18/03/14(水)18:05:45 スマブラ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)18:05:45 No.490922537
スマブラ春
1 18/03/14(水)18:09:28 No.490923394
今思えば特定のキャラ贔屓して周りを下げるとかアレな兆候はこの作品の時点で出ていた
2 18/03/14(水)18:10:54 No.490923688
この時期スマブラクローンみたいなのいっぱい出てた気がする
3 18/03/14(水)18:12:19 No.490924005
マイソロ2辺りで子安からも苦言来るレベルでは
4 18/03/14(水)18:13:19 No.490924248
テイルズキャラのお祭りゲーなんざ盛り上がらないからな… マイソロみたいなのは面白い
5 18/03/14(水)18:13:42 No.490924327
本当にスマブラみたいな構図だったなこのゲームの対戦画面…
6 18/03/14(水)18:13:47 No.490924356
マイソロといいこれといい露骨なユーリ贔屓が凄かったね…下手な二次SSレベルの
7 18/03/14(水)18:14:37 No.490924550
ユージーンをあの扱いにする神経がわからない
8 18/03/14(水)18:15:14 No.490924718
FFやドラクエならともかくテイルズじゃな というかファン多いわりにレディマイもこれも全然人気無いよね
9 18/03/14(水)18:15:16 No.490924731
ブヒター参戦は笑ったので許すよ
10 18/03/14(水)18:16:10 No.490924941
主人公すらもユーリの踏み台いいよね…
11 18/03/14(水)18:16:11 No.490924951
レディマイって略称初めて聞いた
12 18/03/14(水)18:16:28 No.490925010
デスガロ熱ってなんだよ…?
13 18/03/14(水)18:16:54 No.490925107
マイソロは人気あるんじゃねぇかな…
14 18/03/14(水)18:17:01 No.490925143
2のユーリは露骨な贔屓の割に技がめっちゃ少ないのが笑いを誘う
15 18/03/14(水)18:17:07 No.490925177
そう言うがユーリが一番人気だし みんなもロイドと同じくらい好きだろ?
16 18/03/14(水)18:17:46 No.490925330
>レディマイ
17 18/03/14(水)18:18:19 No.490925460
人気者が好待遇はわかるが それを他作品キャラに持ち上げさせるのがだな
18 18/03/14(水)18:18:42 No.490925533
いやユーリは賛否両論だよ...
19 18/03/14(水)18:18:46 No.490925545
FFって何の略? ファイファン?
20 18/03/14(水)18:19:09 No.490925602
>デスガロ熱ってなんだよ…? リバースに出てきた病気 アニーが罹って治すイベントがある
21 18/03/14(水)18:19:34 No.490925683
>レディマイ 何これ
22 18/03/14(水)18:19:38 No.490925693
システム的には3が便利だけどシナリオ的には2が一番かな…あくまでクリアまでのだけど あと2はチャット本人から自分の評価聞くのがたまらない
23 18/03/14(水)18:19:42 No.490925705
500円くらいで買える常連だった気がする
24 18/03/14(水)18:19:42 No.490925707
ユーリは別に...
25 18/03/14(水)18:20:10 No.490925794
もっとまじめに作っていればネームのデカさを利用してアーケード用の弾に出来たと思うんだがな…
26 18/03/14(水)18:20:10 No.490925796
>何これ レディアントマイソロジー
27 18/03/14(水)18:20:11 No.490925799
ユリファラいいよね…
28 18/03/14(水)18:20:25 No.490925842
>レディアントマイソロジー ?
29 18/03/14(水)18:20:29 No.490925850
マジで逃げんなよ…
30 18/03/14(水)18:20:49 No.490925894
>レディアントマイソロジー マイソロかよ
31 18/03/14(水)18:21:10 No.490925946
対戦ゲーが欲しいとは思ってたんだ こうじゃねえんだよ…
32 18/03/14(水)18:21:54 No.490926077
ワンコインで買ってワンコイン分は全然遊べたからわりと不満はないんだ
33 18/03/14(水)18:21:57 No.490926086
>レディマイ 知らない略称だ
34 18/03/14(水)18:22:33 No.490926232
今からこれ対戦しようぜって言って集まるかな いややめとくね…
35 18/03/14(水)18:22:43 No.490926283
>レディアントマイソロジー RM?
