱいいるぞ!って喜んでた 生だとやばいらしいなナメクジ
30 18/03/14(水)18:36:11 No.490929743
ナメクジは内臓出して火を通せよ
31 18/03/14(水)18:36:39 No.490929884
ナメクジは食って全身麻痺になったケースも最近聞いたし怖い
32 18/03/14(水)18:36:42 No.490929901
ナメクジは寄生虫とかやばいって
33 18/03/14(水)18:36:43 No.490929906
アフリカマイマイはヤバい
34 18/03/14(水)18:37:05 No.490930005
名前忘れたけどエセ傭兵の胡散臭いおっさんがカレー粉あれば遭難してもどうとでもなるって言ってたよ
35 18/03/14(水)18:37:31 No.490930129
>ナメクジは内臓出して火を通せよ ナメクジのワタ抜いて丁寧にソテーして食ってたよ 味の感想はうん予想通りの味だなと言ってた
36 18/03/14(水)18:38:04 No.490930239
予想…?
37 18/03/14(水)18:38:46 No.490930425
焼けば大丈夫!
38 18/03/14(水)18:39:31 No.490930598
シイタケって毒あるんだ…
39 18/03/14(水)18:39:45 No.490930648
陸貝だし貝味なんじゃないの
40 18/03/14(水)18:40:20 No.490930789
つい最近海外のイケメンラグビー選手がパーティーで 俺はナメクジが食えるくらい強いぜー!つって生で食べたら 寄生虫が脳に侵入して、知的障害者になったよ
41 18/03/14(水)18:41:15 No.490931018
https://www.youtube.com/watch?v=KZPIt_4WsoE 動画あった
42 18/03/14(水)18:41:15 No.490931020
やっぱ怖いスね生は…
43 18/03/14(水)18:41:16 No.490931023
少なからずじゃなくて多少なりともだよね
44 18/03/14(水)18:42:43 No.490931346
>名前忘れたけどエセ傭兵の胡散臭いおっさんがカレー粉あれば遭難してもどうとでもなるって言ってたよ カレー粉の方の傭兵は本物の傭兵だよ!
45 18/03/14(水)18:42:44 No.490931352
>名前忘れたけどエセ傭兵の胡散臭いおっさんがカレー粉あれば遭難してもどうとでもなるって言ってたよ サバイバルにおいてきついのは消化できるし栄養にもなるけど味的に食えるか!吐くわ!ってなるのが多いわけだから そのへん解消できるカレー粉はマジで偉大だよ
46 18/03/14(水)18:43:08 No.490931458
>名前忘れたけどエセ傭兵の胡散臭いおっさんがカレー粉あれば遭難してもどうとでもなるって言ってたよ 侍魂で読んだネタだ
47 18/03/14(水)18:43:56 No.490931642
カレー粉は偉大だな…
48 18/03/14(水)18:44:01 No.490931663
キノコの裂け方での判別はあてにならないと聞いたような
49 18/03/14(水)18:44:59 No.490931883
>寄生虫が脳に侵入して、知的障害者になったよ ただの毒とか雑菌じゃなくて 寄生虫つてのかえぐい……
50 18/03/14(水)18:45:26 No.490932013
にんた!
51 18/03/14(水)18:45:28 No.490932018
毒きのこのほとんどは全部縦に裂けるらしい
52 18/03/14(水)18:45:55 No.490932118
キノコの見分けネタはさいとうたかをがサバイバルでやってたな
53 18/03/14(水)18:46:07 No.490932178
>キノコの裂け方での判別はあてにならないと聞いたような あてにならないどころか有名な毒キノコはほぼ普通に縦に裂ける
54 18/03/14(水)18:46:17 No.490932231
なんでちんこ探して頭ぐりぐりするの ホモなの
55 18/03/14(水)18:46:21 No.490932242
カタツムリやナメクジの寄生虫はマジでやばいからな
56 18/03/14(水)18:46:55 No.490932369
>毒きのこのほとんどは全部縦に裂けるらしい マジかよもうシイタケ食べないわ
57 18/03/14(水)18:47:05 No.490932414
ベニテングタケは量食わなきゃ大丈夫で美味いらしい ちょっと食ってみたい
58 18/03/14(水)18:47:11 No.490932429
>なんでちんこ探して頭ぐりぐりするの >ホモなの 女の子が男装してるから見た目線の細い美少年にしか見えないんだぞ そして無人島で二人きりだ
59 18/03/14(水)18:47:29 No.490932499
>ベニテングタケは量食わなきゃ大丈夫で美味いらしい >ちょっと食ってみたい 毒成分が超美味しいらしいけど 死ぬぞ
60 18/03/14(水)18:47:35 No.490932523
縦に割けないキノコってなんか想像できない
61 18/03/14(水)18:47:48 No.490932577
柄に小さいひだがあるのは毒キノコ率高いって聞いたことある
62 18/03/14(水)18:47:54 No.490932590
>女の子が男装してるから見た目線の細い美少年にしか見えないんだぞ >そして無人島で二人きりだ やるわ…
63 18/03/14(水)18:48:29 No.490932712
作者が出してみたものの扱いに困ってめったに出てこないコンビ気軽に榛名
64 18/03/14(水)18:49:11 No.490932844
日本で13年遭難してた人はアホウドリ食べてた
65 18/03/14(水)18:50:55 No.490933219
>作者が出してみたものの扱いに困ってめったに出てこないコンビ気軽に榛名 岡本くんが居ない知識なし遭難者の失敗例みたいなの説明に出したんだろうけど失敗したら死ぬから失敗も途中で終わるし微妙な使い勝手だよね
66 18/03/14(水)18:51:22 No.490933319
ガマはいいぞ茎は食べれて穂は火付けの促進剤になる
67 18/03/14(水)18:51:45 No.490933412
白土三平が甲府では昔からベニテングダケを食べてて 1日一つくらいが限界だけど塩茹でした後に干して乾燥熟成させたのを食べるととても美味い上に 毒の成分による酩酊感も味わえるとか言ってた様な覚えがある
68 18/03/14(水)18:52:22 No.490933547
髪の毛がスタンド使いみたいになっててダメだった
69 18/03/14(水)18:53:03 No.490933682
むしろキノコの基部にツボがあるやつは毒率高いから食わない方がいいとかそういうのを広めよう タマゴタケもキタマゴタケとタマゴタケモドキの区別もできないような初心者にはダメだ
70 18/03/14(水)18:53:43 No.490933822
野生のキノコなんてホイホイ拾い食いしねえよ!