36 18/03/14(水)18:23:46 No.490926502
この後出たコンビゲーみたいなのは面白かったと聞く
37 18/03/14(水)18:23:54 No.490926524
今はマイソロの事レディマイって言うの?
38 18/03/14(水)18:24:07 No.490926563
>500円くらいで買える なりダンがこれと同じ領域にいるの本当に悲しい…
39 18/03/14(水)18:24:22 No.490926607
ファンがバーサスするなんておかしな話だな…
40 18/03/14(水)18:24:28 No.490926621
>この後出たコンビゲーみたいなのは面白かったと聞く 同人的なのではなくて?
41 18/03/14(水)18:24:35 No.490926637
ユーリは別に...
42 18/03/14(水)18:24:37 No.490926647
>今はマイソロの事レディマイって言うの? 少なくとも「」はマイソロと略す つまり…
43 18/03/14(水)18:24:57 No.490926741
ツインブレイブはだいぶシナリオマシにはなってたな
44 18/03/14(水)18:25:02 No.490926760
バーサスはなんでファラとユーリがチームだったのか…
45 18/03/14(水)18:25:12 No.490926820
>今はマイソロの事レディマイって言うの? マイソロが一般的
46 18/03/14(水)18:25:26 No.490926872
テイルズ無双いいよね
47 18/03/14(水)18:25:52 No.490926992
リオンが本当にカイルのおじさんしてるところは結構好きなんだ 見た目変わんないままスタンとかもそのまま父親なんだけど
48 18/03/14(水)18:25:56 No.490927008
>バーサスはなんでファラとユーリがチームだったのか… せっかくのお祭りだしそういうのはあってもいいと思うけど やり方がまずかった覚えはある
49 18/03/14(水)18:26:17 No.490927103
>レディマイ 初めて見た
50 18/03/14(水)18:27:51 No.490927489
ファラ好きだから代表として出てくれて嬉しい半面辛い部分ではあった ユーリ自体も好きなんだけど…
51 18/03/14(水)18:28:44 No.490927680
ツインブレイヴの事なら結構面白かったよ
52 18/03/14(水)18:29:03 No.490927766
ツインブレイヴはEDの一枚絵が可愛くて好きだった
53 18/03/14(水)18:29:32 No.490927907
俺はユーリとファラのカプもアリだなってなったよ…
54 18/03/14(水)18:29:45 No.490927964
ユージーンはレジェンド的な扱いだし悪くなかったと思う ショタ二人に慕われてるし
55 18/03/14(水)18:30:23 No.490928193
ナタリアの扱いがひどかった記憶もあるな
56 18/03/14(水)18:30:47 No.490928320
やっぱディアイソだよなー!
57 18/03/14(水)18:30:55 No.490928350
対戦ゲームとしてマトモならしぶとく遊ばれてたかもしれんけど ゲーム性もだいぶどうかしてたよなこれ
58 18/03/14(水)18:31:10 No.490928429
これそんなひどかったんだ
59 18/03/14(水)18:31:43 No.490928578
シャーリィがナタリアの替え玉みたいになってて セネルが探しに行くオチは正直続き見たいと思った
60 18/03/14(水)18:32:05 No.490928664
>ナタリアの扱いがひどかった記憶もあるな し…死んでる
61 18/03/14(水)18:32:06 No.490928665
キャラ要素で受けてる部分も大きいシリーズなのに キャラの扱いが良くないって何故なんだろう…
62 18/03/14(水)18:32:29 No.490928778
>キャラ要素で受けてる部分も大きいシリーズなのに >キャラの扱いが良くないって何故なんだろう… 人気キャラは露骨なぐらいに贔屓してるよ?
63 18/03/14(水)18:32:32 No.490928790
大味なスマブラだからな…
64 18/03/14(水)18:33:47 No.490929079
でもわりと続編作って欲しい
65 18/03/14(水)18:34:05 No.490929164
最新のスマホのやつでも最初に仲間になるのはユーリとラピードだぞ
66 18/03/14(水)18:34:11 No.490929190
シングのキャラ絵がなんか変だった
67 18/03/14(水)18:34:37 No.490929294
違う作品同士のペアならカイウスとマオはけっこう良かったと思う
68 18/03/14(水)18:34:41 No.490929308
多分テイルズのファンゲームで一番酷い出来だと思う
69 18/03/14(水)18:34:45 No.490929332
>シングのキャラ絵がなんか変だった お出しされて即デュエルディスク装備させられてた覚えある
70 18/03/14(水)18:34:52 No.490929366
でもユーリの代わりにルーク推したらまたアビスかとか言われるんでしょー?
71 18/03/14(水)18:35:33 No.490929572
>ナタリアの扱いがひどかった記憶もあるな でもアビス組をこのストーリーに入れるにはナタリア殺さないと無理なのはわかる…
72 18/03/14(水)18:35:54 No.490929662
テイルズの戦闘システムのまま対戦アクションにするのはバランス調整とか難しくないかって思ったけどその通りだった
73 18/03/14(水)18:35:58 No.490929679
>違う作品同士のペアならカイウスとマオはけっこう良かったと思う でもひたすらけおってるユージーンは辛かったよ…
74 18/03/14(水)18:36:20 No.490929792
>ナタリアの扱いがひどかった記憶もあるな マイソロ3のルークもあたまも無視してひたすらいちゃつくアイツらも大概だったけどな!
75 18/03/14(水)18:36:24 No.490929815
クレスとミント強すぎるだろ…
76 18/03/14(水)18:36:29 No.490929844
カイルでプレイした時は何で入れ替わってるんだろう?って思ってました
77 18/03/14(水)18:37:11 No.490930035
とにかく追いかけっ子が苦痛だった…
78 18/03/14(水)18:37:29 No.490930117
主人公勢の中でも性格が落ち着いてるから扱いやすいんだろうけどユーリは贔屓されやすいな クレスはなんで修行バカになってるんだ…
79 18/03/14(水)18:38:10 No.490930266
スマブラっていうよりはディシディアに近い感じがする
80 18/03/14(水)18:38:45 No.490930422
TODリメイクでもスタンは馬鹿になってたし馬鹿の方が扱いやすいとか…
81 18/03/14(水)18:39:47 No.490930657
>でもわりと続編作って欲しい 今時の対戦アクションは敷居が高いぞ…
82 18/03/14(水)18:40:25 No.490930814
>でもひたすらけおってるユージーンは辛かったよ… けおってるは語弊があるんじゃないかな… 無理やり正気失わされてて復帰してからはちゃんと年長キャラしてるし
83 18/03/14(水)18:41:02 No.490930973
>多分テイルズのファンゲームで一番酷い出来だと思う どうだろう ファンダム2なんて代物もあるし難しいな
84 18/03/14(水)18:41:07 No.490930989
バックステップの無敵時間を伸ばすスキルを縛らないとまともな対戦にならない
85 18/03/14(水)18:41:59 No.490931193
サモナージなんとかいうのあったよね
86 18/03/14(水)18:42:17 No.490931257
これ作ったスタッフにZのあいつと同じレベルでひどいクソ野郎がいたけど 解雇されたんだっけな
87 18/03/14(水)18:42:19 No.490931261
昨今の対戦アクションゲー化の流れに乗ってくるんだろうか スマホで十分食っていけるからもうスピンオフはないか
88 18/03/14(水)18:42:41 No.490931335
>スマブラっていうよりはディシディアに近い感じがする 参戦枠が作品によって多い少ないの差が激しいからむしろすごく遠くに感じるよ…
89 18/03/14(水)18:42:45 No.490931360