71 18/03/14(水)18:54:03 No.490933899
無人島…男装女子…何も起きないはずはなく
72 18/03/14(水)18:54:14 No.490933942
毒茸は軸にビラビラがあるのが毒だよみたいなウソ見分け方ネタに事欠かないな
73 18/03/14(水)18:54:14 No.490933944
キノコ食べたがりはホモ
74 18/03/14(水)18:54:52 No.490934070
実際サバイバルでキノコってどれぐらい有用なんだろ カロリーは全然ないんだよね?
75 18/03/14(水)18:55:49 No.490934261
キノコより食える草を覚えた方がいい
76 18/03/14(水)18:57:49 No.490934699
アンデスの聖餐
77 18/03/14(水)18:58:02 No.490934752
>実際サバイバルでキノコってどれぐらい有用なんだろ >カロリーは全然ないんだよね? 少しでも食えるもん増やしとかないと何があるか分からないのはあるんじゃ 毒でも使い道は有りそうだし
78 18/03/14(水)18:58:09 No.490934782
パッチテストってキノコも出来るのかな
79 18/03/14(水)18:58:53 No.490934952
元特殊部隊員でもそのへんにあるもん食ったら腹壊すんだから加熱できないなら何も食べないほうがいいと思う
80 18/03/14(水)18:59:32 No.490935104
虫食え虫
81 18/03/14(水)19:00:38 No.490935334
サバイバルの話してるところをぶった切って申し訳ないけど 男装、女装の人たちはなぜ男装女装することになったのかのプロセスが大事だと思う
82 18/03/14(水)19:01:02 No.490935420
遭難してる時点で火を起こす燃料を十分持っているかだいぶ疑わしい なんのためにあるのか乾パン非常食…
83 18/03/14(水)19:01:18 No.490935463
山椒とか探せば魚沢山取れるよ
84 18/03/14(水)19:02:05 No.490935619
>白土三平が甲府では昔からベニテングダケを食べてて >1日一つくらいが限界だけど塩茹でした後に干して乾燥熟成させたのを食べるととても美味い上に >毒の成分による酩酊感も味わえるとか言ってた様な覚えがある ハッピーなのはいいけどダメージは確実に蓄積されていくからな…
85 18/03/14(水)19:02:20 No.490935667
でかい石を川でガツンとやれば魚はイチコロだと聞いた
86 18/03/14(水)19:05:42 No.490936326
カレー粉のおっさんは夜営してる時に明かりや火に寄ってきた虫捕まえてカレー粉まぶしておいちい!とかやっててすげぇ…ってなった
87 18/03/14(水)19:06:28 No.490936465
安心しろ俺はホモじゃない
88 18/03/14(水)19:06:41 No.490936504
キノコは達人クラスでも割りと判断誤るくらいに見分けるのは難しい上に 受ける被害が凄まじかったりするからまあ食べないよね めっちゃ遅効性で一週間後にぽっくりとか嫌すぎる
89 18/03/14(水)19:07:53 No.490936752
キノコなんてダッセーよなー! 帰って野草食おうぜー!
90 18/03/14(水)19:07:56 No.490936759
>パッチテストってキノコも出来るのかな 出来るよ カエンタケで是非ともやって欲しい
91 18/03/14(水)19:09:48 No.490937153
ベアさんの番組だとまず川そんで海行って海って感じよね
92 18/03/14(水)19:09:53 No.490937169
これ女パーティの方が最初はリスなんて食べられない!とかヌルいこと言ってたのに2巻の終わりには平気で野グソするようになってて成長を感じた
93 18/03/14(水)19:09:54 No.490937174
専門家でも似たような毒キノコがあるのは出来るだけ避けるからな
94 18/03/14(水)19:11:09 No.490937429
サバイバルでも体力減らしただけだったなきのこ…
95 18/03/14(水)19:11:36 No.490937515
海洋生物もわりと知識無しでまともな道具もなく扱うのは危険な気もする
96 18/03/14(水)19:12:44 No.490937734
アローン孤独のサバイバーシーズ1は ナメクジを主食にすることにしたおじさんが勝利した
97 18/03/14(水)19:13:25 No.490937871
そうなんですか
98 18/03/14(水)19:13:26 No.490937873
その点牡蠣なら安心だね!火?そんなものはない