OPが髪とマントがパタパタしてるだけなのはスレ画だっけか
90 18/03/14(水)18:43:07 No.490931451
そもそもマザーシップの新作出るのだろうか
91 18/03/14(水)18:43:30 No.490931548
主人公勢全員入れなかったのはなんでだったんだろう… サブキャラ出すよりは優先順位高いと思うけどな…
92 18/03/14(水)18:43:39 No.490931586
単純にゲームとしても酷かったのにシナリオもクソミソじゃあ何も価値を見いだせねえ
93 18/03/14(水)18:44:25 No.490931746
シリーズキャラ集合対戦モノとしてディシディアが出た後にコレ出せたのは逆にすげえと思う
94 18/03/14(水)18:45:47 No.490932082
ディシディアはバトルバランスに若干何あったけどキャラセレ平等で 人格描写薄いキャラにちゃんとキャラ付けしてたからな
95 18/03/14(水)18:45:57 No.490932124
エロゲですらくそしょうもないスマブラ作る時代だったけぇ
96 18/03/14(水)18:46:10 No.490932191
>主人公勢全員入れなかったのはなんでだったんだろう… >サブキャラ出すよりは優先順位高いと思うけどな… PV見ててリッド要らないんだ…ってなった
97 18/03/14(水)18:46:13 No.490932210
これのOPカメラワークに手抜き感があるのは否定できないけど カッコ良くはあったと思う
98 18/03/14(水)18:46:53 No.490932366
Aの髭が一時期めっちゃ優遇されてた気がする ラスボスの癖に味方になってたり
99 18/03/14(水)18:47:10 6w0MK6OI No.490932427
ディシディアはまず最初にファンベースの情報収集を行ったらしいし
100 18/03/14(水)18:47:16 No.490932449
ジェイドとゼロスご好きなスタッフが暴走してシナリオ書いて 挙句一番需要ありそうなお腐れからも違ク!って言われてた
101 18/03/14(水)18:47:18 No.490932454
あんまり主人公優先したら剣ばっかりになるからかな…
102 18/03/14(水)18:47:26 No.490932482
ヴェイグもいないんだ
103 18/03/14(水)18:48:08 No.490932628
ジェイドとやんぐはどのイベントにも出るな…
104 18/03/14(水)18:48:39 No.490932750
>あんまり主人公優先したら剣ばっかりになるからかな… 最近どっかで似たような問題あったなと思ったけどFE無双だ あっちも作品贔屓がつらい
105 18/03/14(水)18:49:01 No.490932809
>あんまり主人公優先したら剣ばっかりになるからかな… DFFも実はそうなんだけど こっちは技までカブっちゃうもんな…
106 18/03/14(水)18:49:03 No.490932813
例に挙げられてるディシディアはいい感じに性能差作ってるけどテイルズの主人公は基本的に似た性能だからね…
107 18/03/14(水)18:49:16 No.490932866
同人の対戦ゲーが一番面白かったな…
108 18/03/14(水)18:49:44 No.490932963
ディシディアはFF1の主人公WOLを生み出したのはすごいと思う
109 18/03/14(水)18:50:35 No.490933158
ディシディア方式で主人公等のヒーロー勢とボス達のヴィラン勢って感じで分けて出せば良かったのに
110 18/03/14(水)18:50:46 No.490933189
>ディシディアはバトルバランスに若干何あったけどキャラセレ平等で >人格描写薄いキャラにちゃんとキャラ付けしてたからな 各作品から使用キャラ二枠になるようにしたり多くても3キャラまでなのは結構フェアだよね
111 18/03/14(水)18:50:56 No.490933224
テイルズだと主人公は基本的に使う技一緒だよねそりゃ
112 18/03/14(水)18:51:55 No.490933455
テイルズスタッフってキャラで売ってるのにキャラの扱い雑だよなと思うけど よく考えたらアイマスもゼノサーガもかなり雑だったわ
113 18/03/14(水)18:52:23 No.490933556
>テイルズだと主人公は基本的に使う技一緒だよねそりゃ ヴェイグセネルとかはかなり差別化簡単なんだけどな
114 18/03/14(水)18:52:52 No.490933652
>ディシディアはバトルバランスに若干何あったけどキャラセレ平等で 人格描写薄いキャラにちゃんとキャラ付けしてたからな キャラ性能もしっかりコンセプト決めて差別化してたからなぁ バッツは他のキャラの技組み合わせたキメラだったけどEXバーストは原作最強のアビリティの組み合わせだし
115 18/03/14(水)18:53:05 No.490933687
>今思えば特定のキャラ贔屓して周りを下げるとかアレな兆候はこの作品の時点で出ていた 兆候どころかピークだよこれが 適当言い過ぎ
116 18/03/14(水)18:53:38 No.490933804
キャラ以外もいろいろと雑なのに結構な人気作品にのし上がってるのが不思議だ
117 18/03/14(水)18:54:29 No.490933984
技が違うカイルと大剣で技も違うヴェイグとそもそも格闘なセネルと でもV以降はアクションから個性持たせてるし今作ったらうまいことやれそう
118 18/03/14(水)18:54:30 No.490933995
>あんまり主人公優先したら剣ばっかりになるからかな… スマホの方が剣キャラばっかで強化が辛い
119 18/03/14(水)18:54:38 No.490934015
>兆候どころかピークだよこれが >適当言い過ぎ ピークは本編でやらかしたTOZだよ 適当言い過ぎ
120 18/03/14(水)18:54:47 No.490934052
結構やった「」多いのかな 本当に対戦やれるかな…
121 18/03/14(水)18:55:27 No.490934181
>兆候どころかピークだよこれが ゲーム版ゼスティリアはピーク迎えた後にしては凄まじかったと思う
122 18/03/14(水)18:55:54 No.490934280
味方のアイテム拾いがトリガーになってバルバトスが秘奥義使ってくるのはさすがにクソゲーとしか言えないよ
123 18/03/14(水)18:56:13 No.490934359
技だけじゃなくて基本性能自体に差をつけないと結局さほど変わらないかも
124 18/03/14(水)18:56:40 No.490934446
レイズが出た現状お祭りはソフト化絶望的なのがかなしみ 冬カノンノ出して…
125 18/03/14(水)18:57:01 No.490934523
>テイルズだと主人公は基本的に使う技一緒だよねそりゃ 製作側も気にしてるのか最近は主人公も結構個性出してるよね
126 18/03/14(水)18:57:25 No.490934611
>キャラ以外もいろいろと雑なのに結構な人気作品にのし上がってるのが不思議だ 他に若者に好かれるアニメグラフィックのRPGが無かったからな…
127 18/03/14(水)18:58:11 No.490934792
というかモーションの個性付けとか同じ技でも射程とか性能差付ければいい話だしちゃんと練りこめば全員主人公でもやれると思う
128 18/03/14(水)18:58:33 No.490934877
やっぱりそこは戦闘システムじゃないかなって
129 18/03/14(水)18:58:52 No.490934947
>製作側も気にしてるのか最近は主人公も結構個性出してるよね TOAぐらいから歴代主人公技は他のキャラに分配するようになったよね
130 18/03/14(水)18:59:50 No.490935165
やってないけどスレ画ってアビスのナタリア死んでたりするんだっけ?
131 18/03/14(水)19:00:35 No.490935321
ガンダムVSシリーズも依然として初代・種・種死・OO辺りが優遇されまくりだしオールスター物の宿命なのかもしれない…
132 18/03/14(水)19:01:41 No.490935536
まあでも結局優遇不遇とか関係なくこれは駄目なゲームだったよ…
133 18/03/14(水)19:01:51 No.490935570
>というかモーションの個性付けとか同じ技でも射程とか性能差付ければいい話だしちゃんと練りこめば全員主人公でもやれると思う 二刀流だの極光術だの技同じでも変えられる部分はあるしな
134 18/03/14(水)19:02:55 No.490935770
>他に若者に好かれるアニメグラフィックのRPGが無かったからな… 3DモデルはVがうまく言えないけど一番テイルズしてると今でも思う
135 18/03/14(水)19:03:56 No.490935963
アニメ絵のRPGはむしろ今のが流行ってるくらいだ